サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
onishi.hatenadiary.org
YAPC::Asia TOKYO 2011で「新はてなダイアリーの裏側」というトークをしてきました。いま作っている"新しいはてなダイアリー"の機能や、技術的なトピックを紹介したものです。技術面の話が多いので、まだ全貌がよくわからん!と思われるかもしれませんが、そこはお楽しみに!ということでご覧いただければと思います。 新はてなダイアリーの裏側 from Yasuhiro Onishi というわけで、この秋に新しいはてなダイアリーをお見せできると思いますので、乞うご期待ください。 また、現在のはてなダイアリーがある日いきなり使えなくなるということもありませんのでご安心ください。
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」いよいよ来月公開ですね! トランスフォーマー大好き!というわけで、なぜかロボットクリエーターの高橋智隆さんとトランスフォーマー談義をしてきてそれがブックマークニュースの記事になるというよくわからない事態になってしまいました。 記事はこちら → 男の子回路全開! トランスフォーマーの面白さをロボットクリエイターの高橋さんと語ってみた - はてなニュース ぜひご笑覧ください! 僕はトランスフォーマーは1985年の初代「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」からのファンです。当時は小学5年生でした。同時期にやっていたのは「機動戦士Zガンダム」。 当時の僕は(今もですが)小難しいZガンダムより、トランスフォーマーというアメリカアニメのイママデミタコトナイ感がすごく気に入って「Zなんかよりトランスフォーマーの方が面白いよなー」って友達に言ってたら「5年
chrome ウェブストア日本語版がリリースされて、はてなブックマークアプリも出ましたね! 公式 Chrome ウェブアプリ「はてなブックマーク」を公開しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど でもMacではデスクトップにアプリへのショートカットを作ったりはできないようです。ちょっと残念ですね。 この機能は Windows と Linux 上の Google Chrome でのみご利用いただけます。 http://www.google.com/support/chrome_webstore/bin/answer.py?hl=ja&answer=95710&topic=1212375 というわけで、はてなブックマークアプリをMacのアプリケーションに登録する方法をご紹介します。 利用するのはMac OS Xに標準で付属されるAutomatorというアプリです。Auto
今年のエイプリルフールは「はてなナウ」。僕も少しだけ手伝いつつ勝手にネタを仕込んだりしてました。終わったので種明かしです。 XSS 本文に「XSS」とだけ書くとPermalinkページでJSのアラートが出ます。 http://now.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/153367631895719102 hasegawayosukeさんに見つけていただいたのがすごく良かったです! ステータスコード 本文に任意の数字3桁を書くとPermalinkページのステータスコードが書いた数字になります。このせいで表示されないページもありましたがまあ冗談ですので… ステータスコードが変わるだけで見た目の変化は無いので、気づいてもらえなかったような気がします。 http://now.hatena.ne.jp/onishi/9243197405266803953 震災で日本も大変ですが
スライドはこちらです。チューニングといいつつ計測とプロファイリングの手法の紹介です。 現在、はてなダイアリーの高速化に取り組んでいます。成果に期待してください。
同じ意味のキーワードを一つにまとめるリダイレクト機能を追加しました。 これまで「Google」と「グーグル」のように、一つの同じ意味であるにもかかわらず、複数のキーワードとして登録されてしまう場合がありました。今回追加した、同じ意味のキーワードをまとめるリダイレクト機能を用いることで、一つのキーワードにまとめることができるようになりました。 同じ意味のキーワードをまとめるリダイレクト機能を追加しました - はてなキーワード開発ブログ はてなキーワードの「同じ意味のキーワードを一つにまとめるリダイレクト機能」をリリースして2週間がたちました。機能の名前が長くてわかりづらい割に地味なリリースでしたが、中身は大きく変化していますので裏側の仕組みを解説してみようと思います。 リダイレクト機能とは そもそも、「リダイレクト機能」ってわかりづらいですね。 先行して同様の機能を実装している、Wikipe
YAPC::Asia Tokyo 2010 で LT してきました。以下はその資料(に少し説明を追加したもの)です。 mod_rewrite 正規表現によるURL書き換えモジュール スイス製アーミーナイフ / 黒魔術 まだ Apache 使ってますよね? reverse proxy とか… はてなの mod_rewrite 活用事例 ほぼ reverse proxy URLにより用途別のbackendに振り分ける 用途によりbackendを分けリソース効率化 特定のアクセスをキャッシュサーバーに振る URL加工 Squidにキャッシュさせたいが同一URLで異なるコンテンツを返す場合がある →クエリに情報を付加する BAN! 便利な半面… 増える! $ cat jp.www.proxy.apache.conf | grep Rewrite | wc -l 179 テストしづらい! → 一行加
iPhone OS 3.0 から利用可能になったMMS。Eメールがあるから使ってないよ!という方も多いと思いますが(はてな社内のiPhoneユーザーの何人かはそうでした)、なかなか便利なので使ってみるとよいと思います。はてなのサービスと連携して使うと便利なのでご紹介します。 MMSとは マルチメディアメッセージングサービス (Multimedia Messaging Service)、MMSは3GPPとOMA(オープン・モバイル・アライアンス)によって標準化されている、携帯電話用のメッセージングサービス(メール)。 ということですが、iPhoneにおいては、メッセンジャーっぽいUIで使えるプッシュ配信メール、と考えるといいのではないでしょうか。 このページの説明がとてもわかりやすかったです。 → iPhone のメッセージとメールの使い方 MMSの設定 まずはMMSの設定をしないと始まりま
お題風のタイトルにしてみましたが、いよいよ明日は藤子・F・不二雄大全集の刊行開始です。→藤子・F・不二雄大全集|小学館 小学生のあいだ、うちには漫画がありませんでした。 完全に無かったわけではなく、学研漫画(ひみつシリーズ)や、伝記漫画(野口英世とか)など幾つかの例外を除いて、でしたが。漫画は大好きだったし、親が厳しく禁じたというわけでもなかったのですが、なんとなく、無かったのです。 友達の家でコロコロを読み、テレビではアニメでドラ・パーマン・オバQなどを見、毎年のドラえもんの映画も欠かさず見に行き、気が付いたら藤子不二雄という名前を魂に刻みつけて生きてきました。 コロタン文庫の○○百科は例外的に存在が許されたものの一つです。中でも「藤子不二雄まんが全百科」「まんがのかき方全百科」の2冊はバイブルのように大事にしていました。藤子全百科を熟読したおかげで、読んだことの無い藤子漫画のタイトルを
慌ただしかった4週間のインターンもようやく終わり・・・、明日からは9月のインターンの開始です。 さて、8月にid:keikubo, id:hakobe932 とダイアリーに「下書き機能」と「AtomPub」(と「その場削除」)をリリースしたのですが(二人ともお疲れ様でした!)、id:keikuboの日記にAtomPubがうまくいかない、というコメントがついていたので調べてみました。 どこで失敗するかというと、Windows Live Writerに新しいアカウントを追加する際。FiddlerでWLWの通信を覗いてみたところ、アカウントの追加画面でBlogのタイプをAtom Pub APIに設定し、エンドポイントURLを入力してやって次の画面に進もうとすると、WLWはそのエンドポイントURLに対してまず認証無しでGETリクエストを投げるようです。当然はてなのAtom Pub APIはこれを拒
今日もはてなワールドで仮装大賞に参加しましたー。 頂点をどんどん上にー 足の下だけ残して、両足がそれぞれ全身をつつむように はい、完成! これで分身キャラができます! 追記 やったー!分身忍者で仮装大賞優勝しました!id:fkmさん、id:cocoanutsさん、お疲れさまでした!
というジョークを思いついた。
CPANのジョークモジュールの名前空間「Acme」は有名ですね。 先日、use Acme::Bleach; - 今日のCPANモジュール[まぐまぐ!]で紹介されていたのですが、その中で Acme は美味しんぼで言う『究極』とか『至高』とかいうニュアンスですね。 という説明がありましたが、ちょっとニュアンスが違うなあ、と思いました。Acmeと言えば、Acme Corporationという架空の会社が有名です(よね?)。 ワーナーのカートゥーン作品ルーニー・テューンズでは、ワイリー・コヨーテがロードランナーを仕留めるためにAcme社から商品(主に兵器)を購入するのですが、持ち前の悪運でいつも爆発したりして失敗する、というのがお約束のギャグになっています。 Acme::名前空間も、ここらへんの流れで、「Acme社製の製品」というイメージなんだろうなあ、と思っていたので調べてみたらやっぱりそうみた
人が買ってまだ読んでないジャンプ読みながら「ルフィの○○出たー」とか信じられないよid:kiyohero
かっこいい はてなRSSのスタイルを見たい - higepon blog、と言われたので、かっこよくはないけど自作の設定を公開してみます。 特徴はこんな感じです。 1カラム グループ一覧は上のメニューの中に、しかもなぜか右から並んでいる もっと読む状態の画像もfloat:leftして、テキスト情報を多く いらない情報は極力出さない(サマリ中の画像、フィード一覧、キーボードショートカット一覧、アンテナ表示w) よければ使ってみてください。 追記 firefox限定です グループが多いと表示が乱れます img { border: none; } form { margin: 0; padding: 0; display: inline; } body { margin: 0; padding: 0; font-size: 80%; } #main-body { margin: 0 0 0 1e
Nintendo DREAMの読者投稿欄に載っていたのですが、フリスクガム(タブレットじゃなくてガムのほう)の空き箱がNintendo DSのソフトを収めるのに丁度いいということでやってみました。 確かにぴったり!嬉しくってぶつ森シールも貼ってみたよ。 追記 もうフリスクガムは製造してません…。
HTML Helpとは、Microsoftが提唱している拡張子chmのオンラインヘルプです。よくソフトウェアに添付されていますが、言語のリファレンスがこの形式になっているととても便利です。 id:secondlife先生が使っているので真似して使い始めました。 コンパイル済のHTML Helpだと全文検索できるし(しかも速い)、よく使うページをお気に入りに追加したり、といった機能も便利です。 ということでいろいろな便利なHTML Helpファイルを教えてもらったり探したりしてみました。 Ruby http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20051023/1129997394 MySQL http://tsuttayo.sytes.net/mysql/help/ JavaScript (JScript) http://www.microsoft.com/japan/
