サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
n-shingo.com
楽天の「お買いものパンダのお皿」がもらえるキャンペーンやってます! シンゴ 必ずもらえるキャンペーンってやる気が出ますよね! パンダのお皿がもらえるキャンペーン 2000円以上の買い物を指定のストア3店舗で行うと、お買いものパンダのオリジナルのお皿がもらえます。抽選ではなくて絶対もらえます。かわいいですね、パンダ。ここでしか手に入りません。 キャンペーンの説明 エントリー&対象ショップで1注文あたり2,000円(税込)以上のお買い物を3ショップ達成で、お買いものパンダオリジナル皿を全員にプレゼント! エントリー前の買い物も対象になるので、期間内にエントリーしましょう 【楽天市場】グルメ&スイーツ購入でお買いものパンダのお皿もれなくプレゼントエントリー&条件達成で、お買いものパンダのお皿をもれなくプレゼント!気になる旬のグルメやスイーツに生活必需品のお米や飲料...event.rakuten
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
楽天アフィリエイトの料率ルール 楽天のアフィリエイトの料率は商品のジャンルごとに決まっています。以下の表のとおり2%~4%の範囲で成果がもらえます。 楽天のアフィリエイトの規約だと、1商品あたり1000円が上限です。 忘れられがちですが、同じ人から発生する成果は3000円が上限です。 料率アップ商品 ジャンルごとに基本の料率は決まっていますが、店舗が特別な設定をした商品は、最大20%までの成果報酬がもらえることがあります。店舗が広告費用として通常より多く紹介料を支払うことで、アフィリエイターに成果が支払われるという仕組みです。店舗側の意思によりアップしたりもどったりします。 料率アップ商品は、商品単位の1000円上限のルールの対象外であり、同じ人からの購入の3000円のルールの対象外にもなっています。 高額ポイントの設定を調べる方法 楽天アフィリエイトのサイトでは商品ごとに料率が表示されて
楽天ROOMやってますか? 楽天ROOMでの大事のは、日々のいいね回りともいわれています。自分がもらったいいねにお返しするいいねも、眺めていてよさそうな商品に出会ったらするいいねも大事ですね。ROOMでは1日に送れるいいねは1000回までという決まりがあります。今、何件いいねしたっけ?というのを忘れてしまいますね ということで、今日はGoogleのスプレッドシートを使っていいねを送った数を数える仕組みを紹介します シンゴ いいね1000回まわるぞー いいねの数を数えるのは大変 シンゴは数を数えずに適当にいいねをするタイプですが、1日1000回のいいねを正確に1000回やっている人もいます。いいねの回数を紙のノートやスプレッドシートにメモする方法もありますが、やっぱり面倒だしミスも起きます。 ということで、自動でいいね数を数える仕組みを考えました 自分が送ったいいねの数えるには 自分が送った
新しいゼロコレツールを作りました。流行りのAI作文機能を付けてみました。需要があるかわからないけどね。 アップデート内容 今回のアップデート内容です 設定画面を新規作成し、設定内容を1つのページにまとめました。 Google GeminiのAI機能で投稿文を作成できるようになりました。 他、細かい改善をしています。 GoogleのAIは無料です(利用数に制限あります)。無料の範囲を超えるとエラーになりますので、時間をおいて再実行してください。無料版は入力データをAIの学習に使われるので、個人情報などを入れないように注意してください ゼロコレツールの説明書 新しいツールの説明書です。 AIでの作文機能を使わなくても、日々のROOM活動の作業を効率化する機能がたくさんあります。 新しいほうを設定してみて、うまく動かないようだったら古いほうを使ってください。しばらく両立させますが、古いほうはその
楽天大好きなシンゴです。今年もこの時が来ました!ダイヤモンドランク48か月連続継続です。4年継続をしたら何かもらえるっぽい。もらえるものをまとめてみました。 楽天の会員ランク 楽天の会員ランクは知ってますよね? 楽天ポイントを集めると上がっていく会員のランク制度です。上のランクになると、18日の感謝デーでポイントがたくさんもらえるとか、ちょっとだけいいことがあります。そんなにないんですけどね。 現在は、レギュラーからダイヤモンドランクまで5段階のランク制になってます。10年くらい前まではプラチナランクが最高位で、その上にダイヤモンドが足されたを覚えています。 楽天の会員ランク条件表 楽天の会員ランク https://point.rakuten.co.jp/guidance/rank 楽天会員の説明ページ⇒ https://point.rakuten.co.jp/guidance/rank
