はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『alglab.net』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 2023年にさわったキーボードファームウェアについて

    5 users

    blog.alglab.net

    この記事は、キーボード #2 Advent Calendar 2023 の1日目の記事です。 2023年、自作キーボードおよびその関連製品についての活動をいろいろ行いました。 その中で、いくつかのキーボードファームウェアを使いました。 せっかくなので、それらについて特徴や個人的な感想などをまとめます。 個人的な振り返りなので皆様のお役に立つかどうかはわかりませんが、「こんなことやった人もいるのねーふーん」くらいの軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。 目次 1. 前置き 2. さわったファームウェア 2-1. QMK Firmware 2-2. Vial 2-3. PRK Firmware 2-4. Kermite 2-5. tinygo-keyboard 2-6. KMK Firmware 2-7. Keyberon 2-8. (番外編)GP2040-CE 3. 最後に 1. 前置きR

    • テクノロジー
    • 2023/12/01 20:55
    • 静音リニアスイッチの私的な比較(音だけ)

      3 users

      blog.alglab.net

      静音リニアスイッチいろいろ集めてバネ交換して比べました。 音だけ評価しています。押し心地の良しあしはよくわからないので比較していません。 目次 はじめに 評価方法 結果 Cherry MX Silent Red Kailh Box Hush Kailh Box Silent V3 White Kailh Fried Egg Silent Linear Kailh Box Silent Pink Zeal Sakurio Gazzew Boba Gum RGB Gateron Ink v2 Silent Black (参考記録)ルブ済み Gateron Silent Clear TTC Silent Red V3 Durock Dolphin まとめ はじめに軽量静音リニアスイッチが好きです。 軽やかな押し心地と奥ゆかしい打鍵音の組み合わせ……好き。 押下圧30~39gfくらいのものを、私は

      • テクノロジー
      • 2022/06/13 18:38
      • DIY
      • 革紐まきまきメソッドについて

        3 users

        blog.alglab.net

        この記事は、KEEB_PD Advent Calendar 2021 の9日目の記事です。 8日目の記事は Keeb Taro さんの「KEEB_PD(キーボード)の撮影など」でした。 かっこいいキーボードの写真が毎週日曜に集まるイベント、KEEB_PD。 それに参加した際の諸々のお話です。 目次 💠 私の撮影環境 カメラ 三脚 ほこり取りブラシ RAW現像ソフト 💠 革紐まきまきメソッドとは 💠 革紐まきまきサンプル 💠 最後に 💠 私の撮影環境スマホカメラで撮ってます。カメラ沼こわい。 カメラスマホ(OnePlus 7)で「Open Camera」というアプリを使っています。RAW撮影できてISO感度やシャッタースピードを色々変えられるので重宝しています。 ISO感度100、シャッタースピード0.3~1.0秒、で撮ることが多いです。 三脚どこかで買った安くて小さい三脚(100

        • テクノロジー
        • 2021/12/12 08:59
        • iPhoneのカレンダーに「絵文字で」天気予報を表示する方法(無料!)

          3 users

          blog.alglab.net

          前置きiPhoneのカレンダーに天気予報が表示されていると、予定が立てやすくなって便利ですね。具体的なやり方は、「iPhone カレンダー 天気予報」あたりをキーワードにして検索すると色々出てきます。 が、出てくるのは味気ない文字情報が表示される方法ばかり…。 絵文字で天気予報を表示する方法、あるにはあるんですが、2013年7月時点で検索上位に表示されるのは有償のものでした。 経済を回すためにもお金を使ったほうがいいのかもしれませんけど、せっかくなので(?)無料でできるやり方を作りました。 どうやるの?まずはhttp://bit.ly/emojitenkiをiPhoneのSafariで開きます。 簡単な説明(言い訳とも言うw)が表示されるので、問題ないようでしたら「同意する」をタップします。 地域の一覧が表示されるので、参照したい地域をタップ。 多すぎて探すのが大変であれば、フィルター欄に

          • テクノロジー
          • 2013/07/04 13:59
          • iOS
          • iPhone
          • 無料でWebDAVが使えるオンラインストレージ(2013年2月版)

            6 users

            blog.alglab.net

            以前、無料でWebDAVが使えるオンラインストレージ(全部で100GB以上!?)という記事を書きました。 あれから1年ほど経ちサービスも様変わりしつつあるので、再度まとめなおしてみます。 ※無料で使える容量が少ない(1GB未満)ものは取り上げていません サービス名 容量 1ファイルの 最大サイズ 紹介による 容量増

            • テクノロジー
            • 2013/03/05 03:42
            • WebDAV
            • webservice
            • 無料でWebDAVが使えるオンラインストレージ(全部で100GB以上!?)

              20 users

              blog.alglab.net

              ※新しく記事を書き直しました。 昨今、無料のオンラインストレージは多数存在します。 Dropbox、SugarSync、Zumodriveあたりが有名でしょうか? しかしサービスが多すぎて、低スペックPCでそれらのクライアントを一通り使うのはなかなか大変かもしれません。 かといってWebインターフェイスだけで使うのも、ちょっと面倒。 専用クライアントツールが無くてもOS標準機能だけで使えればいいんですが…。 そこで、無料でWebDAVに対応しているオンラインストレージについて調べてみました。 WebDAVならWindows標準機能だけで接続できますからね。 ※無料で使える容量が少ない(1GB未満)ものは取り上げていません サービス名 容量 1ファイルの 最大サイズ

              • テクノロジー
              • 2012/01/02 10:22
              • webdav
              • オンラインストレージ
              • cloud
              • サービス
              • 無料
              • *News
              • dotcloudとfluxflexの開発環境を、USBメモリで持ち運ぶ(Windows限定) - alglab.net - monologue

                4 users

                blog.alglab.net

                様々な言語をサポートするPaaS、dotcloud と fluxflex。 サービス自体は非常に魅力的なのですが、利用するために必要な環境の準備がWindowsユーザーにはちょっと大変です。 まずCygwinをインストールして、rsyncやgitなど必要なモジュールをインストールして、と色々インストールしないといけません。 けど、ちょっと試してみたいだけなので余計なものは入れたくない…。 そんな方のために、USBメモリに利用環境を構築する手順をまとめてみました。 dotcloudやfluxflexに興味が無くても、「どのパソコンでも同じCygwin環境を使いたい」という方にもお役に立てるかと思います。 もちろん、自分のための備忘録でもあるのですが。 流れ CygwinをUSBメモリにインストール dotcloudに必要なモジュールのインストール gitの設定 fluxflex利用準

                • 学び
                • 2011/08/04 04:50
                • USB
                • Apache
                • git
                • Linux
                • Webサービス

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『alglab.net』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx