サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
iemaga.jp
-------------------------依頼書--------------------- あのさぁ、こないだ子どもとドラえもん見ていたんだわ。 お前さぁ、昔、のび太の家の間取り図面描いてたろ? それと比べてみると前よりも家が小さくなってないかい? 部屋数も少なくて。しかも両親の寝室が もしかしてないような気がするのよ。 リフォーム?建替えた?引っ越した? 彼らに何があったの?調査しろよ。 (探偵の飲み友達 ♂ 53歳 佐々木友樹) ----------------------------------------------------- 【立地と外観と間取り】 角地であることは一緒。 しかも電信柱などを見れば同じ場所のような気がする 5DKから3DKに。 【トイレ・洗面・お風呂】 配置は一緒だけれども、「新」では洗面所が広くなっている (ダイニングキッチン) 6帖から10帖へと大
コンセントについても前回のスイッチと同様、これまでの暮らしで感じた「改善したいこと」と、新居での暮らしをシミュレーションして「必要だと思ったこと」をリストにまとめました。 【コンセントへの要望】 (1)ドアを開けると隠れてしまう壁には、 どんなに便利そうな場所でも コンセントは付けない。 (2)コードが通路を横切りそうなところは、 フロアコンセントで対応。 (3)収納の中にコンセントを付ける。 (4)ビデオ・デジカメ・携帯電話などの 「充電ステーション」を設ける。 (5)コードが集中するカ所は、 できる限りすっきり見せる。 (6)子ども部屋の近くに、コードレス掃除機の 充電用コンセントを付ける(子どもが自分で 掃除機をかけられるようにするため)。 (7)お掃除ロボット用のコンセントをつくる。 上記のコンセントへの要望と、それらを叶えてくれた完成写真を、すでに各部屋の「完成編」でご覧いただい
探偵(以下・探):今回は、映画『羊たちの沈黙』で世界中に衝撃を与えた、殺人鬼ハンニバル・レクター博士の若いころを題材としたドラマ『ハンニバル』を取り上げます。 イエ子(以下・イ):今回もリクエストいただいたみなさま、ありがとうございます! 探:知識が豊富で紳士なハンニバル…実はその裏の顔は人食い殺人鬼で、かなりショッキングな内容で、映画も話題になりましたね。 映画もシリーズ化されていますが、今回のドラマはさらに遡って、まだレクター博士が正体を完全に隠して一流精神科医をしていた時代のお話。 ある事件がきっかけでFBIの捜査に協力しながら、裏で暗躍して捜査をかく乱する彼と、天才的なプロファイリング能力を持つウィルの駆け引きが見どころのドラマです。 イ:映画のハンニバルを演じたアンソニー・ホプキンスもよかったのですが、ドラマのハンニバルも、ものすごくぴったりの俳優さんですよね! 探:そんなハンニ
せっかく手に入れた土地が実は軟弱地盤で、建てた家が傾いたということがあってはいけません。また近年では、地震対策への関心がより高まってきています。「地盤」も土地探し上重要なポイントです。 今回は、家を支える地盤を中心に自然災害や造成の問題点などをチェックしてみることにします。 地盤の良しあしは、地盤の強さを示すN値※1で判断します。 マンションなど規模の大きな建築物では、ボーリング調査によりこのN値を測定しますが、戸建て住宅の規模であれば手軽にできるスウェーデン式サウンディング試験(以下SS試験)で十分。 費用も10万円以内でおさまるとあって、SS試験による地盤調査を行うケースが増えています。 大手ハウスメーカーでは工事費に含まれていることが多く、中小規模でも積極的に取り入れているようです。もし、施工者が地盤調査を行わないのであれば、施主自ら地盤調査会社に依頼することをおすすめします。 例え
