はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『n-yota.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【「環島」完全マニュアル】自転車で台湾を一周しよう!(自転車レンタルやSIMカード、宿、費用、鉄道利用まで) | Nakamura Yota

    4 users

    n-yota.com

    2017 自転車で台湾一周の旅「ツール・ド・台湾」 台湾 【「環島」完全マニュアル】自転車で台湾を一周しよう!(自転車レンタルやSIMカード、宿、費用、鉄道利用まで) 台湾を一周することを「環島」(ホワンタオ)と呼びます。台湾では2000年以降、自転車での「環島」がブームになっており、学生から大人まで、多くの人がチャレンジしています。毎年11月には「Formosa 900」という大規模な環島サイクリングイベントが開かれていて、日本人の参加者も増えているようです。 今回(2017年11月5日〜18日)、2週間かけて自転車で台湾を一周しました。ぼくにとって海外15カ国目となる自転車旅でしたが、台湾一周の旅は、海外自転車旅が初めての方にも強くお勧めできると感じました。その理由や注意点、得られたノウハウなどポイントがたくさんありますで、伝えられる限りの情報をここでシェアしていきます。 (2019.

    • 暮らし
    • 2019/02/03 21:59
    • 台湾
    • 自転車
    • 旅行
    • 【自転車旅(環島)】「ツール・ド・台湾」(11)玉里〜花蓮(台湾のおじいさんの話) | Nakamura Yota

      14 users

      n-yota.com

      「台湾の東海岸で、訪ねてほしい人がいる」 ベルリンに住む兄(中村真人)から、連絡がありました。「昔お世話になった方が住んでいる」というのですが、それはぼくが初めて聞くエピソードでした。 ツール・ド・台湾 第11ステージ 玉里→鳳林〜花蓮 35km(玉里〜鳳林間は鉄道) 今から18年前の1999年のこと。大学生だった兄は、台湾を旅しました。 この頃ぼくはまだ小学生で、兄が台湾へ行ったことも知りませんでした。サークルの後輩が台湾出身で、高雄の実家を訪ねて行くことになったそうです。 ところが、いきなりトラブルが。台北から鉄道で高雄まで行くつもりだったのに、間違えて東海岸を走る鉄道に乗ってしまったのです(高雄は西側の南にあります)。 相当焦ったそうですが、「台湾の高齢者は日本語ができる人が多い」と聞いていた兄。車内で「日本語ができる方はいませんか?」と聞いて回ったところ、デッキにいたおばあさんが「

      • 暮らし
      • 2017/11/16 08:56
      • 台湾
      • 旅
      • blog
      • 16歳の中国人をサイクリングに誘ったら、圧倒的な行動力と発想力の違いを見せつけられた話 | Nakamura Yota

        19 users

        n-yota.com

        先日この記事でも紹介した、16歳の中国人ティンハオ。イチローも通うという、サンディエゴで一番高級な寿司をご馳走してくれた。 お父さんは中国で2つの会社を経営する人物ということだけあって、凄まじく豪快にお金を使う人間なのだが、彼とのエピソードには、まだ続きがある。 ぼくのロードバイクを見たティンハオが先週、「俺もそういう自転車を持ってるよ」と言ってきた。 「中国に?」 「いや、サンディエゴで買った」 「でも全然乗ってないじゃん」 彼は毎日、家から学校まで、25km以上の距離をUber(タクシー)で通学している! それだけで毎日50ドルは使っているだろう。 「まだ1、2回しか乗ってない」 「自転車、いくらしたの?」 「3000〜4000ドルくらい」 「は!?」 約40万円前後の自転車を思いつきで買って、全然乗らないというのか。。。 「この野郎〜」と日本語で言ってしまった。 どれだけお金を持って

        • 暮らし
        • 2017/05/22 09:47
        • 自転車

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『n-yota.com』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx