サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
neta.megumi-champloo.net
こんどこそ最後の nginx(Wikipediaの説明)のドキュメント訳の8回目の「nginx/Windows usage(nginx/Windows の利用法)」です。 nginx.org 上のドキュメントは(たぶんほんとに)これだけです。あとは wiki (http://wiki.nginx.org/Main) で目についたところを訳していきます。 nginx/Windows の利用法 原文: nginx/Windows usage 既知の問題 予定している将来的な拡張 nginx/Windows はネイティブ Win32 API(Cygwin エミュレータレイヤーではなく)を利用しています。いまのところ通知メソッドとしては select メソッドのみが使われていますので、高い性能やスケーラビリティは期待しないでください。このことといくつかの既知の問題のため nginx/Windo
WordPressのテーマやプラグインで多く使われているTimThumbという画像リサイズライブラリーに脆弱性が見つかったのでご注意を!という記事がありましたのでざっと訳します。 引用元: Vulnerability Found in timthumb.php | VaultPress Blog この脆弱性により、第三者が任意のPHPコードをTimThumbキャッシュディレクトリにアップロードでき、そのコードを実行されてしまいます。 timthumb.php もしくは thumb.php が無くても動作するならサイトから削除するようおすすめします。もし使っていないテーマやプラグインの中にこのファイルがあったらそのテーマやプラグインディレクトリごと削除したほうがいいでしょう。 どうしてもこのライブラリを使いたい方は同ページに修正方法が載ってますので参照してください。
最近の投稿 2011/07/12 nginx ドキュメント訳: nginx/Windows の利用法 2011/07/12 nginx ドキュメント訳: nginx 2011/07/11 nginx ドキュメント訳: nginx FAQ 2011/07/11 nginx ドキュメント訳: nginx ハウツー – デバッギングログ 2011/07/11 nginx ドキュメント訳: nginx ハウツー – rewrite ルールのコンバート 2011/07/01 nginx ドキュメント訳: HTTPS サーバの設定 2011/06/29 nginx ドキュメント訳: サーバ名 2011/06/29 nginx ドキュメント訳: nginx はどのようにリクエストを処理するか 2011/06/27 Git を使った WordPress の開発 2011/06/09 WordPress テ
nginx(Wikipediaの説明)のドキュメント訳の5回目は「nginx howto(nginx ハウツー)」のConverting rewrite rules(rewrite ルールのコンバート)」です。 rewrite ルールのコンバート 原文: Converting rewrite rules メインサイトへのリダイレクト Mongrel ルールのコンバート メインサイトへのリダイレクト 共有のホスティングで Apache の .htaccess ファイルですべてを設定してきたのなら、次のようにルールをコンバートします: RewriteCond %{HTTP_HOST} nginx.org RewriteRule (.*) http://www.nginx.org$1 上記は下記のようになります: server { listen 80; server_name www.ngin
じゃじゃーん!この nginx ドキュメント訳をwokamotoさんが監訳してくれることになりました!(監訳作業はこれからです。なのでより正確な文書が読みたい場合はまた後ほどお寄りください) オープンソース系の文書の訳って監訳してもらえることがあんまり無いんでこれは個人的にかなり嬉しいです。快く引き受けてくださったwokamotoさんに多謝! で、で、nginx(Wikipediaの説明)のドキュメント訳の3回目は「Introduction to nginx(nginx 入門)」の「Configuring HTTPS servers(HTTPS サーバの設定)」です。 HTTPS サーバの設定 原文: Configuring HTTPS servers HTTPS サーバの最適化 SSL 連鎖証明書 単一の HTTP/HTTPS サーバ 名前ベースの HTTPS サーバ 複数名の SSL
nginx(Wikipediaの説明)のドキュメントの訳の2回目です。 今回は「Introduction to nginx(nginx 入門)」の「Server names(サーバ名)」です。 **** サーバ名 原文: Server names ワイルドカード名 正規表現名 その他のサーバ名 最適化 互換性 サーバ名は “server_name” ディレクティブを使用して定義され、リクエストに対してどのサーバブロックが使われるかを決定します。「How nginx processes a request(nginx はどのようにリクエストを処理するか)」もお読みください。これらは完全一致名、ワイルドカード名、正規表現で定義されます: server { listen 80; server_name nginx.org www.nginx.org; ... } server { listen
