はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『hkoie.livedoor.blog』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • koie blog : いってきた: システムプログラミング会

    30 users

    hkoie.livedoor.blog

    2016年07月05日01:23 カテゴリsw いってきた: システムプログラミング会 2016-07-02 14;00〜18:50 Preferred Networks (大手町) 告知 まとめ 録画 TLにこんなおもしろそうな勉強会があるよって流れてきたけど急に決まったことなのか登録者数0で、なにかの罠かともおもったが、ポチっと1get。 PFNのある大手町ビル、めっちゃ縦長なのと、どっから2階に上がったらいいのかわからないのとで、けっこうおろおろした。1階のローソンでコーヒーとスニッカーズを補給して会場入り。 [2016-07-02 14:03] New LLD linker for ELF / Rui Ueyama, @rui314 資料 基調講演? choromeをWindowsでビルド FreeBSDの人たちがGNU排除のために使おうとしている MIPSのABIはめちゃくちゃ(

    • テクノロジー
    • 2016/07/05 09:33
    • Unix
    • データ
    • koie blog : IIJlabセミナー: Linux Kernel Library: 再利用可能なモノリシックカーネル

      4 users

      hkoie.livedoor.blog

      2016年04月13日20:45 カテゴリsw IIJlabセミナー: Linux Kernel Library: 再利用可能なモノリシックカーネル http://iijlab-seminars.connpass.com/event/29827/ スライド 日時: 2016-04-12 18:00〜19:00 場所: IIJ飯田橋 13F 話者: 田崎創(Hajime Tazaki) 動機 ネットワークシミュレータの研究をしていて、シミュレーションと実機とで二重にコードを持ちたくなかった。 Linuxのネットワークコードは618KLoCもある。 だからといってシミュレーションするときにLinuxをVMで動かすと遅い。 新しいソフトを使うときにVMで検証してる? マイクロソフトでさえ頻繁に検証するわけではない実態。 (一般的にいって)性能と利便性のトレードオフがある。 問題はindirect

      • テクノロジー
      • 2016/04/14 04:34
      • koie blog : いってきた: Jubatus Casual Talks #1

        3 users

        hkoie.livedoor.blog

        2013年06月04日00:18 カテゴリsw いってきた: Jubatus Casual Talks #1 日時場所: 2013-06-02 14:00〜18:40 アートヴィレッジ大崎 フューチャーアーキテクト http://partake.in/events/8cfd254f-ef11-463e-8bc1-a01e9d25edb3 懇親会: http://partake.in/events/4486afaa-126c-4694-b3dc-703301a6f46a ハッシュタグ: #jubatuscasual セキココ: http://sekico.co/zaseki/149 実際は6列のところ5列で表をつくってしまって後から訂正できないらしい。 UST: http://www.ustream.tv/channel/pfi-show まとめ: http://togetter.com/l

        • テクノロジー
        • 2013/06/03 20:42
        • koie blog : いってきた: mrubyの夕べ

          14 users

          hkoie.livedoor.blog

          2013年01月29日00:00 カテゴリsw いってきた: mrubyの夕べ 2013-01-28 17:00〜19:30 神保町 IIJ 17F 大会議室 http://partake.in/events/36879645-7365-4dcc-ac80-60fdcbee1cfb http://togetter.com/li/446585 朝起きたら相模原は雪がうっすら積ってギュッギュ音がしてたけど、都心はいつもどおり灰色の景色。 10分前に会場到着。 mruby / @yukihiro_matz [2013-01-28 17:04] 技術的な話をするのは初めてなのでうれしい。 em.rubyと発音して mrubyのm: 開発者にまつもとさんがおおい. 組み込み: いろいろ定義はあるけど、メモリがすくない、というような環境。いまではPCなみ。ソフトの割合が増えてきた。 アーキテクチャにお

          • テクノロジー
          • 2013/01/29 09:45
          • mruby
          • Ruby
          • 開発
          • ゲーム
          • koie blog : いってきた: 第13回 FreeBSD勉強会 「ZFS の活用とチューニング」

