はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Google I/O

『blog.goo.ne.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 子供にバイアグラを飲ませたら - 医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン

    3 users

    blog.goo.ne.jp/secondopinion

    これはけっしてふざけた研究ではありません。Circulation. 2005;111:3274(インパクトファクター★★★★☆、研究対象人数★☆☆☆☆)からの報告です。 通常、私たちが測定している血圧というのは全身にある動脈内の圧力の事で、高血圧症でなければ120 mmHgぐらいです。それとは別に、全身から帰ってきた血液が心臓を経て肺に送られる血管(肺動脈)の圧力は肺動脈圧と呼ばれます。これはその場所にカテーテルをもっていかないかぎり体の外からは測定できません。肺高血圧症という病気では、肺動脈から肺の血管の血圧が高くなります。多くはそれらの血管が何らかの原因で硬くなってしまう事によって発症します。正常値は20 mmHgぐらいと、動脈の圧力の6~7分の1なのですが、肺高血圧症では100 mmHgにまで達する事があり、そのために肺が酸素を能率よく取り入れる事ができないために労作時の息切れや重症

    • 世の中
    • 2015/11/05 12:01
    • 日本のメラトニン受容体作動薬とアメリカのメラトニンの価格差 - 医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン

      45 users

      blog.goo.ne.jp/secondopinion

      学会のためにアメリカに来ています。 体内に元々ある物質でメラトニンという物質は睡眠を促します。そこで、このメラトニンが働く部位に作用してメラトニンと同じ効果で睡眠を促す薬剤ロゼレムが武田薬品から売られています。現在1錠82円です。 しかし、アメリカではメラトニンと同じ効果の物質ではなく、メラトニンそのものがコンビニなどで売られていて誰でも簡単に手に入れられます(写真左)。私も10年以上前から愛用していて、日本では発売されていないのでアメリカを訪れた時に買っておいて、眠れない時に使用しています。私はこれを使用するととてもよく眠れて、次の朝は快適に覚醒できます。副作用については個人責任ですが、こんな記載がネットにありましたので、ご紹介します。あくまでも自己責任です。 (以下、引用) 「メラトニンは、アメリカでは医薬品扱いではなく、栄養補助食品として扱われており、規制なく誰でも自由に購入できます

      • 世の中
      • 2013/03/14 06:40
      • 医療
      • Medical
      • 食品
      • usa
      • world
      • 水でのうがいは風邪を予防する、イソジンでは効果なし - 医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン

        3 users

        blog.goo.ne.jp/secondopinion

        今週末にかけて寒くなるようです。うがいの季節になってきました。以前の記事に加筆してもう一度ご紹介します。 Prevention of upper respiratory tract infections by gargling: a randomized trial. Am J Prev Med 2005;29:302. (インパクトファクター★★☆☆☆、研究対象人数★★★☆☆) 研究の対象は18歳から65歳の387人で、2002年から2003年にかけての冬に行われました。 うがいをしない群、1日3回以上水でうがいする群、1日3回以上イソジンでうがいする群にランダムに分けられ2ヶ月の風邪の罹患について調査されました。 1ヶ月間の風邪の罹患率は、上の図にあるように(図では2か月間追跡しています)、うがいをしない群では26%、水でうがいする群では17%、イソジンでうがいする群では24%で、水で

        • 世の中
        • 2011/12/26 01:58
        • 健康
        • 心臓病の治療薬の一部のジェネリック薬品には先発品と同等の臨床的効果あり - 医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン

          15 users

          blog.goo.ne.jp/secondopinion

          新薬の研究開発には莫大な費用がかかり、晴れて商品として市場に出回る時に研究開発費も考慮して薬価が設定されます。そういった先発品も発売から10年たつと特許が切れて、他社が生産できるようになります。その薬剤の薬価は、開発費がかかっていないぶん新薬よりも安くなります。これが後発品(ジェネリック薬品)です。 医者や患者のなかには後発品(ジェネリック薬)が先発品(ブランド薬)に劣ると考えている向きもありますが、先日、日本経済新聞で以下のような記事を読み、私も同感でしたので調べてみました。 「医療関係者の間に後発品に対する不安があるわけですから、その不安を打ち消すだけの十分な根拠に基づいた様々な情報提供が必要です。メーカーだけではなく、旗を振る政府にも責任があります。患者からすれば、安くていいものがあれば、それに越したことはないのですが、通常はそれを選ぶ専門知識がありません。医師や薬剤師が専門家として

          • 世の中
          • 2009/03/24 18:38
          • 医療
          • !GTD 資料(いつか読む)
          • medical
          • 読み物
          • 社会

          このページはまだ
          ブックマークされていません

          このページを最初にブックマークしてみませんか?

          『blog.goo.ne.jp』の新着エントリーを見る

          キーボードショートカット一覧

          j次のブックマーク

          k前のブックマーク

          lあとで読む

          eコメント一覧を開く

          oページを開く

          はてなブックマーク

          • 総合
          • 一般
          • 世の中
          • 政治と経済
          • 暮らし
          • 学び
          • テクノロジー
          • エンタメ
          • アニメとゲーム
          • おもしろ
          • アプリ・拡張機能
          • 開発ブログ
          • ヘルプ
          • お問い合わせ
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について
          • ガイドライン
          • 利用規約
          • プライバシーポリシー
          • 利用者情報の外部送信について

          公式Twitter

          • 公式アカウント
          • ホットエントリー

          はてなのサービス

          • はてなブログ
          • はてなブログPro
          • 人力検索はてな
          • はてなブログ タグ
          • はてなニュース
          • ソレドコ
          • App Storeからダウンロード
          • Google Playで手に入れよう
          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
          設定を変更しましたx