はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『ナイーブなMEは兼業農家』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【レシピ】私自慢のギョウザ・餃子・gyoza!! ~白身魚使用~ - ナイーブなMEは兼業農家

    3 users

    www.naiveme.net

    こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 私は子どもの頃からギョウザが大好きです♡ でもお店では食べません。 だって、家で作るギョウザが一番美味しいんだもん!! 昔は母が作るギョウザが世界でいちばん美味しいと思っていました。 大学時代に実家を出て以来自分で作るようになりましたが、まぁ評判の良いこと! ワーホリ中もカナダでもオーストラリアでも作りましたが、とにかく評判が良いんです。 そりゃ、人が作ったものをまずいとは誰も言わないのでお世辞かもしれませんが、私自身は私のギョウザが一番美味しいと思っています。 今日はそんな美味しいギョウザの作り方を公開♪ もともとレシピもなく、母が作っているのを見て学び、その時代と共に内容が変化してきていると思われますが、現在作っている白身魚ギョウザを紹介します。 なんせ旦那氏が肉を食べないので作り始めた白身魚ギョウザ

    • 暮らし
    • 2022/01/18 16:24
    • 薪ストーブで手抜き料理!キャンプにも応用できちゃう我が家の冬メニュー - ナイーブなMEは兼業農家

      4 users

      www.naiveme.net

      こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 こちら南半球の南部でも、そろそろ薪ストーブをガンガン付けなくても夜は過ごせるかな~というくらいの気候になってきました! 今月に入ってからは日中はほとんど火を起こしていません。 しかし、こうやって10/23からの天気予報を見たらけっこう極端な天気です💦 寒いのは嫌いなので薪ストーブ要らずの生活が嬉しいような、でも無いと寂しいような。。。 火の温かさはかなり心地よいので、やはり寂しいかな。 更に、薪ストーブ要らずになって寂しくなるのが手抜き料理ができなくなること! 今年も薪ストーブを活用していろいろ料理をしたので、その美味しかった思い出料理をまとめてみました。 レシピが必要という程のものではありません。基本的に材料を鍋に入れて、薪ストーブの上に置いておくだけという簡単なものなので、キャンプファイヤーにも活用

      • 暮らし
      • 2020/10/25 08:42
      • ガチョウの雛誕生しました!!ガチョウの雛を英語で言うと? - ナイーブなMEは兼業農家

        3 users

        www.naiveme.net

        こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 つ、つ、ついに念願のガチョウの雛が孵りましたー!!! めちゃんこ可愛いです♡♡♡ 見る度にここは楽園かと思うくらい癒されます。 雛だけではなく、雛を取り巻く環境もステキ過ぎるので今日はガチョウについて語ります。 孵化するまでの様子は過去記事に詳しく書いていますので、お時間あるときに読んでみてください🙂 孵化して10日ですが、まぁそれはそれはいろいろありました。。。 ガチョウの性格 以前、ガチョウの基礎知識としてガチョウの産卵や卵について書きました。 この記事では性格については触れていなかったので、ここでさらっと紹介します。 というのも、これから書く雛の成長に関わることなのです。 ❶番犬ならぬ番鳥並の迫力 警戒心が強く、異変を感じたらものすごく甲高い声でギャンギャン鳴きます。 声だけでなく翼を広げ、口も開

        • 暮らし
        • 2020/10/03 20:32
        • ㊗ブログ開設から2周年!!~ささやかな運営報告とこれからについて~ - ナイーブなMEは兼業農家

          3 users

          www.naiveme.net

          こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 2018年9月30日にブログを初めてから、なんと2年経ちました!!! ↑※この写真のために下書きが出来てから12時間以上待ちました! いろんな人が節目に運営報告とやらをやっていますので私もやってみます! とか言いつつ、書くことは結構真面目に好きですが運営は超適当なのでささやかな運営報告です。 先に言っておきますが、大したことありません。 でも、これで誰かのブログを続ける励みになればと思います🙂 ブログ丸2年での運営報告 ちょうど1年前にも同じようなことをしていたので、それに真似てやってみます。 ダッシュボードで確認してみましよう。 ちょうど1年前のものがこちら↓ そして、2020年9/29夜8時のがこちら↓ アクセス数 本日のアクセス64は、1週間ほど記事を更新していない割に私的にはいい方です◎ 更新し

          • 学び
          • 2020/09/30 13:50
          • 我が家の薪を割らないサステイナブルな薪作りの様子 - ナイーブなMEは兼業農家

            4 users

            www.naiveme.net

            こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 以前の記事で、オーストラリアの薪ストーブと薪事情について紹介しました。 www.naiveme.net この記事内にも書いているのですが、我が家はファーム内の木を薪にしているので、薪を買ったことがありません。 今回は我が家の薪作りの様子を紹介します。 世間の薪作り その前に、世間一般の薪作りをみておきましょう。 Googleで『薪の作り方』で検索したら最初にでてきたサイト薪の作り方 | 初心者の為の薪情報の集め方からの薪の作り方に、とても丁寧に解説されていました。 このサイトによるとこんな流れになります↓ ❶ 薪情報を入手する どこで入手できるかの情報収集から始まるようです! 立木を切る・・・場合によっては地面から生えている木を切り倒すこともある。 ❷木を運びやすい様に切る 車に載るようなサイズに切る。

            • 暮らし
            • 2020/08/24 19:55
            • 【英語】衝撃的事実!勘違い女とアヒルとガチョウの話。恥を覚悟で私の勘違いを懺悔します・・・ - ナイーブなMEは兼業農家

              3 users

              www.naiveme.net

              こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 先日、かなり衝撃的なことを知りました。 うちで飼ってるこの子たち𓅿𓅿𓅿 昨年の8月からファーム内の草刈り役として12羽いるのですが、私はこの子たちのことをアヒルだとずっと思っていました。 アヒルと信じて疑わず、これまでも彼らをアヒルとして紹介してきました。 しかし、彼らアヒルじゃないんです!!! 彼らGeese(ギース)なんです𓅿𓅿𓅿 英語のわかる人、もしくは教養のある人ならばGeeseと聞いたり写真を見て彼らがアヒルではないことはわかるでしょう。 でも、ナイーブ(世間知らず)な私はアヒルだと思って大変な誤報をたれ流していました・・・まさに勘違い女です。 うちで飼っているGeeseの正体 結論から言いますと、うちで飼っている𓅿の正体はガチョウです。 アヒルと思った人、多いのではないでしょうか

              • 学び
              • 2020/05/16 08:55
              • 『中年』とは何歳を指すの?歳を取るごとに『中年』を遠ざける傾向。~伯父とあの曲と私~ - ナイーブなMEは兼業農家

                4 users

                www.naiveme.net

                こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 『中年のおじさん』って聞いたら、何歳くらいの人を思い浮かべますか? 私は歳ではなく人物を思い浮かべてしまうのですが、そのせいで先日こんなことがありました・・・ 中年のおじさん層をターゲットに! 有難いことに、執筆の仕事依頼をいただきました。農業関連のニュースレターの一部に、農業のこぼれ話を書いてほしいとのこと。主な読者は『中年のおじさん』で、そこに刺さるようなタイトルをまずは決めましょうと編集者から連絡をいただきました。 それ以来、私の頭の中は仕事中もタイトルのことを考えていました。 私が『中年のおじさん』を思い浮かべると、親戚のおじさん達や友達のお父さんになります。私は早くに父を亡くしており、なかでも母方の伯父がよく私を可愛がってくれました。 そんな伯父には子どもの頃からカラオケに連れて行ってもらい、毎

                • 暮らし
                • 2020/03/02 00:01
                • 【盗難】パースのど真ん中!目の前でスマホが盗まれ取り戻すまでの話 - ナイーブなMEは兼業農家

                  3 users

                  www.naiveme.net

                  こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 先月パースのど真ん中で目の前でスマホが盗まれました😱本当に目の前でビックリしす過ぎて動けないってこういうことかと思いました。 結果的には奪い返せたのですが、どういう展開だったのか詳しく紹介します。 パースも超安全な街とは残念ながら言えないようです。これを読んで、パースに住んでいる人やこれからパースに行く人、はたまた平和ボケした人への忠告になれば幸いです。 スマホが目の前から消えた瞬間 場所 Yagon squareというパースの新しいランドマークがあり、お店やベンチも多く夜でも明るい広場での出来事です。 時間帯 1/24(金)夜10時頃、フリンジフェスティバル開催期間かつフライデーナイトなうえに1/26がオーストラリアデー、27日は祝日なので人出の多い夜でした。 状況 広場で旦那氏の娘(以下:D)と私が

                  • 世の中
                  • 2020/02/22 17:59
                  • コロナウイルスに負けました - ナイーブなMEは兼業農家

                    4 users

                    www.naiveme.net

                    こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 待ちに待った日本への一時帰国中でしたが、コロナウイルス騒動に負けて本日オーストラリアへ戻ってきちゃいました。予定より1週間早めにオーストラリアへの帰国です。 コロナウイルスに負けるまでの経緯 早めにオーストラリアへ戻る決断までの経緯を記録しておきます。 日本に到着するまで コロナウイルスの存在を知ったのが一時帰国の数日前のことでしたが、あまり深刻に捉えていませんでした。出発日の1/24に親族から飛行機内はマスクがいるだろうと言われてパース市内の薬局に行きましたが、マスクは品切れだと言われその時に事の大きさを感じました。 建築仕事用に車に常備していたマスクの存在を思い出し、それを持って深夜便でパース→ケアンズ→大阪(関空)に到着。深夜発早朝着便のオーストラリア国内ではあまりマスクをしている人は見ませんでした

                    • 世の中
                    • 2020/02/07 13:34
                    • 【ブログ】ある日突然PVが激減。顔馴染みからのスターも付かない・・・ それってURLのせいかも!自力解決策♪ - ナイーブなMEは兼業農家

                      3 users

                      www.naiveme.net

                      こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 この週末は一人凹んでいました・・・ なぜなら、 PV数が激減していたからです😭 タピオカ効果と記事の更新 ブログ歴1年2ヶ月の私ですが、一日のPVが100を越えるようになったのはここ数ヶ月の話です。 11/26には【タピオカ】ネタを書いたら過去最高の250PV を叩き出し、かなり有頂天に。 ※この記事では、私のタピオカ烏龍茶ミルクティー体験と、日本のタピオカブームがどれだけ凄いかについて書いています。 そして実感しました。 タピオカ効果、恐るべし! タピオカ記事から2日間ブログを更新しなくても150PV あり、 タピオカってどんだけすごいねん! っと、改めてタピオカ効果を実感していました。 しかし、タピオカ効果も2、3日しか持たず3日後の11/29には70PV と、ここ数ヶ月で最も少ない数字だったので、

                      • 暮らし
                      • 2019/12/03 09:23
                      • 【タピオカ】今更ながら、私のタピオカ烏龍茶ミルクティー体験とタピオカブームについて - ナイーブなMEは兼業農家

                        3 users

                        www.naiveme.net

                        お題「どうしても言いたい!」 こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 今更ですが、お題『どうしても言いたい!』ことを書きます。 私は流行りにかなり疎いです。 自分好みのものに夢中になるタイプで、流行りものもが気にならないので、何が流行っているか知りもしないことが多々あります。 そして、日本の母や友達との会話や人様のブログで知ることになります。 しかし、この夏日本で流行ったタピオカについては流行りを先取りしていました!! とは言え、自分の経験したタピオカと日本のタピオカブームが一致したのは、今年の9月を過ぎてからですが。。。 バブルティー専門店 去年の6月に、仲良しの台湾人の友達ワンちゃんとパースに行ったときのこと。 ワンちゃんが、『Let's have bubble tea!』と、バブルティーを飲もうと言いだしました。 私はバブルティーって、泡

                        • 暮らし
                        • 2019/11/26 14:11
                        • 私の欲望を叶えたバスルームが遂に完成!超贅沢な日本の風呂場をオーストラリアで再現【その3】 - ナイーブなMEは兼業農家

                          6 users

                          www.naiveme.net

                          こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 私の『お風呂にも浸かりたいな』発言から、3年10ヶ月かかって出来た風呂場が、今回で遂に完成です! 3年10ヶ月の経緯はこちら↓↓↓ 【その1】 【その2】 今回は内装ですが、内装って考えるだけでも楽しい♪ 内装作業 内壁(セメントボード)貼りと仕上げ セメントボードを特殊糊とスクリューで貼っていきます。 ボードとボードのつなぎ目や、窓の周りのコーナーをプラスターで平らにしていきます。 プラスターが乾いたら、凸凹を取り除くために研磨(ペーパーサンダー)しますが、埃が半端ないです💦そのあと、またプラスターを塗って乾いたら研磨を真っ平らになるまで2、3回繰り返します。 仕上がったらこんな感じです。 浴槽の台作り 新品の浴槽を買ったので、それに合わせて枠作り。 今回の素材はファイバーグラスなので、枠は木で作りま

                          • 学び
                          • 2019/11/20 06:47
                          • これも贅沢?乾いたトイレに座りたい!オーストラリアで日本の風呂場建設【その2】 - ナイーブなMEは兼業農家

                            3 users

                            www.naiveme.net

                            こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 前回より、オーストラリアで3年10ヶ月かけて完成した、日本の風呂場建設の様子をお届けしています。 今回は、第2弾! トイレも欲しいな! 私は夜中にトイレに行くことがあるので、どうせならトイレも欲しいな!と発言し、トイレスペースについても考え始めました。 ただでさえ狭いバスルームなのに、トイレが濡れるのをできるだけ防ぎたいということから、こんな風に壁をぶち抜きました! 《増築後その2》 バスルーム右隣にもともとあったクローゼットエリアを削減して、便器がクローゼットエリアに収まるようにしました! トイレの位置的に配管がややこしいので、旦那氏は乗り気ではありませんでしたが、いかに私が乾いたトイレに座りたいかを力説して説得しました✌🏻 浴槽をサイズアップ! この頃、私の『風呂も欲しいな』発言からすでに3年5ヶ月

                            • 暮らし
                            • 2019/11/18 09:18
                            • 【結婚記念日】二人の愛を確かめろ!ブラフノール登山⛰️ - ナイーブなMEは兼業農家

                              3 users

                              www.naiveme.net

                              こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 先日11/11は結婚4周年記念日でした🙂 当日の朝、旦那氏からのサプライズ企画で登山へ行くことを伝えられました。 私はてっきり、仕事せずに1日まったり過ごすと思っていたのでびっくり💦急いで着替えて、軽食と水をリュックに詰めて出発! 向かった先は、我がファームから150km 離れたブラフノールでした。 ブラフノール(Blaff Knoll)とは スターリングレンジ国立公園(Stirling Range National Park)内にある山です。この国立公園は、東西65km にわたる山脈があり、ここでしか見られない固有種の植物があることでも有名です。 公園内には登れる山がいくつかあり、その中で最も人気で高いのがブラフノールです! 標高1099m のブラフノールは、西オーストラリア州の南半分では最も高い山

                              • 暮らし
                              • 2019/11/15 12:22
                              • あとで読む
                              • 【家庭菜園】目指せ自給自足!この1年間の記録と気付き - ナイーブなMEは兼業農家

                                4 users

                                www.naiveme.net

                                こんにちは☀ 西オーストラリア州南部で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 実はファームに完全に住むようになってから、約1年が経ちました。それまでは、Pemberton という町とファーム、パースを行ったり来たりでした。 www.naiveme.net そのため、ファームで家庭菜園をしてみたかったものの、定期的な管理が難しいので積極的に取り組めていませんでしたが、昨年11月より少しずつ初めてみました! これまでは鉢植えでなんとなく育てていましたが、今では地植えもしているのでバラエティーが増えました✌︎ 今日はその成果を発表します。 種や苗、キットを使って育てたもの ニンジン ニンニク トウモロコシ サヤインゲン サヤエンドウ チンゲンサイ シロナ キャベツ レタス ほうれん草 ニラ パセリ バジル コリアンダー オレガノ レモングラス いちご ラズベリー グァバ ホワイトマッ

                                • 暮らし
                                • 2019/11/09 19:21
                                • 【レシピ】ハロウィンデザートの鉄板✩超簡単カボチャプリン!材料はコンビニで揃うよ♪ - ナイーブなMEは兼業農家

                                  3 users

                                  www.naiveme.net

                                  こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 もう10月も下旬でびっくり! すなわちハロウィンがやってきますね🎃🦇🕸 田舎暮らしの私が言うのもなんですが、オーストラリアはあまりハロウィンでは盛り上がっていないと思うのは私だけでしょうか?スーパーに行けばそれなりにグッズは売っていますが、カナダの盛り上がりとは比べ物にならないくらいあまり興味を持たれていないような気がします。なんせこれから夏に向かうオーストラリアでは、ハロウィンの雰囲気が出にくいかと。。。 しかし、スーパーに行けばカボチャはたくさん売られております!きっとこれはハロウィンに関係なく、春になったからだと思われますが💦 今回は、我が家がカボチャを買ったら必ず作る簡単カボチャプリンのレシピを紹介します♪ 簡単カボチャプリンのレシピ オリジナルは、こちらのレシピを参考にしています。 まっ

                                  • 暮らし
                                  • 2019/10/27 10:17
                                  • レシピ
                                  • とびきりの若返り術!『Take action!』 と『自分ファースト』で生きてみる。 - ナイーブなMEは兼業農家