今回は紙類の整理についてです。家の中には紙類が多いのですが、整理できていない人が多いですね。ありとあらゆる種類の紙類が、家の中には点在していて、紙類が片付かないと言われる方が非常に多く、欲しい時に探し出せないと言われます。 ダイレクトメールや公共料金のお知らせ、カードの明細書などが郵便で送られてきます。子どもたちが学校からもらって帰るお知らせやテスト類、習い事のお手紙や地域の回覧などもあっという間に溜まってしまいます。 その他、取扱説明書、保証書、保険関係書類、年金や税金書類など、重要書類もたくさんあるのではないでしょうか。 健康面で言えば病院カードやお薬手帳、母子手帳、人間ドック記録などもありますね。 平岡 さなえ さん 広島県生まれ。2006年6月「Sanae's Design株式会社」設立。片付かないと悩む各家庭に出向き「収納アシストサービス」を行う。また、整理収納だけにとどまらず住
ここでは風通しを中心に考えてみたいと思います。 「家相・風水」をはじめ、土地の方位が法律や税金に与える影響などについても検討してみましょう。 すでに土地を購入している方は、図面を見ながら、建物を設計する際に役立ててください。 昔の日本建築は、柱・梁の骨組みと大きな開口部で構成された開放性の高い住まいがスタンダードでした。夏は風通しよく、冬は日差しを取り入れる家づくりが、比較的近年まで続けられてきました。 ところが、第二次大戦後の経済成長、技術革新、欧米文化の流入などにより、日本の生活は一変。住宅に関しては、熱や空気の出入りの少ない優れた気密性・断熱性が求められるようになりました。 一方、採光に関しては窓の大型化やブラインド、シェード、カーテンなどの遮光技術の向上により、適度にコントロールしながら積極的に取り入れるようになりました。 しかし、高気密住宅では通気性が悪いため、建材から発生する化
探偵(以下・探):今回のドラマは、日本でも人気な名探偵シャーロック・ホームズを21世紀版に大胆にアレンジした、シャーロックを取り上げます! もし、あのシャーロック・ホームズが現代にいたら、どんな事件を扱って、どんなふうに解決するか考えると、ワクワクしますよね~♪ イエ子:はい!大変お待たせいたしました(笑)。NHK-BSでの放送以来、たくさんリクエストをいただいていたのですが、DVDのレンタル・発売日まで待っておりました。前評判どおり!いろんなところに凝っていて、独特の世界に引き込まれますね。 探:本当に期待を裏切らない、とてもおもしろいドラマです! さて、シャーロックといえば、あの有名なお家があります。そうです♪「ベイカー街221B」のアパート。 早速みていきましょう♪ 探:アパートは、大家さんのハドソン夫人から部屋を借りていて、シャーロックと相棒のジョン・ワトソンでシェアをしていて、間
探偵(以下・探):今回は女性に大人気のドラマ、セックス・アンド・ザ・シティのオシャレ番長キャリーの部屋です! このドラマの人気の理由は、内容はもちろんですがオシャレなファッションやインテリアも見どころの一つなんですよね! イエ子(以下・イ):ほんとに「番長」、ですね(笑)。おしゃれに冒険心があって、なんでも直球勝負。 探:キャリーの部屋が特に人気で、私のお客さまでもキャリーのような部屋にしたいです!という方がたくさんいらっしゃるんですよ~(笑) イ:わたしも!キャリーの部屋で暮らしたいと思ってました。リアリティのあるサイズの部屋で、家中が「ワードローブ」って感じで、その隙間でパソコン抱えてコラムを書く…(笑)。 探:今回じっくり偵察したので、部屋を真似したい♪ドラマをもっと楽しみたい♪という方ぜひ参考にご覧いただきたいです! 探:コラムニストという仕事柄、部屋で執筆するとこが多いキャリーは
