はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『週刊歌らん作者のブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【お知らせ】ニコニコ公式「ランキング過去ログファイル」提供終了に伴う週刊ニコニコ歌ってみたランキングの投稿曜日変更と総合ランキングの集計対象の変更について

    27 users

    www.weekly-utaran.net

    旧)公式ランキング過去ログファイルおよびランキングRSSに掲載された集計時点で歌ってみたタグの付いている動画 新)ニコニコ公式スナップショットAPIがデータを取得した時点で歌ってみたタグのついている動画 ※なお、新着に関しては変更はないものの総合ランキングの集計対象が変わることにより、文言が以下のように若干修正されます。 旧)集計時点で歌ってみたタグがあり、総合30位に入っていない集計期間内に投稿された動画 新)総合ランキング確定順位中、総合30位に入っていない集計期間内に投稿された動画 本決定に至る経緯 過日発生しましたニコニコへのサイバー攻撃により、以下の告知が掲出されました。 ニコニコ動画サービス再開後のランキングアーカイブス及びランキング過去ログファイルの提供終了について【ニコニコ動画】 週刊ニコニコ歌ってみたランキングでは、ランキング過去ログファイルを用いて、全体の週間順位を確定

    • エンタメ
    • 2024/08/07 15:50
    • ニコニコ動画
    • あとで読む
    • アイドルマスタースターリットシーズンをめぐる見解の相違はなぜ平行線なのか

      26 users

      www.weekly-utaran.net

      「アイドルマスター家庭用最新作制作発表会」以降、アイドルマスタースターリットシーズンを巡って様々な方々からいろいろな意見や見解が表明されていますが、見事なまでに平行線で交わるところがない状況が続いています。この状況がなぜ発生しているのか、端的に言えば 「前提条件に対する考え方の違い」 となります。 前提条件に対する考え方の大きな違いは以下の2つの観点があります。 ・アイドルマスター家庭用新作なんだから765PRO ALLSTARSを中心とした作品である。 ・アイドルマスター15周年記念作品なんだからシリーズ全体を貫く作品である。 この二つの考え方はどちらが正しい間違っている、ということではなく、それぞれが見解として取りうるものです。 元々家庭用ゲームは追加コンテンツを除けば、主ストーリーには765PRO ALLSTARSしか出ていませんでしたので、前者の考え方をするのは自然です。 全5ブラ

      • アニメとゲーム
      • 2020/02/09 19:21
      • アイドルマスター
      • ゲーム
      • IDOLM@STER
      • 考察
      • business
      • game
      • あとで読む
      • ニコニコ動画のジャンルをさらによくする提言

        3 users

        www.weekly-utaran.net

        序文(本稿の前提) ニコニコ動画のカテゴリが廃止・ジャンルが導入されてから半年以上が経過しました。今回の改変は運営サイドの理想と今後のniconicoの方針を踏まえた上で、ユーザサイドから上がる問題点をできる限りすりあわせる形で実現したこともあり、かなり大きな改変の割には全体的にスムーズな導入となったのではないかと思います。また、ジャンルはこれまでのカテゴリと比べて統一性を持って直感的に選択できるようになっているので、視聴者にとっては、動画を探す上でよりわかりやすくなったと思います。私個人としては、カテゴリの廃止とジャンルおよび人気のタグの導入について、全面否定するものではなく、それ自体は一定の成功を見た、と考えております。 一方、大きな改変であったこともあり、少しずつひずみが見られるようになってきました。そこで、今回は、ニコニコ動画のジャンルをよりよくし、さらにniconico全体がより

        • エンタメ
        • 2020/02/04 22:13
        • niconico
        • ニコニコ動画
        • 2019年の歌ってみたカテゴリー改め歌ってみたタグ界隈に関する雑感

          9 users

          www.weekly-utaran.net

          2019年もあと1日足らずで暮れようとしております。 おかげさまで、2019年6月には週刊歌らんは555回を迎え、11月には11周年となりました。そんなこんなで10年以上歌ってみた界隈を第三者的な立ち位置で主に再生数などといった数字を中心にみてきた流れで2019年をざっくりと振り返りますと2019年は 歌ってみたの投稿数は安定的 引き続き親しまれるDECO*27さん楽曲、そしてかいりきベアさんの追い上げ 歌ってみた動画はまふまふさんと浦島坂田船の独占状態だが……。 再生工作と痩せ細る上位層 といった年でした。 まず、歌ってみたの年間投稿数ですが、74,197本(2018年12月25日午前5時~2019年12月25日午前4時59分59秒に投稿され、2019年12月25日午前5時時点で視聴可能だった動画)となり、2018年の同時期に投稿された動画本数と比較して256本増加しました。増加はしたも

          • エンタメ
          • 2019/12/31 16:03
          • 歌ってみた
          • ニコニコ動画
          • review
          • video
          • niconico
          • music
          • あとで読む
          • アニメロサマーライブ2019 STORYの初日シークレットゲストはアイマス765ASから如月千早(CV今井麻美さん)で曲は蒼い鳥だと予想します

            23 users

            www.weekly-utaran.net

            結論は表題の通りなのですが、アニサマ初日のシークレットゲストについて、 ここまでに言及されている情報をまずまとめたいと思います。 1.「アニサマ2019~STORY~キミまち!出張版」 この番組は私が直接聴取したので確実な情報です。内容としては以下の通りです。 ※前提として、パーソナリティの阿澄佳奈さんはアニメアイドルマスターを号泣しながら見たという逸話を何度もしているくらい765ASを純粋にファンとして応援されている方、という状況があります。 a.齋藤P(アニサマGeneral Producer)からシークレットゲスト(アニサマでの呼称はサプライズアーティスト)の人物名を(おそらく楽曲も)聞いた阿澄佳奈さんが以下のようにコメントをした。 ・最前列のここ(歌らん注.客席のど真ん中を指していた)で聞きたい ・会場中泣くんじゃないですか ・この歌にもSTORYがある ・アニサマですよ、アニサマ

            • アニメとゲーム
            • 2019/06/22 17:27
            • IDOLM@STER
            • 考察
            • これはすごい
            • アニメ
            • web
            • music
            • あとで読む
            • ※2019/09/14追記・かなり改善されました※ニコニコ動画公式ランキングの破綻をどうにかするためにカテゴリを廃止するという愚行について

              16 users

              www.weekly-utaran.net

              以下の記事は仕様発表当初、及びその後の途中経過を記したものです。最終的に導入された仕様によって、カテゴリ自体はなくなったものの全体としてはむしろとても良くなるという結果になりました。 現在のタグとランキングの仕様は下記懸念点を払拭し、むしろ初心者には入りやすく、よく使う人にはジャンル内のタグランキングでフォロー、プレミアム会員登録をするようなディープな人たちはより細かくランキングを追いかけられるというかなりの改善が見られます。私のこの記事がどこまで役に立ったかは判りませんが、いままでの固定化された「カテゴリ」に対する閉塞感を打破した現状使用に私はかなり満足しています。 以下の記事は記録としてそのまま残しますが、現状とは一致しない面が多々あることをご承知おき下さい。 【告知】動画のランキングおよびカテゴリの仕様変更 niconicoから上記発表がありました。根底には工作行為で破綻する公式ラン

              • エンタメ
              • 2019/03/12 09:44
              • *資料
              • ニコニコ動画
              • 2017年11月28日niconico(く)発表会でなぜみんなが怒り失望したのか※11/30に3回追記

                63 users

                www.weekly-utaran.net

                2017年11月30日 23時05分追記 さらにこんな告知が川上会長名で。 niconicoサービスの基本機能の見直しと今後に関して|ニコニコインフォ 発表会でいっていた「720pが最高になる」というのはニコ生だったようで、動画は1080p対応予定だそうです。近日中にテストができるということは既に相当準備をしていたということがよくわかるので急遽出してきた話ではないと推察されます。 また、20時31分に追記したAndroid版niconicoアプリを使いましたが本当にものすごい改善されています。YouTubeアプリと似ている部分があるのは否定しませんが、コメント機能があり、その見せ方が素晴らしく、さらにパソコンで見ていた動画を見ていたところからスマホで見られるというものすごいレジューム機能が付いていたり、バックグラウンド再生もきちんとできたり、最強のモバイル動画視聴アプリとなりました。And

                • テクノロジー
                • 2017/11/29 13:40
                • niconico
                • ニコニコ動画
                • 考え方
                • ビジネス
                • 動画
                • nicovideo
                • ニコニコ
                • culture
                • アイドルマスター各種アニメの時間軸(時系列)を検証してみる : 週刊歌らん作者のブログ