                                    3 users

                                    www.naiveme.net

                                    こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 今月、日本から母がこちらに遊びに来ていました。 www.naiveme.net この旅で、母は30歳、いや40歳は若返って帰っていったように思います。 上の旅行記では、母のジャンプにいくつかコメントを頂きましたが、娘である私でもびっくりした華麗なジャンプでした!! 60代半ばとは思えない。。。 この写真を見た、母の母(私の祖母)は私の姉と見間違えたそうです😅 オーストラリアで肌で感じたことが、母を若返らせたようです。 この旅で母が学んだこと この海を見て、世界にはこんなに綺麗な海があることを知ったと、母は連れてきてくれた旦那氏に感謝していました。 そして、この海を見ながら母が言いました。 何でもやってみなあかんな。口にしてるだけでは叶わない。こうやってオーストラリアに来るという行動を起こしたから、こんな

                                    • 暮らし
                                    • 2019/10/25 10:42
                                    • 子ヤギ産まれました!~ナイーブMEと29匹の子ヤギ~ - ナイーブなMEは兼業農家

                                      4 users

                                      www.naiveme.net

                                      こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 気付けば、9月も中旬過ぎてしまったではないですか!! 毎日が忙しくてあっという間です💦 タイトルにありますよう、先月から子ヤギが毎日のようにポンポン産まれまして、現在29匹の子ヤギと暮らしております🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐🐐 ※パソコンで読んでいる人にはココ↑が□かと思いますが、スマホではヤギのアイコンが並んでいます。 もともと27匹いたので、いきなり倍増です! 昨年の夏から雨が少なかったためヤギの食糧である草の育ちが悪く、そのせいか毎年3月頃にあるはずのベビーブームがなく、今年の出産はゼロでした。 そして、先月頭から10日間ほど毎日のように出産ラッシュが続きました。 産まれる瞬間はコチラ↓↓↓ ヤギのお産の瞬間!

                                      • おもしろ
                                      • 2019/09/19 13:10
                                      • 海外在住あるある?MISOをケチった結果・・・ - ナイーブなMEは兼業農家

                                        3 users

                                        www.naiveme.net

                                        こんにちは☀ 西オーストラリア州南部で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 オーストラリアには約10万人の日本人が住んでいるらしく、都市部に行けば日本食材も手に入ります。 もちろん、私の住むようなド田舎エリアでは簡単には手に入りませんが💦 それでも、150km 離れたアルバニー(Albany)という中都市まで行けば、大手スーパーWoolworths や Coles があり、そこでカレーのルーや味噌、そば・うどんの乾麺などが買えます! カレーのルー 92g:4.5ドル(約340円) 味噌 400g:4ドル(約300円) 乾麺270g:3.7ドル(約280円) そこまでぶっ飛んで高額ではないのですが、やはり日本と比べると高い💦 そうなると、ケチって使ってしまいます。 この日本食材をケチって使うのは、海外在住者あるあるだと思っています。賞味期限どうこうなんて言ってられねーってい

                                        • 暮らし
                                        • 2019/09/12 08:43
                                        • プリンセス・チカドゥー - ナイーブなMEは兼業農家

                                          3 users

                                          www.naiveme.net

                                          こんにちは☀ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 今日は我が家のプリンセスを紹介します。 その名は Chicadoo (チカドゥー) えっ? ただのニワトリ?? と思ったあなた!!! 彼女がどのようにして、プリンセスになったのかみてみましょう。 きっとチカドゥーのファンになるはず!! チカドゥーの生い立ち チカドゥーが孵るまで うちにはもともと、青い卵を産むアローカナ(Araucana)が5羽(オス3、メスに2羽)がいます。 しかし、彼女たちの産卵ペースが落ちてきたので、新しい種をいちから育ててみることにしました。 そこで、サセックスという種類の有精卵を24個購入し、孵化器に入れました。 すると24個のうち孵ったのはたったの5羽。そして、4ヶ月後まで生き残ったのが3羽。 実は、孵化しなかった卵のほとんどが有精卵ではなかったのです。 後日、有精卵のオーナー

                                          • 学び
                                          • 2019/09/09 18:30
                                          • 【日本旅行】走行1000km☆九州8泊9日ロードトリップ!その1~天草編~ - ナイーブなMEは兼業農家

                                            3 users

                                            www.naiveme.net

                                            こんにちは☀︎ 西オーストラリア州で兼業農家をしておりますナイーブMEです👩‍🌾 ちょうど一年間に殺人的猛暑の日本へ一時帰国し、あまりの暑さに耐えかねて予定を2週間切り上げてオーストラリアへ戻りました。 www.naiveme.net この猛暑で夫婦共々体調を崩してしまうほどしんどかったのですが、実は九州に超弾丸旅行をしています。 7月23日から9日間で鹿児島→熊本(天草)→長崎→佐賀→福岡→熊本→鹿児島というルートでロードトリップをしたので、この夏休みの参考にでもなればと思い紹介します!! ちなみに、私たち夫婦は人気スポットよりも僻地&隠れスポット好き派なので、ちょっと王道とは外れた感じかと思います。 ※高速道路は一切使っていません Day 1 鹿児島から天草へ Peachで関空7:00発、鹿児島空港8:10着。 早速予約していたレンタカー会社『ワンズレンタカー』の迎えの車を呼び、契

                                            • 暮らし
                                            • 2019/07/22 23:58
                                            • オーストラリア人旦那あるある?!世間もこんなものなのでしょうか・・・ - ナイーブなMEは兼業農家

                                              3 users

                                              www.naiveme.net

                                              こんにちは☀︎ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 先日、仲良しの台湾人のワンちゃんと盛り上がったのが『オーストラリア人パートナーの困ったところ』について。 私たちはかなり年の差カップルですが、ワンちゃんのところも似たようなものです。私とワンちゃん、旦那氏とワンちゃんの彼はそれぞれ同世代のくくりになります。 私とワンちゃんが抱くパートナーの困ったところが全く同じで、それについて話していると『分かるー!!うちも一緒!!!オーストラリア男子はアジア女を困らせるよねー!!!』となります。 これって、たまたま私とワンちゃん、旦那氏とワンちゃん彼の感覚が同じなだけ?他のカップルはどうなのでしょう?? 彼らがオーストラリア人だからなのか、世代的にそうなのか、たまたま??男はみんなこんなもの?? 私とワンちゃんの思う、彼らの困ったところを紹介します。 会話の終わりがな

                                              • 世の中
                                              • 2019/07/17 10:53
                                              • G20に真似された!大阪迎賓館での優雅な時間。 - ナイーブなMEは兼業農家

                                                4 users

                                                www.naiveme.net

                                                こんにちは☀︎ 西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾 私は大阪出身ですが、先週の大阪はG20で物々しかったり、賑わったりと忙しかったようですね! そして、家族や友達から 『MEが結婚パーティーしたところに安倍さんやトランプがいる!』 との連絡をもらいました。 なんと嬉しいことに、私たちが披露宴パーティーした『大阪迎賓館』が、G20 の夕食会の会場となっていたようです♡ 披露宴挙げるまでは、USJ や真田丸に阻まれて散々でしたが💦 で、さっそくネットニュースで『G20 大阪迎賓館』とかでGoogleってみました! ほんまやー!! 各国のトップな人達が、私たちの思い出の会場にいるではないか! 懐かしー!!! そして気付きました。 これ、うちらの真似じゃない?! (*´艸`*) 証拠写真で検証 お出迎えの様子 G20 はこれ↓↓↓ 私たちのはこれ↓↓↓ 車の乗

                                                • 世の中
                                                • 2019/07/06 08:38

                                                このページはまだ
                                                ブックマークされていません

                                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                『ナイーブなMEは兼業農家』の新着エントリーを見る

                                                キーボードショートカット一覧

                                                j次のブックマーク

                                                k前のブックマーク

                                                lあとで読む

                                                eコメント一覧を開く

                                                oページを開く

                                                はてなブックマーク

                                                • 総合
                                                • 一般
                                                • 世の中
                                                • 政治と経済
                                                • 暮らし
                                                • 学び
                                                • テクノロジー
                                                • エンタメ
                                                • アニメとゲーム
                                                • おもしろ
                                                • アプリ・拡張機能
                                                • 開発ブログ
                                                • ヘルプ
                                                • お問い合わせ
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について
                                                • ガイドライン
                                                • 利用規約
                                                • プライバシーポリシー
                                                • 利用者情報の外部送信について

                                                公式Twitter

                                                • 公式アカウント
                                                • ホットエントリー

                                                はてなのサービス

                                                • はてなブログ
                                                • はてなブログPro
                                                • 人力検索はてな
                                                • はてなブログ タグ
                                                • はてなニュース
                                                • ソレドコ
                                                • App Storeからダウンロード
                                                • Google Playで手に入れよう
                                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                設定を変更しましたx