サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
marketinghero.jp
自宅にいながら集客したいなら、YouTubeよりも、LINEよりも、ブログよりも、Facebookライブがオススメです。何故なら、Facebookにはシェアという拡散機能があるからです。 Facebookライブは、視聴者がライブをシェアすることで、あなたの友だちの友だち、さらのその友だちへと視聴者を増やしていくことができます。そして、その友だちが、あなた・あなたのコンテンツに興味を持ち、LINEやメルマガに登録してくれるのです。 しかも、Facebookライブ経由でLINEやメルマガに登録してくれた人は、見込度も高く、あなた商品を購入する可能性が高いのです。 そこで、この記事では1度のFacebookライブキャンペーンで100万円の売上を上げているぼくが、ZOOMを使ってFacebookライブをする方法を紹介します。 この記事を読むと ZOOMを使ってFacebookライブをする方法 ZO
自動音声読み上げツールを使って、動画を作ってみたい!! あなたは自動音声読み上げツールを使って動画が作れたら良いと思ったことはありませんか? ぼくは、音声読み上げツールを使って動画が作れたらいいなぁ〜ってずっと思っていました。 今を遡ること、数年前。 初音ミクやボーカロイドという言葉を耳にし始めた頃、どうやって初音ミクに歌を歌わせたら良いのか調べまくっていた時期がありました。 その時、TVのニュースで70歳を過ぎた年配の女性が、初音ミクのアプリを購入して目を輝かせながら、「動画を作る!!」と言っていたのはかなりの衝撃でした。 しかし、当時は自分で実際に作ってみようというところまでは行きませんでした。 でも、いつかは・・・・。そんな気持ちは心の底にくすぶっていました。 それが2018年になり、心の底にくすぶっていた気持ちに火がつきました。 その理由は、YouTubeにアップロードされていたあ
もしかして、USPさえ手に入ればなんとかなると思っているかもしれませんが、実はそれだけではダメなのです。 USPとは、あなたからお客さんへの約束です。 わかりやすく伝える事は必要ですが、それだけではあなたの商品・サービスまでは伝えきれないのです。 ドミノピザの「30分以内に熱々のピザをお届けします。できなかったら無料」というUSPのように、一瞬でお客さんを魅了できるような優秀なUSPはなかなかすぐにはできません。 そして、USPを具現化したモノが、あなたの商品・サービスになっているわけです。 そこで、商品・サービスを3秒でお客さんに伝え、心を鷲づかみする言葉が必要になります。 それが「コンセプト」です。 Web集客の商品・サービスにコンセプトが必要な理由とは あなたは、次の商品・サービスの内、どちらを選びますか? A『絶対痩せるダイエットコーチング』 B『何をしてもダイエットできなかった3
そもそも、何故、Web集客にUSPは必要なのか? USPが必要な理由は、至ってシンプルです。それは、USPがないと「選ばれない」からです。 お客さんは常に問題を解決するために情報を探しています。 例えば、「最近太ってきたので痩せたい」という人は、ダイエット、トレーニング、ファスティング、ウォーキング、糖質制限などの情報を調べて、自分に合った「痩せる方法」を探しています。 そして、TVのCMや情報番組、検索で見つけたブログ、ネット上の広告を見て、商品やサービスを購入します。 この時、お客さんは一体ナニを基準に選んでいるのでしょうか? 価格でしょうか? サービス内容でしょうか? ダイエット方法でしょうか? ・・・ ・・・ ・・・ お客さんは、「結果」を基準にして選択しています。 つまり、本当に痩せるかどうかという期待値を選択しているのです。 「結果にコミットする」で有名になったライザップって本