キッチン リビング ダイニング 洗面室・トイレ・バス 家事室・書斎 寝室 玄関・アプローチ 子ども部屋 階段 ガレージ ベランダ 外壁 薪ストーブ(暖房) 照明 太陽光発電 ホーム > 間取り > 海外ドラマの間取りとインテリア 家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。 間取りとライフスタイル 生活習慣、家族構成を間取りに取り入れた人たちのコメント。>> 全口コミリストはこちら 自分で間取りを考えてみたい人に。ゾーニングから家具配置、インテリア計画までの基礎知識。>> 新築、リフォームのプロに聞いた、間取りへの人気リクエスと施工例をご紹介。>> 要望した間取りの中で、良かったことや改善したいと感じていること。>> この連載が書籍になりました! 書籍の詳細はこちら。Amazonでのご購入はこちら。 イエマガで人気のキーワード 間取り:「間取り」のもくじ
同じ広さの土地(敷地)でも、そのカタチ(形状)やどのように道路に面しているかによって、家の建築面積や床面積はもちろんのこと、住みやすさにも大きな影響を与えます。 また、そうした立地条件は土地の価格にも反映されるものです。 例として主に168m2の敷地に7m×8mの家を建てることを想定して、土地の良しあしをチェックしてみましょう(→土地の広さについてはこちら)。 敷地の形状はさまざまですが、おおむね長方形が多いようです。 建築基準法では、「建築物の敷地は、道路に2m以上接しなければならない」と定められています。 以前は道路に面して広かった土地を、地主が適当な区画に分けて売りに出す際、下図1のような土地ならばAとBに分けられますが、下図2のような場合にCと Dのように分けると、Dの敷地は道路に面していないので、Cの敷地内を通行しなければなりません。これでは不便ですしトラブルのもと。 そこで、D
デザイン性が気に入ってガルバリウム鋼板を採用しました。あとは耐久性が高い、設計自由度が高い、軽い(地震等に有利)、メンテナンスがラク、等も参考にしました。 ガルバリウム鋼板と使用するステンレス釘の間で電解腐食が発生しないか心配しましたが、ステンレス釘も塗装品だったため問題なしと判断。施工実績も多々あるとのことで納得しました。ただし無塗装のステンレス釘を使用した場合は電解腐食により錆が発生するかもしれません(未確認)。 (愛知県・アン友さん・男性)
大きなリビングの間取りに人気が集中する秘密…。それは家族の過ごし方にあるようです。 それぞれの部屋があるのにリビングで勉強する子供たち、仕事の書類を広げてしまうお父さん、料理をしながら趣味の作業をするお母さん。一人で部屋に閉じこもるより、人やテレビの声が聞こえる方が心地いいと感じる方が多いようです。 そうなると、書棚とリビングセットを一式置くといっぱいになってしまうリビングでは物足りず、もっと広いリビングが欲しくなるようです。 戸建てはリビングで何をするかを十分にお聞きして、必要なサイズをじっくり考えてスペースを決めていきます。マンションの場合は、ほとんど使っていない和室をリビングにして使いたいと希望される方が多くいらっしゃいます。 ご紹介するお宅(右図)では、お子さんたちがほとんど自室で勉強せずにリビングですること、ご主人がお仕事柄よく本を読まれるのでそのスペースが必要ということ、また奥
最近では玄関に大きな収納スペースをつくることが主流になってきました。 今回の口コミでは、みなさんが玄関にしまっているもの、また、それをしまうためにどのような空間をつくっているのかをお聞きしました。たくさんのものをしまうには、クロークをつくる以外の方法もあるようです…。 作りつけの玄関収納が一組で、高さは床から天井までで幅は2メートルちょっと、奥行きは40センチくらい。それと普段履き用のシューズラック〈市販品〉。 家族4人分の靴、傘、レジャーシート、靴や虫除けなどのスプレー、行き場のないカー用品などなどを収納している。