            26 users

            hkoie.livedoor.blog

            2012年12月08日03:37 カテゴリsw いってきた: 第13回 FreeBSD勉強会 「ZFS の活用とチューニング」 2012-12-07 19:05〜22:22 資料: http://people.allbsd.org/~hrs/FreeBSD/sato-FBSD20121207.pdf まとめ: http://togetter.com/li/419312 夕方に大きな地震があったが、ちょっとダイヤが乱れたくらいで、勉強会は開催。 ZFSの活用とチューニング 使い方(前半) FreeBSD9.0/9.1はチューニングしなくてもそこそこ性能はでる。アプリによっては性能が落ちるポイントがある。 ZFSはハードディスクがいっぱいつながっているのが大前提。1台だとうれしいことはなにもない。 ZFSは既存のファイルシステムのいいとこどりしている。トレードオフになっているところはCPUなど

            • テクノロジー
            • 2012/12/08 14:10
            • zfs
            • FreeBSD
            • 勉強会
            • tech
            • koie blog : いってきた: 第5回 スタートHaskell2

              3 users

              hkoie.livedoor.blog

              2012年10月13日23:32 カテゴリsw いってきた: 第5回 スタートHaskell2 2012-10-13 13:00〜18:00 神保町 IIJ http://partake.in/events/c18d7583-75b8-45e9-990d-041215c1fe29 まとめ http://togetter.com/li/389173 マックで昼飯。どっかのダディが大量注文かまして後ろに行列ができてた。 ビルに到着したが早すぎたか人気なし。 会場説明など [2012-10-13 13:05] 第10章 関数型問題解決法 / @dekokun http://dekokun.github.com/StartHaskell2-Chapter10/?theme=beige&transition=page#/ 仕事では動的型付け言語をつかっている。 「シェルスクリプト maybeモナド」

              • テクノロジー
              • 2012/10/14 10:15
              • *まとめ
              • koie blog : いってきた: カーネル/VM探検隊@つくば

                9 users

                hkoie.livedoor.blog

                2012年09月24日14:09 カテゴリsw いってきた: カーネル/VM探検隊@つくば http://atnd.org/event/kernelvmTKB https://sites.google.com/site/kernelvm/ 2012-09-22 13:10〜19:00 筑波大学 3A402 地図: https://docs.google.com/document/pub?id=1Q5KpYa-E2GtFGt5ihSSofQfmTl5XABxItchisEQu_Uk タイムテーブル: https://docs.google.com/document/pub?id=1mtOohndwHiq00wbUQ6U_pUShZ-RFHOUtryHDwWB5Q3M ハッシュタグ: #kernelvm (not #kernelvmTKB) ライブ配信: http://live.streami

                • テクノロジー
                • 2012/09/23 20:58
                • 勉強会
                • Linux
                • koie blog : 開発環境勉強会に行ってきた

                  5 users

                  hkoie.livedoor.blog

                  2011年08月08日15:46 カテゴリswothers 開発環境勉強会に行ってきた (震災で延期になっていた)開発環境勉強会に行ってきた。 当日朝に会社のマシンがフリーズしてしまったので会社に寄って(菓子パン喰ってから)から六本木に。12時ちょっと前に到着。12時だと昼飯をどうするか難しい時間だ。森タワー、どこが入口なのかよくわからず1/2周したところで案内嬢に12階へつながるドアの場所をおしえてもらう.. 遅刻.. でも会場はまだグダグダモードで、椅子のみの会場に机を搬入.. 延長タップがないので電源は(やや)取り合い状態.. 家を出る直前までは電源タップをもってこうとおもってたのに忘れた.. なんかこう常に鞄に放り込んでおけるような軽くて小さい電源タップってないのかな.. 直前キャンセル多数.. 体調を崩している人がおおいみたいだ.. おれもだけど.. http://partake

                  • テクノロジー
                  • 2011/08/09 11:49
                  • development
                  • koie blog : FreeBSD勉強会 第6回 Jailにしなきゃ危ないよ 〜JAIL環境の構築と運用〜 にいってきた

                    12 users

                    hkoie.livedoor.blog

                    2011年01月14日18:48 カテゴリsw FreeBSD勉強会 第6回 Jailにしなきゃ危ないよ 〜JAIL環境の構築と運用〜 にいってきた http://gihyo.jp/event/01/freebsd/2011/0113 発表: 河部展さん twitter: @hkawabe hkawabe1969@gmail.com http://hk-tech.homeip.net/ 場所: 株式会社Speee セミナールーム 日時: 2011-01-13 20:00〜22:40 募集が直前だったのにもかかわらず17人ほどが参加。 ustream配信は機器故障のため行なわれずビデオ録画のみ。後日アップロードされるとのこと。 当日の資料も多少手直ししたものが公開されるとのこと。 はじめに あっという間に今回の話がきまった。迂闊なことをいうと発表者にされちゃうよ! JAILの利用はホスティン