同時開催のキャンペーン エントリー前の買い物が対象外になるものがあるので注意してください。 楽天カードのキャンペーン エントリー前の買い物も対象 楽天市場で楽天カードを使うとポイント+1倍 期間中の対象日は3月5日と3月10日の2日です。それぞれでエントリーが必要なので忘れずに。カードのキャンペーンの最大ポイントは1000ポイントです。1か月トータルで100,000円の決済額が目安です。 野球かサッカーで勝ったらポイント2倍 買い物前にエントリー必須 野球かサッカーが勝ったら翌日はポイント2倍 ヴィッセル神戸の試合は、 3月9日に1試合あります!3月10日が勝ち倍対象日です 楽天イーグルスの試合は、 なしです! 39ショップで3980円以上買うとポイント2倍 買い物前にエントリー必須 39ショップで3980円以上買うとポイント2倍 買い物前にエントリー必須です!ポイントの上限は3000ポイ
ご訪問ありがとうございます。 前のオーナーが作成したページにアクセスしています。 残念ですがそのページはもう存在しません。 西村さんの著書の一覧ページをリンクしておきます
こんにちわ、シンゴです。 コカ・コーラ社からお得なキャンペーンの情報が届きました。見逃がさないように シンゴ いろはす箱買いして、1500円ポイントっておっきいぞー キャンペーン内容 いろはすを買ったレシートをLINEで送ると1本あたり30ポイントもらえます。 上限が1500ポイント、50本まで登録可能です 対象商品 いろはす。285mlのミニサイズから、1020mlの大きいペットボトルまで レシート有効期間 2025年2月17日(月)00:00~2025年5月11(日)23:59 応募期間 2025年2月17日(月)10:00~2025年5月11(日)23:59 詳細とキャンペーン参加はこちらから 必ずもらえる最大1,500ポイント!い・ろ・は・す購入のレシートで応募!い・ろ・は・すの対象製品を購入したレシートを使って簡単応募!1本購入で必ず30ポイントがもらえるキャンペーンに参加しよう
楽天ROOMをやっていると、自分がコレした商品をもう一度登録してしまうことがありますよね。あの画面いらっとしませんか? シンゴ 重複登録のメッセージ、いらっとくるよね! 再コレするなら、この方法でやるといいよ 楽天ROOMで商品登録するときの問題点 すでに登録している商品をもう一度登録しようとすると、この画面がでますよね。みなさんも遭遇したことがあると思います。悲しい画面です。 季節商品だとたぶん1年前の今頃に登録してますよね、、そういうことよくあると思います。 「商品が登録済みでこのまま登録することができない」ということは伝わるのですが、OK押しても閉じるだけで何もできません。 登録済みの商品を一度消して、もう一度登録する(いわゆる再コレ)には、この商品をROOMから一度削除をする必要がありますが、削除するには自分がコレしたページに行かないといけないです。 ROOMは自分が登録した商品が
楽天アフィリエイトからくるメールを見逃がしていた、とか気が付いてなかったとか、𝕏でちらほら見かけました。 シンゴ メールソフトの振り分けをして、見逃しを減らそう 楽天アフィリエイトからのメール シンゴの観察範囲だと、楽天からくるメールは以下の4つです。公式発表ではないのでこれで全てかどうかはわかりません。楽天から大量のメールがくると迷子になってしまいますね。FROMアドレスで振り分けするのがよいですね。 info@affiliate.rakuten.co.jp 表示名:楽天アフィリエイト事務局 楽天アフィリエイトからくる重要な案内メールがきます。 主なメールの内容 リアルマッチングイベントの案内 お試しクーポンの案内 ボーナスキャンペーンの案内 このアドレスからのメールは見逃し厳禁で、早期発見が大事です。メールボックスで迷子にならないように気を付けましょう mail@affiliate.
2024年は7か月目が終わりました。今月もポイントの詳細をメモしておきます。 シンゴ 今月はそうでもなかったな 2024年11月の月間ポイント この1か月で獲得できたポイントは、15,406 ポイントでした。10月の買い物イベントを完走しなかったので、ポイントが減ってますね。15000ポイントもらえてれば十分ですけどね 獲得ポイントの内訳 獲得した15406ポイントの内訳も見てみます。 一番多いのが、キャンペーンの9452ポイントです。11月も半分以上をキャンペーンで獲得しました。小さなキャンペーンでもちゃんと参加して、コツコツと貯めていくのが大事ですね。 楽天カードで390ポイントですね。多額のカード決済をして大量ポイントもらったわけではないですね。390ポイントということは、39000円のカード決済ですね。 SPUで3455ポイントですね。こうみると、やっぱりSPUも大きいですね。 こ
ビアードパパ ビアードパパはショッピングモールなどに入っているシュークリームのお店です。 このおじさんが目印です。 ホームページで店舗数を調べてみました。約270店舗ありました。結構ありますね。 公式サイトで検索するとコンビニの形態は600店舗あるようです。青森にもあるんですね。
楽天アフィリエイトからくるメールを見逃がしていた、とか気が付いてなかったとか、𝕏でちらほら見かけました。シンゴメールソフ...
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『楽天ポイントを毎月1万ポイント獲得するブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く