サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
cacaca.jp
はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です! お待たせいたしました! 今回は僕が今まで使ってきた洗車用品で良かったと思ったものを紹介したいと思います! 2017年11月にYouTube (車の大辞典cacaca) に動画を公開し始めて、公開した動画本数が300本を超えました。 (2019年12月24日現在) 数え切れないほどの洗車用品を使ってきました。この記事では僕が実際に使って良かったと思った洗車用品を紹介させていただきます。また新しい商品を使っていいと思ったら商品があったら記事を更新させていただきます。
こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です。 先日、洗車用品を買いに行った時に思ったことがあります。 洗車用品って種類が多すぎ! 本当に多すぎてどれを買えばいいのか分からない…。 いつもの流れだと、無難に普段使っているカーシャンプー買うところなんですが! なんですが! なんですが! これを機に、いろんなカーシャンプーを買って色々と比較してみたいと思います! とりあえず、気になったカーシャンプーを買ってみた! 「すみませーん! 棚にあるカーシャンプーを全部ください!」と言いたいところでしたが、財布と相談をして気になる洗車用品を約10万円分購入。(笑) 色々な洗車用品を購入したのですが、今回紹介するのは「カーシャンプー」です。 カーシャンプーといっても色々種類があって「撥水効果が高いタイプ」「水垢落としに強いタイプ」など、様々な特徴を持つカーシャンプーがあります。 その中でも、撥水性分
この商品は、Amazonの「車用芳香剤」というカテゴリーでベストセラー1位を獲得しているファブリーズの「イージークリップ」という消臭芳香剤です。売れているだけあって友達の車に乗ると結構な確率でイージークリップが車に付けられていて、僕は完全に芳香剤だと思っていたんだけど違うみたい。消臭芳香剤なんだって! ファブリーズの公式YouTubeアカウントでイージークリップを使って消臭剤としての力を証明する面白い企画動画が配信されていたので、紹介したいと思います。 千鳥が行く! ルート931の旅。 出典:youtube.com この企画は、お笑い芸人の千鳥とNMB48の元メンバー山田菜々ちゃんがファブカーに乗って、色々なニオイが残りそなものを車に乗せて、その後ファブリーズのイージークリップを使ってニオイを消すことができるのかを検証する企画です。 今回旅をするのは、東京都の本州島側地域の南方海上287キ
出典:tireinflatorzone.com みなさん、タイヤの空気圧は定期的にチェックしてますか? タイヤの空気圧を気にしていない人も多いと思いますが、空気圧は凄く重要で指定された空気圧を保っていないとタイヤの寿命を縮める原因になったり、大きな事故に繋がる可能性もあるので基本的なことは覚えておきましょう。 タイヤの空気圧が低いとどうなるの!? 出典:tiresbyweb.com タイヤの空気圧が低いと、どのような症状が起きるのでしょうか? 操縦性が悪くなる! タイヤの空気圧が低いと、走行中にハンドルを取られ操縦性が悪くなります。 燃費に影響する! タイヤの空気圧が低いと、接地面積が大きくなり走行時の抵抗が増えます。そうなると当然燃費も悪くなります。ホンダのデータによると適正空気圧で50km走るのと、適正空気圧より少ない状態で50km走るのでは約150ccほど誤差が出てくるみたいです。も
こんにちは、しのピー( @shinopp_yu )です。 今では電気系統の大半にLEDが使われている時代です。車でいうとヘッドライトやルームランプ、テールランプから光るところ全てがLED化されています。 ちょっと前までは社外LEDヘッドライトは光量が足りずに使えるレベルになく、やっと光量が追いついてきたと思ったら車検基準が変わり、社外LEDヘッドライトが多くで回ることがありませんでした。 けど、今では色々なLEDヘッドライトが出回っています。「どれを買えば良いのか分からない…」「とりあえず失敗したくないから安いのでいいや!」「高いの買っとけば間違いないでしょ!」色んなことを思うかもしれませんが、ちょっとしたことを覚えておかなければ「車検に通らなかった…」なんてこともあるので、基本的なことでもいいので購入する際は、頭に叩き込んでおきましょう! ヘッドライトをLEDに交換するメリットとは? 何