                  8 users

                  www.weekly-utaran.net

                  序文 いつもとは全く趣の異なる記事を書いてみます。今回はアイドルマスター(アイマス)の話題です。 アイマスアニメを見る順番について アイドルマスターシリーズのアニメを見る順番は時系列を考察すると以下の順番となります。 アニメ版アイドルマスター シャイニーフェスタ付属アニメ 劇場版アイドルマスター Prologue SideM Episode of Jupiter アニメ版シンデレラガールズ アニメ版SideM ミリオンライブ!4周年PVアニメ ※XENOGLOSSIA、ぷちます!、ぷちます!!、シンデレラガールズ劇場、SideM 理由あってMini!については、それぞれ独立した作品となっているため、任意のタイミングで視聴すれば問題ありません。 アイマスアニメの時系列について 見る順番を確定させるに至った各アニメの時系列については以下の結論となります。 アニメ版アイドルマスターは2011年4

                  • アニメとゲーム
                  • 2017/09/23 01:44
                  • IDOLM@STER
                  • 考察
                  • anime
                  • blog
                  • 伝説のライブとして歴史に名を残した『ニコニコで歌ってみた10周年!同窓会ライブ』をレポート : 週刊歌らん作者のブログ

                    4 users

                    www.weekly-utaran.net

                    2017年9月16日に開催された『ニコニコで”歌ってみた”10周年!同窓会ライブ』を見に行って参りました。今回のライブは公表されているメンバーからして、確実に伝説になることがわかっていたので、多くの取材が入っているのだろうと確信していました。ところがどうやら全く取材が入っていなかったようですので、僭越ながら、私がライブレポートの形式でまとめてみます。なお、本稿は私個人の文責によるものであり、『ニコニコで”歌ってみた”10周年!同窓会ライブ』の主催者様などとは一切関係なく執筆しておりますため、本稿に関する問い合わせは私までお願い致します。 —– 今では音楽ジャンルの一つとして当たり前になっている歌ってみた。「歌ってみる」という趣味そのものは古いもののジャンルとして統一された名称が誕生したのは、2007年5月10日にニコニコ動画における公式カテゴリの一つとして設定されたことが端緒である。 その

                    • エンタメ
                    • 2017/09/17 12:11
                    • music
                    • アイドルマスターSideMアニメーションから推測するアニメにおける315プロの所在地

                      5 users

                      www.weekly-utaran.net

                      SideMと門前仲町のコラボイベントについては「理由あって、門前仲町!」(公式サイトへのリンクです)をご確認下さい。 この記事では、アニメ第一話で天道輝が門前仲町駅から事務所まで向かっている経路の考察を現地取材写真付きで行っておりますので、よろしければこの記事にてご確認いただき、門前仲町訪問の際にはあわせて散策してみていただければ嬉しい限りです。 ついに10月オンエアが公表されたアイドルマスターSideMのアニメーションですが、PVがついに公開されました。 冒頭に大変特徴的な駅舎が出ております。 Twitterで知人の協力も得まして確認したところ、門前仲町駅であることが判明しました。現地取材をしてきましたので以下に写真を貼っておきます。 さらにBeitのシーン は成田山 東京別院 深川不動堂の門前にある深川名物きんつばを売る深川 華であろうと推測されます。 さらに劇中で輝が駅に着き、外に出

                      • アニメとゲーム
                      • 2017/07/15 22:17
                      • アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズ(ミリシタ)765プロライブシアター劇場所在地推定

                        3 users

                        www.weekly-utaran.net

                        いよいよ海外でも配信の始まった「アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズ」ですが、劇場の場所が比較的わかりやすく描かれていました。既に6月24日のツイートで ミリシタの劇場所在地はおそらく豊洲の「がすてなーに」付近、建物などからいろいろ検証していたのだけど、豊洲のがすてなーにの西側あたりから東電新豊洲変電所を見ると建物左側の景色にかなり近い、右側はレインボーブリッジとフジテレビなので二箇所合成の模様 #imas_ml — 歌らん (@weekly_utaran) 2017年6月24日 と軽く場所を考察しましたが、改めてこの考察に至った流れをまとめておきたいと思います。まずはシアターの外観全景をスクリーンショットにて撮りましたので掲載します。 まず一発で判るのは判るのは劇場右側の海を介して遠景として見えるフジテレビの建物です。フジテレビがあの位置にあるということは手前の端はレインボー

