はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『www.joebrasil.net』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ブラジルアガリクスと幻の茸コプリーノ - ブラジル・日本人サンバダンサーの華麗な日常

    4 users

    www.joebrasil.net

    最近ブラジル産の乾燥アガリクスと玉ねぎとコプリーノをブレンドしそれにお湯を注いだものを飲んでいる。 それはなんじゃらほい、とな。 アガリクスは日本名を姫マツタケといい、もともとはブラジル産で出始めた免疫を高めるのに良いと言われるキノコの健康食品で、日本でもわりと有名なので名前を知っている方もいらっしゃるだろう。 ブームに乗って粗悪品も出回り、一部の過剰な販売方法で日本では否定的な意見も見られるが、ブラジル製は質が良いものが多いと言われており人気も高い。 別に私はここで皆さんにブラジルの怪しいキノコをおすすめして一山当てたろ、と思っているわけではない。 私が長年サンパウロでお世話になっている日本人の方がそれを扱っていて、免疫力がとみに下がっていると感じるこのコロナ禍、私は個人的に少しお分けいただき最近飲んでいるのだ。 アガリクスなどのキノコの製造販売をブラジルで最初に始め日本に輸出して三十五

    • 学び
    • 2022/03/15 22:06
    • リオ・デ・ジャネイロの部屋探し・非モテの流儀 - ブラジル・日本人サンバダンサーの華麗な日常

      3 users

      www.joebrasil.net

      さて、リオ・デ・ジャネイロで部屋を探した時のお話シリーズ第2弾である。 第一弾はこちら www.joebrasil.net そんなわけで、もう不動産屋で探すのは諦め、老境に差し掛かった昔気質の刑事のように足で探すことにした。 要は近所をうろつきまわり、そこいら中で知らん人達に空いてる部屋を知らないか、と逐一聞いて回るのだ。 あんまり目立つ行動をしたり、知らん人にむやみに声をかけて悪い人だったら危ないとは思ったが、もうそうも言ってはいられない。(人は選ぶが) だが、たまたま空いているところがあってもやはり保証人の問題が出てきたりして思うように話が進まない。 やっと保証人もいらないという部屋を探し当て嬉々として見に行くと窓の無い半地下にあるカビ臭い牢獄以下の狭くて汚い部屋で、ああ、カタコトしかしゃべれない外国人の膝が丸くて哀れな私は自力ではこんな部屋にしか住めないんだ。。。ととても悲しい気持ち

      • 学び
      • 2022/03/13 11:31
      • 月と弟、そして何でも金で解決する山田 - ブラジル・日本人サンバダンサーの華麗な日常

        3 users

        www.joebrasil.net

        この間、弟と日系人の男友達と一緒にボンへチーロという韓国人街に行ってきた。 私はこの1年半ほどその男友達とも日本語とポルトガル語をとっかえっこして話をするzoom会を行っており、その時にサンパウロで生まれ育ったくせに韓国人街に行ったことが無いという話になった。 では共通の友人であり私たちの他に友達があまりいなくて暇そうな弟も誘い昼間から韓国料理を食べに行こうという計画を立てたのだ。 弟についてはこちら www.joebrasil.net その日系人の彼の名を仮に山田としよう。 山田はなぜか仲間内から名前でなくて苗字の呼び捨てでみんなから「ヤマ―ダ」と呼ばれており(こっちでは友達から苗字で呼ばれるのはとても珍しい)、以前は普通の仕事をしていたが、数年前からYOUTUBERとして頭角を現し、今や数千万円の年収を稼ぎ出している。 こちらで何千万もの年収を稼ぐのはとてつもなくすごいことだ。(日本で

        • 学び
        • 2022/03/06 20:51
        • ブラジルカーニバル2022⑥嘆け!ビキニ侍!!その3  - ブラジル・日本人サンバダンサーの華麗な日常

          4 users

          www.joebrasil.net

          ここまでのお話 約50名の日本人のカーニバルツアーの責任者として、演者としてサンパウロのカーニバルに出ることになった2018年。だがほとんど全員分の衣装が当日になっても届かない。出発3時間を切りやっといくつかの衣装が届いたものの、山車に乗る人の頭の飾り9人分が足りず、他の10名超の出場者の衣装も受け取れたのか、時間に間に合ったのかもわからない。もうパレードは始まっている。私のサンバ人生ももはやこれまでとその場で切腹することを決意した―――。 www.joebrasil.net もうパレードは始まっている。 先頭の山車もスタート地点を過ぎてしまった。 本気で終わった。 私完全終了のお知らせだ。 もしこのまま出場したらこっちに住む日本人の界隈で悪い噂がたち、道を歩けば誰かに「アイツよくぬけぬけと人前に出てこられるわね」と後ろ指をさされひそひそと悪口を言われたり、「日本に帰れ!このでくのぼうが!

          • 暮らし
          • 2022/03/01 21:36
          • ブラジルカーニバル2022③嘆け!ビキニ侍!!その1  - ブラジル・日本人サンバダンサーの華麗な日常

            3 users

            www.joebrasil.net

            カーニバルに興味が無い人にとってはとっつきづらいお話が続いたので、今日はいっちょ景気のいい話、では全然ないのだがわかりやすい話を、ということで私のサンバ人生の中で一番ハラハラしたカーニバルの話をしたいと思う。 以前の記事はこちら www.joebrasil.net あ、すみません、今年はカーニバル延期になったのもあって今年の話じゃありません。 題名に偽りありですが、“2022年に書いちゃってるカーニバル記念シリーズ“なのでそこらへんご理解の上でお読みになってください。 あれは2018年のカーニバル。 私は長年通ってきたリオとの二重生活に気力、体力の限界を感じていた。 当時の生徒さんたちに以前から請われていたカーニバル参加ツアーを前年からやり始め、同時期にリオに通うのはもう無理だと、この年から生徒さんやそのお友達の日本人の参加希望の方たちと一緒にサンパウロのカーニバルに出ることにした。 そん

            • 世の中
            • 2022/02/24 15:05

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『www.joebrasil.net』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx