日米首脳会談での石破茂首相の振る舞いに、ネット上で批判が相次いでいる。7日午前(日本時間8日未明)、ドナルド・トランプ大統領とホワイトハウスで会談した際、椅子にもたれかかるように座り、肘掛けに左腕を乗せたままトランプ氏と右手で握手する映像が流れたのだ。X(旧ツイッター)では、「日本の恥」という言葉がトレンド入りした。与野党や識者からは、今後の日本外交を懸念する声も上がっている。 ネットでは、首脳会談を切り取った動画がアップされ、石破首相について、「肘ついて踏ん反り返って態度が悪過ぎる。これでは好かれないわ」「どうみたって偉そうじゃないか」「こんなだらしない座り方で、人と話しますか」などと批判や疑問が噴出している。 石破首相は昨年11月、南米ペルーで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の会場でも、いすに腰掛けたまま各国の首脳と握手を交わす様子が映し出され、やはりネット上で、「