                        • おもしろ
                        • 2017/07/01 01:48
                        • ニコニコ動画の大容量化に伴う仕様変更で、歌ってみた動画はどう対応したら良いか

                          13 users

                          www.weekly-utaran.net

                          投稿可能な動画ファイルのサイズが増加します‐ニコニコインフォ ニコニコ動画の最大アップロード容量が1.5Gまで拡大されることとなり、それに伴う仕様変更が発表されました。 大きな違いとしてはアップロードした動画は必ずニコニコ動画側で再度エンコード処理が行われるという点です。これまでは自分の手元でエンコードした動画は一定の条件を満たせばそのまま再生してもらうことが出来ました。この仕様が廃止されるということです。 では、歌ってみたの動画ではどのような対応を行うと良いのでしょうか。前提としては、1.5G対応になっていないアカウントではまだ以下の処理をする必要はありません。以下の話は1.5G対応になったアカウントのみに関係する事項となります。 アカウントが1.5G対応になった方が新しく歌ってみたの動画を上げる場合、基本的に極力ニコニコ動画の運営サイドが推奨している画質音質でエンコードしたmp4ファイ

                          • テクノロジー
                          • 2016/08/20 01:14
                          • ニコニコ動画
                          • あとで読む
                          • ガールズ&パンツァー劇場版日本戦車道連盟 特別許可証の文章文字起こし

                            3 users

                            www.weekly-utaran.net

                            ガールズ&パンツァー劇場版で西住まほと逸見エリカが黒森峰から短期転校の手続きを取って試合に参加するシーンでそれぞれ転校手続きの書類と戦車道連盟の許可証を見せるシーンがあります。戦車道連盟の許可証を拡大して調べまして、文字起こししてみました。あそこに何が書かれていたのか興味がある方はぜひご覧下さい。どうしても不鮮明なところがあり、一部推測で記載しているところもあります。承認番号は全く読み取れなかった部分は?にしました。なお、短期転校手続きの書類についてですが、「転学の事由」のところが「交換留学のため」という大変もっともらしい理由になっていました。なお、文科省の役人から取ってきた念書と戦車道ニュースの記事についても文字起こしをしてみたのでよろしければ「ガールズ&パンツァー劇場版文科省から取ってきた念書の文章文字起こし」「ガールズ&パンツァー劇場版大洗廃校を伝える戦車道ニュースWEBの記事文字起

                            • アニメとゲーム
                            • 2016/05/28 11:15
                            • ガールズ&パンツァー劇場版文科省から取ってきた念書の文章文字起こし : 週刊歌らん作者のブログ

                              3 users

                              www.weekly-utaran.net

                              ガールズ&パンツァー劇場版で大洗女子学園生徒会長の角谷杏が戦車道受講者の前で文科省の役人から取ってきた念書を見せるシーンがあります。その文章を拡大して調べまして、文字起こししてみました。あそこに何が書かれていたのか興味がある方はぜひご覧下さい。この内容を見る限り、学園艦教育法にはこうしたときに異議申し立てに関する規定みたいなものがちゃんと制定されている感じがします。なお、日本戦車道連盟 特別許可証と戦車道ニュースの記事についても文字起こしをしてみたのでよろしければ「ガールズ&パンツァー劇場版日本戦車道連盟 特別許可証の文章文字起こし」「ガールズ&パンツァー劇場版大洗廃校を伝える戦車道ニュースWEBの記事文字起こし」からご覧下さい。 27文科高第307号 申請者 氏名 角谷 杏 殿 申請のあった県立大洗女子学園の廃校撤回については、学園艦教育法(昭和57年法律第67 号)第79条の4第7項の

                              • アニメとゲーム
                              • 2016/05/28 11:15
                              • アイドルマスターミリオンライブのアニメ化はあるか