ドア、窓、材質、とパーツにこだわるのも大事です。あとは、CGなどで外観デザインの全体イメージをつかみながらやっていくことでしょうか。(東京都 マヒママさん 女性) 住宅街であれば周囲との調和も大切だと思います。個性を主張するのもよいとは思いますが、周囲の家との雰囲気を考えてデザインすることも大切かな、と。家を建てる人の多くがそう考えながらデザインしていけば、素敵な街になると思います。(埼玉県 さかさかさん 女性)
家の耐震性が気になる人、防火性が気になる人は、「頼りになる外壁材」をぜひ選びたいもの。このような目線から外壁材を見直してみてはいかがでしょうか。 高気密、高断熱など、高性能の家づくりが人気の昨今。建てる段階で、できる限り「家の性能を高めたい」という人は、外壁材が暮らしを快適にするためにできることを調べておきませんか。 光触媒の機能を持つ外壁材があることをご存じですか? 「光触媒」は、光があたると汚れや空気中の有害物質を分解する作用と親水性作用を起こします。 この「空気浄化」技術はすでに数多くの製品に導入されています。また親水性を活かした、光触媒コーティングによるガラス・鏡の曇り防止、雨水によるセルフクリーニングなどの機能も注目され、活用の場は広がってきました。 もし家の外壁すべてにこの光触媒の機能が備わり、家の周りの空気がきれいになったら…外壁の汚れが雨水で落ちるようになったら…そんな願い
決めることがいっぱいの家づくりですが、外壁デザインも手を抜くことはできないポイントです。今回はサポーターさんに選んだ外壁材について詳しくお聞きしました。外壁材のデザインや色分け、またその素材を選んだこだわりの理由、そのほかの体験談を外壁材選びにお役立てください。
家の中心となるキッチンは、生活スタイルに合わせて選びたいもの。そこで、今回はイエマガサポーターに現在の住まいのキッチンレイアウトについて聞いてみました。 【アンケート対象】イエマガサポーター61人 【実施期間】2007年5月15日~2007年5月21日
キッチン リビング ダイニング 洗面室・トイレ・バス 家事室・書斎 寝室 玄関・アプローチ 子ども部屋 階段 ガレージ ベランダ 外壁 薪ストーブ(暖房) 照明 太陽光発電 ホーム > 設備 > キッチンのスタイルと機能を考える 家づくりの先輩たち「イエマガサポーター」に聞いた成功・失敗の体験談や口コミ情報。 施主支給した物と注意点 照明、カーテンから・・・トイレまで!自分で設備を調達した人たちの体験談。>> 全口コミリストはこちら 遮熱、通風、侵入抑止の機能を持つ「外付けブラインド」のおはなしです。>> 主力メーカーの発電量、初期投資の回収年数を見積書を基に徹底比較。>> ページ 1 / 6 キッチンをどう仕切る?(オープンタイプ) → サポーター発口コミ『我が家のシステムキッチンはこれ!』 収納特集『キッチンが変わるパントリー』 サポーター発口コミ『失敗しない家づくりのコツ【キッチン編
失敗しないキッチンリフォームのために、キッチンの悩み・解決策・体験談についてイエマガサポーターに聞いてみました。
ゴミ箱の大きさ、レンジ、ホームベーカリーなど全ての大きさを計って考えたのでピッタリでした。参考にした本は数知れず。研究にはかなりの時間と労力をかけました。 (広島県・さくらっこさん・女性)
新居が住みやすいかどうかは、収納スペースの生かし方に大きく左右されるようです。家を建てた先輩たちは、収納スペースに満足しているのでしょうか?どんなところに不満を感じているのでしょうか? 今回は「収納」について聞いてみました。
AV機器やCD/DVD、掃除道具、食材、日用品など散らかりがちなアイテムをどのように収納しているか、家づくり経験者のイエマガサポーターに聞いてみました。 みんなの自慢の収納庫では、見せる収納から隠す収納まで、投稿者の生活スタイルにあった工夫の収納が登場します。
人気の海外ドラマに出てくる家の間取りを読み解きました!3Dで部屋を再現。間取りとインテリアの見どころを解説します。