はてなダイアリーキーワードとかWikipediaとか見ていると、あんまり有名じゃない事実に「あまりにも有名」と書かれている事が多くて面白い、ことはあまりにも有名か。 google:あまりにも有名 site:d.hatena.ne.jp/keyword google:あまりにも有名 site:ja.wikipedia.org
http://d.hatena.ne.jp/tikeda/20060412/1144820918 蟹いいじゃん。
梅田さんのウェブ進化論を手に入れました。 さっそくid:wanparkにサインしてもらいました! ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2353件) を見る
はてなブログとの統合のため、もうしばらく閲覧はできるけど、書けなくなるのでこれが最後の更新。 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20181113/1542071987 2019年1月28日をもって、ダイアリーの記事の更新を停止する予定です。お知らせしていた春の統合予定より早いタイミングでの停止となりますが、過去の記事を安全にブログにインポートするための準備期間をとるための措置となります。ご了承ください。 http://magazine.hatenastaff.com/entry/2003/01/16/145622 本日、はてなの新サービス「はてなダイアリー」の正式スタートに先駆け、 「はてなダイアリー ベータ版」をリリースいたします。つきましては、この 「はてなダイアリー ベータ版」を利用してくださるモニターユーザーを50名 募集いたします。 http:/
http://b.hatena.ne.jp/hotentry をよく読むのですが、これをはてなRSSに登録することにしました。 というのは、最近はてなRSSに追加された新機能「ブックマークコメントをその場で表示する機能」*1と組み合わせると便利だからです。 記事のサマリが読める つけられたコメントもページ遷移なしで読める キーボード操作だけで読み進められる ということでいい事だらけですので是非お試しあれ。専用のグループを用意するといいと思います。 追記 お気に入りも便利! *1:http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenarss/20060125/1138174075
しょぼん 追記 Hatenabarが原因で消えてしまったようです。ご利用のみなさまにはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。対応版をリリースしましたのでご利用ください。 Firefox 1.5に対応したHatenabar 0.4.3をリリースいたしました。Firefoxブラウザの「ツール > 拡張機能」より更新いただけます。 http://www.hatena.ne.jp/tool/firefox また、現在旧バージョンのHatenabarにおいて、Firefox1.5にバージョンアップするとエラーが発生し、Hatenabarを含めインストールされている機能拡張がすべて消えてしまうという不具合が確認されております。こちらは先に機能拡張のバージョンアップ機能によりHatenabarをバージョンアップしてからFirefox 1.5のバージョンアップを行うことで回避することができるようです。 もし
気を取り直して、前入れていた拡張機能をインストールしなおし。Hatenabarは入りませんが、対応中です。 IE Tabが便利です。タブ内をIEが描画してくれるようになる拡張機能です。 サイトの見栄えをIE,Firefox両方で見比べたり、IEでないと見れないサイトを見たりするときに、IEを起動するより手軽でおすすめです。 指定したサイトは自動的にIE Tabで読み込む設定もできます。 CookieもIEのものが使われるのでいろいろ便利(当たり前か)。 FirefoxでWindows Updateが動くよ、とか自慢できます(別に自慢にならないか)。
レゴブロックの新製品を眺めていたら、こんなのがありました。 http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c05&category_tree=5&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=19666B0E-4DD4-40B9-9479-48F451A3ED48&ext=0&c_id2=F82010B4-67A4-4674-8965-9D017135F532&c_id1=3FF4B5A3-AF13-4AFE-92AA-8A12BDC38865&type_id=001&skn=008995&pin=000 ブラデック卿は監獄の塔にSirダンジュを投獄した!Sirジェイコが武装した馬に乗って救出に向かったが、そこには影の騎士の巨大なさそりが待ち受けていた! 「ブラ
8月27日 午後4時20分、長女が無事誕生しました。2915グラム。 おかげさまで安産で、母子共に健康です。 僕は和歌山へかけつけ、出産に立ち会う事ができました。元来、血とかは苦手な方なのですが、滅多にない機会なのでカメラとビデオの完全装備で挑みました。 頭が見えたと思ったら、助産婦さんが引っ張り、するりと全身が出てきました。ふやけて白くなってて、顔はヨーダに似ています。(数時間後にはちゃんと人間らしい顔になってました) 真っ赤で、小さくて、寝てるか泣いてるかおっぱい飲んでるかうんこしているだけの生き物ですが、とてもかわいいです。 すごく頑張ってくれた奥さんに感謝。応援してくださった方も、ありがとうございます。子供もでき、ますます家庭も大事に、仕事も頑張ろうと思います。
新サービス「さては」、はご好評いただきましたが、諸般の理由によりサービス停止となりました。 日本人には詮索より検索のようです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『大西日記 - はてなダイアリー』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く