サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
www.asahi.com
24日の党大会で政権奪取に向け、「責任野党」を前面に打ち出した野田佳彦代表率いる立憲民主党。ただ今の立憲からは、かつての民主党のような熱量は感じられない。 「キミ、それを敗北主義と言うんだよ」 党の…
トランプ米大統領は21日、米軍制服組トップのブラウン米統合参謀本部議長を解任しました。トランプ氏が1月27日に署名した米軍再編に向けた四つの大統領令との関連が注目されています。大統領令にはDEI(多…
献花台には、花束やろうそくとともに、くまやパンダのぬいぐるみも並んでいた。その前で、人々が足を止め、男の子の写真を見つめて静かに祈りを捧げる。2月初めに訪れたドイツ南部アシャッフェンブルクの公園は深…
立憲民主党は「有権者に響く政策」を打ち出せずにいる。政権奪取への「仕掛け」が足りず、議員たちは「政治家であり続けること」が目的化していないか。中央大・中北浩爾教授(現代日本政治論)はこう指摘する。さ…
■政治Plus 野党担当キャップ・斉藤太郎 野党で「最後の首相経験者」にして、多くの政治家を輩出してきた松下政経塾の1期生。経験値と重厚感をまとい、弁舌も巧みだ。そんな立憲民主党の野田佳彦代表の国会論…
ロシアがウクライナへの全面侵攻に踏み切ってから、きょうで3年を迎えた。ウクライナの国土を破壊し、日々おびただしい犠牲者を生んでいくこの戦争を、一刻も早く終わらせる必要がある。 ただし、ウクライナの頭…
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、首都キーウで会見し、希少資源に関する米国との協定について「10世代にわたるウクライナ人に支払いを強いるものには署名しない」と語った。協定の締結を急ぐ米国に対し…
SNSで著名人になりすます「詐欺広告」が放置されたためにお金をだまし取られたとして、首都圏や近畿などに住む約30人が近く、フェイスブック(FB)やインスタグラムを運営する米メタ本社と日本法人(東京)…
兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)をめぐり、日本維新の会所属の県議が、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏へ百条委の非公開情報や真偽不明の文書を提供していた問題で、日本維新の会の…
大阪を拠点にしている世界的な建築家安藤忠雄さん(83)が、大阪・関西万博の開幕を前に朝日新聞のインタビューに応じた。万博のシニアアドバイザーだが、「若い人たちに発信してほしい」として、積極的な発言を…
国会の予算審議が大詰めだ。少数与党のもと、予算委員会では例年にないことが起きている。予算案を細かくチェックする「省庁別審査」の導入。そして、全会一致が原則の参考人招致を、多数決で決めた。 省庁別審査…
兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)をめぐり、地域政党・兵庫維新の会の所属県議が政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏への情報提供に関与していた問題で、当事者の増山誠、岸口実、白井孝…
自転車の人身事故で、単独事故の届け出が急増している。自転車で転倒したり、壁にぶつかったりといった単独の事故は、自転車事故の総数が減っているにもかかわらず、2023年までの7年間で3.5倍になった。正…
埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故をめぐり、県による住民説明会が22日、市内で初めて開かれた。一時は185人が自主避難した大規模陥没。周辺住民120人が参加し、苦しみや不安を訴えた。 冒頭、大野元裕知…
居酒屋で覚醒剤を売るな!――。 男になりたいならホストと闇バイトをするな!――。 「日雇い労働者のまち」といわれる大阪市西成区の釜ケ崎の街頭に、ひときわ目を引く看板がある。 記者が取材をすると、どち…
■立憲民主党・野田佳彦代表(発言録) (与党が新年度当初予算案の修正をめぐる立憲民主党との協議より、日本維新の会や国民民主党を優先していることについて)なめんなよ、と。それぞれ政党間協議を先行してやっ…
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の巨大立像を静岡市内に誘致する動きが持ち上がっている。難波喬司市長が21日の定例記者会見で前向きな姿勢を示した。 市内にはガンダムのプラモデルの生産拠点があり、新工場の…
JR東海は21日、ディズニーのキャラクターを東海道新幹線の車両に特別塗装した「Wonderful Dreams Shinkansen」の運行をはじめた。「アナと雪の女王」などのイメージカラーやキャラ…
兵庫県の斎藤元彦知事らの内部告発問題を調べている県議会調査特別委員会(百条委員会)の副委員長だった岸口実県議と、委員の増山誠県議=いずれも維新会派=の委員辞職をうけ、県議会は21日、新しい委員に同会…
愛知県警岡崎署の留置場で2022年12月に勾留中の男性(当時43)が死亡した事件をめぐり、男性の父親が県に賠償を求めている訴訟の弁論が21日、名古屋地裁であった。遺族側は、名古屋地検から開示された当…
選挙を自らのよりどころとするはずの議員が、公正な選挙を傷つける行為を重ねてきた人物に対し、議会のルールを破ってデータを提供する。斎藤元彦知事への告発問題に揺れる兵庫県で、信じがたい実態が明らかになっ…
JR東日本が、座席を取り払って荷物専用に改造した営業車両を今秋から東京―盛岡間で走らせる方針を固めた。JR関係者への取材でわかった。1編成すべてを荷物専用車に改造し、大幅な輸送力アップを目指す。荷物…
兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題を調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の調査報告書を作成する協議会が21日、開かれた。通報者を特定した斎藤知事らの初動を「公益通報者保護法に違反」とする…
中学受験する子どもの割合が高いことで知られる「3S1K」と呼ばれる小学校をはじめ、東京都文京区の公立小に通う外国籍の子どもが増えている。中でも目立つのが、中国人の子どもたちだ。訪日観光客が商品を大量…
少数与党の国会で、石破茂政権は日本維新の会と国民民主の両党を「てんびん」にかける形で政策協議を進め、まずは維新との合意にこぎつけた。一方、国民民主との協議は停滞が続く。新年度予算案の成立に向けたヤマ…
自民党、公明党、日本維新の会の政策責任者は21日、国会内で協議し、高校授業料の無償化や社会保険料の引き下げなどを盛り込んだ合意文書案を取りまとめた。3党は党内手続きを経たうえで来週にも党首が会談し、…
■Re:Ron連載「望月優大 アメリカの観察」第1回 1月20日の第2次政権発足直後から、アメリカのドナルド・トランプ大統領は大量の大統領令への署名を開始した。その中には、アメリカ国内で生まれたほぼ全…
銃やワナによる「駆除」ではなく、耕作放棄地の手入れなどでイノシシを撃退することに成功し、全国的に注目を集める地区が神奈川県大磯町にある。立役者は「クレーマー」に終わらず、自ら行動した3人の住民だ。 …
清水寺や金閣寺、東寺など約1千の寺院が加盟する京都仏教会(理事長・有馬頼底〈らいてい〉臨済宗相国寺派管長)が、北陸新幹線の現在の延伸計画の白紙撤回を石破茂首相らに求める署名活動を始めた。オンラインや…
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く