サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.matome-pro.com
先週はダラダラとアニメ「ゆるキャン△」を見ていました。そして「キャンプっていいな~」と夢想し、Amazonでキャンプ用品を見たりしてたらいつの間にか一週間が終わってました。 アニメ「ゆるキャン△」とは ゆるキャン△は女子高生が富士の裾野やら湖畔やらでキャンプをしてキャッキャウフフする作品です。漫画が原作ですが2018年にはアニメが放映されており、全12話がAmazonプライムビデオで見放題(2019年4月時点)になっています。 ゆるキャン△では山岳部とかにありがちなガチガチのキャンプ系ではなく、週末だけキャンプをするサークル的な感じの「ゆる~いキャンプ」を描いているのが特徴。しかも登場人物の1人が一匹狼タイプなため、一人でキャンプをするソロキャンプ(ソロキャン)のシーンが豊富です。 キャンプって仲の良い人たちが集まってワイワイする”リア充のたしなみ”というイメージだったのですが、ゆるキャン
確定申告があるため、久しぶりにハピタスという買い物サイトにアクセスしてみました。 久しぶりにアクセスしたので何か変化がないかな?と注視していたら「ハピタスコミック」というものを発見!上部メニューバーの「その他」からアクセスできます。 ハピタスコミックはどのようなサービスかというと、簡単に言ってしまえばファンボックスと同じように「二次元コンテンツ(漫画)を自由に販売したり購入したりできるサービス」です。 ひとむかし前は、アマチュアや個人の漫画家が自分の作品を販売する機会はほとんどありませんでした。 漫画であれば出版社に持ち込んで雑誌に掲載してもらったり、イラストであれば自分で個展を開いたりしない限りは誰かに自分の作品の存在を知ってもらう術がありません。 ところが現在はツイッターやブログなどで作品を公開したり、ピクシブのような作品投稿サイトで発表してたくさんの人に見てもらうことが可能です。また
知識やスキル、経験を売り買いできる”フリーマーケット”に「ココナラ」というサービスがあり、僕も何度か出品者・購入者として利用しています。 →ココナラ 今回はこのココナラについて、出品者側にとって手数料が高すぎる問題について書きました。 在宅ワークや副業が流行っていますが、ココナラを利用する場合はある程度まとまった副収入が稼げないと手数料による損失が大きいです。 販売手数料は最低10%+税、最高25%+税 振込手数料もかかる 出金期限は120日間 中途半端な売上は消費する 実績を作るしかない 販売手数料は最低10%+税、最高25%+税 ココナラの販売手数料は以下のようになっています。 出品した商品の販売価格が5万円以下では販売価格のうち25%が手数料として徴収され、さらにその徴収される手数料の消費税8%分も支払うことになります。 出品中の商品が1個売れたら、そのうち最低でも4分の1が手数料と
最近グーグルがどんどん進化し、どんどん賢くなっています。 そしてそれに伴い、わざわざ検索結果に表示された個人ブログやニュースサイトを見なくても、知りたい情報が手に入るようになりました。 ユーザーはもはやウェブサイトをクリックする必要がない Googleで「~とは」と検索すると、以下のような画面が表示されます。 Googleで「体育の日」で検索した結果 わかりますか? 検索結果の一番上に次の体育の日の「日付・曜日」が表示され、パソコン版ではさらに、体育の日に関する詳細情報が右の方に表示されます。 もはや体育の日に関する簡単な情報を知りたいだけであれば、検索結果に表示されている他のサイトをクリックする必要がなくなったんです。 他のキーワードでも同じです。 「北海道とは」で検索した結果 「ブロガーとは」で検索した結果 最近調べた「引き寄せの法則」でも… 「引き寄せの法則とは」で検索した結果 これ
アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」が先日最終回を迎えました。 www.matome-pro.com この作品の主人公・岡部倫太郎が道端ジェシカさんもビックリするくらいの「引き寄せの法則」の使い手だったのでご紹介します。 引き寄せの法則とは? 岡部倫太郎の場合 引き寄せの法則は効果があるのか? 引き寄せの法則はやっぱり怪しい 引き寄せの法則とは? 引き寄せの法則について簡単に説明しておきますと、「思考が現実になる・精神が物質化する」という法則です。 人間の思考は磁気であり何らかの波動を発しており、宇宙はそれら人間が発する波動を何らかの方法で解読し、何らかの方法で現実化してくれる(願いを叶えてくれる)というものになります。なんだか胡散臭いですねえ。 日本では『思考は現実化する』『ザ・シークレット』がその手の人たちの間では有名です。 引き寄せの法則を発動するためには条件があり、 叶えたい目標を言
会社で働いている方の中には、他の社員たちを引っ張ったり導いたりする役割を命じられることがあるかと思います。「リーダー」ってやつです。 他の人よりも少しだけ立場が上になることもあるので、わかりにくい方は主任とか係長とかをイメージしてください。 今回はこの「リーダー」になる簡単な方法をご紹介します。 集団の中でリーダー格になれば上司に気に入られたり出世しやすくなったりしますので、「出世や昇進に興味がある」という方も、「やむを得ずリーダーを引き受けることになったけど自信がない」という方もご一読ください。 リーダーになる一番簡単な方法 さて本題の「リーダーになる簡単な方法」ですが、僕がやって効果があったのは 他の人と一緒にいるとき、先頭を歩く というものです。 何人かと一緒に移動することって少なからずあると思います。 ご飯を食べに行くときとか、会社が終わって駅まで一緒に歩くときとか。 そういう他の
検索エンジン大手のGoogleは、遊び心溢れるウェブサイトを作っています。 そんなGoogleがコッソリ作った隠しコマンド・特殊コマンドをご紹介します。 いい暇つぶしになるので実際に検索してみてください。 面白系コマンド askew、斜め do a barrel roll、一回転 recursion、再帰 blink html 人生、宇宙、すべての答え the number of horns on a unicorn ハートマーク ゲーム系隠しコマンド パックマン、pac man スーパーマリオブラザーズ solitaire tic tac toe、三目並べ atari breakout Zerg Rush Conway’s Game of Life 非公式コマンド google binary google gravity google space elgoog Epic Google お
当ブログの仮想通貨カテゴリで唯一継続的にウォッチングしている「ALIS」の話題です。 ALIS ALISはコミュニティの参加者だけが記事を投稿していく仕組みになっており、ある意味BLIGHIVE PROJECTと同じ「共同ブログ」のようなシステムになっています。 ALISの詳しい仕組みについてはこちら。 www.matome-pro.com ALISはテスト運用中 グルメ、御朱印記事も投稿できるように! ALISは飛躍できるか? ALISはテスト運用中 ALISは現在、β版ということで本格的には始動していません。テスト運用の段階です。 β版の期間中は仮想通貨に関する内容だけが投稿でき、2018年4月に始まってから4カ月間、ひたすら仮想通貨のネタだけが投稿されてきました。 僕も1記事だけ投稿したことがあるのですが、不便だし面白くないな~ということで、しばらく放置しています。 www.mato
突然ですが、下の2枚の画像。何が違うのか?分かりますか? 今回は、上の2枚の画像が全く別物であることを教えてくれる「alt属性」についてご説明します。ブロガーさんやウェブサイトの制作者、企業サイトのウェブ担当の方は必見の情報ですのでご覧ください。 この記事の内容を知ることによって、ブログへのアクセス数が増えたり、自分のサイトが検索エンジンで今までよりも上位に表示されるようになったりします。 alt属性とは?ブログの画像にalt属性を付与するメリット alt属性を設定するメリット alt属性を設定する方法 画像を選ぶ WordPressや他のブログサービスの場合 まとめ alt属性とは?ブログの画像にalt属性を付与するメリット そもそもalt属性ってなに?という方がほとんどだと思います。ブログ歴〇年という方でも、はじめて聞いた方がいるかもしれません。それくらいマイナーな情報になります。 a
Amazonがポイント20%分を還元してくれる超お得なキャンペーンを開催しています。 2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン 内容は、5000円分のAmazonギフト券を現金でチャージすると、1000ポイント(1000円分)が必ずもらえるというものです。 5000円払ってで6000円分のポイントがもらえるなら、実質20%分のポイントが無料でもらえることになります。 やらない手はないですね。 1000ポイント(1000円分)もらう手順 注意点 注意1:キャンペーンにエントリーすること 注意2:支払いはコンビニ・ATM・ネットバンキングのみ対応 注意3:1000ポイントはすぐにはもらえない Amazonプライム会員はさらにポイントアップ! Amazonで買い物をするなら貰っておくべし! 1000ポイント(1000円分)もらう手順 手順はとても簡単です。 キャンペーンページへアク
株主優待目的で保有している「日本ギア工業 (6356) 」の期末配当と株主優待(クオカード1000円分)が届きました。 定期的にお金や金券が届くのは嬉しいですね。 期末配当はおやつ代程度 株主優待はクオカード1000円分 配当金・優待の利回り 日本ギア工業の事業内容 期末配当はおやつ代程度 日本ギアでは中間(9月)、期末(3月)の年2回に渡って配当金の配布があります。 今回は3月末にあった期末分の配当金のお知らせで、1株あたり2円、僕は100株保有しているので200円の配当金がもらえました。 ここからさらに所得税(約20%)が引かれるので、実際に証券口座に残るのは160円くらいになります。 ごくわずかな金額ですが、定期的にお金がもらえるのは嬉しいです。 160円あれば、アイスが1個は買えますからね! 株主優待はクオカード1000円分 株主優待は1000円分のクオカードでした。デザインは普通
自信過剰で天狗になっている人の鼻をへし折ってくれる「ダメ出し性格診断」を受けてみました。 建設的な意見は一切なく、ひたすら欠点ばかりを指摘してくれる診断です。 「最近いろいろなことが上手くいきすぎて、ちょっと調子にのってるなー」ってときに受けて気持ちを引き締めなおしたり、調子に乗っているウザイ人を黙らせたいときに受けさせたりすれば、いい感じに気分がヘコんで大人しくなります。 診断を受けたい場合は上のリンク↑から診断ページへ行き、「ダメ出しをうけてみる」をクリックしてください。 ツイッターと連携したりメアドを入力したりせずに診断できて、名前(ハンドルネーム可)と性別、生年月日を入力した後、いくつかの質問に答えると結果が出ます。 「マジメ系クズ」を自認している僕の診断結果はこちら。 【ダメその1】ファッションを頑張ると失敗する 【ダメその2】ワガママで迷惑 【ダメその3】いろいろ背負いすぎ 【
「会社の購入」に興味を持ったので一日中M&Aのサイトを徘徊してしまいました。 モノやサービスが購入できるのと同じように、会社も売ったり買ったりすることができます。 事業を売買することは「M&A」(Mergers(合併)and Acquisitions(買収))と呼び、専門の仲介業者があるくらいビジネスの世界では一般的な仕組みです。 M&Aは何もないゼロの状態から会社を作る必要がないので、 起業経験はないけど会社を経営してみたい 従業員の管理、部下の管理には自信がある 事業を軌道に乗せるまでの時間を短縮したい という方には大きなメリットになります。 僕は会社を持っていないので「買う側」の目線で売りに出されている会社を見ていたのですが、いくつか気付いたことがありました。 今回はその気付いたポイントをご紹介します。 M&Aするなら都心よりも地方が安い まず1つ目のポイントは、都心部の会社よりも田
YouTubeのように動画を視聴するだけで、専門の講師陣による本格的な授業を受けられる「映像授業」をご存知でしょうか? 家から一歩も外に出ることなく学校に通っているのと同じくらいの学力をつけることができる方法です。 引きこもりの方や自宅で勉強したい方、塾に通うのは面倒くさいという方のためにオンライン学習ができる映像授業のサイトを探してみました。 Try IT(トライイット) 「家庭教師のトライ」と同じ系列で運営されているのがTry ITです。 Try ITでは中学・高校の主要5教科をオンラインの映像授業で学ぶことができます。 約4000本の動画が用意されており、動画1本あたり約15分になっているのでスキマ時間に勉強することもでき、短時間で集中して取り組めます。 映像授業はすべて無料で視聴することができますが、授業内容に対する質問は有料になっています。 映像授業のデメリットとして「他の生徒と
ブログに広告を貼るためには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録しなければなりません。 いますぐ使う気が無くても雑記ブログをやるなら登録しておきたいASPをご紹介します。 ASP一覧 Googleアドセンス もしもアフィリエイト Amazonアソシエイツ 楽天アフィリエイト A8.net afb(アフィb) バリューコマース アクセストレード アフィリエイトフレンズ インフォトップ たくさんあるので一度に全部に登録を済ませるのは難しいですが、上記のASPに登録しておけば雑記ブログを運営するうえで困ることはありません。 複数のASPに登録する理由 そもそもなぜ手間をかけてまで複数のASPに登録する必要があるのかというと、 ASPによって報酬や仕組みが全然違うから です。 ブログで書いている内容(金融系、スポーツ系、教育系…など)によってASPが得意としているジャンルが全然違
仮想通貨が報酬の「ウィムジカル ウォー」 今回ニュースになっているのはGMOインターネットがリリースした「CryptoChips(クリプトチップス)byGMO」という取り組みで、実際に仮想通貨が報酬として実装されるゲームは「ウィムジカル ウォー」というスマートフォン用のゲーム(アプリ)です。 スマホ版の方は無料で遊べる(アイテムなどは課金制)ようになっていて、高い評価が集まっています。 「遊んで稼ぐ」がもっと身近になる! スマッシュブラザーズなどの一部のゲームでは、大会で優勝すると【賞金】が出るようになっており、「ゲームで生活費を稼ぐ」という人がすでに何人もいます。 これまでは一日中ゲームをしたり、あるいは大会に出場して優勝したりしないとこういった「ゲームで生活費を稼ぐ」 のは不可能でした。 しかしこれからは大会に出場したりしなくても、一般人でも簡単にゲームで稼げるようになりそうですね。
描けば描くほどほど貧乏になる一般の漫画家 『ブラックジャックによろしく』『海猿』などのヒット作を生み出した漫画家の佐藤秀峰さんが「漫画を書くと貧乏になる!」という驚くべき実態についてカミングアウトしたのが本作『漫画貧乏』です。 個人が趣味で書いているような漫画ではなく、漫画で生計を立てているような”プロ”の漫画家なら当然、「漫画を描けばそれだけ儲かる」ものだと思っていましたが、そうではないと知り愕然としました。 漫画雑誌に掲載されているような作品は、週刊連載であれば1話20ページ前後になり、3カ月に1冊のペースで単行本が出せるようになります。 本体価格500円で販売する漫画だと、 100万部印刷する場合は1冊当たりの制作費(原価)が130円、利益が3億8500万円 5万部印刷する場合は150円、利益1825万円 1万部印刷する場合は230円、利益285万円 となり、1万部以下は利益が少ない
NEWS PICKS(ニューズピックス)というニュースサイトに自分のブログの記事を投稿してみたら、少しだけブログの訪問者が増えました。 今回はNEWS PICKSに記事を投稿する方法とフォロワーの増やし方、どれくらいアクセスが増えるのか?についてです。 NEWS PICKSには誰でも記事を投稿できる NEWS PICKSは経済系ニュースのキュレーションメディアですが、実は僕のような一般人でも記事を投稿できます。 ニュースサイトに自分のブログ記事が掲載されたりすると「やったー!」みたいな感じになりがちですが、実はそれほど特別なことでもないんですね。 自分のブログ記事を投稿することでアクセスアップ効果も見込めるので、経済系のネタやIT関連の話題をブログに書いている方は、自分のブログ記事を投稿してみましょう。 投稿(Pick)の手順 僕も実際に自分のブログ記事を投稿してみました。 手順は以下のと
ブログをやっていると、ときどきネガティブなコメントが付くことがあります。 僕も先日書いた記事にネガティブな「はてぶコメント」が付いたので、 はてなカラースターを大量に付けてみました。 コメントの内容はネガティブですが、それでもコメントしてくれた方は僕のブログをわざわざ読んでくれた人です。 「僕のブログを読んでくれてありがとう。」 「はてぶしてくれてありがとう。」 「PVに貢献してくれてありがとう。」 という気持ちを込めて、100個以上カラースターを付けておきました。 いつもは はてぶコメントの内容に応じて3~5個くらいのスターを付けているので、ケタ違いの待遇です。 ページを更新すると星がまとまって見えにくくなってしまったのですが、僕の気持ちはきっと伝わったでしょう。 ブログの運営者にとって、もっとも悲しいのは誰にも読んでもらえないことです。 あまり関わり合いたくはないですが、アンチでもスパ
はてなブログでは使えませんが、WordPressの無料テーマとして「Godios.」がリリースされました。 早さは正義 普通、ブログでもウェブサイトでも、リンクをクリックして新しいページを表示させようとする際、コンマ何秒か待ちますよね? IT業界ではこの「待ち時間」が2秒以下なら合格とされ、表示に2秒以上かかるサイトはどんなにコンテンツの内容が素晴らしくても不合格とされています。 サイトの表示スピードはそのサイトが使っているデザイン(WordPressテーマ)によって決まることが多く、 表示が早いデザイン(軽い) 表示が遅いデザイン(重い) があるんですね。 表示が遅いと検索エンジンなどから訪問してくれた方たちは、それだけで離脱(×ボタンをクリック)してしまいます。 そのため、どんなに遅くてもクリックしてから2秒以内にページが表示されるように、WEB制作者たちは日夜試行錯誤しています。 ま
ツイッターをやっていると、いかにも業者です!って感じの変なアカウントにフォローされることってないですか? あるいは、過去の自分のつぶやきに対して執拗にイチャモンを付けてくる「迷惑なアカウント」に絡まれたことはありませんか? こういう連中は無視すればいいんですが、それでも気になる方は多いと思います。 業者アカウントやスパムアカウントにフォローされた際、そのアカウントを自動でブロックしてくれるツールをご紹介します。 Block Togetherで作りたてのアカウントをブロック! スパムを自動でブロックしてくれるのは「Block Together」という無料サービスです。 Block Together アカウントを連携させたあと「Setting」から自動ブロックの設定をします。 Block young accounts (< 7 days old) that mention you. (作成後、
はてなにはカラースターという仕組みがあります。 スターには イエロー グリーン レッド ブルー の4種類があって、イエロースター以外は有料で販売しているようです。 カラースターショップ 今回はこのカラースターを、「レターポッド」のように使えないだろうか?というお話です。 レターポッドとは? カラースターを別のユーザーに贈れないだろうか? 実装するのは難しいかも 有効期限を設定するメリット まとめ レターポッドとは? 話の前提としてレターポッドについて簡単に解説しておくと、レターポッドは文字を贈ったり交換できたりする仕組みです。 詳しくはこちらの記事を参考にしてください。 bitdays.jp bitdays.jp インタビューや解説記事にもあるように、レターポッドには もらったレターを他の人にも使い回すことができる(再使用可能) レターは4カ月以内に使用しなければ失効する(期限付き) とい
カメリオなら、指定したキーワードに沿った内容のニュースを自動で収集してくれます。 これならいくつものサイトにRSSを登録したり欲しい情報とは関係ないニュースが流れてくることがなくなるので、余計なことに気を煩わせることもなくなるし、必要な情報だけが手に入るので効率的な情報収集も可能です。 ニュースチェックにあまり時間をかけられない忙しい方でも、カメリオなら気になる情報だけをスマートに収集できますよ。 テーマごとに効率的に情報収集できる カメリオは文脈を判定して最適なニュースを教えてくれる マニアックな情報検索に強い まとめ テーマごとに効率的に情報収集できる キーワードを指定すると、キーワードに沿った内容のネットニュースを最新情報から一覧表示してくれます。 ヤフーニュースなどで読めるような大衆向けの記事ではなく、専門性の高いニュースをピンポイントで教えてくれるのが特徴です。 テーマを選ぶだけ
アクセス数 2018年3月のアクセス数は約2600PV、記事投稿数は48記事でした。 アクセス元は「Twitter」「はてなブックマーク」で半数以上を占め、検索エンジンからのアクセスは Google 15% Yahoo! 2% しかありません。全アクセスの5分の1以下です。 検索エンジンだけでアクセスを集めていた場合、今月は500PVも集まらなかった可能性があるということですね。 実際、僕が数年前にはじめて作ったブログはライブドアブログで作り、ツイッターもやっていなかったのですが、その時は多くても一日20PVくらい、初月で月間200PVも行きませんでした。 アクセス数がないとブログ初心者は心が折られやすく、挫折することもあります。 そう考えると、はてなブログには はてなブックマークのような仕組みがあるので外部からアクセスを集めやすく、ブログ初心者でも挫折にしくい環境が整っていると言えますね
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ノーワーク・ベストライフ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く