                                10 users

                                www.weekly-utaran.net

                                ※この記事は2015年7月2日に初稿を上げた記事となります。なお、ミリオンライブ3rdライブにおいて、アニメ化の発表はありませんでした。今のところ他媒体でもアニメ化の発表は特にない状況が続いています。(2016年4月17日追記) Twitterでは継続的に「あると思うんだよなあ」とつぶやいているアイドルマスターミリオンライブのアニメ化という話題です。ミリオンライブのアニメ展開がどうなるのか、与太話ではあるのですが、妄想してみたいと思います。以下は全て私の妄想ですので、ご了承下さい。 こちらの記事では全て敬称略で記載しています。 1.アニメ化はあり得るのか 結論から言うとミリオンライブもアニメ化はあると思っています。 アニメ版シンデレラガールズ(デレアニ)の1クール目も終わり、アニメ版アイドルマスター(アニマス)の再放送が順調に進んでいます。 デレアニの制作が大変な状況になったから急遽アニマ

                                • アニメとゲーム
                                • 2015/07/06 23:14
                                • アイドルマスター
                                • アニメ
                                • アニメ版アイドルマスターシンデレラガールズにて第1クール未回収の伏線一覧

                                  12 users

                                  www.weekly-utaran.net

                                  ※2ndシーズンキービジュアルに関して感じたことは「「アイドルマスター シンデレラガールズ」2ndシーズンのキービジュアルにも伏線が含まれている?」にてまとめています。 アイドルマスターシンデレラガールズは小休止、2011年放送のアニメ版アイドルマスターがオンエア中です。7月の第2クールオンエアまでの間に第1クールで未回収と思われる伏線らしきものをまとめておきたいと思います。あくまで私が気がついたものだけです。ニコニコ超会議で「1話にはまだ伏線がある」という話が出たので、4/26にあらためて1話を掘り下げてみました。見直したら随時追加したいと思います。それっぽいものは一通り全部指摘するようにしたので「考えすぎ」といわれそうな内容も全部入れています。 1.第13話で明示されたもの ・神谷奈緒と北条加蓮の登場によるトライアドプリムスとシンデレラプロジェクトの関係 ・フェスの動画を見ていた女性の

                                  • アニメとゲーム
                                  • 2015/04/29 12:05
                                  • シンデレラガールズ
                                  • アニメ
                                  • ニコニコ
                                  • 女性
                                  • IDOLM@STER
                                  • anime
                                  • blog
                                  • いまのランキング動画に求められるもの――日刊VOCALOIDランキング廃刊に寄せて

                                    11 users

                                    www.weekly-utaran.net

                                    全て:とりあえず作っただけです-ブロマガ こちらのBLOGを拝見しまして、いまのランキング動画に求められることとは何か、ということを考察してみます。 結論から申し上げると「公式カテランでは判らない情報」ではないかと思います。 ランキング動画ファンである私から見ても週刊のランキング動画は最盛期の数字から比較するとかなりの減少です。特に東方・アイマス・VOCALOID(御三家)の各ランキング動画は激減しているといっても良いでしょう。御三家におけるランキング動画の果たした役割はかなり大きかったと思います。しかし、公式カテランが設定されたことで、ランキング動画のメインとなる役割はカテランに移りました。ランキング動画は視聴に一定の時間が必要になりますので、忙しくなってくるとどうしても見る時間が惜しくなり、公式カテランで良いか、ということになりがちです。その結果、再生数が全体的に減少の一途を辿っている

                                    • エンタメ
                                    • 2015/01/01 23:30
                                    • VOCALOID
                                    • ニコニコ動画
                                    • ranking
                                    • 歌ってみた
                                    • ランキング
                                    • niconico
                                    • 記事
                                    • ブログ
                                    • blog

                                    このページはまだ
                                    ブックマークされていません

                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                    『週刊歌らん作者のブログ』の新着エントリーを見る

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    • 総合
                                    • 一般
                                    • 世の中
                                    • 政治と経済
                                    • 暮らし
                                    • 学び
                                    • テクノロジー
                                    • エンタメ
                                    • アニメとゲーム
                                    • おもしろ
                                    • アプリ・拡張機能
                                    • 開発ブログ
                                    • ヘルプ
                                    • お問い合わせ
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について

                                    公式Twitter

                                    • 公式アカウント
                                    • ホットエントリー

                                    はてなのサービス

                                    • はてなブログ
                                    • はてなブログPro
                                    • 人力検索はてな
                                    • はてなブログ タグ
                                    • はてなニュース
                                    • ソレドコ
                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx