サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
blogcake.net
こんにちは、画像生成AIのプロンプトを研究している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事では、いろいろな画像生成AIを比較してみました!
こんにちは、画像生成AIのプロンプトを研究している じょじお(@jojio‗illust)です。 前回の記事で、AI画像に原稿を読ませるD-IDというサービスを紹介しました。 今回の記事では、完全無料で利用することができるSadTalkerというサービスを紹介します。
こんにちは。画像生成AIを楽しんでいるじょじお(@jojio_illust)です。 画像生成AIツールのほとんどはプロンプトを英語で記述しなければいけないため、英語の苦手な方にとっては苦労されるかと思います。 この記事ではそんなプロンプト作成を補助してくれるツール・サービス・翻訳ツールを紹介したいと思います。 画像生成AIに便利な英語翻訳ツール まずは、日本語⇔英語の翻訳に便利なツールを紹介します。 今回は3つの翻訳ツールを紹介しますが、それぞれ良し悪しがあるのでどれかひとつを使うというよりは、シーンによって使い分けると快適に作業ができるかと思います。 DeepL翻訳(ディープル・ディープエル) DeepL翻訳は、ドイツの会社が開発する翻訳サービスです。 PC・スマホなどの専用アプリがあります。 PCアプリ版が便利で、Ctrlキー2回押下(Macはコマンドキー)で簡単起動できるなど、いくつ
こんにちは。画像生成AIを楽しんでいるじょじお(@jojio_illust)です。 この記事は、画像生成AIのプロンプトで使用できる写真ライクな絵を出す時に使えるキーワードをピックアップして紹介していきます。
こんにちは、画像生成AIの研究をしている じょじお(@jojio_illust)です。 この記事は、AIイラストでフレーミング(構図)の調整によく使用される言葉をまとめた記事です。 ここで紹介する言葉を知っておけば、キャラクター(被写体)を自分の思い描く大きさ・向き・角度で描ける可能性が高くなるかと思います。 Dalle2(ダリ2)、Midjourney(ミッドジャーニー)、あるいは にじジャーニーを対象としています。その他のAIについては検証していないのでわかりませんが、恐らく使えるものは多いのではないかと思っています。 Dalle2の使い方についての解説記事はこちら。 Midjourneyの使い方についての解説記事はこちら。 はじめに、注意書きとか。 確実に求める結果になるとは限らない ここで紹介する言葉は、画像生成AIに機能として組み込まれているわけではないため確実に求める結果が得ら
【Eagle】画像生成AIの大量の画像を管理するベストな方法 大流行中の画像生成AI楽しいですよね。 しかし、楽しみながら作成したAI画像が増え続けて、整理に頭を悩ませていませんか? 今回の記事では、そんな課題を解決するコン… 「紙材」に関連する英単語 紙:Paper cat made of paper 段ボール:Cardboard cat made of Cardboard –v 4 –s 750 厚みのある硬い紙で、箱やパッケージに使われる。 和紙:Japanese paper 日本で作られる伝統的な紙。 コルクボード:Cork board cat made of Cork board –v 4 –s 750 軽くて丈夫なボードで、ピンやマグネットでメモや写真を貼ることができる。 パルプ紙:Pulp paper cat made of Pulp paper 木材や植物の繊維から作られる
こんにちは、画像生成AIのプロンプトを研究している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事ではAI画像を好きなテキストやレコード済み音声をしゃべらせることができるサービスを紹介します。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Stable Diffusionで画像生成しているとき、「あれ・・・サンプルでみた綺麗な画像と全然違う・・・」とか「なんか画像がぼやける・・・」なんていうように思ったことはないでしょうか?
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事はStable Diffusionの高速化設定であるxformersをオンにしてみたらめちゃくちゃ快適になったので紹介します。 設定時に出たエラーと、その対処方法についても解説。 「大きな画像の生成」や、「アップスケール」の高速化をしたい方に向けた内容です。
こんにちは、画像生成AIのプロンプトを研究している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事ではNovelAIでどのような絵が生成できるかを紹介するための記事です。
私は今、画像生成AIが楽しくて、暇さえあれば色々な画像を生成して楽しんでいます。 もともと、私がAI画像生成を使い始めたきっかけは、Webメディアのデザインの素材として使えるのではないかと思ったことがきっかけです。 私はいくつかのメディアを運営しているのですが、そのなかで多くの写真素材やイラスト素材が必要になります。大抵はフリー素材を使用しているのですが、フリー素材の中に気に入るものがない場合はストックフォトサイトで購入することもありました。 素材探しには結構時間かかることもあったので、AIを使って自分で素材を生成できるならそっちの方が速そうだし、なんか楽しそうだなと思いました。 Midjourneyを使って4か月ほど経ち、これまでに色々な画像を生成して、Webサイトのアイキャッチ、Web広告なんかを作ってきましたが、とても満足しています。 そこで、この記事では、実際にサンプルで作ったWe
副業の新常識!生成AIを活用した12の稼ぎ方を大公開 AI技術の進化は、副業の世界にも革新をもたらしています。時代の最先端を行くAIを利用した副業で、稼げるチャンスを掴みましょう。本記事では、AIを活用して稼げる副業...