土地探しに限らず、「価格」はものを選ぶ際にとても重要な要素。 とくに土地のように高額な出費となれば、できるだけ安く抑えたいのは当然のことです。 そこで、今回は土地の価格に関する知識と、土地の売買に関わる特殊な条件などをチェックしてみることにします。 近ごろ、電化製品などで「オープン価格」という表示をよく見かけます。 通常は、メーカー希望小売価格と実際の売価が併記され、それらを見比べることで高いか安いかを判断していました。しかし、オープン価格ではそのような判断はできません。せいぜい他店の価格と比べるくらい。 実は、土地の価格もこのオープン価格にあたります。 とはいえ、法外に高くては売れませんし、あまりに安くては売り手が損。というわけで、土地の価格には相場ができあがるものです。 「この土地は高い・安い」といった判断は、たいていこの相場との比較によってなされています。 公示価格 国土交通省土地鑑
先週はイエマガサポータへの見積もりのアンケートを公開いたしました。 今週は限られた予算の中で、みんなが厳選したシステムキッチンやその他の住宅設備についのアンケート結果をまとめました。 システムキッチン、システムバス、暖房設備など選んだものと、使ってみてわかった良い点と問題点など役立つ情報が満載です。
人が集まるダイニングにすべての部屋の出入り口と階段を集中させた。階段は、部屋の間の遮音や収納に活用。玄関脇の2.5畳の土間は、サーバー室、自転車整備、物置、物干しなどに大活躍。(茨城県 Penguin!!さん 男性) キッチンは対面キッチンにして、料理や洗い物をしながら、子供の姿が見えるようにしました。いちいち、見にいかなくても様子がわかるので、小さいころはよかったです!(愛知県 ワンワンさん 女性) ダイニングはリビングとできるだけ一体になるように、ただし来客時にはスクリーンで仕切れるようにした。対面キッチンの真向かいに大きな窓をつけたため、景色を見ながら料理ができる。(滋賀県 てふてふさん 男性) アイランドキッチンは丸見えで嫌だという方もいらっしゃいますが、実はその反対で、お客さんを含め、皆さんアイランドキッチンを体験してみたくて(?)実によく手伝ってくださいます。 ある方は、「こん
部屋の広さ、天井の高さ、過ごし方に適した明るさを備え、そしてデザインもインテリアにマッチしたものを選びたい。そんなプランニングが複雑な「照明」。みなさんはどんな方法で家じゅうの明かりを選んだのでしょうか・・・。
株式会社 松興一級建築士事務所 代表取締役 管理建築士、一級建築士(昭和62年2月20日登録)、インテリアプランナー。 個人住宅から共同住宅・テナントビル・工場まで設計監理に従事。特に建築構造を重視し、ハードとしての建築物とソフトとしての用途を融合した建物を目指している。 特に意識する設計の考え方として『建築物は、人間を最後まで守るシェルターである』『建築物は、人間のあらゆる営みに空間を提供する要素の1つである』『建築物は、その存在が街並みに溶け込み調和するものである』 地震や台風などの天災は、いつになっても怖いもの。大切な家族や自分を守る場所は、安心できる構造にしたいですよね。 専門家の先生によるワンポイント講座で、わかりやすく解説します。 地震や台風のニュースでは、家が倒壊したり、傾いたりして避難せざるを得ないという光景をしばしば目にします。 多くの場合「大変だろうなぁ……」と、なにか
車や洋服のように、試乗や試着ができないのが「家」。建てたあと、実際に住んでみて「しまった!」と思うことも多いようです。 そこで家づくり経験のあるイエマガサポーターに、家づくりの成功談と失敗談を聞いてみることにしました。 今回は、特に要望の高い「キッチン設備」についてです。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『イエマガー家づくり情報webマガジン』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く