「問い合わせ・申し込み」につながる検索キーワードとは あなたがウェブで集客をしたいと思っているなら、ウェブ経由でどれだけ申し込みされたかはとても重要です。 どんなにブログの記事が読まれていても、申し込みに繋がらないと意味がありませんよね。 実は、検索キーワードには、「申し込み・問い合わせ」に繋がりやすいものと繋がりにくいものがあります。 さて、あなたはこの2つの検索キーワードがあることを知っていますか? あなたは、この2つの検索キーワードタイプを知るだけで、コンテンツの書き方がガラッと変わります。 そもそも検索からの流入が多くても、「申し込み・問い合わせ」に繋がっていないのは、検索ユーザーの検索意図とあなたの「申し込み・問い合わせ」が欲しいという要求に大きなズレがあるからです。 つまり、このズレを解消することが、コンバージョンする近道になります。では、早速2つの検索キーワードをみていきまし
Facebookには、大きく次のような特性があります。 実名仲良しアルゴリズム前向き 1.Facebookは実名登録を旨とせよ Facebookは、基本実名登録が原則です。 Facebookの利用規約にもしっかりと書かれています。 4.登録とアカウントのセキュリティ Facebookでは、利用者に実名および実在の情報を提供していただいています。これを維持するには、利用者の協力が必要です。利用者は登録とアカウントのセキュリティの維持に関連して、以下の点を守ることを弊社に確約するものとします。 Facebookで虚偽の個人情報を提供したり、許可を得ることなく自分以外の人のアカウントを作成することを禁止します。 個人用アカウントを複数作成することは認められません。 アカウントが弊社によって停止された場合、弊社の許可なく新たなアカウントを作成することを禁止します。 個人用タイムラインを営利目的で利
こんにちわ。 27業種157社の経営指南を実施したメソッドで 本業が忙しい起業家・コンサルタントの ウェブ集客導線をゼロから構築する ウェブ集客軍師KENTAこと山本健太(@heronokenta)です。 ウェブ集客をする上で、「お悩み客」や「そのうち客」を「今すぐ客」に移動させる為に、最も重要なツールを今日はお伝えします。 それが、ステップメールです。 そもそも、ステップメールとは「あらかじめ日時を設定したメールを送信するメール」のことです。 例えば、1通目に「あいさつ」、2通目に「商品紹介」、3通目に「申し込み」という内容をあらかじめ書いておき、決まった日時が来たらそれぞれのメールを自動的に送ってくれます。 この仕組みを使って、お客さんにあなたの本命商品・サービスに申し込んでもらうのがステップメールを活用する目的です。 そして、このステップメールを使った仕組みは、一度構築すれば、あなた
前述したダイレクト・レスポンス・マーケティング(以降、DRM)は、お客さんに何らかのアクションを起こして貰うことを目的にしています。 あなたのブログでもメルマガ登録、資料請求、問い合わせといった行動を起こして貰うために色々工夫をしていると思います。 つまり、ブログ上で「メルマガ登録」「資料請求」「問い合わせ」といった行動をお客さんにして貰うことが最初の一歩と言う事です。 しかし、なかなか最初の一歩にたどり着けない・・・。 実は、そこにはミスがあるのです。 それは「本当のゴールまでの道筋を考えてWeb集客を考えていない」という大きなミスです。 1−1.Web集客のゴールから逆算してウェブ集客導線を設計する 本当のゴールとは、あなたの本命商品・サービスの申し込みです。 例えば、ウェブ制作をしたならウェブ制作の申し込み、顧問契約を獲得したいなら顧問契約の申込みです。 この本当のゴールを意識しない
ココだけは必ず見ておけ!アクセス解析をする為のGoogleアナリティクスレポートの見方 ブログにどれだけアクセスが集まっているのか、その記事が読まれているのか、どんなキーワードで検索されてきているのか等を知るには、アクセス解析ツールが必要です。 そして、そのアクセス解析ツールで最も有名なツールが「Googleアナリティクス」です。 兎に角、ブログを運営するなら必ず使って欲しいツールです。 因みに、ぼくがウェブ集客導線を一緒に創るクライアントには、必ず導入をしてもらっています。 詳しい導入方法はまた別の記事に委ねるとして、今回はGoogleアナリティクスの見方について重要なポイントのみに絞ってお送りしていきます。 まずはダッシュボードで全体像をざっと掴んでおこう Googleアナリティクスは、あなたのブログがどれだけ見られているかをキチンと数字で語ってくれます。 「たくさん見られている気がす
こんちにわ。 27業種157社の経営指南を実施したメソッドで 本業が忙しい起業家・コンサルタントの ウェブ集客導線をゼロから構築する Web集客先生KENTAこと山本健太(@heronokenta)です。 2017年1月18日に開催した「【緊急企画】今すぐ問い合わせ・申し込みを増やすための改善ウェブセミナー」にご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。 また、このような機会を作っていただいたブログマーケット界のMJこと松原潤一さん、感謝しております。 さて、今日は先日のセミナーでお話しした内容の中から、若干駆け足過ぎてうまく伝えられていなかった『誰でも「あなただからお願いします」を作り出せる方法』について、掘り下げてシェアしていきます。
こんにちわ。 27業種157社の経営指南を実施したメソッドで 本業が忙しい起業家・コンサルタントの ウェブ集客導線をゼロから構築する Web集客先生KENTAこと山本健太(@heronokenta)です。 2017年も始まり、昨日・今日から仕事はじめの方も多いと思います。 ぼくは、年末年始、「ウェブ集客導線構築プロジェクト」という新しいサービスのための準備をしていました。 具体的には、ウェブ集客導線を構築する為の方法をオンラインで学習できるコンテンツと動画の準備です。 そして、コンテンツとして、こちらの「ウェブ集客導線マップ」が完成しました。 さて、今日は2017年の年初に当たり、ぼく自身が陥りがちなミスを繰り返さないように、そして同じミスをあなたがしないように、ブログを書く上でとってもとってもとっても重要な話をします。 スポンサーリンク SEOは「テクニック」じゃなく、お客さんへの「おも
あなたは、一体どんな目的でランディングページを作っていますか? メルマガの読者を獲得する為、ステップメールを申し込んでもらう為、問い合わせを獲得する為・・・ 様々な目的があると思いますが、詰まるところ、ランディングページを作る目的はメールアドレスの獲得ではないでしょうか。 現在、Webマーケティングの主流はダイレクトレスポンスマーケティング(以下、DRM)です。 DRMは、お客さんのメールアドレスを取得し、取得したメールアドレスにメルマガを配信してお客さんを教育、そして、商品・サービスの販売を行うマーケティング手法です。 そして、このDRMの成否のカギを握るのが、ランディングページです。 今日は、DRMのキモ、ランディングページのコンバージョン率を上げる為の最も重要はポイントをシェアします。 スポンサーリンク
私が見る前にもう少し自分で見直してみるといいいわ。そのために、今日は反応が上がるランディングページの書き方についてシェアするわ ランディングページに申し込みがないのは、○○が動いていないから 商品・サービスの申し込みを獲得する為にランディングページを作成しても、申し込みがないのには、明確な理由があります。 あなたは、その理由を知っていますか? ボタンの色が悪い、キャッチコピーが悪い、写真が悪い・・・ 色々な理由がありますが、それらの理由は本当の理由ではありません。 ランディングページに申し込みがない理由、それは感情が動いていないからです。 人は、理論や正論でははなく、感情で動く生き物です。 どんなに理路整然と語られていても、 どんなにすごそうに見えても、 どんなに信頼できそうに見えても、 お客さんの感情が動かないと申し込みには繋がらないのです。 お客さんは「何」ではく「なぜ」に反応する で
