サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
shoesmaster-komatsu.com
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 長くなったきのうの続き。 インソールを選ぶ場合、 靴と症状にあわせないと意味ないっすよ、 という話です。 ※個人の症状・体重・靴によって おすすめのインソールは差があります。 あくまでひとつの目安としてください。 ③ 外反母趾・O脚・巻き爪 +パンプスとか革靴 =ソルボ「DSISハーフインソール」。 ②のケースに似てますが 万が一インソールが外れないとか パンプス縛りなら無思考でこれ。 今のところハーフインソールなら これが最強です。 ソルボ 外反母趾対策 ハーフインソールタイプ インソール 中敷き 衝撃吸収 メンズ レディース 送料無料 やわらかい靴には硬いインソール、 硬い靴にはやわらかいインソール。 革靴はわりと「かちっ」っ
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 定期的に発信していますが やっぱり聞かれることがめちゃくちゃ多い インソール。 インソールだけの解説ではダメなんです。 靴があってこそのインソールだし 足があってこそのインソール。 凸と凹があわないと意味ありません。 しかし世の中不思議なもんで 一方通行のインソール情報がまあ多い! ネット広告にうんざりの方もいるのでは(私だ)。 私を信じるかどうかはおまかせしますが ちゃんとしたインソール情報の発信者って 絶対「靴・足との相性」も書いてます。 一方のネット記事or広告ときたら。 この足にはこのインソール!(靴は?) この靴にはこのインソール!(足は?) このインソールで全部解決!(絶句) こんな感じなんです。 ということでなるべく
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 安い靴できちんと歩ける靴、 今の時代でも めっっっちゃ探せばあります。 ちなみにワークマンは除外します。 在庫がなさすぎる。 オンラインはいつも欠品。 手に入らないものに何も意味はありません。 四の五の言わずに 「きちんと歩けて、安定して売られていて アンダー8千円の靴」を 店舗もあわせて紹介します。 ・・ ①アシックス「ジョルト5」 6930円。 実勢価格は5000円台。 アシックス asics ランニングシューズ メンズ JOLT 5 ジョルト 5 1011B964-002 よく見かけるのがメガスポーツ店とか 逆にヨーカドー。 そんなところにありますが まちがいなく名作です。 デザインはさておき、 欠点らしい欠点がありません。
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 革について。 この靴は「本革だからいい」とか よく聞きません? 個人的には「本革」という雑な表現は嫌いです。 ここに5万円の革靴と 1万円のナイキのバッシュと 4千円のGUの革靴があるじゃろ。 たしかに全部「本革」ではありますが 全部ちがいます。 おなじ漢字2文字って、雑過ぎる。 革ってグレードが200種類あんねん! ひどい言い方ですが 本当に「クズみたいな革」もあります。 きつい表現ですが理由があるので あとで説明しますね。 要は「本革=いい!」わけではないということ。 教科書では教わりませんので 軽く読んでくださいませ。 ・高級革 ・高級じゃないふつうの革 ・クズ革 の3種類にわけて解説します。 ・・ ①高級革 これがたぶん庶
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ いきなり結論ですが 「東京靴流通センター」で本当におすすめできる いい靴、というのはガチで言ってしまうと なかなかありません。 立ち位置として微妙なんです。 ・ガチシューズはメガスポーツ店に勝てない ・おしゃれシューズはABCマートに勝てない ・なら安さで勝負→物価高騰でムリ むずかしいところなんです・・。 ただ、確固たるおすすめはあります。 ①ハンズフリーのスパットシューズ プライベートブランドなので 比較的安価でいつでも手に入ります。 ②子供靴全般 アシックスのレーザービーム、 幼児靴のIFMEあたりもだいたい いつでも売っています。 ただあ!! ①②以外だとハズレが多いのも事実。 しかし家の近くに靴流通センターしかなくて、
おつかれさまです シューフィッターこまつ@shoes_komatsuです。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ このブログで5千回以上言ってますが ニューバランス(以下、NB)ほど 見分けがつきづらいメーカーもありません。 ガンダムのモビルスーツ並みでしょう。 いや、茶化した言い方じゃないんですよ。 ガンダムはおろかアニメに興味のない方に 「自分に合ったモビルスーツを選んでください」と いきなり命令されるようなもんですよ。 というわけでNB回です。 いつものように ①クラシックNBおすすめ ②ハイテクNBおすすめ ③かっこいいけど実は歩きづらい 要注意ファッションNB に加えて、あらたに ④かっこいいし実は歩きやすい ファッションNB という部門を勝手につくりました。 完全に個人の主観ですが。 で最新版をまとめていきましょう。 ・・ ①クラシックNB
おつかれさまです シューフィッターこまつ@shoes_komatsuです。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 小話です。 先に書いておきますが オチはありません。 リーボックが炎上してますね。 ポンプフューリー×B'z稲葉浩志さんコラボの 27500円の限定モデル。 1回目と2回目で 大きくクオリティに差があった問題です。 まだ解決はしておらず現在進行形の話。 このモデル アッパーのデザインが凝ってるんですよね。 アッパーに顔写真がプリントされてるんです。 ファンからするとたまりませんよね。 ところが。 1回目の生産はベトナム製で 高クオリティだったのが 2回目が中国製でひどかった、というもの。 こちらが問題の中国製。 言われればたしかに。 並べるとわかりやすいです。 写真→ベトナム製→中国製。 たしかに不鮮明ですね。 ただ、こんなもんじゃなかった
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 罰則がないルールは 誰も守りませんて。 大手が守らないと いつまでたっても靴業界もかわらないし 消費者は騙されっぱなしです。 「レザー」と名前がついたら 動物由来のものじゃなきゃダメだよ、と はっきりJIS規格が変わったのが 半年前の3月。 これがあまり機能してません。 おなじみの日本皮革産業連合会の こちら。 JISって法的拘束力がないんです。 規格は規格にすぎないので。 しかしこのへん消費者・メーカーの モラルの問題ですが 「革のばったもん」と知っていて 〇〇レザー、表記するのって ダメなもんはダメです。 ・・・ 具体例あげていきましょう。 ・E社 現在進行形で販売中です、 アップルレザー。 JIS違反ですが罰則はありません。 違法ではありませんし 「革」という字をどこにも使ってないので 消費者もわか・・・りますか? ・G社
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 靴のインソールはマウスピースです。 今日はちょっと概念的な話なんで 「このインソールがいい!」って話でもないんで あとから少しは紹介しますが わかりそうなところだけ読んでください。 まったくモノはちがいますが、 インソールもマウスピースも 「体の軸を安定させる」って目的は 完全に一緒。 スニーカー、あるいは革靴でも コンフォート系のを買ったら インソールは勝手についてくるじゃないですか。 あれをなぜわざわざカスタムして なんなら高いお金をかけて 別仕様にする必要があるのか。 力を逃さないためです。 ネットでも今こういう売り方してますよね。 マウスピース スポーツ ボクシング マウスガード 子供 大人 ラグビー 野球 格闘技 総合格闘技 食いしばり ケース こっから私の脳内の言葉で ぶわっと書いていくので、 がんばって全部理解しなく
NBはクラシックタイプだと 「996」が独走状態です。 574とかあんまり置かれなくなりましたよね。 こっちが996で・・ 【週末セール開催!】 ニューバランス 996 スニーカー レディース メンズ NEW BALANCE CM996 靴 シューズ ローカット レザー スエード 本革 ネイビー グレー NB CM996CA2 CM996CB2 CM996CD2 こっちが574。 【週末セール開催!】 ニューバランス 574 メンズ レッド 赤 バーガンディ スニーカー ML574 靴 シューズ NB NEW BALANCE まあそっくりですよね。 数字で覚えるしかありません。 これショップ側の思惑も多々あって、 今の996は加水分解しないから。 それにつきます。 ざっくり書きますが NBのクラシックの衝撃吸収材には 2種類あります。 ・C-CAP→発泡スポンジ(EVA)製。 加水分解はほ
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 いきなりニッチな話ですが 股関節に問題抱えてる方、 脊柱管狭窄症でお悩みの方から 最近ご相談の集中砲火を受けています。 うれP。 先に私個人の結論からですが ひとこと、 フレアソールが効きます。 フレアソールってこういうの。 HOKAが有名ですが 厚底でかつ ソールが末広がりに広がってるやつです。 【店内全品P2倍★10日23:59迄】ホカ オネオネ ボンダイ 8 ランニングシューズ スニーカー メンズ ブラック 黒 ホワイト 白 ブルー 青 ロードシューズ ブランド スポーツ ランニング ジョギング ロードランニング クッション 厚底シューズ 靴 HOKA ONEONE Bondi 8 1123202 お、GW前に安くなってますね。 ボンダイ8が17790円。 当たり前に足元の左右のブレがないので かかと~ヒザ~股関節までの ブ
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ブログも毎日書いてますが 毎日足と靴のズーム相談もやってます。 → ズーム相談 雨が続きますなー。 花粉症には恵みの雨ですが 足元はしまおうと思ってた ダナーばっかりの日々です。 ゴアテックスの靴をお持ちじゃない方は 防水スプレー使ってください。 それ以前に買ってください、防水スプレー。 これ読んでくださってる方でも 家に防水スプレーのでかいのがあって きちんと使ってるよ、って方 たぶん1割もいないのでは。 こっからさき読んだら 防水スプレー、買う気になるかと。 ・・・ 防水っていっても 意外に水しみてくるしな、って思った方、 するどい。 一番多いのがたぶん以下のパターン。 ショップで靴とかバッグ買って 「サービスで防水スプレーかけますね~」 とか言われて、ちょっと喜んで雨の日使ったら 全然雨しみてくるじゃん(怒)! 裏切られた!
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ブログも毎日書いてますが 毎日足と靴のズーム相談もやってます。 → ズーム相談 本日は新宿のフィッティング会場から お届けします。 インフルが流行りまくってるので 直前のお申込みが多いですね。 大歓迎ですありがとうございます! さて。 バレンタインデーですか。 百貨店の催事場、ヤバいですね。 個人的にはスニッカーズが一番好きです。 今日はなーんも考えず 書きまーす。 チョコ色の靴っていいよね、って話。 靴の設計時代 「黒」は「黒」だったんですが 「チョコ」って指示もまあまあありました。 「ダークブラウンじゃダメなのか」とか 考えましたが、なんかデザイナーさんにも こだわりがあったんでしょうね。 ・・・ まずチョコ色の靴、っていえば これ。 厳密にはダークブラウンですが いいじゃないですかそのへんは。 NB「670UK」。 24と2
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 さくさくいきましょう。 この動画の 問題の後半パート解説です。 youtu.b 【庶民派ニューバランス】アタリとハズレ、教えます! - YouTube ・・・ 買うのちょっと待った ③373 これが7~8000円以上って 正気の沙汰か・・・? まず。 動画内では語ってませんが──── 373って10年位前は 5000円超えることがなかったんです。 ある意味わかりやすかったんです。 お客さんも574とか996と比べて 「3000円以上値段が安い・・」ってことで なにか悟れるわけですよ。 まず、明らかに足入れが悪い。 本当に同じNBなのか?っていうくらいには 全然NBな感じがしません。 ほとんど内に振っていない木型、 くるぶし周りの触感、 どうにも安っぽさがぬぐえない素材。 素材の合皮が今でも 「ビニールとかフェルトに近い」 合皮の中
だって簡単だから。 こっちも頼まれればやりますが、 お金頂くのがちょーっと ひけめ感じちゃう。 それくらい簡単。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ スニーカー、修理屋でも直せますよ。 でも高いしめんどいでしょ。 靴修理屋ってなーんか変に敷居高いし。 自分でできます。 冷凍チャーハンをレンチンするくらい 簡単で安い。 もう具体的に種明かししちゃおう。 ①底の削れorソールはがれ シューグー(別名:修理屋殺し) 一択! 1000円ちょい。 シューグー100g SHOEGOO 靴 かかと修理 かかとすり減り防止 アッパー ソールの補修 接着剤 防水 かかとの減り 靴のかかと 白 黒 自然色 ゴム色 透明 クリア 木 金属 皮革 コンクリート 【30】 四半世紀前からあるわ! なんでこれ使わないかな(怒)? 陸上部も サッカー部も 野球部も みーーーーーんなお世話になった
