サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
mugenmotovlog.com
今回炎上した「限界バイクOL」さん 今回はクラウドファンディングでバイク購入プロジェクトにて支援を呼びかけていた「限界バイクOL」さんが炎上した件について考察していきたいと思います。 限界バイクOLさんが立ち上げたプロジェクトはこちら HONDA VTR1000Fの購入資金 60万 Araiのヘルメットの購入資金 10万 合計70万円のプロジェクトを立ち上げましたが、2023年3月1日時点では、このクラウドファンディングのプロジェクトは中止になっています。 プロジェクトは中止になっていますが、合計26,000円の支援が集まっていたようで、少なからず応援する人もいたようですね。
ホームバイク2輪教習中に使う教習所ヘルメットは古くて臭くてダサいけど迷わず借りろ2輪教習中に使う教習所ヘルメットは古くて臭くてダサいけど迷わず借りろ! 2輪教習中に使う教習所ヘルメットは古くて臭くてダサいけど迷わず借りろ2輪教習中に使う教習所ヘルメットは古くて臭くてダサいけど迷わず借りろ! 2023 2/25 今回は、2輪教習中に使うヘルメットについて書いていこうと思います。 普通自動2輪、大型自動2輪の教習を受ける際は、ヘルメット・手袋・プロテクター・長袖・長ズボンと決まっていますよね。 いくら速度制限があり、スピードを出さない環境でも、転倒した場合にケガをしてしまう可能性があるため、基本装備として教え込まれると思います。 そのヘルメットですが、他の装備含め、無料で借りることが出来て一見教習者にとっては優しいアイテムですが、、、 しかし、何とも古くて・臭くて・ダサい・・・。 こんな感じの
皆さん、こんにちは!むげんです。 今日は「バイク熱が冷めた時に、下がったモチベーションをどうすれば上げることが出来るのか?」を考えてみたいと思います。 バイクに乗る理由は人それぞれですよね? 最近こんな感じでバイクに乗っていない 通勤通学でバイクに乗る人、仕事でバイクに乗る人、趣味でバイクに乗る人、あるいはこれらが複合してバイクに乗っている人など様々です。バイクが好きで好きでたまらない!3度の飯よりバイクが好き!なんてバイク熱100%のハートは、人生100時代と言われるこの時代に永久に保つことは不可能なのです。つまりバイク熱=バイク愛ではないのです。 食事だって、ラーメンにハマる時期もあれば、ハンバーガーにハマる時期もあるため、バイクへの熱だってハマる時もあれば、冷める時もあるんです。 私の場合は、「趣味でバイクに乗る人」なのですが、夏が始まった頃からバイク熱が急激に下がってきて8月に関し
復活は?「唯一無二」ヤマハSR400!有終の美を飾った美しきバイクの今 生産終了したヤマハSR400 2021年、排ガス規制により、惜しくも生産終了になったヤマハSR400。同年の2021年3月にヤマハSRfinaleditionが発売され、43年の歴史に有終の美... 主要諸元■全長2085 全幅750 全高1095 軸距1410 シート高785(各mm) 車重174kg(装備)■空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ 399cc 23.2ps/6500rpm 2.8kg-m/300rpm 変速機5段 燃料タンク容量12L■キャスター27°/トレール111mm ブレーキF=φ298mmディスク+2ポットキャリパー R=ドラム タイヤサイズF=90/100-18 R=110/90-18 ヤングマガジン SR400 Limited Edition 44周年アニバーサリーBlack Goldカ
円安に飲まれるバイク業界!再びArai(アライ)ヘルメットの価格にも影響 加速する円安の影響で、世界でも有数のトップヘルメットメーカーArai(アライ)も価格改定を2022年11月1日より実施することを公式ホームページで発表しました。 ヘルメッ… すでに9月1日からタイヤが値上げしたメーカー ブリヂストンタイヤ 約、3%~8%の価格改定を9月1日に行っています。 国産タイヤメーカーとしても、人気のタイヤメーカーです。コストパフォーマンスに優れており、常に最新技術を駆使しながら、製造クオリティを保っています。 ダンロップ 約、2%~8%の価格改定を9月1日に行っています。 ダンロップと言えば、環境配慮を第一に打ち出している会社の一つです。最新のスパコンでのシュミレーションを行い、安心・安全の技術で製造しているメーカーです。
事故現場の藤枝市立花の県道の交差点出典:(静岡放送(SBS)) 9月5日の夜、静岡県藤枝市の県道交差点にて、軽自動車と2人乗りオートバイが衝突し、2人乗りオートバイのうち、1名は死亡・1名は骨折などの重傷とのこと。軽自動車の運転手にケガはなかった模様です。 軽自動車が右折を行おうとしたところ、バイクが直進し、事故が発生。信号のない交差点のため、警察が詳しく事故当時の状況を調べているそうです。 2人乗りオートバイの死亡した方は、わずか16歳の少年ということでした。免許を取りたてということもあり、タンデムでの走行だったことから、急な停止が出来なかった可能性があります。
今回の主な仕様変更 双方向クイックシフトシステム クラッチレバー無しで上下シフトチェンジが自動で行える、双方向クイックシフトシステムの採用。 クルーズ制御システム Vストローム1050は4速以上からの設定でしたが、Vストローム1050DEでは、2速以上からの設定が可能になっています。大型アドベンチャーということで、ライダーの負担軽減を意識して変更されています。 スズキトラクションコントロールシステム 後輪滑り防止機能にも、新たに舗装されていない道を走る際のスリップ調整ができるGモードを搭載しており、砂利などの悪路でも、柔軟に運転操作することが可能になっております。 カラーマルチインフォメーションインストルメントクラスター Vストローム1050DEでは、今回カラー5インチディスプレイを採用しており、かなり見やすくなっています。昼夜での表示モードを自動で切替が出来るため、視認性が高まっています
アライヘルメット価格改定 加速する円安の影響で、世界でも有数のトップヘルメットメーカーArai(アライ)も価格改定を2022年11月1日より実施することを公式ホームページで発表しました。 ヘルメットに使用される原材料の高騰や生産する際の人件費などの諸経費が、今回の価格改定に至った理由とされています。 コロナ禍での半導体不足も大きな問題が続いていますが、バイク業界としては、蜜を避けるためのレジャーや通勤用バイクの販売が大きく2022年上半期は前年を上回る販売台数(3万8608台)をマークし、バイクブーム到来と言われています。
【さよなら】誰もが乗ったホンダCB400SF!消えゆく最高峰マシンの最後 誰もが、免許を取得する際に、教習所でお世話になるホンダCB400SF(スーパーフォア)略してスーフォアが2022年10月を持って生産を終了します。当ブログでも何度か紹介したE… ヤマハSR400の価格高騰は続く… 価格高騰が続いているSR400 ヤマハがSR400の有終の美を飾ろうと、2021年3月に発売したのが、SR400finaleditionでした。 当時限定生産で通常モデルが5,000台、特別仕様車が1,000台ということもあり、かなり話題になっていましたね。発売発表から数日で、予定の台数に達したこともあり、SR400の根強い人気を裏付けしたと言っても良いと思われます。 そんな、有終の美を飾ったSR400ですが、一部のモデルでは、中古車市場でかなりのプレミアがついており、価格高騰が1年以上経った今でも続いてい
CB400SF 誰もが、免許を取得する際に、教習所でお世話になるホンダCB400SF(スーパーフォア)略してスーフォアが2022年10月を持って生産を終了します。 当ブログでも何度か紹介したEURO5=平成32年排ガス規制による販売終了が理由で、ホンダが誇る最高峰マシンが30年の歴史と共に、新車販売から消えようとしています。 ホンダは公式サイトのアナウンスで、ホンダ2輪車の一部を排ガス規制による生産中止として発表しており、その中にSB400SFも入っているため生産中止になることは間違いありません。 排ガス規制については、当サイトで紹介したスズキGSX250RやVストローム250やGSXR1000などで記事にしておりますので、合わせて読んでみてください。 SUZUKIの人気バイクGSX250R・Vストローム250が生産終了 SUZUKIの人気250ccクラスのGSX250R・Vストローム25
GSX-R1000R 2001年に生産を開始したスズキの名車が、EURO5という排ガス規制によって、2022年10月をもって生産を終了する運びになりました。 幾多のモデルチェンジを繰り返し、バイクメーカースズキのシンボルとして、愛されてきたバイクなので残念ですね。 スズキのホームページを確認したところ、現行のGSX-R1000Rは、平成28年国内排出ガス規制に対応という記載はあるものの、平成32年国内排出ガス規制の対応記載はないため、今後も対応措置は行わない意向と考えてよさそうです。 スズキは他にも、すでにGSX250RやVストローム250も、排ガス規制により生産終了することになっており、誰もが知っている人気車種も排ガス規制には抗えない状態です。 良ければ参考にこちらの記事も読んでみてください。 GSX-R1000Rは何故生産終了か? Team SUZUKI ECSTAR 7月13日にスズ
CB300F ホンダが、8月8日に油冷エンジン搭載CB300Fのインド市場での発売を公式発表しました。 最近では、インドスズキがジクサーSF250、ジクサー250、VストロームSXにて油冷エンジンを搭載したモデルを投入し話題になっています。 実際に、日本でもジクサーSF250、ジクサー250は発売されており、販売台数も伸びてきています。 今回は、日本で発売されるのでしょうか?ホンダが発売する油冷エンジン搭載CB300Fの情報を見ていきましょう! ホンダCB300Fの特徴 総排気量:293cc エンジン形式:油冷4ストOHC4バルブ単気筒 シート高:789mm 車両重量:139kg インド市場での、最近でのトレンドとして300ccくらいのミドルクラスが人気になっています。 コンセプトとして、万能ミドルストリートファイターとして、1台あれば何でもこなすことが出来るように、このミドルクラス投入を
皆さん、バイクを購入する際に、国産車・外国車などいろいろなモデルから、バイクを購入すると思いますが、平行輸入車(インポートモデル)があるのはご存じでしょうか? 私が乗っているインドスズキのジクサーSF250 この平行輸入車には、販売価格が安い・国内モデルとパワーが違う・限定カラーがあるなど様々なメリットがあります。 一見、お得に見える並行輸入車でも、当然のことながらデメリットもあります。そこに気づかない場合や納得して購入していない場合など、後々取り返しがつかないことが発生しますので、今回はメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。 私の、YouTubeチャンネルにて、簡単に説明をしていますので、よければご視聴ください。 並行輸入車バイクのメリットとは? 並行輸入車のメリットとして、以下の3点が挙げられます。 国内モデルに比べ、販売価格が安い傾向にある 国内モデルに比べ、パワー・仕様
SUZUKIの人気250ccクラスのGSX250R・Vストローム250が2022年10月で生産終了になります。 EURO5≒平成32年度排ガス規制 生産終了になる背景として、排ガス規制が関係しているようです。 EURO5≒平成32年度排ガス規制のあおりを受けて、今回GSX250R・Vストローム250を適合させないため生産終了となっています。 GSX250Rの上位排気量では、現行品でGSX-R1000シリーズが新車販売されており、下位排気量ではGSX-R125が新車販売されています。GSX-R1000、GSX-R125はEURO5≒平成32年度排ガス規制に適合している、または適合するよう生産されるようで継続して販売されるようです。 Vストローム250の上位排気量では、現行品でVストローム650、Vストローム1050が新車販売されており、EURO5≒平成32年度排ガス規制に適合しているため、継
ホンダと無印良品は新型電動バイク「素-MS01」を中国で発売しました。 無印良品と言えば、シンプル・ナチュラルな商品が多いイメージですよね?最近では住宅も販売しているなど、多岐に渡って私たちの生活に必要なメーカーとなってます。 1980年、「無印良品」は「わけあって、安い。」 をキャッチコピーに、従来の商品の規格からすると少し外れてしまうような商品の企画からスタートしました。 「素材の選択」「工程の点検」「包装の簡略化」の3つの視点を守りながら、実質本位の商品をつくり続け、約7,000品目の商品を展開するブランドへ成長しています。 株式会社良品計画より引用 どんなバイクなの? 新型電動バイク「素-MS01」は、無印良品が発売している、シンプルなH型自転車を基に、開発されたそうです。 26型H型自転車内装3段変速 ベージュ39900円 シンプルでカッコいいので、シーンや年代を選ばずに乗れると
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『むげんのバイクブログ | バイクは人生を変える乗り物だ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く