出典:motonetworks.com 2012年モデルから2017年モデルまでのアヴェンタドールクーペ、ロードスター、50°アニヴェルサリオ、ミウラ オマージュ、ピレリ・エディション、スーパーヴェローチェなど、全てのモデルでリコールが発表されました。 リコールが発表したのは、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)。燃料タンクが過剰充填されると、燃料がカーボンキャニスターに到達する可能性があり、そうなるとEVAPシステムが燃料蒸気を正確に管理することができなくり、高温ガスと燃料の蒸気が接触し火災の原因になるという。 特に社外マフラーを装着している場合、この危険性が高まるみたい。 所有者には、ダイレクトメールで連絡がくるみたいだが、最寄りのランボルギーニディーラーに連絡して、影響を受ける車両のEVAPシステムの点検とアップグレードを手配したほうが良さそう。 アヴェンタドール火災発生動画
出典:YouTube こんにちは、しのピー( @shinopp_yu )です。 日本のスーパーカー「新型NSX」が、早くも台湾でクラッシュしたことが判明した。 今回、事故で大破したNSXは、世界中のジャーナリストが試乗で使用しているNSXで、シリアル番号は「0000」。事故当時は、台湾のジャーナリストが試乗を行っていた。事故の原因は、試乗している最中に蜂が車内に入り込み、蜂に刺されたことが原因だという。 日本では2370万円から販売されているNSXだが、台湾では1980万円から販売されている。しかし、今回のNSXはシリアル番号が「0000」の超希少車種。1億9000万円の価値があるという。 NSX販売開始!販売価格は2370万円~。60回払いで月53万円… この記事を読む
出典:You Tube こんにちは、しのピー( @shinopp_yu )です。 高速道路で乗り過ごした際に、中には逆走して戻る人もいるみたいです。 高速道路の構造上、分かりにくいというのも分かるのですが、私的には高速道路を逆走なんて滅多にあることじゃないと思っていました。だがしかし、警視庁の調べによると平成25年度で高速道路を逆走した車は136件もいるというのです。 高速道路の逆走なんて考えたこともなかったので違反内容も知らなかったので調べてみました。 高速道路を逆走した時に罰則とは? 高速道路を逆走した際の罰則は、道路交通法第17条の「通行区分違反」という違反になります。違反点数は2点、違反罰則金は9,000円と思っていたよりも軽い罰則になります。 そのぐらいならと思い逆走を考える人もいるかもしれませんが、もし逆走と分かっていながら事故を起こしてしまった時は、罪が重くなるということも覚
出典:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Automobiles_in_the_Honda_Collection_Hall_01.jpg こんにちは、すーさんです。 みなさん、車の博物館に行ったことはありますか? 車の博物館は、私の知らない車の歴史などが多く語られていたり見たことないクラシックカーなども多く展示されていて大人だけでなく子供も楽しむことができます。 今回は、各地にある車の博物館をご紹介したいと思います。 Honda Collection Hall(栃木県) 出典:http://blogs.yahoo.co.jp/tioga24ft/34018343.html ツインリンクもてぎにある、Honda Collection Hall。 単なるHondaの歴史だけではなく、時を超えて今もなお受け継がれる、創業期の人々の夢や情熱をも知ることが
出典:https://racingnews.co/2015/12/16/worlds-first-lamborghini-drift-car/ こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です。 みなさんの頭に残る車の動画って何ですが?私はランボルギーニとマスタングのドリフトバトル動画です。最初観たときは開いた口が塞がらなかったです。 何度も観たくなるランボルギーニとマスタングのドリフトバトル! 出典:https://racingnews.co/2015/12/16/worlds-first-lamborghini-drift-car/ アメリカが開催されているドリフト競技「フォーミュラD」で2010年度シリーズチャンピオンに輝いたバンギットンJrと2015年にランボルギーニでD1に参戦した斎藤太吾選手が新潟県にあるロシア村(現在閉鎖)で壮絶なドリフトバトルを繰り広げました。 小さいころ
出典:http://jp.wsj.com/articles/SB11831858956330503399404581250222754328318 こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です。 最近、フェラーリが約40億円でリオネル・メッシが落札したという噂があり、車のプレミア価格が自分の想像を超えていてビックリしています。 【関連記事】 リオネル・メッシがクリスティアーノ・ロナウドと競い約40億円でフェラーリを購入!? この記事を読む フェラーリなどは、元々新車が高くて昔の車ともなると買いたくて買えないのが現状。それならプレミア価格として金額がつり上がるのは分かるのですが、今回紹介するフィアット500Lという車は新車価格が300万円程度で、今も販売されている車なのですが、アメリカのフィラデルフィア国際オートショーで開催されたオークションで約3倍の985万円で落札されました。 フィ
出典:http://www.hasegawa-jidousha.co.jp/blog/other/353/ こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です。 「ETC2.0」をご存知ですか? サービスエリアなどで「ETC2.0」という文字を多く見るのですが、どういうものなのか分からない人も多いのではないでしょうか? 私も分からない人の一人でした。 簡単に分かりやすく「ETC2.0」とは何か?どんなメリット・デメリットがあるのか紹介していきたいと思います。 「ETC2.0」とは? 「ETC2.0」とは、従来のETCの機能に加え、全国の高速道路上に約1600カ所設置されている「ITSスポット」を使い、渋滞情報をもとに経路変更の提案や道路上で発生した事故や整備情報を「DSRC車載器」を通して受け取るサービスのことです。 ITSスポットとは? 通信アンテナで、VICSの高速化版になります。 こ
出典:Car Watch こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です。 タイヤは、時間の経過とともに劣化していくことは知っていますよね? なぜ劣化してしまうのか知らない人は下記の記事をご覧ください! 【タイヤの保管方法】 タイヤの保管方法でタイヤの寿命が変わる! この記事を読む 私が実際にやっている保管方法は、「ビニール袋に入れる!」コレだけです! ビニール袋に入れる理由 私がタイヤをビニール袋に入れている理由は、手軽だからです!ただそれだけです! ビニール袋に入れたときのデメリット ビニール袋は、値段的にも手頃なので使用していますが、そんなビニール袋も不便な時があります。 持ちにくい! タイヤを交換する際にビニール袋に入ったままだと手が滑り非常に持ちにくいです。持ちにくいからといって転がすと上手く転がせなく嫌になるときがあります。 ※ 不器用なだけかもしれませんが…。 すぐ破ける
【コメリ】ネコソギドライクロスを使ってみたけど、これで1480円は反則だわ!はい! こんにちは、しのピー(@shinopp_yu)です! 今回はこちら!コメリ!しかも1番話題になっていて…
こんにちは、しのぴーです。 以前に、話した通り「FMトランスミッターが電波法違反?」に触れてしまう可能性があることを説明させていただきました。 【関連記事】 FMトランスミッターが電波法違反に? この記事を読む そんなFMトランスミッターは、今も絶大なる人気を得ています。 その中でも楽天で2年連続1位の累計6万2千台も販売しているFMトランスミッターがあるのをご存知でしょうか?今回はそのFMトランスミッターの魅力をご紹介したいと思います。 4,841商品の中から2年連続1位を獲得したFMトランスミッター 【送料無料】FMトランスミッター bluetooth ブルートゥース iPhone6s iPhone6 Plus iPad Pro iP… 価格:2,980円 (税込) こちらの商品は、「ココロミクラブ」という店舗で扱っているFMトランスミッターになります。楽天市場内にある4,841商品も
