RubyMotion歴約一年でそのうち半年くらいProMotionを使ってアプリを作っているのですが未だ完成しません(開発中のRapidNews)。 ProMotionについて書こうと思ったのですがネタが思い浮かばなかったので最近本元のTwitterでささやかれたフレームワーク「UnderOS」を紹介します。 実際の例 まずはこうした計算機の画面。 この画面をUnderOSで構成するのに必要なのは <!-- app/layouts/calculator.html --> <page title="Calculator"> <label id="result">0</label> <button class="row5 col1 top">C</button> <button class="row5 col2 top">±</button> <button class="row5 col3