サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.kotobukiya.co.jp
8周年配信ダイジェスト! メガミマスターの皆様こんばんは! 2024年12月28日(土)に配信いたしました「メガミデバイス8周年トークライブ」、沢山の皆様にご覧いただきましてありがとうございました! 開発が完了しているメガミや開発中のメガミの様子をお楽しみいただけましたら幸いです。 本ブログでは配信に使用したスライドに短いコメントを添えたダイジェスト版をお送りします。 ※実際の配信は上のプニモフをタップしてご視聴ください。 皇巫 ツクヨミ レガリア アマテラス、スサノヲに続きツクヨミが完成、「三貴子」がついにそろい踏み。 多数の新規パーツで圧倒的な迫力と、これまでのどのメガミにも似ていない濃厚なキャラクターが強烈なメガミとなりました。 大鎌と各所に配されたパーツを組み合わせることでサポートメカ「傀儡(くぐつ)」を召喚、カスタムプラモデルとしてのプレーバリューも抜群。 年明け1月15日(水
製品スペック 作品ARTIST SUPPORT ITEM シリーズARTIST SUPPORT ITEM 発売月2023年8月末までにお届け予定 税込価格13,200円 税抜価格12,000円 スケール1/1 製品サイズ全長 約210mm 製品仕様アクションフィギュア 素材ABS・POM・PVC(非フタル酸) 原型製作白髭 創|監修:加々美高浩 製品説明 応援購入サービスMakuakeでのプロジェクトは終了いたしました。 ※一般流通予定価格とMakuakeプロジェクト内では価格が異なります。 ――新シリーズ「ARTIST SUPPORT ITEM」始動! TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』など、数々の名作アニメーションを彩ってきたアニメーター加々美高浩氏の「美手」。 そのプロポーションをそのままに、息を飲むほどの迫力と繊細さを備えた造形で立体化! 加々美氏の徹底監修と、コトブキヤ
ペネトレイター 本日メーカー受注受付開始! 企画の亀山です。 本日はメガロマリアシリーズ第5弾である「 ペネトレイター 」のメーカー受注受付開始となりました。 当初第5弾としては初の男性型アナザー「メフィスト」を予定していたのですが… 第4弾「 シーカー 」から半年近く期間が空いてしまうということもあり急遽新規パーツを最低限に留めたバリエーションを投入する事となりました。 メフィストを楽しみにしているファンの皆様には申し訳ありませんがメフィストはもう少しお待ちください。※画像はカラーリングの最終稿とCG着色イメージです ミリタリーな兵士をモチーフにしたアナザー「ペネトレイター」は企画の亀山Pがリビルドのサンプルとして制作した作例が元になった商品企画です。 作例版では「 M.S.G ウェポンユニット37 アサルトライフル2 」の他に「 M.S.G ウェポンユニット41 バリスティックシールド
【本日発売】バルクアームλ ウルフザルグついに発売!!【初出しパッケ画像&メイス設定画稿】 こんにちはフツオです! 本日よりついに バルクアームλ ウルフザルグ と ブースターパック 015 〈バルクアームλ強化パーツ〉 の 発売 となります! ※お店によって入荷日が異なりますので予めご確認下さい。 商品仕様の詳細に関しては過去の記事をぜひご覧ください! 【ご予約開始!!】バルクアームλ ウルフザルグ詳細のご紹介!! まずはいつも 最高のパッケージアート を描いていただいている、 ヘキサギアアートディレクターの 可児裕行氏 によるパッケージをご紹介させていただきます。 赤熱放電する大型メイス を担ぎ、まだ 熱が収まらない被弾した装甲 、 継続中な戦闘状態の一番面を切り抜いた見事なパッケージアート になっております! パッケージをジャッカルと比較してみた画像がコチラ。その体躯に見合う新規パー
prologue ある日突然、世界をまばゆい光が覆った。 謎の発光現象の原因は解明されぬまま人々は生活を送る。 しかし、その日を境に世界各地で謎の鉱物「エヴォリウム」が発見される…。 コトブキヤ初となる“対象年齢8歳以上のプラモデル”がメカデザイナーに大河原邦男氏を迎えてついに発進!M.S.Gプログレスボディと共用のコア部品が「君だけのアイデア」で作り出す「君だけのロボ」を実現する! 組み立て説明書に連載予定のときた洸一先生によるコミックも見逃すな! STAFF ■メカニックデザイン:大河原邦男 ■キャラクターデザイン/マンガ/構成/設定:ときた洸一 ■企画・プロデュース:糸山雄大(コトブキヤ) ■企画協力:株式会社アストレイズ ■ 2022.04.16|エヴォロイド「ジャイロン」&「スカイグル」最新テストショットをご紹介!ブログ更新NEW! ■ 2022.1.1 |装新年+壽屋=干支作