WordPress のテーマ開発時に表示の具合を確認するための「テーマユニットテスト」というのがありまして、この時に使用するテストデータ (https://wpcom-themes.svn.automattic.com/demo/test-data.2011-01-17.xml) というのがあります。要はダミーの投稿記事や固定ページやカテゴリーや投稿タグですね。 で、このテストデータが見事に当たり前なんですが英語なんで、これの日本語版を作りました。以下の「め組マニュアルサイト」右側サイドバーよりダウンロードしてご自由にお使いください。 め組マニュアルサイト 使い方は、管理画面のツール->インポートで「WordPress」からインポートします。 ※サーバー環境によってはエラーでインポートできないかもしれません。その場合はインポーターのバージョン0.2でインポートできるようです。詳しくはフォー
nginx(Wikipediaの説明)のドキュメントの訳を始めました。ライセンスが不明なのですがオープン系と仮定してとりあえずここで公開し、ある程度量がまとまったら nginx の中の方に連絡をとって nginx サイトに入れてもらいたいと考えてます。 あと、nginx のドキュメントは wiki もありますが、表側はだいぶん訳されているようなのでこのドキュメントをまず訳してから、wikiを訳していこうと思います。 で、今回は「Introduction to nginx(nginx 入門)」の「How nginx processes a request(nginx はリクエストをどのように処理するか)」を訳しました。 *** nginx はどのようにリクエストを処理するか 原文: How nginx processes a request ネームベースの仮想サーバ サーバー名未定義のリク
wordbookerはFacebookとの連携を可能にするプラグインです。 設定画面が盛り沢山なので訳そうかと思ったのですが、プラグイン本体の多言語化の実装が終っていないようなので設定項目の訳をここに載せますぜ。 Blog Level Customisation Unless changed, Posts will be published on the Facebook belonging to : 変更しない限り、投稿は次にアカウントのFacebookに公開されます Current Logged in user 現在ログイン中のユーザ Length of Extract : 抜粋の長さ Default Publish Post to Facebook : 投稿をFacebookに公開する Publish Posts by non Wordbooker users : Wo
WordPressにアンケート投票機能を追加するWP-Polls (ver. 2.60)プラグインを訳しました。 Masayanさんの「WP-Polls 日本語版」が元になってます。Masayanさん、ありがとうございます! ダウンロード: wp-polls-ja 使い方: ※ WP-Polls本体は上のzipには含まれていませんので、別途インストールしてください。 上のzipをダウンロードして展開してください wp-polls-ja.moをwp-polls本体フォルダ直下に入れてください 以上! 文言を変更したい場合は同梱のwp-polls-ja.poをPoedit等で編集し、moファイルを生成してください。 誤字誤訳、より良い訳がありましたらお知らせくださいませませ。
カスタム投稿タイプとカスタム分類(タクソノミー)を追加削除編集するため UI を提供するプラグイン、Custom Post Type UI を日本語化しました。作者さんには連絡したんで次のバージョンには入れてくれるかな、たのむ、入れてくだされ! まだいくつか日本語化できない箇所がありますが、日本語化したい方は以下からどうぞ!使い方はオデさんのページを参照してください。 使い方 プラグイン本体ファイルの「custom-post-type-ui.php」の「function cpt_plugin_menu()」の上あたりに次の行を追加します。 load_plugin_textdomain( 'cpt-plugin', false, 'custom-post-type-ui/languages' ); 次のファイルをダウンロードして「languages」フォルダごと「custom-post-ty
BuddyPressの活動状況 (activity stream) とツイートを同期するプラグインのTweetstreamの日本語リソースを作りました。 tweetstream-ja.zip 作者さんには日本語リソースを送っていて、お返事まちです。
たぶんおそらくもうすぐリリースされる(よね?)WordPress 3.0 の新機能をWordPress 3.0: The 5 Most Important New Featuresよりダイジな箇所だけご紹介。 1. カスタムポストタイプ デフォルトではWordPressは「投稿」と「固定ページ」の2つのタイプのコンテンツを公開できる。バージョン 3 ではこの2つ以外にも任意の属性を持つタイプを設定できるようになる。例えばデザイン事務所のサイトをWordPressで運営しているとしよう。そこでポートフォリオ、従業員のページ、クライアントの声を表示するカスタムなポストタイプを設定すると、それぞれのポストタイプに合わせてテーマをカスタマイズすることができるようになる。 2. メニュー管理 メニュー管理はWordPress 3.0 でもっともエキサイティングで噂になっている機能の一つだろう。この機
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『http://neta.megumi-champloo.net/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く