はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『反レイシズム情報センター(ARIC)』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 一橋大学准教授ジョン・F・マンキューソ氏による活動妨害について | 反レイシズム情報センター(ARIC)

    25 users

    antiracism-info.com

    一橋大学准教授ジョン・F・マンキューソ氏による活動妨害について by antiracism-info · 公開済み 2018年3月31日 · 更新済み 2018年4月1日 私たちARICは去る2016年12月14日に一橋大学にて公開研究会「ARIC緊急企画「世界で台頭するポピュリズム/排外主義と日本」」を開催しました。 じつは当時その研究会に、一橋大学の大学教育研究開発センターの准教授であるジョン・F・マンキューソ氏が突如会場に乱入し、自分が誰であるか名前も所属さえも一切明かさずに、来場者全員が凍り付くほどの大声で暴言と差別を繰り返してイベントの妨害行為に及ぶという事件が起こっていました。 私たちは事件直後から、大学当局にマンキューソ氏への処分や学内での差別禁止ルール制定などを求めてまいりました。しかし大学当局は今日にいたるまで誠実な対応をとりませんでした。 大学当局による事件の放置は、私

    • 学び
    • 2018/05/09 23:34
    • 差別
    • あとで読む
    • *あとで読む
    • 政治家レイシズムデータベース:定義とデータ公開の原則 | 反レイシズム情報センター(ARIC)

      4 users

      antiracism-info.com

      ・ 「政治家」とは:国会・地方議会議員(経験者及び立候補経験者含む)をはじめとした、国家・地方公務員、政府・自治体関連の審議会委員、大学教員を含む公人のこと。 ・ 「レイシズム」とは:基本的には人種差別撤廃条約第一条の「人種差別racial discrimination」の定義に該当する疑いのある「政治家」の発言/行為のこと。ただし以下のものを「レイシズム」に含めるものとする。 1)人種差別撤廃条約第四条で法規制が義務付けられているヘイトスピーチ(差別/レイシズム煽動) 2)上記1)の効果を持つ歴史否定/修正主義 3)「政治家」個々人の「レイシズム」を時系列的・継続的に監視する上で関連する同条約第一条「人種差別」以外の一般的な差別 ・ データ公開の原則:上で定めた「政治家」による「レイシズム」のうち、本データベースで公開する事例は原則として下記各号いずれかにあたる信頼に足る証拠をARICス

      • 政治と経済
      • 2017/06/18 12:10
      • *あとで読む
      • 【緊急企画 ※学生・院生対象 新入生歓迎】百田尚樹のヘイトスピーチを考える――政治家レイシズムデータベース英訳プロジェクト企画からの報告 | 反レイシズム情報センター(ARI

        3 users

        antiracism-info.com

        百田尚樹のヘイトスピーチを考える――政治家レイシズムデータベース英訳プロジェクト企画からの報告 日時:4月27日(木)午後5時10分~7時10分 場所:一橋大学東キャンパス国際研究館(言語社会研究科)大教室(4階) 来る6月10日に一橋大学のKODAIRA祭実行委員会主催による百田尚樹氏(作家・元NHK経営委員)の講演会「現代社会におけるマスコミのあり方」が企画されています。しかし彼はマイノリティへのヘイトスピーチ(差別煽動)を繰り返してきた人物として大きな批判を浴びてきました。 ・百田尚樹氏はどのようなヘイトスピーチを行ってきたの? ・それのどこが問題? ・差別しなければ極右にも公的な発言機会を与えていいのでは? このような疑問を持っている、あなた。 今回の緊急企画で、これらの問いを「グローバルスタンダードの人権水準」(人種差別撤廃条約や欧州・米国の反差別法制度)から考えてみましょ

        • 世の中
        • 2017/04/17 22:34
        • 政治家レイシズムデータベース | 反レイシズム情報センター(ARIC)

          45 users

          antiracism-info.com

          反レイシズム情報センター(ARIC)では、人種差別撤廃条約が日本政府に義務付けているレイシズム(人種/民族差別*1) 撲滅推進の一助とすることを目的に、学生ボランティアチームが中心となって、政治家等公人によるヘイトスピーチ(差別煽動)をはじめとしたレイシズムの調査・記録を継続的に行っています。政治家レイシズムデータベースはこの調査結果を広く市民に提供するためにインターネット上で公開するデータベースです。 検索方法 こちらから、任意のキーワードで検索できます。 または、下記の分類からそれぞれの一覧を見ることができます。 ―カテゴリ ―発言年 ―発言者 ―所属政党(団体)名 ―発言一覧 関連リンク ―データベース趣旨文 ―定義とデータ公開の原則 本データベースは2016年6月22日の参院選公示日に合わせて本公開されました。ARICの学生ボランティアチームの調査によって判明した政治家のレイシズム

          • 世の中
          • 2016/05/24 22:41
          • レイシズム
          • politics
          • データベース
          • 人権
          • 差別
          • 政治
          • webサービス
          • NEWS | 反レイシズム情報センター(ARIC)

            4 users

            antiracism-info.com

            ARIC設立シンポジウム ヘイトスピーチ被害の実態把握に向けて ――日本のレイシズムををどう「見える」ようにするのか―― (チラシはこちら→ARIC立ち上げシンポジウム) ■日時・場所など 日時:2015年5月10(日)13時30分~16時(開場は13時20分) 場所:下北沢タウンホール集会室1・2(定員は96名) (〒155-8666 東京都世田谷区北沢2丁目8−18 2階) 参加費:1000円(一般)、500円(学生) ■ゲストプロフィール ○金明秀(きむ・みょんす) 関西学院大学社会学部教授。専門は計量社会学。テーマはナショナリズム、エスニシティ、階層など。1968年生まれ。著書に『在日韓国人青年の生活と意識』(東京大学出版会)、他がある。在日コリアンについてのウェブサイト「ハン・ワールド」を主催。 ○明戸隆浩(あけど・たかひろ) 関東学院大学ほか非常勤講師。専門は社会学・多文化社会

            • 学び
            • 2015/04/02 23:06
            • event
            • 反レイシズム情報センター(ARIC)

              13 users

              antiracism-info.com

              【ARICオンライン読書会 フランツ・ファノン『地に呪われたる者』(第2回)】 現在読書会にて、ポストコロニアル理論の先...

              • 世の中
              • 2015/03/28 00:18
              • データベース

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『反レイシズム情報センター(ARIC)』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx