はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『英語リスニング無料学習館|ディクトレ ウェブ版』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Grammarlyの使い方【英語の文法チェックに超便利】

    3 users

    english-listening-center.com

    仕事で海外工場とメールでやりとりしたりするのですが、aとかtheが抜けていたり、三人称単数のsが抜けている事に後から気付いたりします。 別に抜けているからといって、それが原因で何か問題になることは特に無いのですが、できるなら、正しい文法でメールを送りたいですよね。

    • 学び
    • 2021/11/20 20:13
    • 英語上達の為にまず第二言語習得論(SLA)を知るべき理由

      3 users

      english-listening-center.com

      「英語を上達したいけど、どのように学習を進めていったら良いのかよくわからない」 「英語学習ブログなどで、上級者の勉強法や体験談を真似してみようかと思うけども、本当にこれで良いのか不安」 このような思いの英語学習者は多いのではないでしょうか。 そんな人には、一度「第二言語習得論(SLA, second-language acquisition)」を参考に、勉強法を考えてみることをオススメします。 詳しい理由を、本記事では解説してみたいと思います。 そのそも、第二言語習得論(SLA)って何? 第二言語習習得(SLA, second-language acquisition)とは、第二言語が習得されるのはどのようなメカニズムによるのかを科学的に明らかにする学問のことです。 ここでの第二言語というのは、児童期の初期以降に習得し始める言語のことを言います。 つまり、日本で生まれ育った普通の日本人にと

      • 学び
      • 2019/08/04 11:40
      • 言語
      • ディクトレENGLISH

        3 users

        english-listening-center.com

        英語のリスニング(ディクテーション)を勉強できるアプリ「ディクトレ」に、進捗確認機能を追加しました。 進捗を確認できるようにして欲しいという意見は多く頂いておりましたので、この度実装することに致しました。 下記バージョンにアップデートする事で利用可能になりますので、ぜひ使って頂ければと思います。 iOS:バージョン 4.4 Android:5.1.1 ディクトレ-ディクテーションを取り入れた英語リスニング学習-Taiki Saito無料posted withアプリーチ ディクトレアプリの進捗管理機能の紹介 ...

        • 世の中
        • 2019/02/19 04:23
        • 日本で英語ネイティブスピーカーの友達を作る方法

          3 users

          english-listening-center.com

          英語学習のモチベーションを保つ為の有効な方法の1つに「ネイティブスピーカーの友達を作る」ということがあげられます。 もしそのネイティブスピーカーが日本語をあまり話せない場合、必然的に英語でコミュニケーションを取ることになりますので、一緒に遊びに行くだけで英語の練習になります。 しかし、日本に住んでいる状況で、どうやったらネイティブスピーカーの友達を見つけることができるのでしょうか? どこで見つけたら良いのでしょうか? いくつかの方法を提案したいと思います。 Meetupのイベントに参加する Meetupというウェブサイトはご存知でしょうか? Meetupは、近くに住んでいる人が集まって一緒に学んだり、交流したりする為のウェブサイトです。 Meetup (ミートアップ) は世界中で2,300万人以上が参加している(2015年10月時点)、共通の地域や興味に関するコミュニティを簡単に始め、運営

          • 暮らし
          • 2016/03/06 15:54
          • 英語リスニング無料学習館の全問題・記事カテゴリ一覧|英語リスニング無料学習館

            4 users

            english-listening-center.com

            問題カテゴリ一覧 各カテゴリから、個別問題ページにアクセスできます。 ・短い英会話 ・TOEICパート2形式 ・Youtube動画 ・VOAニュース ・TED動画 ・発音の聞き分け ・シチュエーション別英会話 ページメニューなど ・当サイトについて ・ご意見ご要望 ・みんなの声・評価 ・プライバシーポリシー・免責事項 ・お問い合わせ 読み物系コンテンツ ・リスニング関連記事 –ディクテーションとは? その他 <ツイッターアカウント> ・@listening_C(問題ランダム配信中) ・@yokochan_Y2(サイト運営者) <フェイスブックページ> ・英語リスニング無料学習館 | Facebook

            • 学び
            • 2014/05/05 16:44
            • language
            • テスト
            • 英語
            • 元お医者さんとの英会話【問1】|英語リスニング無料学習館

              4 users

              english-listening-center.com

              AさんとBさんの会話を何回も聞き、下の空欄に打ち込もう。 聞き取りの限界に達したら、答えや解説をチェックしよう。

              • 学び
              • 2014/03/29 21:51
              • 英語
              • TOEIC形式の無料リスニング問題一覧|英語リスニング無料学習館

                3 users

                english-listening-center.com

                TOEICパート1、パート2形式の無料リスニング問題一覧です。TOEICリスニング対策として活用できます。打ち込み欄を用意していますので、聞き取り学習だけでなくディクテーション学習も可能です。 パート1は50問、パート2は100問用意しています。 TOEIC形式の無料リスニング問題(ディクテーション欄あり) TOEICパート1形式の問題一覧(50問) 問1-問20は、イギリス英語発音です。 問21-問50は、アメリカ英語発音です。 【問1】TOEICパート1形式リスニング問題 【問2】TOEICパート1形式リスニング問題 【問3】TOEICパート1形式リスニング問題 【問4】TOEICパート1形式リスニング問題 【問5】TOEICパート1形式リスニング問題 【問6】TOEICパート1形式リスニング問題 【問7】TOEICパート1形式リスニング問題 【問8】TOEICパート1形式リスニング問

                • 学び
                • 2014/01/25 15:29
                • TOEIC
                • 英語
                • TOEICのおすすめ勉強法【480 → 900達成者が語る】

                  6 users

                  english-listening-center.com

                  私は「英語嫌い」「高校の通知簿で赤点」「大学受験英語の勉強もしていない」という状態から本格的に英語学習をスタート。 学習を続けた結果、TOEICのスコアは480点(初回)から900点になりました。 【Before】TOEIC480(L:260 R:220) 【After】TOEIC900(L:495 R:405) 自分の勉強の過程と方法については上記の記事に書いたものの、月日は流れ、TOEIC学習に使用可能なツールや教材も変わりました。 現代におけるベストな学習方法とは少しずれてきているなと感じています。 そこで今回は、TOEIC900点を取得した今だからこそ思う【2020年度版:ゼロから始めるTOEIC勉強法】を書いてみたいと思います。 対象読者は「かつての自分のようなゼロスタートの人」。 このような人が「効率よく英語力をつけて、TOEICスコアをアップする方法」を意識して書きました。

                  • 学び
                  • 2012/02/14 11:43
                  • english
                  • シャドーイングとは?音読とは?効果と概要

                    5 users

                    english-listening-center.com

                    シャドーイングとは「聞き取った英語音声のあとを、ほんの少しだけ遅れて自分も発声するトレーニング方法」のことです。 聞き取ったものを、その場でオウム返しするイメージです。 イントネーションや発音など、全てそのままそっくりコピーするイメージで取り組みます。 ↑上記の高杉尚孝氏の動画は、非常にわかりやすいです。 このシャドーイングを行う際は、意味の理解までしようとする必要はありません。 単純に、聞いたまま真似してすぐに発声すればよいです。 シャドーイングの3つの効果 1つ目の効果:リスニング力が向上する シャドーイングの1つ目の効果は「リスニング能力の向上」です。 真似して発音する為には、まずしっかりと聞く必要があります。 英語の音をそのままま英語の音として取り込むことができるようになり、リスニング力アップに繋がります。 例えば、「It takes about an hour」という文章。 "こ

                    • 暮らし
                    • 2011/11/13 23:43
                    • 英語リスニング無料学習館|ディクトレ ウェブ版

                      79 users

                      english-listening-center.com

                      ディクテーション学習を無料、オンライン、ログイン不要で出来る日本最大級のリスニング特化型ウェブサービスです。 ディクテーションは、聞き取った英語を一字一句書き取るという勉強法で、リスニング力の向上に大きな効果があると言われています。 設立以来、計68万人以上の方にご利用頂いています(Google Analyticsユーザー数調べ)。 アプリ版のディクトレもリリースされました。こちらも無料です。合わせてご利用ください。 2025年7月6日時点での総問題数は 646 問です。 ランダムに1問解く 短い英会話のリスニング問題 AさんとBさんの短い会話をディクテーションするカテゴリーです。難易度も優しめです。当サイトで一番利用されているカテゴリーです。全問アメリカ英語発音です。

                      • 学び
                      • 2011/07/19 21:36
                      • リスニング
                      • ディクテーション
                      • 英語
                      • english
                      • 英語学習
                      • listening
                      • 学習
                      • 英会話
                      • *語学
                      • 無料
                      • 相互英語日記添削サイト「Lang-8」の使い方

                        4 users

                        english-listening-center.com

                        Lang-8は「相互に日記を添削しあえるサイト」です。 お互い母国語の異なるネイティブスピーカー同士で日記の添削をし合うことにより、ライティング力を磨くことができます。 今回はメモがてら、そんなLang-8の基本的な使い方を紹介します。 公式サイトLang-8 *記事およびLang-8のサービス公開から月日がたち、UIも結構変わっています。ただ、どんなサービスなのか?という雰囲気は伝わるかなと思い、一応記事は残しました。サービス自体がどんなものかという説明は、下記のYoutube動画を見るのがわかりやすいと思います。 有名英語系Youtuberであるバイリンガールのチカさんによる動画です。 Lang-8に関して言及しているのは1:02あたりからです。 最初の方は、説明が英語ではじまりびっくりするかもしれませんが、途中から日本語になります。 「Lang-8というのはどんなサービスなのか?」を

                        • 暮らし
                        • 2010/10/20 15:03
                        • ブックマーク バー
                        • TOEIC480から590を達成した勉強法【4ヶ月で110点アップ】

                          19 users

                          english-listening-center.com

                          TOEICの勉強をはじめて、まずはじめの目標スコアとして、TOEIC600を設定する人は多いと思います。 受ける会社にもよりますが、履歴書にもTOEIC600くらいからなら書いても評価されるスコアです。 高校の英文法を理解しており、かつリスニングもある程度はできている状態。 中級者のスタート地点のスコアでもありますね。 私は、勉強の結果、TOEIC480から590点(ほぼTOEIC600点)を約4ヶ月で達成する事ができました。 【Before】2005年11月27日:TOEIC480(L260:R220) 【After】2006年3月26日:TOEIC590(L305:R285) 実際に行った勉強方法を、参考に書きます。 *2005-2006年当時の学習法ですので、情報としては古いです。ただし、参考になる部分もあるかと思い、残しています。 その替わりといってはなんですが「今だったらこうする

                          • 学び
                          • 2009/02/08 22:39
                          • TOEIC
                          • english
                          • 英語
                          • tips

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『英語リスニング無料学習館|ディクトレ ウェブ版』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • ソレドコ
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx