フローチャートやマニュアルを作っている際、 折れ線矢印(正式名称:カギ線矢印コネクタ)をよく使うのですが、 なぜかこの矢印は2回曲がるやつしか用意されていません。 頂点の編集で作れるは作れるんですが、 再度位置調整をすると再び2回折れ曲がりやがります(#^ω^) 残念ながらこの根本的な解決策はないようなのですが、 以下のようにガイド図形を作って対応することが可能です。 今回はこの「矢印コネクタ+ガイド」3点セットを自動挿入するマクロを紹介します。 実行型の便利マクロですので、 Excel起動時に裏で開かれる「個人用マクロブック」などに搭載して使ってください。 ツールバーやリボンにボタン配置すると便利です。 マクロの仕様 ソースコード コードの解説 マクロの仕様 このマクロは「2つのセルを選択して実行」する仕様のマクロです。 第1選択セルを始点、第2選択セルを終点(矢印部分)として、 ガイド