はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『F-nameのブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 「京阪神」と「阪急平野」 - F-nameのブログ

    9 users

    blog.kaname-fujita.work

    twitterでも話していたことだけど、どうも「京阪神」という言葉を、他の地域の人たちは使わないらしい。京都・大阪・神戸(順不同)の三つの都市やその間を指す概念であるけれど、あまり馴染みが無さそうな、、、 都市間の地域は抜きにしても、三つの都市を一括りにして扱うのは相当乱暴な話である。何しろ歴史的経緯が全く違うし、image的にも全く別のものと捉えられているようだ。以前上京した時だ。通っていた大学がある京都、住み慣れた大阪、そして所属企業がある神戸、どれを話すかにより、私にまつわるimageが違って形成されたのには驚いた。 私が時々使ってしまうのが、「阪急平野」という言葉。いわゆる「阪急沿線」とほぼ同じ地域を指す。「京阪神」とは微妙にニュアンスが異なる。何がどう異なるのが説明が難しいけれど、難波は含まれなくなるし、枚方などの京阪沿線も入れないニュアンス(淀川を越えるので)。半面、宝塚辺りも

    • 暮らし
    • 2009/05/11 22:07
    • 地理
    • local
    • 言葉
    • はてなは大丈夫か?(梅田望夫氏?のtwitter発言について) - F-nameのブログ

      34 users

      blog.kaname-fujita.work

      あまりに唖然となってしまった。本当に梅田氏本人かは疑いが残るが、はてなは取締役もネットの基本を知らないらしい。 Twitter/Mochio Umeda:はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶの はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる。本を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっている本を読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 前半部。はてブのコメントは確かにトンデモなものが多いとは思う。けれど、そういう状態にしてきたのは、はてなという会社自身。取締役としては「立場を離れて」批判するより、何らかの具体策を考えるべきではないのだろうか?どうしても苦言を呈するのなら、自分のダイアリーに書くべきではないか。それも取締役として。問題意識を持っているのなら、それをきちんと表に

      • 暮らし
      • 2008/11/09 20:51
      • はてブ
      • 梅田望夫
      • はてなブックマーク
      • 日本語が亡びるとき
      • はてな
      • hatena
      • 筑紫哲也氏逝去と阪神淡路大震災 - F-nameのブログ

        8 users

        blog.kaname-fujita.work

        http://www.asahi.com/obituaries/update/1107/TKY200811070335.html 日本の報道に大きな貢献をされた方で、死者に鞭を打つようなことはしたくない。けれどニュースを見た時、最初に連想してしまったのは阪神淡路大震災の際の報道。あの「温泉発言」である。 実は震災当日、バイト先の宿直室で、ヘリのレポートを生放送で見た。怒りというより唖然として言葉が無かった。全く想像もしていない事態だったので仕方が無かったのかもしれないけれど、後から怒りは抑えられなかった。 私は被災地には住んでいなかったのだけれど、震災のショックから肉親が亡くなった。親友はアパートを潰されかけた。震災で代替バス輸送の警備業務が必要となり、ある会社に警備事業部が出来た。2年後その事業部で私は働くことになる。 自分は被災者ではないけれど、震災で人生は抜本的に変えられたと思う。

        • 政治と経済
        • 2008/11/07 21:53
        • マスコミ
        • 社会
        • media
        • tv
        • 京都大学ライブカメラ - F-nameのブログ

          4 users

          blog.kaname-fujita.work

          メールマガジンで知った。昼間にいじって感動してしまった。はてな村には京大人が多いので既に人気が出ているかも。けれどプライバシーの問題はどのようにクリアーしているのか若干疑問ではある。webアプリかガジェットを出せばヒットするかもしれない。 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/photo/webcam/index.htm 実行には、コーヒーを淹れる、じゃなくてJavaを入れることが必要。

          • エンタメ
          • 2008/09/26 20:43
          • 本当に破産状態なのかそうでないのか - F-nameのブログ

            5 users

            blog.kaname-fujita.work

            恐らくは観測記事で、更に検討がなされるのだろうけれど。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000928-san-soci 大阪府の橋下徹知事直轄の重要政策プロジェクトチーム(PT)が近代的建築物や古墳などの名所をライトアップして府内全域をひとつの博物館に見立て、にぎわい創出を図る「大阪ミュージアム構想」(仮)を検討していることが17日、分かった。御堂筋イルミネーション計画もこの一環で、100億円以上の出費となる可能性があるという。橋下知事は「大阪独特の“空気感”を出したい」と構想に強い意欲を示しているが、厳しい財政再建を進めるさなかでの提案とあって、反発も想定される。 橋下知事は今年1月の知事選で示したマニフェストで、冬季にイルミネーションイベントを実施することや「石畳と淡い街灯の街」をコンセプトにした景観づくりに取り組むことを表明し

            • 世の中
            • 2008/05/18 23:14
            • 大阪
            • politics
            • 黒に逃避しない - F-nameのブログ

              4 users

              blog.kaname-fujita.work

              脱黒ファッション 革命第二弾 - iGirl 送ってきてくれた写真*2を見ると、「全身真っ黒ファッション」*3だったので「脱黒ファッション」という言葉が浮かび、是非是非お願いしますとお返事させてもらいました。「とりあえず黒着とけばおk」という人が世の中にたくさんいると思うので、奇抜になりすぎない程度に色味をいれたオサレを今回は目指します。 服を選ぶときは黒系になりがちなので、もっとカラフルに自分を飾りたい。 さしあたりユニクロで研究すること^^;

              • 暮らし
              • 2008/05/13 17:01
              • ファッション
              • F-nameのブログ

                4 users

                blog.kaname-fujita.work

                ーーーー講義録始めーーーー 長年取り組んできた内容が本ガイドブックに反映されたということですが、今回、兼務されている中での意思決定は非常に難しく、また「身寄りがない方」の意思決定支援のポイントも示されています。簡単にまとめると、まずは本人が意識できる限り、本人としっかり話し合い、どのようにしたいのかを聞き取り、それを支援計画に反映することが基本です。しかし、本人の意思表示が難しい場合、すなわち支援者がいない方の場合、周囲に相談できる人が非常に少ないため、共同決定のあり方を重視し、関わってきたスタッフ全員で情報を収集し、誰かに一任するのではなく、みんなで責任を共有して決定することが求められます。これがガイドブックに示された重要なポイントとなっており、現場での取り組みの原動力となっています。 いかがでしたでしょうか。医療を受ける権利を保障するため、医療ソーシャルワーカーとして、事例レベルでの積

                • 暮らし
                • 2007/12/15 20:51
                • はてなダイアリー
                • はてなブックマーク
                • lifehack

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『F-nameのブログ』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx