サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
www4.city.kanazawa.lg.jp
12月16日から発生しておりました戸籍情報システムの障害について、 本日、復旧したことを確認いたしましたので、お知らせいたします。 ご不便とご迷惑をおかけいたしましたことに、深くお詫び申し上げます。
北陸新幹線金沢駅の発車メロディが決定しました。 制作したのは、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースや、自身のユニット・CAPSULEでの活躍をはじめ、TV番組・CM・映画等の楽曲を多数制作するなど、国内外で数々の音楽制作を手がけ、高い評価を得ている金沢市出身の音楽家「中田ヤスタカ」さん。 金沢の山から海にかけての起伏ある自然条件と「伝統と創造」が調和するまちのイメージ、そして新車両も有する北陸新幹線の「スピード感と快適性」を感じ取れるよう表現していただきました。 世界で最も素晴らしい駅ベスト10に選ばれた金沢駅と、世界で活躍する中田ヤスタカさんが制作したメロディとのコラボレーション。以下の利用規約をお読みいただき、お楽しみください。 概 要 音源データについては万全の注意を払っておりますが、音源データ、又はこれをダウンロードすることによって起こるいかなる現象についても責任は負
北陸新幹線金沢駅発車メロディをダウンロードしたい方は、「ダウンロード」を右クリックし、対象をファイルに保存してください。 本発車メロディの音源データについては、著作権その他の知的財産権も全て著作権者に確保されており、著作権法及び著作権に関する国際法によって保護されています。 音源データを複製しレンタル品として業者間を流通させること等や、無断でこれを複製、改変、上映、インターネットを含む放送、配信することは厳重に禁止されており、違反した場合は刑事罰及び民事罰を招来することになります。
アーバンデータチャレンジ2019「金沢市特別賞」が決定しました。KANAZAWA Civic Tech Contest 2019アプリケーション部門二次審査を令和2年2月15日(土)に開催しました。アーバンデータチャレンジ2019「金沢市特別賞」を設置しました。金沢市が保有するデータ公開要望の募集及びオープンデータ官民ラウンドテーブルを開催しました。KANAZAWA Civic Tech Contest 2019の募集を開始しました(募集期間:令和元年7月10日(水)~11月25日(月))KANAZAWA Civic Tech Contest 2018グランプリ受賞作品が公開されました。「KANAZAWA Civic Tech Contest」facebookページはこちら
本人または同一戸籍内の方(=戸籍に記載されている方)またはその配偶者、父母、祖父母、子、孫など直系の親族の方 必要事項を記入した申請書 内容の確認が必要な場合がありますので、必ず日中連絡のとれる電話番号をご記入ください。本人確認書類の写し マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、健康保険証などのコピーをご用意ください。返信用封筒 所要の切手を貼り、宛先もご記入ください。(返送先は、請求者の住民票に記載されている住所に限ります。)手数料分の定額小為替 郵便局にてお求めください。 ※切手、収入印紙は不可
更新情報 Update金沢市からのお知らせ Announcements from Kanazawa Cityイベント情報 Event Information
金沢市画像オープンデータに金沢市立玉川図書館近世史料館の所蔵史料に関する画像を追加しました。(令和3年2月26日)オープンデータカタログ内「住まい・交通・まちづくり」に「公園遊具情報」を追加しました。(令和3年2月10日)オープンデータカタログ内「文化・芸術」に「金沢市史」を追加しました。(令和3年1月12日)金沢市画像オープンデータに金沢市立玉川図書館近世史料館の所蔵史料に関する画像を追加しました。(令和2年5月9日)オープンデータカタログ内「住まい・交通・まちづくり」内に「施設オープンデータ(シェアサイクルまちのり)」を追加しました。(令和2年4月30日)オープンデータカタログ内「防災・消防・安全」内に「水利情報(消火栓)」を追加しました。(令和2年3月25日)金沢市画像オープンデータに金沢市立玉川図書館近世史料館の所蔵史料に関する画像を追加しました。(令和元年12月20日) 金沢市市
金沢市内のガソリンスタンドにおいて、ガソリンが混入した灯油を誤って、販売した事案が 発生しました。 ガソリンが混入した灯油をストーブなどの燃焼機器に使用した場合、火災が発生する危険があります。 該当する灯油は使用せず、以下の連絡先にご相談ください。 また、ひとり暮らしの方やお年寄りなどへのお声かけなど、注意喚起にご協力ください。
(「KANAZAWA スマートフォン等アプリコンテスト」) 「KANAZAWA スマホアプリコンテスト」は、金沢の魅力が広く伝わるような新たなアプリケーションを提案募集し、 優れた提案を奨励することで、まちなかの賑わい創出や交流人口の拡大を図るとともに、民間の創意と工夫による 開発研究の推進につなげることを目的としています。
2025年07月15日 おしらせ 2025年07月14日 令和7年7月14 日に長町図書室を開室しました 2025年07月11日 サマージャンボ宝くじのお知らせ 2025年07月10日 (国民健康保険・後期高齢者医療)令和7年8月以降の資格確認書等の発送について 2025年07月10日 国民健康保険の限度額適用認定証等の年次更新について 2025年07月10日 金沢市営墓地に関するアンケート 2025年07月09日 「おうちで性教育 幼児・児童期編/思春期編」受講者募集 2025年07月09日 制服リユースでSDGs 2025年07月08日 令和7年7月8日に近世史料館の閲覧等サービスを再開しました 2025年07月08日 親子で学ぼう!ごみ減チャレンジ隊 「減らそう埋立ごみ編」 2025年07月08日 夏休みごみ減チャレンジ隊「減らそうプラごみ編」 2025年07月07日 森と市民をつな
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ホーム|金沢市公式ホームページ いいね金沢』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く