どうも、Web集客先生KENTAです。 あなたは、メルマガに登録してくれた読者を熱狂的なファンにしたくはありませんか? ぼくの友達に永ちゃんの大ファンの男性がいます。CDをはじめ、発売されているDVDは全て持っています。 勿論、コンサートツアーがあれば愛知県から東京ドームまで見に行きます。 そして、コンサートグッズを買い漁る。まさに熱狂的大ファンと言っても過言ではありません。 あなたがその他大勢の人と一緒にされず、安定的な売上を確保するには、一人でも多くの読者を熱狂的大ファンに変える必要があります。 それには読者の5つの感情を掻き立てるライティングテクニックを身に付けることです。 スポンサーリンク 人は「理屈ではなく、感情で動く」という真実 あなたは有村架純主演のビリギャルという映画を見たことがありますか? 主演の有村架純が演じる工藤さやかは、偏差値30の勉強が出来ない高校2年生。 伊藤淳
こんにちは! やまもとけんた(@heronokenta)です。 米アマゾン、グーグル等、現在隆盛を極めるITビジネスの会社で実際に使われているフレームワーク「ビジネスモデル・キャンバス」をあなたは知っているだろうか? このビジネスモデル・キャンバスは、2012年頃日本に上陸し、IT業界を中心にたちまち数多くの企業で取り入れた。 ひと言で言えば、A4一枚であなたのビジネスモデルを丸裸にする超優れ物だ。 あのアマゾンやグーグルが使っているフレームワークというだけで、ワクワクしないだろうか? その他にも数多くの企業で実際に使われて、その有効性が認められている。 この記事では、そんなビジネスモデル・キャンバスの書き方をシェアしていきたい。 また、この記事では9つの質問に答えるだけでビジネスモデル・キャンバスが作成できる「ビジネスモデル・キャンバス簡単作成シート」がダウンロードできる。 使ってみたい
今日もつぶやいてますか?わたしは、1日平均7.4回ツイートしています。 こんにちわ。ITが苦手な会社をITが活用できる会社に変える専門家、Web集客先生のやまもと(@heronokenta)です。 Twitter関連の記事が続いています。「Twitterで毎日呟いているならTwilogで足跡を確認してもいいんじゃないかな」「Twitterアナリティクスの使い方を調べてみたら、思いのほか使えそうだった件」と2日連続。そして、今日もTwitter関連の記事を投稿します。 今日は、Twitterアナリティクスを調べていたはじめって知った「Twitterカード」についてシェアしていきます。 スポンサーリンク
本業に全集中したい経営者・個人事業主のマーケティングを全力サポートする縁の下の力持ち 元システムエンジニアで、Webシステムに詳しい。 横山光輝のマンガ大好き(特に三国志)。銀河英雄伝説のOVAは繰り返し10回以上は観ている。音楽はB'z、ミスチルをよく聞く(自動車の運転中は絶唱する)。 ■講演実績⇒南山大学同窓会/磐田商工会議所/名古屋商工会議所 ■セミナー実績⇒ITC中部、他 ■研修⇒名古屋ソフトウェアセンター/某クルマメーカー/大手SIグループ他 ITコーディネーター時代、支援した企業が「IT経営経営力大賞2014」で、『IT経営実践企業』に認定されました。 詳しくはITコーディネータ協会のページをご覧ください。
先日、目にした一つの記事。その記事は、Webショップを運営している人にとってはとってもとってもっても重要な記事でした。 その記事がこちらの記事 Google、「Chrome」でHTTPサイトを“安全でない”サイトとして扱う方針を明らかに – 窓の杜 https://t.co/QruAqYx2iB @madonomoriさんから — やまもとけんた (@heronokenta) 2016年9月13日 何が書いてあるかというと、以下を参照してください。 「Google Chrome」でHTTP接続サイトを段階的に“安全でない”サイトとして扱っていく方針を明らかにした。公式ブログ“Google Online Security Blog”によると、まず来年1月にリリース予定の「Google Chrome 56」でパスワードやクレジットカード情報を送信するHTTPサイトが“Not secure”とマ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『マーケティング・ヒーロー ケンタ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く