                    • テクノロジー
                    • 2011/01/18 03:38
                    • FreeBSD
                    • Jail
                    • koie blog : gihyo.jp FreeBSD勉強会: FreeBSDにおけるZFSのあれこれ─FFS/ZFSのベンチマーク

                      9 users

                      hkoie.livedoor.blog

                      2010年07月17日00:17 カテゴリsw gihyo.jp FreeBSD勉強会: FreeBSDにおけるZFSのあれこれ─FFS/ZFSのベンチマーク http://gihyo.jp/event/01/freebsd/2010/0716 2010-07-16 19:00〜22:30 河部展さん アベさんに反応する TCP/IP Illustrated Vol2が新人教育に最適! ip_input.c/ip_output.cをよむといい。 pointer/cast/struct functionの配列 goto これがFreeBSDを使うようになったきっかけ。 次世代ファイルシステムZFSへのお誘い 2007-9-26 jus勉強会 重村 これがまとまっていていい資料 サブタイトルはZFSはやっぱり遅いのか! キャパシティ プランニング KKD法 勘 経験 度胸 見積でもつかうよ!

                      • テクノロジー
                      • 2011/01/09 14:04
                      • zfs
                      • freebsd
                      • koie blog : 「分散バージョン管理勉強会」にいってきた

                        9 users

                        hkoie.livedoor.blog

                        2010年12月18日01:16 カテゴリsw 「分散バージョン管理勉強会」にいってきた 開催日時: 2010/12/17(金) 19:00-22:00 (開場18:45) 開催場所: 江東区 古石場文化センター 2階 第1,2研修室 (東京都江東区古石場2-13-2) http://kokucheese.com/event/index/6329/ http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/meeting%2F13 都営大江戸線の門前仲町から歩いた。暗いし方向音痴なのでかなり不安になりながらも、一発で到着できた。厚着してたせいで、汗をかいてしまった。 電源の延長ケーブルは2mのをもっていったが、ちょっと足りなくて、机の上まで届かず失敗。 WiMAXはアンテナ2本立ってだいじょうぶだった。 [最初の挨拶] 挙手でどのユーザが多いかみてみ

                        • テクノロジー
                        • 2010/12/18 02:37
                        • Shibuya.trac
                        • Git
                        • まとめ
                        • koie blog : IPABセミナー / Gfarm Workshop 2010

                          3 users

                          hkoie.livedoor.blog

                          2010年07月03日11:50 カテゴリsw IPABセミナー / Gfarm Workshop 2010 http://datafarm.apgrid.org/event/gfarm10/ http://datafarm.apgrid.org/event/gfarm10/program.html (当日の資料もここに) 東京工業大学 東工大蔵前会館 蔵前ホール http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/ TSUBAME2.0のスカラー・ベクター混合型アーキテクチャによるマルチ・ペタフロップス計算の可能性とバイオインフォマティックスへのインパクト / 松岡聡(東工大) GPUをメインにしたい知見が話の中心。 1.0 Top5004期連続日本一7期連続性能向上世界初 アップグレード(GPU追加)をしたので寿命が伸びた。 CELLとかmulti-coreでない理由

                          • テクノロジー
                          • 2010/07/13 12:39

                          このページはまだ
                          ブックマークされていません

                          このページを最初にブックマークしてみませんか?

                          『hkoie.livedoor.blog』の新着エントリーを見る

                          キーボードショートカット一覧

                          j次のブックマーク

                          k前のブックマーク

                          lあとで読む

                          eコメント一覧を開く

                          oページを開く

                          はてなブックマーク

                          • 総合
                          • 一般
                          • 世の中
                          • 政治と経済
                          • 暮らし
                          • 学び
                          • テクノロジー
                          • エンタメ
                          • アニメとゲーム
                          • おもしろ
                          • アプリ・拡張機能
                          • 開発ブログ
                          • ヘルプ
                          • お問い合わせ
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について
                          • ガイドライン
                          • 利用規約
                          • プライバシーポリシー
                          • 利用者情報の外部送信について

                          公式Twitter

                          • 公式アカウント
                          • ホットエントリー

                          はてなのサービス

                          • はてなブログ
                          • はてなブログPro
                          • 人力検索はてな
                          • はてなブログ タグ
                          • はてなニュース
                          • ソレドコ
                          • App Storeからダウンロード
                          • Google Playで手に入れよう
                          Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                          設定を変更しましたx