サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
koiwa24.livedoor.blog
ブログネタ:ディープ・チャイナ に参加中! 上海(シャンハイ)滞在初日、昼間の外灘(ワイタン、バンド)を散策しながら撮影でもしようかとうろついていると、自称女子大生2人組に「写真を撮って」とのオーダー。 2人は天津(テンシン)から来た旅行者で、上海は初めてだとか、日本のアニメや音楽が好きとか、片言の日本語と流暢な英語でしゃべるしゃべる。 そしてお決まりの「ティーセレモニーに一緒に行きましょう」の誘い文句。 これが上海名物「ティーセレモニー詐欺」かと「キター!」って感じ。 連れて行かれたのは宿泊しているホテルのちょうど裏手の路地裏の路面店(とは言っても、外観からは事務所の入り口にしか見えない怪しさ120%)。 店内の小部屋に通され、セレモニーが始まるまで女子大生たちは初めて来店したかのように室内の写真を撮ったり席を決めたり。 もちろん僕は女子大生2人に挟まれるかたちで座らされキャバクラ状態。
2018〜2019年末年始を過ごした韓国ソウル市に次に訪れたのは2024年始。 その5年間には世界的な流行り病があり、僕的には国内旅行を中心に沖縄通いを繰り返したり国内の船旅をしたりバリ島通いを再開したり日本の公官庁関係や軍関係の結構な時間のかかる仕事をし ... 今回は世界遺産の周辺6撮。 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る コイワカメラ(Koiwa-Camera)(@koiwa24)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで ... 朝飯喰らって一度宿に戻って準備をしては離島へ。 ここからはツレとは別行動で単独で泊港から20〜30分ほどの無人島へ。泊港近くのキリスト教墓地を見学。泊港ほぼ対岸の泊ふ頭北岸の表裏wチャーター船なので乗船券は事前に手にしていたのでスルーの発
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『コイワカメラの「世界の路地裏で(または女たち)」』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く