サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
iwakifc.com
いわきFCは、本日付でトップチームの村主博正監督との契約を解除したことをお知らせいたします。また、田村雄三ゼネラルマネージャーが後任として監督に就任しますので、併せてお知らせします。 【村主博正(Hiromasa SUGURI)】 ■生年月日 1976年7月29日 (46歳) ■出身 静岡県袋井市 ■選手歴 1995年~97年:本田技研工業 1998年~2000年:コンサドーレ札幌 2000年:ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ) 2001年~02年:大宮アルディージャ 2003年~05年:サガン鳥栖 2005年:アビスパ福岡 2006年~07年:サガン鳥栖 ■指導歴 2008年~11年:浜松開誠館高校コーチ 2012年:FC岐阜コーチ 2013年:FC岐阜ヘッドコーチ 2014年~15年:FC町田ゼルビアコーチ 2016年~19年:FC町田ゼルビアヘッドコーチ 2020年〜21年:松本山雅
日頃よりいわきFCにご支援ご声援いただき、誠にありがとうございます。 昨日、天皇杯事務局より、いわきFCが出場する第97回全日本天皇杯サッカー選手権大会3回戦の試合会場が、静岡県のIAIスタジアム日本平と発表されました。 我々としましては、日本サッカー協会が6月19日に発表したニュースリリース「第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦から準々決勝までの試合会場決定方法について」に記載されている、「サッカー普及の観点から、天皇杯の試合を全国各地で開催することが重要と捉え、3回戦から準々決勝までの試合においては、対戦カードの下位カテゴリーチームが所属する都道府県の会場を優先して開催することとする。(一部抜粋)」に則り、いわき市並びに福島県での開催を思い描いていました。 しかし今回、その思いはかないませんでした。理由として、日本サッカー協会が定める「天皇杯全日本サッカー選手権大会運営要綱」
サポートパートナー 株式会社コジマ「いわきFC!2025全力応援セール 」実施のお知らせ 2025.02.07
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『いわきFC Official Site』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く