こんにちは、画像生成AIのプロンプトを研究している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事は、初心者のStable diffusion WebUI(ローカル・無料クラウド)ユーザー、そしてこれからStable diffusion を使ってAI画像生成を始めたいと思っている方を救うために書いています。 私は、環境構築でのトラブルや、苦手な英語での情報収集に多くの時間を使いました。その情報をここに共有することで、これからAI画像生成を始められる方のお役に立てればと思っています。 この記事は現在更新中です。 Stable diffusion とは? Stable Diffusionは画像を生成してくれる画像生成AIです。Stability AI社が開発しました。 画像生成AIはジェネレーティブAIに含まれます。 その他の画像生成AI (ここに比較表を設置) NovelAI Mid
こんにちは、画像生成AIのプロンプトを研究している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事ではStable Diffusionで生成した画像のプロンプトの確認方法を紹介します。 この方法を使えば画像生成時に使用したプロンプト・サンプラー・ネガティブプロンプトなどのパラメータを画像から確認することができます。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Novel AIが、2023年4月1日に大型アップデートを発表したので、チェックしたいと思います。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Stable Diffusionの記事です。 この記事ではWebUIの拡張機能のおすすめを紹介する記事になっております。 これは、私自身のメモとして今後も更新し続けていく予定です。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Stable Diffusionの記事です。 Stable diffusion WebUIで生成した画像の背景を切り抜いて透過PNGにすることができるプラグインについて紹介します。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Stable Diffusionの記事です。 WebUIのCutOffという新しい拡張機能で、部分的な色指定をする方法を紹介します。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事では、意外に知られていないかもしれないStable diffusion automatic1111 WebUIの便利機能を10個(+α)厳選して紹介します。 これを知らないあなたは損しているかもしれません。逆に言えば、知っていれば色々とはかどります。 是非、初心者の方に読んでいただきたい!!
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 今回もStable Diffusionの記事です。 新しい追加学習のしくみ「LyCORIS」を使ったモデルファイルがCIVITAIで公開されていたので使ってみました。
二次元系イラストを生成していてよく目や耳にする「Danbooruタグ」というものが気になりました。 Danbooruとは、海外の画像転載サイトです。 NovelAIのAIモデルや、Stable diffusionのアニメ系特化のモデルのいくつかは、このDanbooruというサイトに掲載された画像が、学習データに含まれていたようです。 Danbooruの倫理上の問題 Danbooruは、画像の無断転載サイトといわれており、「画像版漫画村」という扱いで非難されることが多く、Danbooruで学習を行ったモデルに対しても倫理的に問題視する意見があります。 実際には、現在使用されている二次元イラスト特化系のモデルの多くは、Danbooruで学習したモデルの派生版といわれています(実際のところは私はわかりません)。 このため、二次元系のモデルを使う上では、Danbooruタグの理解は避けて通れないと
画像のサイズ設定をワンクリックで変更する方法は? Stable diffusion で生成した画像 WebUIの従来の画像サイズ(Width、Height)の変更方法 現在、Stable Diffusion automatic1111さんのWebuiでは、画像サイズの変更をするには下記の方法があります。 スライダーで変更する。 数値を直接入力する。 スライダー調整は微妙な調整がしずらく、途中でサイズを変更する際に、ちょっと煩わしく感じることがあります。 そんなあなたにおすすめなのが、サイズ変更を簡単に行うことができる「Stable Diffusion WebUI Aspect Ratio selector」です。 便利なプラグイン:Stable Diffusion WebUI Aspect Ratio selector Stable Diffusion WebUI Aspect Ratio
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Stable Diffusionユーザーは、思い通りのポーズを生成することがいかに難しいかを知っています。すべてがランダムです。 それを解決したのが、AIイラスト界の革命児ControlNetです。 この記事では、Controlnetの基本的な使い方について解説します。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 Stable Diffusionの超リアルでハイクオリティな人気モデル「ChilloutMix(チルアウトミックス)」のジェネリック版のレシピが公開されていたので、使ってみました。 当記事内のレシピの数字(Multiplierの値)に誤りがありましたので訂正いたしました。訂正前の情報でマージをしてしまった方には、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 皆さんは、サンプラーやステップ数などのパラメータ調整に頭を悩ませていないでしょうか? この記事ではパラメータ研究を超絶効率化できる「x/y/z plot」の使い方について紹介します。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事はAI画像を簡単に漫画にできるツールを見つけたので使ってみました!という記事です。
【Eagle】画像生成AIの大量の画像を管理するベストな方法 大流行中の画像生成AI楽しいですよね。 しかし、楽しみながら作成したAI画像が増え続けて、整理に頭を悩ませていませんか? 今回の記事では、そんな課題を解決するコン…
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 この記事では髪型・ヘアアレンジ・ヘアカラーに関する英語をまとめています。
こんにちは、画像生成AIでひたすら猫のイラストを生成している じょじお(@jojio‗illust)です。 今回もStable Diffusionの記事です! 前回、同一キャラの大量のバリエーションを簡単に一括生成する方法について紹介しました。 今回も似たような拡張機能を見つけたので紹介したいと思います。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『BLOG CAKE | 画像生成AIが創り出す、無限の可能性。新たなデザインの扉を開く、情...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く