サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
www.aiaoko.com
秋田県の旅 記事を書くごとに更新していきますね 「田沢湖」が初めての一人旅? 小学生の時も プチ家出をして都会にビートルズ展を見に行ったり 中学生の時も高校生の時も 隣町まで電車で散策にでかけたりはしていました 「旅」が好きなんですね でも、 本当に旅と呼べるようなもので 大人と一緒ではなく自分でした旅は 田沢湖だったのかも??? それこそ古い古い記憶です 毛糸の帽子をかぶって 寒かったです 真っ白な雪景色 誰もいない湖畔でした 或る意味、すごいなあ なぜ田沢湖だったのか? そこからのスタートだったのか? ありがとうございます 意外なことを思い出した感じです え?!田沢湖だったのか?! 写真などヒントが出てくれば もっと思い出せそうですね みなさまの「一人旅」のスタートはいつでしたか? ドキドキですよね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.
岩手県の旅 記事を書くごとに更新していきますね 浄土ヶ浜 忘れられない光景は なんといっても「浄土ヶ浜」でした まさに「極楽浄土か!?」と思うような光景でした 穢れのない真っ白に輝く世界!? いつも思うのですが お天気だとか 季節だとか 時間帯だとか そういう微妙な「タイミング」に ずばりハマる時ってありますよね? そういう時に遭遇できた「偶然」に感謝ですよね? 「浄土ヶ浜」にも2度行きましたが 2度目は残念ながら、でした 自然が見せてくれた「偶然」 ありがたいなあと思います 海に並ぶ純白に輝く山のような岩々 「そこ」は、まさに浄土でした ありがとうございます みなさまも 「偶然」がくれたプレゼントに感激したことがおありですか? 大袈裟なものでなくても 日々の朝夕のマジックアワーなど 本当に美しいですよね 一瞬で終わる光のショーですよね 生きているって、それだけで素晴らしいことですね 今日
ラバーソウル! これは、そのものズバリ!ですね ビートルズのアルバム「ラバー・ソウル」です www.aiaoko.com 最高のアルバムなので ぜひ全曲聴きたいですよね www.aiaoko.com ありがとうございます ジョジョのイメージと重なりますか? ラバーソウル、いいですよね みなさまもビートルズはお好きでしょうか 私も好きなアーティストは山のようにいますが どれが一番?と訊かれたなら「ビートルズ!」です ^^ それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com
青森県 記事を書くごとに更新していきますね 奥入瀬渓流! なんといっても印象深いです 気持ちが良かったなあ 森林浴なんていう言葉もない大昔だったけれど まさに 何かの「清廉なエネルギー」をうけとるような そんな体験だったなあ 思い出します 木漏れ日の輝く 水の音のする場所が 大好きです ありがとうございます 50年もたっていても ああ、あそこは良かったなあと とても穏やかな気持ちで思い出すことができる そんな場所との出会いは 宝物ですよね みなさまも そんな出会いがありましたか? 近い遠いとか ゴージャスとか そんなものとは全く関係のない 心の震えるような出会い ですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com
北海道の旅 記事を書くごとに更新していきますね カムイワッカの滝で温泉 まず思い出すのは「知床」でしょうか 舟で岬めぐりをして 朝日を見たのも思い出ですが 「カムイワッカの滝」をバシャバシャと登ったことが忘れられません 川が温泉? 温泉の沢登り? 滝壺が湯船? 裸になるの??? まあ、いろいろと面白かったです 大昔の話です ^_^ ありがとうございます 北海道には特別感があります 広いし その分、全く異なる顔をいろいろと見せてくれますよね みなさまも北海道がお好きでしょうか? 梅雨がないというのも 羨ましいところかもしれません 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com
ワイアード! これはもう決まりですね www.aiaoko.com こんなにカッコいいアルバムですから ぜひ聴いてくださいね ベックはジェフ・ベック! ギターの世界もいろいろだけれど ギターで一番のオタクだったのはジェフ・ベックだったのではないでしょうか 突然の死が、ほんとうに悲しいです www.aiaoko.com ありがとうございます ジェフ・ベック、ワイアード たまりませんね ジョジョの鋼線のベックとイメージに共通点はありますか? ジョジョ経由で もっともっとファンが増えてほしいジェフ・ベックですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com
犬や猫と暮らしていますか? www.itmedia.co.jp 「犬や猫と共に暮らす」のは 年収1300万とか 子供が週一、二回訪ねてくるとか 配偶者がいるとか それと同じくらい「効果」あり! と記事にありますが 我が家の夫曰く 「文句を言う配偶者がいるより幸せに違いない!」 ^_^ たしかに、それは間違いないですよね! ふふふ わんちゃん、猫ちゃんばかりでなく 共に暮らす相手は もっといろいろですよね 大家族の今 我が家の場合はいつの間にか大家族 犬や猫と暮らす余裕もありません アレルギーもあります いっぱいいっぱいです 核家族の過去 育ったのは夫婦仲の冷たい家庭 犬や猫やハムスターは 「あたたかい存在」でした 子はかすがいの「私」が家を出てしまった15歳?の時から 多分、両親にとっては「猫は鎹」だったのだと思います 猫を通しての会話はありましたw すごいですよね、 ワンちゃん、猫ちゃん
スージー・クワトロ!!! 懐かしい! Can The Can でしたよね? youtu.be 聴くともうダメ つぎつぎと聴きたくなります ありがとうございます どうして忘れていたんだろうというくらい いい曲!ですよね スージー・クワトロ 女だってロックするよ!の先駆けでした ルックスも日本人好みで流行りましたよね? みなさまもお好きだったでしょうか ジョジョのスージーQとはイメージに共通点もありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com
日本国内の都道府県別の「旅の目次」 記事を書くごとに更新していきますね 死ぬまでに行きたい都道府県名 ? 北海道 01 www.aiaoko.com 青森県 02 www.aiaoko.com 岩手県 03 www.aiaoko.com 宮城県 04 秋田県 05 山形県 06 福島県 07 茨城県 08 栃木県 09 群馬県 10 埼玉県 11 千葉県 12 東京都 13 神奈川県 14 新潟県 15 富山県 16 石川県 17 福井県 18 山梨県 19 長野県 20 岐阜県 21 静岡県 22 愛知県 23 三重県 24 滋賀県 25 京都府 26 大阪府 27 兵庫県 28 奈良県 29 和歌山県 30 鳥取県 31 島根県 32 岡山県 33 広島県 34 山口県 35 徳島県 36 香川県 37 愛媛県 38 高知県 39 福岡県 40 佐賀県 41 長崎県 42 熊本県 43
Def Leppard デフ・レパードとランキングというのも あまり考えたことがなかったです ただただ好きなだけ、ですよね ALBUM「ヒステリア」 ローリング・ストーン誌に選ばれていました、アルバム「ヒステリア」です wikiより 『ローリング・ストーン』誌が2003年に選出した「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」では472位にランク・インし[22]、後の改定では464位となった 大好きです コチラでしたね www.aiaoko.com ありがとうございます ほんとうに「捨て曲」のないアルバムですよね こういうのって少ないと思います 完成度が高い! みなさまにとっての「捨て曲」のないアルバムは どんなものがありますか? 自分にとって全曲いいってなかなかないですよね? www.aiaoko.com それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪
書けば叶う不思議な「バケットリスト」死ぬまでにしたいこと100 バケットリストとは「死ぬまでにしたいことリスト」です 個人的な経験として バケットリストに書いたことは いつの間にか「している」「叶っている」のが不思議です やはりね 強く願うと努力する 書き記すと忘れないから実行する そういうことなのだと思います 「なればいいなあ」「してほしいなあ」という他力本願ではなく 「なせばなる」「やっちゃろう!」という自力本願ですね ^^ まずは書いてみよう なんどでも「書き直し可」です 私の場合は 映画「最高の人生の見つけ方(バケットリスト)」を飛行機の中で観て 速攻でメモに書きだしました そして数年後に驚きました! なんのこっちゃ、みんな、ちゃんとやったではないか!!! バケットリストのものは全て完了! そういう効果があると思います まずは書いてみることからスタートですね 今は 病気になってしま
物欲、所有欲はありますか? これは 個人的に「凄いギター」の話です まさに「思い出」です 「Here Comes The Sun」と「Badge」のギターですから もうたまりません どうか「よい買い手」がつきますように! というのが願いです いい人にもらわれて欲しい! コチラの記事です amass.jp 1億5000万円なり~~ でも 買える人にとっては価値があるかもなり~~~ ^^ ありがとうございます 所有欲、物欲というものが もともと少ない方なのですが 歳を重ねて益々 「ものが欲しい」ということがなくなってしまいました それなのに このギターの話を聞くと もしもお金があったなら このギターをそばに置いておきたいなあ なんて気持ちになってしまいます (^^; だって ジョージのギターだから だって あの「バッジ」や「ヒア・カムズ・ザ・サン」を弾いたギターだから みなさまにも そんな「一
The Doobie Brothers が怪人ドゥービー(ジョジョ)?! たぶん、ですよね? www.aiaoko.com コチラも www.aiaoko.com 懐かしい www.aiaoko.com ありがとうございます このブログを書くようになって 子供のころからの「思い出」が音楽とともに噴出しています 自分が夢中だったバンドばかりでなく 友だちの彼氏 (現、友だちの夫)が大好きだったグループまで思い出せるのが 楽しいです 音楽(曲)って「記憶」「思い出」のスイッチですよね? みなさまもThe Doobie Brothers聴かれましたか? 怪人ドゥービーとのイメージの違いは如何ですか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com
50番目の州ハワイ州 1959年に50番目の州となったハワイ 記事を書くごとに更新していきますね ハワイの思い出 子供がまだ赤子なのに 両親に預けて 友人の「結婚式」に行ったのが初めての「香港」だったのに対して また別の友人が結婚後「ハワイに引越し」たので ちゃっかり遊びに行ったのが初めての「ハワイ」でした まだ私たち夫婦も子供もいない頃で ワイルドに遊ぶことが出来ました 人生の中のいろんな人たちに感謝する毎日です それにしても 若くてお金もなくて時間だけはあったということですよね 家を買いたい、マンションを買いたいという気が 全くなかったから出来たのかもしれませんね そこから 仕事関係で毎年ハワイに行くようにもなり 「病気でどこにもでかけられないよ~~」という今 ハワイの思い出はどこまでも美しいです (^^; ありがとうございます 円安で以前と比較して「なんでも高い!」であっても もしも
ジョージ・ハリスン関係で聴いていたトム・ペティ トム・ペティ本体ではなく つねに 大好きなジョージ・ハリスンの仲間として聴いていたのがトム・ペティでした www.aiaoko.com ブログのおかげでトム・ペティにはまる ブログを書くようになって「大昔」に聴いていた曲を思い出す喜び そして聴いてこなかった曲を新たに聴く喜び さらにはラジオで聞いていた程度だった曲に今ハマる喜びを体験しています トム・ペティはアメリカでラジオから聞こえていたのに、ちゃんと聴いてこなかった曲でした youtu.be いい子(女の子)も youtu.be いい子(男の子)も youtu.be 英語の「歌詞の意味」を見ながら聴いたら 全く違って聴こえてきました 大好きなジョージもリンゴも参加しているのに 「食わず嫌い」だったのを今ごろ後悔しています ^^ 歌詞って大きいですね 歌詞には意味がありますね youtu.
エディ・ヴァン・ヘイレンが65歳で逝く エディが逝ってしまってから5年近い月日が経ちました 信じられない思いです amass.jp ギター・ランキング(ローリング・ストーン誌) rollingstonejapan.com エディのギターは破壊的でしたよね それを笑顔でへらへらと弾ける凄さたるや! ありがとうございます ヴァン・ヘイレンというバンドも エディというギタリストも ほかにはない独自性でしたよね ダイヤモンド・デイヴがボーカルの頃の エディとデイヴの底抜けの明るさが大好きでした 楽しかった! みなさまもヴァン・ヘイレンがお好きでしたか? エディの笑顔に驚きましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪
ロバート・フリップ2度の心臓の手術「生きている!」 本当によかった! 妻のトーヤが思わずお化粧も落ちる涙でしたが 結果オーライの現在ですね 感謝ですね コチラです (ぜひ設定で自動翻訳、日本語をつけてください) youtu.be 記事も! コチラでした nme-jp.com 動画の最後でロバート・フリップは6週間から8週間にかけて安静にするが、その後は『サンデー・ランチ』の活動を続けていくつもりだと語っている。 この年齢になってくると 癌もあたりまえ 心臓の病気もよく聞く 脳の病気すら人ごとではない 自分も周囲もそんなお年頃なんですが ロバート・フリップの今回の報告は 不幸中の幸い! こんなに元気になれるんだと 勇気をくれますよね ありがとう ロバート ありがとう トーヤ です 自分の体を大切に みなさまは健康でいらっしゃいますか? ロバート・フリップも胃酸の逆流かと思ってたと 語っていま
ブラフォードの元ネタはBill Bruford (イエスほか)! ビートルズでリンゴのドラムを聴いていましたが 全く異なるリズムがここにはありました www.aiaoko.com 上手いとか下手とか ランキングとか そういう話では全くなく ドラムって凄いんだなと思いました イエスもメンバーの変遷があるバンドですが この時期のメンバーが最高だと思っています www.aiaoko.com 映画でドラムの凄さを知る 原始的な 人間が生まれながらに持つリズム!ですよね このドキュメンタリーは凄かったです www.aiaoko.com ありがとうございます ブラッフォード ブラフォード ブルフォード ブルーフォード と 同じ人なのに時代によって「日本語表記」が全く異なります 私もジョジョと同じで「ブラッフォード」「ブラフォード」時代に聴いていました 本人にとっては「やめてくれ~」ですよね みなさまの
ワシントンDC 記事を書くごとに更新していきますね アメリカの首都 いうまでもなくワシントンこそがアメリカの首都ですね ワシントン記念塔 リンカーン記念館リフレクティングプール ホワイトハウス スミソニアン博物館 ナショナルギャラリー ケネディセンター 観光地としても見切れないほどのボリュームです ありがとうございます 私たち夫婦は アメリカ人の友人の家によばれて行きました その頃、彼女は日本にいたので お父さんとお母さんがもてなしてくれました もう三人とも会えない人となってしまいました こころから感謝です みなさまにも 恩人と言っていいようなひとたちが いらっしゃいましたか? 自分の人生を変えてくれた人 そんなひとに自分もなれたなら恩返しになるかもしれませんよね カリフォルニア州からメイン州までの「アメリカ横断ドライブの旅」 ミネソタ州からミシシッピ州ルイジアナ州までの「アメリカ縦断ドラ
「タルカス」エマーソン・レイク・アンド・パーマーがジョジョの元ネタ youtu.be ELPが大好きでした そこから いわゆるプログレへの道もひらけました www.aiaoko.com ELPに会いにカール・パーマーのライブに行った コチラでした www.aiaoko.com タルカスもやりました 亡くなった二人を思い出し「ないちゃうぞ~」の世界でした ありがとうございます 幼稚園の頃からオルガン、エレクトーンと続けていましたが ELPのキース・エマーソンと イエスのリック・ウェイクマンの 超絶技巧を超えた「悠久なる世界」にうっとりとした10代の始めでした イエスと言えば ジョジョの世界ではコチラですよね www.aiaoko.com ちっとも上手くならない指使いにイライラしながら練習したのが思い出です みなさまは タルカスをお聴きになりましたか? ELPの世界がお好きですか? ジョジョの
バーモント州 記事を書くごとに更新しますね バーモントといえばカレー!? ハウ〇・バーモント・カレーだよ~~♪ でしたよね ということは バーモント州の有名なもの「名物」は リンゴと蜂蜜??? とおもいきや リンゴはその通りなんですが ハチミツではなくて、メイプルシロップでしたよw カレーにメイプルシロップを入れても確実に美味しそうですが コスパが悪そうですよねw 湖あそび バーモント州も湖でした カヌーで遊んだのはミネソタ州の湖とバーモント州の湖 カヌーなんて初体験なのに 講習も何もあったものじゃなく ただライフジャケットだけを借りて漕ぎ出したのは 子供のいない若い夫婦の「無謀」でした。。。 今考えるとこわいです バーモント州の宿は映画「サイコ」さながらの体験だったので そのうち書きますね 湖畔の元寄宿舎?の広い建物でした。。。 www.aiaoko.com ありがとうございます さて
トム・ピーターソンのインタビュー記事(12弦ベース) コチラです orangeamps.com 12弦ベースですよね 影響されたベーシストも少なくないはずですよね カッコいい! 1968年のロンドン行 上記の記事でも トム・ピーターソンとリック・ニールセンが1968年にイギリスのロンドンに行った話が出てきます 楽器、機材を買った話なんですが 目的はビートルズの地に行きたかったことと以前に読みました 私がビートルズの地に行きたくてバックパッカーになったのは 2人の10年後くらいです そして年齢も10歳ちがいくらいです 行った場所が似ていて「なるほど」と思いました ファン心理はおなじですよね ^^ チープトリックのデビュー・アルバムが1977年ですから まだまだ売れていない頃です ビートルズ愛!で行ったのだろうなあ amass.jp トム・ピーターソンのセレクトも見てみたいですね ありがとうご
ニューヨーク州 記事を書くごとに更新していきますね 「ニューヨーク市」のある「ニューヨーク州」! アメリカの首都をニューヨークと勘違いしがちだけれどワシントンDCが正解であるように ニューヨーク州の州都もニューヨーク市と勘違いしがちだけれどオールバニーでした え?! オールバニってどんな街??? ニューヨーク・シティはなんでもある観光地 大都会ですよね 夫は野球? こども1はミュージカル? こども2は摩天楼? 私はジョン(レノン)のダコタ・ハウスやメモリアル ほんとうに なんでもあるのがニューヨークですね もう会うこともかなわなくなってしまった人との 思い出もニューヨークでした おたがいの子ども達こみこみで 庶民的なステーキハウスに行きました 彼女にとっては「あまり知らなかった世界」だったかもしれません ありがとうございます みなさまの ニューヨークのイメージはどんなものでしょうか? ニュ
ペンシルベニア州 記事を書くごとに更新していきますね フィラデルフィアとピッツバーグ 大都市ですよね 映画の舞台にもなっています 映画「ディア・ハンター」のような町 いっぽうで ペンシルベニア州を車で通過するとき かつて繫栄し、いまは寂れてしまった町々も目にすることがありました 暗いし哀しいです そういう地域の人々が 選挙の時に誰を選ぶか?というのが焦点になるというのは理解できます 白人ではない移民が自分の才能と努力ひとつで這い上がってみせる国 アメリカ 大統領にも 副大統領にもなれる国 アメリカ 一方で既得権を持っていたはずの自分たちが どんどん落ちぶれていく哀しみ 弱肉強食の国の光と影を見ます ありがとうございます みなさまのペンシルベニア州のイメージはどんなものでしょうか 光と影ってありますよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko
チープ・トリックのギター・オタク、リック・ニールセン 10年も前の記事ですが amass.jp コレクター、凄し!ですよね チープ・トリックとAC/DC、ギタリスト同士のいい話 コチラの記事もいいですよね amass.jp チープトリックと比べるとAC/DCは聴き始めたのも遅かったし 残念ながら詳しくはありません でも記事にある「ハイウェイ・トゥ・ヘル」はリック・ニールセンの言う通り スゴい曲です 今も病気で苦しい時に「一番効く曲」4曲!のうちのひとつです 薬より効くかも ^^ それって凄すぎです ジョン・レノンにギターを弾いた思い出ほか コチラの記事もいいですねえ rollingstonejapan.com チープ・トリックといえばビートルズなんですが 個人的にも ビートルズが小学生の時から今に至るまで50年以上「一番好き!」なもので こういう記事を読むのは楽しみでしかたありません チー
マサチューセッツ州 記事を書くごとに更新していきますね マサチューセッツのイメージの曲、ビージーズ コチラでしたよね youtu.be マサチューセッツ州の観光はボストン? 美術館に ボストン・コモン 食べ物 なんといってもクラムチャウダーでしょうか? いい大学、ボーディングスクール、教育のマサチューセッツ? 寒い地域には、いい寄宿学校、いい大学が集中していますよね ハーバード大学を先頭に続々です 我が家の子どもは「寒い所は絶対に無理!」のひとですが 高校の先生のアドバイスは「暖かいところに、いい大学は少ない」 友人にはマサチューセッツのボーディングスクール出身者もいて 高校でバーンアウト!?してしまったケースでした この歳になると「いい高校」とか「いい大学」とか「いい仕事」とか 何なんだろうと思います その後は結局そのひと次第だよなあと あたりまえのことに気がつきます みんなみんな「自分
エリナ(ジョジョ)はビートルズの「エリナー・リグビー」が元歌? コチラですね www.aiaoko.com 聴く youtu.be ビートルズから世界への影響 エリナー・リグビー 悲しい曲で 美しい曲ですよね ビートルズの曲の幅はとんでもなく広くて それこそがあらゆるジャンルの音楽に与えた影響なのでしょう www.aiaoko.com チープ・トリックの2025年来日公演が今日ついに発表されました! チープトリックといえば「ビートルズ愛」のバンドです 「エリナー・リグビー」ももちろんカバーしています www.setlist.fm フェアウェルツアーということでやはり「武道館 (ブドカン!)」に決定でしたね 嬉しくてたまりません コチラからどうぞ www.aiaoko.com ありがとうございます みなさまもビートルズがおすきでしょうか 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiao
ニュー・ハンプシャー州 記事を書くごとに更新していきますね 映画「ホテル・ニューハンプシャー」 eiga.com 実に印象深い映画でしたよね 原作が「ガープの世界」のジョン・アーヴィング 俳優陣も凄かった ジョディ・フォスター ロブ・ロウ ナスターシャ・キンスキー あの映画のために「ニュー・ハンプシャー」のイメージは変わってしまったのではないかとすら思えます そして 「廃校になった学校を買い取ってホテル経営を始めた家族」というのが のちに私たち夫婦が泊まった「奇妙なホテル」の思い出と重なります 怖かったーーーー! ニュー・ハンプシャーの食べ物 メイプル・シロップにアップル コーンに 魚介類 ありがとうございます なんということのない「町並みの光景」が思い出です 前庭にたくさんの人形?が飾られていたり なんだか独特だった記憶があるのですがこれも「記憶の捏造」でしょうか??? みなさまも「ホテ
メイン州 記事を書くごとに更新していきますね メイン州はどこ? アメリカでもっとも東の州です アラスカ州を除くと地図上では最も北にあるように見える州でもありますよね でも、地図のゆがみがあるので 実際の最北はミネソタ州だそうです アメリカ横断の地 私と夫にとっては 前回までお話しした「アメリカ縦断」を 北は上記のミネソタ州から ミネソタ州で有名なものは無数の湖、特徴はアメリカの冷蔵庫! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 南はルイジアナ州ミシシッピ州まで ルイジアナ州の食べ物と特徴? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 車を走らせた「思い出」とともに 「アメリカ横断」を同様に車でした時の 東の地点でもありました (西はカリフォルニア州まででした) 観光は? なんといっても ア―カディア(アカ―ディア)国立公園 でし
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く