成子坂隊長及びメガミマスターの皆様こんにちは! 明日2020年9月17日(木)AM11時よりアリスギアコラボ“Ver.ガネーシャ”2種のメーカー受注受付(情報解禁)開始となります。(2種の仕様については後述します) その後順次お近くのお店でもご予約受付が始まりますのでよろしくお願いいたします! キャラクター&メカニックデザインは海老川兼武さん! 大好評配信中のゲームアプリ「アリス・ギア・アイギス」より超大型ドレスギア、兼志谷シタラVer.ガネーシャをプラモデル化します! アリスギアアイギス公式サイトはコチラ! ※今回のブログ及び明日公開される製品ページの「ガネーシャギアを纏っている画像はてCG」です。「素体単体の画像は全て塗装見本を撮影したブツ撮り」となります。 ※最下段の画像のみテストショットの画像です。 各種イベントで原型をご覧いただいた弩デカいアイツがいよいよご案内開始となります。さ
フォルムアームズ カラーリングコンテスト 結果発表 第2弾!! 皆様こんにちは!フォルムアームズチームです! ご応募受付しておりました、 「 フォルムアームズ カラーリングコンテスト Round 2 ~SHO-RO-KI GRAND RISER~ 」! 本ブログにて、審査結果の 発表 となります! 審査と発表にあたって ・作品審査はデザイナーであるseraさん、 フォルムアームズチームメンバー によって行っております。 ・掲載は投稿日順です。 ・以後、作品名をクリックすると作品投稿のツイートにジャンプします。 (Twitterのアカウント設定を非公開に設定されているアカウントへは、このページよりジャンプすることはできませんのでご了承ください) 優秀賞 ■投稿者名 ミスティ 様 ■作品名 ザンファロン フォルムアームズチームコメント : 扱いが難しそうな各色ですが、まとまって見えるのがすごい
メガミマスターの皆様こんにちは! バタバタしておりまして2週飛ばして久々のブログです。その間に桜が咲いて散ってゆきました。 来年はもう少し余裕を持ってお花見に出かけたいところです。鳥山です。 さて、今回はライセンスガイドラインに関係するお話です。 「オリジナルガレージキットを作りたいがキットのプラパーツを原型に使用して良い部分があるか?」 とのお問い合わせをいただきましたので、現状の見解をお伝えいたします。 ■概要 〇キットのパーツを芯にして造形する場合、他パーツとの合わせ部分(赤い面)をそのまま使用して原型としてよい。(原型に赤い部分のプラ面が残っていて良い) 〇頭部・胸部・腹部・腰部に限定しています。以下に画像が無い部位は2017/04/22現在NGです。 〇図は例としてWISM・ソルジャー アサルトを使用していますが、今後特に指示が無い限り他のキャラクターでも考え方は同じです。(今後
発売間近!『レイブレード・インパルス【Reloadead】』×『ウィアード・テイルズ ナイトストーカーズ仕様』作例ご紹介! ガバナーの皆様、こんにちは! そしてMyλmeetupには多数のご参加を頂きありがとうございます! コトブキヤ秋葉原館のスタッフ S です。 前回ブログ に引き続き、組み換え作例のご紹介をさせていただきます。 今回は6/25 (火)より、コトブキヤショップ限定アイテムとして発売となります 『レイブレード・インパルス【 Reloadead 】 コレクターズエディション』 と 『ウィアード・テイルズ ナイトストーカーズ仕様』 をメインとした ミキシングを作成したのですが、 『レイブレード・インパルス【 Reloadead 】 コレクターズエディション』 につきましては本ブログの公開時点では発売直前のため、 前回同様パーツ構造の確認や組み換えの際のご参考にもお役立ていただけ
【販売終了間近!】コトブキヤくじ「テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn」サンプルご紹介 「コトブキヤくじ テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn」サンプル紹介 \「テイルズ オブ アライズ - Beyond the Dawn」発売おめでとうございます🎉✨/ 今回は 2023年12月3日(日) に販売終了が迫った、 「 コトブキヤくじ テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn」 のサンプルをご紹介! パンケーキ風クッション🥞やサクライ氏が今回のために描きおこしたデフォルメイラストのアクリルスタンドなど、 ここでしか手に入らないグッズばかりです✨ サンプルはコトブキヤ秋葉原館4F 「テイルズ オブ アライズ Beyond the Dawn」発売記念イベント 会場や コトブキヤ「テイルズ オブ ショップ」各店(秋葉原館2F、大阪日本橋2
メガミマスターの皆様こんにちは! 本日よりコトブキヤショップ各店、コトブキヤオンラインショップでWISM・ソルジャー“リアルタイプ”2種が販売となりました。ご予約いただいたマスターの中には既にお手元に届いた方もいらっしゃると思います。 ダークグリーンに染まったミリタリーテイスト満載な“リアルタイプ”をぜひお手元に! メガミデバイス WISM・ソルジャー アサルト/スカウト REAL TYPE【コトブキヤショップ限定品】 メガミデバイス WISM・ソルジャー スナイプ/グラップル REAL TYPE【コトブキヤショップ限定品】 また、WF先行販売時のブログで箱の中身紹介してますのでご参考になさってください。 ブログ:WISM リアルタイプ参戦間近!! さて、もういくつも寝る必要はありません。いよいよです。 新型メガミ“SOLホーネット”が6月26日より順次発売予定となります! (※店舗、流通
※画像は試作品のものです。実際の商品とは多少異なる場合がございます。 【『銀河英雄伝説』フィギュア企画担当者コメント】 原型師も交え、ポーズ案から衣装の時期等、打ち合わせを重ねて版権元様にご提案し、フィギュア制作を進めました。 フィギュア化に際して、こだわった点と致しましては、ヤン・ラインハルト・キルヒアイスの三体を揃えて並べても、また単体で飾ってもフィギュアとして見映えのあるポーズにすること。 そして、造形によるメリハリからの自然な影が落ちるように、服の皺や髪の毛の細かさを追及したところです。 ポーズはシンプルですが、指先までキャラクターらしさを再現できたフィギュアとなっています。 是非お手元で『銀河英雄伝説』のキャラクター達を楽しんで頂けますと嬉しく存じます。 Ⓒ田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー ⓒ加藤直之
【ご予約開始!】バーチュアスタイル フツノミタマ解説! こんにちはフツオです! 受注開始 となりました 新作M.S.Gフツノミタマ のご紹介をさせていただきます! 「和」をモチーフとしたキャラクターがFAガールでは マガツキ系 、メガミデバイスでは 朱羅 忍者 や 皇巫 スサノヲ 系など多くのキャラクターがリリースされております。 そのような 「和キャラクター」にバッチシ合う武器 を求めている諸氏へ 本作を強くご提案 させていただきます! フツノミタマとされている二振りの神剣の直刀と曲刀をSFデザインにアレンジした 片刃剣二振りと大型の鞘とのセットアイテム です。詳細をご説明いたします! ■セット内容のご紹介 2対の合体する刀と鞘のセットの武装になります。 合体した2振りの刀を格納するため鞘は大型になっております。 この状態でも鈍器として使えると思います(笑) ■各ユニットのご紹介 まずは
コトブキヤ亀山Pが「RS-03 星花・リリィ MK3」で遊んでみた。 こんにちは、 @営業イワサキです。 先日予約開始いたしました「核誠治造(かくせいじぞう)」「和模線(わもせん)」のコラボ商品 「RS-03 星花・リリィ MK3」 今回のブログは、 コトブキヤ製品との互換性 をご紹介します。 とは言いつつなかなかテクニカルな内容になりそうなので、今回は "こちらの方" にブログの制作をお願いしました! コトブキヤプラモデル企画の亀山です。 本日は 「 RS-03 星花・リリィ MK3 」(以下:リリィ) で遊んでみたのでご紹介します。 ですが、営業イワサキからのオファーは “ コトブキヤのシリーズとの互換性とか詳しくご紹介してもらえないか? ” ということでしたので 「 簡単組み換え作例」 を交えて、互換性についてお伝えしていきます。 とにかくリリィは背が高い! メガロマリアシリーズ
薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】で色々遊んでみた♪ドリーミングスタイルも解説します! 企画の亀山Pです。 引き続き「薬師寺久遠」回です。 今回は恒例のコトブキヤ限定カラー「ドリーミングスタイル」やコトブキヤ購入特典、そして成型色などについてもご紹介していきます。 薬師寺 久遠【桃桜高校・制服】ドリーミングスタイル ダイヤモンドヒロイン 2025年10月発売予定 ¥8,250(税込) 製品ページ: https://sousaishojoteien.com/product/kuon-yakushiji-school-uniform-dsdh/ スキンカラーはレギュラーのAタイプ。 髪色は ブリザードアクトレス と同じ雪女をイメージしたアイスブルー系です。 制服の色も ブリザードアクトレス と同じく実際にありそうな配色を目指したのですが、久遠自体のキャラコンセプトに合わせて少しなつかしさを感じるよ
【本日よりご予約受付開始!】フレームアームズ・ガール 迅雷 〈ランサーVer.〉!! コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ「フレームアームズ・ガール」最新作は 「 フレームアームズ・ガール 迅雷 〈ランサーVer.〉 」 ! 柳瀬敬之氏によるメカデザインを、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化した「フレームアームズ・ガール 迅雷」。 その 「迅雷」 が『ヘキサギア』シリーズ 「ガバナー イグナイト・スパルタン」 の武装を装備したコンピレーションキットとなります。 ▲参考。こちらが「 ガバナー イグナイト・スパルタン 」です 以下、商品のご予約開始に合わせての詳細解説となります。 ※「迅雷 〈ランサーVer.〉」企画の発端に触れている、前回のブログはこちらです。 【初公開! そして4月22日(火)よりご予約受付開始!】フレームアー
HMMゾイド「ダークホーン マーキングプラスVer.」製品サンプルご紹介! DPZ-10 ダークホーン マーキングプラスVer . 発売しました~~~!! ヤッター! ヤッター! こんにちは!企画のなっつーです。 みなさん、 ダークホーン マーキングプラスVer. はお手に取っていただけたでしょうか!? さてさて今回もデカールどこに貼ればえぇねん選手権を開催したいと思います。 商品では「デカールはお好きな場所にお貼りください」としておりますが「そんなこと言われてもどこにどれを貼ったらいいのか・・・」という方向けに参考として一例のご紹介です。 恒例ではありますが説明書の通り、お好きなデカールをお好きな箇所に貼り付けていただければと思います。 もちろん!HMM企画担当が変わってもこの紹介は続けていきますよ~ …上記画像の通りダークホーンはマーキングプラスVer.以前から「専用デカール」が付属し
【学マス】「姫崎莉波-clumsy trick-」予約受付開始! こんにちは、コトブキヤ企画のえーきちです。 本日は受注が始まりました 「姫崎莉波-clumsy trick-」 をご紹介! 「アイドルマスター」シリーズ最新作『学園アイドルマスター』(以降学マス)のフィギュアシリーズが、コトブキヤより始動! 第一弾は姫崎莉波が待望の初立体化! 衣装はゲーム内での最初のプロデュースSSRカードにあたる「clumsy trick」。 シンプルながらも上品な、莉波にピッタリな衣装です。 特徴的なロングスカートを翻す姿は、360度ご覧になれるフィギュアとの相性抜群! 躍動感と情報量、そしてフィギュアとしての存在感が増すので、展示した時の満足感が非常に高い仕上がりになっております! サイドのスリットから見えるタイトスカートとニーハイブーツも見どころ! そしてフィギュアの命であるお顔は 人差指を口元にあ
ヘキサギアってぶっちゃけ何買ったらいいの?~動物編~ 皆様こんにちは! いきなりですが、かっこいいですよね。 ヘキサギア 。 こんなの がいたり こんなの や こんなの もいたり。 それはもういろいろな種類のメカが存在します。 さらに 重厚なストーリー まで展開されていて読んでみるだけでも正直超おもろいです。 いつも楽しんでくださっている方々、本当にありがとうございます。 …でも「 気になっているけどどっから手を出していいかわからない・・・! 」そんな方いらっしゃいますよね! わかります!実は僕もです!! というわけで今回は、「コレ押さえとけば超楽しめる!!」 ヘキサギアってぶっちゃけ何買ったらいいの?~動物編~ を開催します!! あ、今回は動物編ということでコレ何回か続きます。連載ブログですね! 本題!!社内アンケートをとった結果、コレから入れ!ヘキサギアはこちら!! レイブレード・イン
キューポッシュコスキューポッシュコス ズボン&スカートセット ポップ、カジュアル【コトブキヤショップ限定品】
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『フィギュア用アクセサリー | 検索結果: | KOTOBUKIYA』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く