Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Raspberry Pi 5を触ってみたかったので、ラズパイでスマートスピーカー自作にプラスαを加えて、ローカルTTSモデルを介して好きな声で返してくれるものを作ってみました。 20240916追記 : 加えて外でも操作できるようにしました 構成 音声入力から出力までのフローは以下のようになっています。 各フローの説明は後述します。 使用機材 Raspberry Pi 5 ラズパイです。8GBモデルを買いました USB電源アダプター 5V 3A Type C 1.5m 別売りですので、購入する必要があります。 microSDXC 64G