読み飛ばしてください おはようございます、しなもんです。 yamlっていいですよね。読みやすいし、コメント書けるし。 実際、yaml形式のファイルは、構造化されたデータを記述するためのシンプルな言語であり、設定ファイルやデータファイルの記述に広く利用されるようになってきています。 しかし、そのファイルの拡張子として、.ymlと.yamlの2種類が存在し、どちらを使うべきか悩む方も多いのではないでしょうか。 実際に3文字とそれ以外の拡張子が混合することで引き起こされる問題についてはこちらで述べています。 この記事では、業界におけるそれぞれの拡張子の使用状況、名前の由来、具体的な使い方などをまとめ、結局どちらを使うべきなのか調べてみます。 業界の使用状況 近年、様々な調査結果や統計データによると、.yamlより.ymlの方がも広く使用されていることが分かっています。 調査会社RedMonkによ