はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『practicerecords.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • paypayでクレジットカードを不正利用された話-VISA/MASTERクレカユーザーは明細要チェック!-

    3 users

    practicerecords.com

    12/4から始まった20%還元キャンペーンが僅か10日で終了する等、知名度を一気に上げたスマホ決済アプリのpaypay。 皆様、このお得キャンペーンに乗っかれましたか?そうですか、それはそれは。 我が家はこのキャンペーンがPCやレンジを買い替えるきっかけになりました。金の力は人を動かしますね。 さて、そんなpaypayですが、ここ数日「お得さ」以外でも話題になってますよね。 そう、不正利用。 身に覚えのないpaypay利用履歴がクレジットカードの明細に上がっているというもの。 paypayの公式にもよくある質問として挙げられていますね。よくある……のか。 不正利用の流れとしては、 カード番号、有効期限、セキュリティコードがどっかで漏れるカード番号、有効期限、セキュリティコードのみでクレジットカード登録ができるpaypayが爆誕悪い人たち、paypayに流出カード情報登録して家電店で高額商品

    • 暮らし
    • 2018/12/17 02:47
    • ルンバの掃除効率を上げるダイニングチェアを買った話【ルンバブル】

      4 users

      practicerecords.com

      中古ルンバ871を購入してからというものルンバが掃除しやすいように部屋の床に物を置かなくなったので綺麗な部屋を維持できています。 今回、さらにルンバが掃除しやすくなるようなダイニングチェア「Henry」を購入しました。 ダイニングテーブルセットの下は脚がたくさんあるので、ルンバが入り込みにくく、掃除し残しも多くなりがちですが、今回購入したダイニングチェア「Henry」は肘掛けがテーブルにひっかけられるようになっていて、足を10cmほど浮かせることができます。 我が家のIKEAで買ったテーブル(73.5cm)に引っかけると、椅子の脚先がルンバ871の一番高い所から3.5cm上にきたので、テーブルの高さは70cmでギリギリでしょうね。 これよりもテーブル高が低い場合はひじ掛けの下にクッションか何かを置いて高さを稼ぐ必要有りです。 このように椅子の脚を浮かせることでダイニングテーブル下の障害物

      • 暮らし
      • 2018/09/18 11:39
      • ロボット
      • DIYでふすまを防音の壁にしてみた【40dB→25dB】

        3 users

        practicerecords.com

        ふすまって目隠しにはなりますが防音性能0ですよね。 リビングの隣にある和室が私の部屋なのですが、リビングのテレビが私の部屋側にあるため、ふすまを通して聞こえてくる音が気になって寝にくかったんです。 仕事がら不規則な生活を送っており、また住まわせてもらっている立場上、テレビをつけるなとか配置を変えろと言うこともできないため、家主の許可を得てふすま4枚で仕切られているリビングと自室の境目を防音の壁にすることにしました。 この記事ではその時の計画、予算、DIYのやり方及び結果について書いていきます。 ふすまを防音の壁にする作業前に立てた計画・目標 現在ふすまで隔てた隣の部屋で見ているテレビの音を気にならない程度まで低減すること。 気にならなくなるレベルがどの程度かわからないので、作成する壁を少しずつ厚くすることで対応していく。 気にならなくなったら完成とする。 ・施工条件 1) いつか元に戻せる

        • 暮らし
        • 2018/06/19 01:11
        • 【終了】つみたてNISAは楽天証券が圧倒的にお得~投信購入額の3%分の楽天ポイントを毎月獲得可能!~

          20 users

          practicerecords.com

          これとは別に楽天証券では投資信託保有残高に応じたポイント付与もあります(以下表参照)。 これはライバルのSBI証券でも似たようなポイント制度がありますが、先に説明した3%ポイントみたいなものはなく最大でも0.2%還元でしかないため、楽天証券の方が圧倒的にお得になります。 比較するまでもないのでSBI証券のポイント表は公式ページで確認してください。 楽天証券の投信保有ポイントはこれ↓ さらに、楽天銀行側でも投資信託保有残高に応じて毎月ポイントをいただけます。 ② 楽天銀行ハッピープログラムのスーパーVIPになれる 楽天銀行では対象商品・サービスの前月の利用件数でランクが決まり、そのランクに応じたサービスを受けることができます。 最上級のスーパーVIPになるためには残高300万円以上or取引30件以上が必要です。 投資信託の購入自体は対象取引件数としてカウントされませんが、投信積み立てに伴って

          • 暮らし
          • 2018/01/15 18:49
          • つみたてNISA
          • 楽天
          • 投資
          • あとで
          • スタジオアリスで購入した全写真データを無料で当日に入手する方法【PC/iPhone/iPadでDL】

            4 users

            practicerecords.com

            スタジオアリスにお宮参りの写真を撮りに行ってきました。 こういう子供絡みのビジネス相手に丸腰で向かうと痛い目に合うのは明白なので色々予習し、 ・お宮参りの撮影+4つ切り写真+フレーム無料券使う(ヤフオクで入手) ・安い小物をたくさん買って1年後に入手できる画像データを増やす という作戦で挑もうとしていましたが、妻からの 見せたい人が1年後に生きているかわからないじゃない というコメントにより、追加で4つ切り写真数枚+アルバムも購入した結果、結局3万近く買ってしまいました。 確かに高齢のひいおじいちゃん&ひいおばあちゃんが来年も元気かどうかはわからないですからね。。 まぁ、そうでなくても笑顔の我が子を見てると財布の紐も緩むってもんです。親バカですね。今だけのこの可愛さというセールストーク。事実なだけに卑怯です。マジ天使。 てか、コンマ数秒の笑顔を逃さず踊るように写真を撮りつづけるスタジオアリ

            • テクノロジー
            • 2017/12/17 21:18
            • フジロックのキャンプサイトでどのエリアをテント設営場所として狙えばいいのか考えてみた

              6 users

              practicerecords.com

              この記事はキャンプサイトに木曜入りできる人かつフジロックのキャンプサイトに行ったことない人向けの記事です。 今回の記事ではキャンプサイトのどこにテントを張れば快適に過ごせるのかを考えていきたいと思います。 現地でよさそうなところを適当に探しつつ決めるのもそれはそれでアリですが、あらかじめ「この辺りにテント張る」と決めていった方がやっぱり効率良いです。 クソ重いキャンプ道具運びながら当てもなくウロウロするのってしんどいんですよ。重いし。戻ってあそこに張るかって行ってみたらすでに埋まってたり、ね。 というわけで事前に設営候補地を決めていこうぜって話を始めます。 まず、キャンプサイトのマップをのっけます。よく見てください。A~Hまでサイトがありますね。どこがいい?やっぱりAサイト?そうだよね。 2014年まではキャンプサイト入り口の橋に近いAサイト左側の平地がベストポジションでしたが、2015年

              • エンタメ
              • 2017/06/18 18:57
              • tips
              • music

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『practicerecords.com』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx