サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
gamelandblog.com
9月21日(火)より、『Xbox Series X Halo Infinite リミテッド エディション』等が各販売店にて予約受付開始になります。 新たに予約が始まる商品は次の通りです。 【ラインアップ】 ・Xbox ワイヤレス コントローラー Forza Horizon 5 リミテッド エディション ・Xbox Series X Halo Infinite リミテッド エディション ・Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 Halo Infinite リミテッド エディション 商品紹介各コントローラーはもちろんですが、中でも注目なのは本体同梱版の『Xbox Series X Halo Infinite リミテッド エディション』(JAN:4549576178233)でしょう。 こちらは、マスターチーフのアーマーをモチーフにした特別カラーの本体と、特別デザインのコン
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、PS5用PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットの新カラー「ミッドナイト ブラック」を2021年10月28日(木)に発売することをアナウンスしました。 希望小売価格は10,978円(税込)に設定されています。 商品情報『PlayStation5 PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は、高品質なゲームサウンドをユーザーに提供するPS5に対応した公式ワイヤレスヘッドセットです。 PS5本体の3Dオーディオ※のためにチューニングが施してあり、PS5本体のTempest 3Dオーディオ技術により、上下はもちろんプレイヤーの周囲を取り囲むようなサウンドで、驚くほど臨場感のある体感が可能な商品になっています。 ※本機能をサポートしたゲームでのみ体験可能です。 現在、『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は通常色(CFI-ZWH1J)のみの展開で
集英社(Vジャンプ編集部)から、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 鬼狩り指南書』が2021年10月14日(木)に発売されることが決定しました。 販売価格は1,430円(税込)に設定されてます。 本書は、2021年10月14日に発売予定・現在予約も受付中のPS4&PS5用ソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』のアニプレックス 公式攻略本です。 発売日と同時リリースになるVジャンプの最速攻略本で、ゲームの基本情報や戦い方など攻略に役立つものが掲載されているとのことです。 ゲームプレイのお供にぜひどうぞ。 「鬼殺隊名シーン&キメツ学園特別シール」の嬉しい特典つきなので、シール目的で購入するのもいいかも。 なお、8月29日時点では詳細はほとんど公開されていないため、書籍の内容が公開になりましたら、改めて記事を更新します。 内容 (10/12 更新)情報が公開されたら更新する予定です。 お待ちください。 <書
新しいブログ「原神のグッズ販売情報」を、先日開設しました。 サイト情報は下記の通りです。 サイト情報■サイト名:原神のグッズ販売情報 ■新サイト URL:https://genshin-goods.com/ 今まではこちらのタグでいくつかの『原神』グッズ情報をお届けしてきましたが、今後は「原神のグッズ販売情報」のほうで『原神』情報のみを掲載していく予定です。 過去の『原神』関連記事については、新ブログのほうに順次移転予定。 移転が終わり次第、新しいグッズ情報なども届けられるようにどんどん更新していきます。 なお、新作グッズ以外に、すでに発売中の商品や、しばらく前に予約が始まったものなども情報を充実させていくために、当面の間は紹介していく方針です。 古い情報も出ると思いますが、記事を充実させるためですのでご了承ください。 『原神』のゲームニュースはたまに載せる可能性もありますが、基本は予約や
タカラトミーから発売される「鬼滅の刃」新グッズが、Amazonやタカラトミー公式モール、ホビーサーチなどで大量に予約開始になっています。 前のブログ記事にて紹介した『フェルティミシン 鬼滅の刃』のほかに『鬼滅の刃 人生ゲーム』や『おはじきシール 鬼滅の刃』、『鬼滅の刃 禰豆子危機一発』などアイテムは全15種もあり、新グッズは2021年10月2日(土)より順次発売予定。 各商品は、店頭のほか、通販サイトから購入することができます。 以下、商品ラインナップと予約可能なショップの紹介です。 新商品のラインナップ■鬼滅の刃 人生ゲーム 2021年10月2日 発売予定 JAN:4904810184959 ■鬼滅の刃 禰豆子危機一発 2021年10月2日 発売予定 JAN:4904810184942 ■鬼滅の刃トミカ vol.3 「11 不死川 実弥」「12 甘露寺 蜜璃」「13 伊黒 小芭内」「14
話題沸騰のオープンワールドゲーム『原神』の公式グッズを買えるショップのリンクをまとました。 購入可能なオンラインショップを一覧にしてこの記事で紹介していますので、グッズをお探しの方は下記よりチェックしてみてください。 <更新> 2021年8月に、『原神』の専門ブログを新たに作成しました。 この記事は専門ブログ https://genshin-goods.com/genshin-official-goods-online-shop のほうに移転しましたので、今後は上記サイトからチェックお願いします。 一応下の部分も削除せずにそのまま残しておきますが、情報は古いままです。 移転にあたり、上記ブログでは記事内容の大幅な修正・更新・加筆をしてますので、新しいほうからぜひどうぞ。 購入前に確認したいこと●同人系や非公式のものなど、ライセンスを受けてない商品が出回ることもありますので、販売ページに「公
週刊少年ジャンプで連載中の漫画「呪術廻戦」と、子供から大人まで大人気のロングセラー玩具「たまごっち」のコラボ商品『じゅじゅつっち』の予約が、本日から開始になりました。 価格は各2,530円(税込)で、2021年12月24日(金)に発売が予定されています。 <更新> 物流の遅れにより、本商品の発売日が12月24日(金)から2022年1月29日(土)に変更になることが発表されました。 詳細⇒ https://toy.bandai.co.jp/series/tamagotchi/nano/topics/detail/2269/ 以下、商品情報および予約に関する詳細です。 予約について子供から大人まで幅広い世代から支持されている玩具「たまごっち」と、大ヒット中の「呪術廻戦」がコラボしたアイテムが登場決定! カラーは通常4色を用意しており、これに加えてAmazon.co.jp 限定カラーの全5色での
更新:二次受注2021年9月13日(月) 昼12:00より、『PROPLICA 日輪刀 (我妻善逸)』の二次受付が開始されます。 2022年1月発送予定分です。 今回も数量限定となり、予定数に達した時点で注文受付が終了します。 前回人気でしたので、前の販売で買えなかった方はお早めに。 なお、サイトによって購入制限あり。 ■プレミアムバンダイ ・PROPLICA 日輪刀(我妻善逸)【2次:2022年1月発送】 一人2個まで購入可能 ■ANIPLEX+ ・PROPLICA 日輪刀(我妻善逸) 一人1個まで購入可能 ここから下は、更新する前の古い情報となりますので注意してください。 下記の分はすでに予約受付が終了してます。 本日8月3日より、『PROPLICA 日輪刀 (我妻善逸)』の予約受け付けがスタートします。 大人が楽しめる話題の玩具「日輪刀」シリーズから、我妻善逸バージョンが新登場です。
バンダイが、『ドンジャラ 鬼滅の刃2』を2021年10月9日に発売することを発表しました。 価格は6,050円(税込)です。 ファミリーゲーム「ドンジャラ」シリーズと、TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボ玩具『ドンジャラ 鬼滅の刃』の第二弾が登場。 第二弾では、主人公「竈門炭治郎」など鬼殺隊から5人、さらに9名の「柱」に加えて、新たに劇場版で活躍を繰り広げた「猗窩座 (あかざ)」や「魘夢 (えんむ)」といった新キャラクターを追加し、パイのデザインも刷新。 ドンジャラ役も10種から15種に増えて、よりバラエティー豊かに楽しめるようになりました。 今回初めてプレイする人も前作をプレイした人も、家族や友達と一緒にみんなでドンジャラを楽しみましょう! 【セット内容】 プレイ盤×1、パイ(予備白パイ1個入り)×84、パイケース×4、得点表(パイケースカバー)×4、10万ジャラ札×20枚、5万ジャラ札×2
BANDAI SPIRITS 2021年8月2日の案内開始商品の予約が、あみあみなどで16時から随時予約開始になります。 「エヴァンゲリオン」、「聖戦士ダンバイン」、「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」、「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」、「ドラゴンボール」、「仮面ライダーゼロワン」などなど、さまざまま作品から登場。 今回はかなり数が多め。 人気のものもありますから、案内開始品を事前にチェックしておこう。 あみあみ、でじたみん、ビックカメラ、ヨドバシなどは16時くらいから予約開始が多めな感じ。 (あみあみなどは一部時間確定) ■Amazon.co.jp ※JANで検索します ●DYNACTION 汎用ヒト型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機+カシウスの槍(リニューアルカラーエディション) JAN:4573102629715 ●METAL ROBOT魂 <SIDE AB> ビ
『鳴潮』より、「出發!黎那汐塔!(出発!リナシータ!)」オフラインイベントが2025年1月に台湾で開催決定したことをKURO GAMEが発表しました。 台中と高雄を舞台にした「リナシータ」テーマのオフラインイベントとなり、アクティビティに参加して「キャラクターキーホルダー」などの『鳴潮』グッズを受け...
2021年8月2日(月)から、セブンイレブンとローソンでニンテンドープリペイド&PSストアカードのプレゼントキャンペーンが実施されます。 指定された金額のカードを購入すると、もれなく1,000円分のニンテンドープリペイド番号/プレイステーション ストアチケットがもらえるというもの。 いつものキャンペーンなのでお馴染みでしょう。 キャンペーン期間中にカードの購入を考えている方は、セブンイレブンもしくはローソンでの購入がおススメです。 1,000円分はなかなか大きいです。 キャンペーンの詳細はコチラ■セブンイレブン ・ニンテンドープリペイドカード キャンペーン ■ローソン ・ニンテンドープリペイドカード キャンペーン ・プレイステーション ストアカード キャンペーン キャンペーンの詳細に関しては、上記のサイトから確認をお願いします。 指定のカード・購入方法じゃないともらえませんので、内容をよく
セブンネットショッピングにて、PS5本体の抽選販売が本日7月30日より開始になりました。 本体の品薄状態が国内で長らく続いている影響から、同サイトでは定期的に抽選での販売が行われています。 今回分の応募期間は8/16(月) 15:00まで可能とのこと。 PS5をゲットしておきたい方は、応募方法などをチェックしたうえで参加しておきましょう。 なお、応募し忘れがないよう、迅速に応募することをお薦め致します。 【抽選対象品】 1.PlayStation5 2.PlayStation5 デジタル・エディション 今回抽選対象となる商品は、通常版およびデジタル版の2つです。 < 応募期間 > 2021年7月30日(金)15:00~2021年8月16日(月)15:00 ・先着順での販売ではありません。当選者のみ購入権が付与されます。 ・期間中であればいつ応募したとしても当選確率に変わりないそうなので、好
前回紹介した新モデル「PS5 デジタルエディション CFI-1100B01」の続報です。 GEOの公式サイトでは発売日が2021年7月20日になってますが、正式な発売日なのかは不明。 ただ、他サイトの情報なども見ていくと、7月下旬くらいから出荷が始まっていく可能性が高いように思えます。 ちなみに、ゲオではPS5本体は抽選での販売となるので、新モデルの入荷があり次第、提供になるという感じでしょうか? Amazonアマゾンで商品ページが公開されましたが、2021年7月21日 午前9時代に購入できたという報告がTwitterでいくつかありました。 実際に販売されたのかもしれません。 ■Amazon.co.jp ・PlayStation 5 デジタル・エディション ・PlayStation 5 デジタル・エディション (出品) ・PlayStation 5 デジタル・エディションを検索 楽天ブック
PS5 デジタルエディションの型番違いモデル「CFI-1100B01」(4948872415217)が、ノジマオンラインなどのサイトに商品登録されました。 現在、PlayStation5本体の型番には通常版「CFI-1000A01」とデジタルエディション「CFI-1000B01」の2種類がありますが、今回はデジタルエディションの型番違いモデルになります。 この型番「CFI1100B01」は、ノジマオンラインやTSUTAYAオンラインなどの商品ページから確認することができます。 【仕様】 型番:CFI-1100B01 JAN番号:4948872415217 【参考サイト】 ■ノジマオンライン ■TSUTAYA/ツタヤ ■TSUTAYAオンラインストア ■GEO これ以外に、Joshinの買取ページにも「CFI-1100B01」が掲載してあり、それによると2021年7月に発売予定とのこと。 ま
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『『鳴潮』等のグッズ販売情報』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く