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ときどきふっと思います。 靴が多すぎてわからん! って思いません? 私が素人なら絶対思いますよ。 一瞬前置きしますが このブログ読んで頂いてる方って 肌感的には7~8割くらいの方が それほど靴に詳しくない方達なんです。 大丈夫ですそれが普通です。 ご相談者様なんかもっと多いですよね。 トラブルを持ってらっしゃる方なんて 靴屋・病院・整骨院で 全部バラバラの靴をすすめられるもんだから もうなにを信じていいかわからんでしょう。 革靴ひとつとってみたところで ・GUで充分 ・一生使えるグッドイヤーがいい なんて意見もわかれるし ググったってchatGPTに聞いたって 「そうじゃないんだよな・・」って答えしか 出てこないでしょ。 私だってこのパソコンが壊れようものなら 電機屋でずら───っと並んでるPCを見るだけで げんなりしますね。 し
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 なつかしいタイトルですね。 自分でブログ、YouTube、Voicyとかで 発信してる方ならわかりますが どれが読まれてるか、見られてるかって すぐわかるじゃないですか。 私の場合こうカタカタ書いてる最中でも 上位5記事が表示されています。 1位~5位まで だいたい新しい日付順なんですが おかしな記事がある。 しかも気づいたのは数か月前。 すぐ消えたので気のせいかと思っていたら また浮上しており、 現在ずっと3位のポジションに 居続けています。 2年前の1月に書いた 268「ローファーが~」っていう タイトルと同じやつ。 こりゃいかん。 内容だいぶ古くなってるし これが読まれるってだいぶあれですよ。 アップデートして書き直そう。 ・・・ ローファーは脱げます。 ハルタもリーガルも ぱかぱか脱げます。 ショップがどこであれ そのこと
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 もうブーツのセールも終わり センスのいい方は革靴を 買い始めてるなーと思う昨今。 さて! 意外に書いてなかったなっていうこと。 革靴のお手入れ。 YouTube見ればいいじゃんって思う一方 若くて審美眼のある世代が育ってるって 書いたじゃないですか。 日本の革靴業界は終わってません。 土俵ギリギリではありますが 「うっちゃり」の可能性が全然ありますからね。 よしよしよし・・・ しっかり書こうじゃないか。 こまつ流の「革靴のメンテ」の方法をね・・ 〇基本はいっしょ 誰でも書いてますが 革靴を買ったら一緒に買うものがあります。 まず一覧。 ・シューツリー ・馬毛ブラシ ・乾拭き用ミトン ・汚れ落とし各種 ・靴クリーム ・アプライブラシ ・豚毛ブラシ 気が遠くなるでしょう・・・? しかも100均で代用できるものはないし あったとしても買
2024-09-06 1714 運動会前に必見!小学生の靴選びの新常識とおすすめシューズ4選 子供靴 子供の足は日々成長しています。運動会の1日だけでなく、残りの364日を考えた靴選びが重要です。価格に惑わされず、足にしっかりフィットし、成長をサポートする靴を選びましょう。また、中敷きが外せるタイプを選ぶことで、適切なサイズ確認が簡単になりま… 2024-09-05 1713 ご婦人用防災靴おすすめ3選 災害 おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ゴリゴリの記事連発しちゃったので 一息つきましょう。 YouTubeのコメントで 「災害用の女性靴も紹介してください」と コメントがありました。 意外と少ないんです、婦人サイズの 女性靴。 モノがあるにはある… 2024-09-04 1712 アシックスで靴選びの常識が変わる!深掘りするブランドの魅力 アシックス 初心者向け
(※以下の内容は J.M.ウェストン様および ヒロカワ様を誹謗する意図ではなく、 あくまで個人的見解です。) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 高くねえ(怒)⁉ あと遅くねえ(怒)⁉ こんばんわコマツです。 まあまあ HPからみていこっか。 Repair Service | リペアサービス これよ。 オールソールが33000円~で 納期2か月~。 トウスチールが6600円(!)で、 納期1か月~。 いやいやいや、聞いたことないわ(笑)。 100万歩譲って値段に目はつぶっても、 作業時間なんてどんなに慎重にやっても 1時間かからんよ? でも一番ビビったのはこれだね。 ヒール修理。 7150円~で 納期1か月~。 はああああ? しかも ※パーツはお選びいただけません。 オリジナルと同じものを使わせていただきます って。おいおい。 おいおいおいおいおい(怒)!!! ヒール修理は30分、化粧釘いれ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く