こんにちは、しのぴーです。 みなさんは、FMトランスミッターという商品をご存知ですか? スマートフォンに保存した音楽を、車のFMラジオで聴くことができる商品です。車内で自分の携帯に保存してある音楽を自由に楽しめるとても便利な商品ですが、知らないうちに電波法に違反している場合があります。 なぜFMトランスミッターが不法電波になるのか? FMトランスミッターやキーレスなどは微弱な電波を発して音楽を流したりカギを開けたりしています。通常、他の電波に影響を与えることのない微弱な電波なので違法になることないはずなのですが、総務省がFMトランスミッターなど、微弱電波を発する機器の電波を調べてみると、約9割の製品が、基準値より高い電波を発していたということが発覚したのです。 不法電波を発した場合に課せられる罰 自分の使用しているFMトランスミッターが不法電波を発しているとは知らずに使用していても電波法違
出典:Top1walls こんにちは。しのピーです。 9月からヘッドライトの検査基準が変わることを!みなさんはご存知ですか? 元はどうだったのか、今後はどうなるのかをご紹介したいと思います。 用語 これから検査基準の話をしたいと思いますが、法律で定められている言葉が私たちが日常で使っている言葉と少し違うのでご紹介します。 ・前照灯=ヘッドライト ・すれ違い用前照灯=ロービーム ・走行用前照灯=ハイビーム 走行用前照灯はハイビーム、通常走行してるときロービームを使っている人が多いかと思いますが、名前を見るとすれ違うとき用に使用するように作られているみたいですね! 変更箇所 検査基準で変更があるのはヘッドライトの測定が現在では走行用前照灯(ハイビーム)で測定していたのをH27.9.1から、すれ違い前照灯(ロービーム)で測定を行う。 走行用前照灯からすれ違い前照灯に切り替わるのか? 出典:磨き魂
出典:人生の午後 車は、便利で今では無いと生活に困る人も多いのではないでしょうか? この先も楽しく車に乗り続ける為にも、安全運転に心がけ、事故を起こさないようにしたいですね。 ただ、最近では自転車運転のマナーの悪さがニュースで取り上げられたりしていますが、自転車と車がぶつかっても車が悪くなってしまうケースが多いのも事実です。あらゆる事故のなかで、役に立つのが「ドライブレコーダー」です。車を新車で購入する際に、付けてもらいましょう。 では、どのような点に気を付けて購入したらよいのでしょうか? ドライブレコーダーを購入する際に注意すべき点 実際にドライブレコーダーの購入を考えているけど、どのドライブレコーダーを買ったらいいのか分からない人も多いのではないでしょうか? 耐熱温度 出典:http://news.ameba.jp/20150819-558/ 真夏の車内は、とても高温度になります。 そ
過給機とは? 燃料は空気がなければ燃焼することができません。 その空気の限界が総排気量になります。 しかし、排気量以上に空気を送り込む方法が空気の圧縮です。 空気を圧縮することにより排気量以上の空気をエンジンに送り込むことができるので燃やせる燃料が増えエンジンの力が増します。 その圧縮をする装置が過給機になります。 自然吸気エンジン(NAエンジン) 過給機がないエンジンをNAエンジンといいます。 ピストンが上下するときの負圧で混合気を燃焼室に取り込むのが自然吸気エンジン、略して「NA」と呼ばれています。 NAは、ナチュラル・アスピレーション又はノーマル・アスピレーションの略になります。 長所 アクセル開度に対してスムーズにエンジン回転が上がっていく為、パワーコントロールがし易いと思います。 過給機がついているエンジンより燃費が良く、環境にいいです。 とても素直なエンジンです。 短所 排気量
こんにちは、しのピーです。 以前に、こんな記事を書いたことがあります。 艶出し剤アーマオールが便利すぎる!タイヤ編 この記事を読む そんなときに思ったのが、タイヤワックスをするとタイヤが劣化する!というのをどこかで聞いたことがあるけど本当に劣化するのか? 出典:自動車技術研究所 綺麗にしているのに劣化するなんて納得がいきませんよね? 果たしてそれは真実なのか? タイヤワックスとは? 出典:minkara.carview.co.jp タイヤワックスとは、タイヤに油やシリコンを付着させタイヤに艶をだすものです。洗車が終わったの総仕上げとして使うことが多いかと思います。 タイヤワックスは水性を使うべき?油性を使うべき? 出典:tire-fitter.co.jp シリコンを親油性の溶剤に溶かした「油性タイプ」と、シリコンを水に溶かした「水性タイプ」があります。それぞれメリット、デメリットがあるので
施工手順 ヘッドライトの淵にマスキングをする マスキングテープ もう磨き始めていますが、このようにヘッドライトの淵をマスキングテープで養生をしていきます。 この後に耐水ペーパーで磨いていくのでこの作業をしないとボティまで傷を付けてしまうのでご注意を。 耐水ペーパーで磨く あ!あんなところに! しのピーは耐水ペーパーを見つけた! 水をかけながら番手が低いペーパーから磨いていきます。 #1000の耐水ペーパーを先に使います。 ※ 水をかけながら磨かないと摩擦熱で溶けたりペーパーの目がつまります。 ヘッドライトが黄ばみから白身に変わっていきます。 本当に大丈夫か不安になってきました。 もう後戻りはできません。進むのみです。 自分の車じゃないところだけが救いです。 全体的に磨けたら番手を大きくしていきます。 ※ 水をかけながら磨かないと摩擦熱で溶けたりペーパーの目がつまります。 #1500で磨きま
出典:GATAG 自動車の運転は上手い下手にかかわらず必ず出てくるものが疲れです。疲れが溜まってくると出てくるのが眠気です。 今回は、眠気対策に関して対処できる方法をあげていきます。 睡眠をとる 出典:PAKUTASU まずは基本です。運転前はよく睡眠をとること。 運転前に寝不足であれば眠気が襲ってくるのは当たり前です。基本の睡眠時間をとってしっかりとした体調にて運転しましょう。 ガムや飴等の硬いものの食べる 出典:Similar WebPRO 硬いものは脳にも刺激になるため頭がすっきりするといわれております。私個人的にはするめなどもオススメですね。 ※運転前はよく睡眠をとること。 窓を開ける 出典:GATAG 車内に二酸化炭素が溜まると眠気が来るといわれます。一定期間で換気の意味合いをこめても窓を開けることはお勧めです。 ※運転前はよく睡眠をとること。 話をする/全力で歌を歌う 会話は眠
日本の自動車メーカーが製造している海外専売モデルの車を集めてみました。 日本にも逆輸入や並行輸入で入ってきているものもあるので、時々目にしているはず。 逆輸入車でも、人気が出ればFJクルーザーのように正規に販売されるようになるかもしれません。 TOYOTA(トヨタ) 4ランナー(4Runner) ハイラックスサーフ 日本市場からは離脱し海外で活躍している。 アイゴ(Aygo) トヨタが欧州で製造・販売するAセグメント乗用車 Aセグメントとは日本で言う軽自動車やコンパクトカーのこと アバロン(Avalon) 初代アバロンはトヨタの最上級車として誕生。 室内も初代LSに匹敵する大きさで設定されている。 ヴィオス(Vios) 主に東南アジアなどで販売されているクルマ ヴェンザ(venza) マークXジオに似ており、実際に共有パーツも存在する サイオン tC(Scion tC) tCは、たくさんカ
著作者:GunnerVV こんにちは! みなさん、パトカーを見ると何もしていないのに何かドキドキしますよね?しかし、世界にはドキドキというよりもワクワクするようなパトカーが数多く存在します。その中でもスーパーカーや珍しい車を中心にご紹介したいと思います。 【国別】世界の珍しいパトカーまとめ 日本警察 出典:新潟県警察 RX-7 全国で宮城、新潟、栃木、埼玉、千葉、京都、広島の各高速隊で1台ずつ計7台しか配置されていない希少なパトカー。今は現役を引退してイベントなどに参加している。 出典:WHITE AND BLACK NSX ホンダが1992年・1999年に栃木県警に寄贈したパトカーです。最初に寄贈したNSXは取り締まり中に事故を起こし廃車になってしまったが、もう1台のNSXはイベントなどで大活躍している。 出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/16
ガソリンの残量が少ないことを知らせてくれる「エンプティランプ」ですが、残り何リッターで点いて、残り何キロ走れるのかご存知ですか? 大雑把に50キロ程度は走る! 給油ランプが点灯するタイミングとしては、車の規格でも若干異なりますが、残量がおおむね5~10リットル前後になったら給油ランプが点灯します。 そして、そこから何キロ走るか? それは、車の燃費次第になるのですが、大雑把に50キロまでは走ると思います。 車種によって残量が異なる! 出典:http://www.haruzou-photo.com/blog-entry-20.html 残り何リットルで給油ランプが点灯させなければならない、という規定はなく、車種ごとに点灯する残量が異なります。 【カローラの場合】 燃料タンクが42.0リットルに対して5.8リットルで給油ランプが点灯 【カローラハイブリッドの場合】 燃料タンクが38リットルに対し
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『車の大辞典cacaca | 楽しい詳しい車の情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く