はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『佐藤由美子の音楽療法日記』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 日本語版ウィキペディアで「歴史修正主義」が広がる理由と解決策   - 佐藤由美子の音楽療法日記

    496 users

    yumikosato.com

    日本語版ウィキペディアの「歴史修正主義」問題昨年に刊行された『戦争の歌がきこえる』(柏書房)は、私がアメリカのホスピスで音楽療法士として働いていた時に出会った、第二次世界大戦経験者について書いた本です。執筆のために第二次世界大戦について様々な資料を調べている時、日本語版ウィキペディア(Wikipedia)の奇妙な現象に気づきました。 歴史上の出来事をインターネットで検索をすると、必ず最初にヒットするのはウィキペディアのページです。しかし、日本語と英語で同じトピックを検索すると、ページの内容がかなり異なることに気づきます。特に、日本の戦争犯罪などセンシティブなトピックに関するページは、バイアス(偏見)やミスリーディング(誤解を招く)な情報で溢れています。 間違いやバイアスだらけのウィキペディア「ウィキペディアには間違った情報が多いことは知ってる」という方もいると思います。でも、英語版ウィキペ

    • 政治と経済
    • 2021/01/16 19:22
    • Wikipedia
    • 歴史
    • 歴史修正主義
    • あとで読む
    • ネット
    • デマ
    • web
    • 戦争
    • literacy
    • media
    • なぜ、アメリカでは障害者を「弱者」と呼ばないのか? - 佐藤由美子の音楽療法日記

      5 users

      yumikosato.com

      相模原殺傷事件が起きてから6年が経った。犠牲者を追悼するため、メディアは「弱者に思いやりを」「弱者を差別しない社会をつくろう」と呼びかける。しかし、障害者の置かれている状況が変わる兆しは見えてこないばかりか、むしろ悪くなっている。共同通信が全国の知的障害者の家族を対象に実施したアンケートでは、事件後、障害者を取り巻く環境が悪化したと答えた人が7割だった。 私は長年アメリカに住んでいるが、アメリカ人と日本人では障害に関する考え方が大きく違う。そもそも英語では障害者(disabled people)とは言わない。障害を持つ人、障害と共に生きる人(people with disabilities)という言い方をする。子どもの場合は、障害児(disabled children)とは言わず、特別なニーズのある子ども(children with special needs)と呼ぶのが一般的だ。あくまで

      • エンタメ
      • 2018/01/17 11:55
      • 沖縄戦を生きのびた患者さんが死ぬ前に後悔したこと - 佐藤由美子の音楽療法日記

        3 users

        yumikosato.com

        「ひとつだけ後悔があるの」 ある日、時子さんが言った。 「私の人生を、書き留めておけばよかった……」 思いがけない言葉だった。 沖縄戦を経験し、戦後アメリカに移住した時子さんは、戦争の経験を人に語ることはなかった。息子さんにさえ、つらい過去を明かすことはなかったのだ。だからこそ、私は驚いた。自分のストーリーを書き留めておきたい……? 時子さんに出合ったのは、2009年の夏。シンシナティ市内の老人ホームでホスピスケアを受けていた彼女は79歳。心臓病を患っていた。会話をすることも食べることにも興味を失い、うつ病と診断されていた。彼女のうつ病を和らげるため音楽療法を委託された私は、月に数回彼女のもとに通った。 私が「浜辺の歌」などを唄う間、彼女は終始おだやかな表情をしていた。しかし、その顔の裏には、つらい過去が隠されていたのだ。 「私の人生は複雑だった。私だけ……私だけ生き残ったの……」 そう言

        • エンタメ
        • 2017/06/23 16:30
        • 戦争
        • 歴史
        • ブログ
        • あとで読む
        • 自殺について誤解されている5つのこと - 佐藤由美子の音楽療法日記

          4 users

          yumikosato.com

          芸能人の自殺が与える影響 今年、芸能人の自殺が相次ぎました。その中のひとりの自殺後「涙が止まらない」という方からメッセージが届きました。芸能人の自殺の報道が一般人に与える影響は、度々話題になります。 The BMJ (ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル)に掲載された研究結果によれば、メディアが有名人の自殺を報道した後、一般人の自殺のリスクが13%増加したそうです。また、有名人の自殺方法が報道された場合、同じ方法による自殺が30%増加しました。 このような理由から、芸能人の自殺の報道は慎重に行う必要があります。 相次ぐ芸能人の自殺、精神科医が過熱する報道に苦言 » 複雑なグリーフの要因いずれにしても芸能人の自殺後、その人のファンだったかどうかに関わらず、精神的に影響を受けてしまうことがあるのだと思います。私にメッセージを送ってくれた方は、複雑なグリーフを経験していると感じているそうです(

          • エンタメ
          • 2016/02/18 17:49
          • なぜ、日本はいじめが多いのか?  - 佐藤由美子の音楽療法日記

            3 users

            yumikosato.com

            いじめの問題2015年の夏、岩手県の中学校2年生、松村亮君が、いじめを苦にして電車に飛び込み自殺した事件は、記憶に新しいと思います。担任とやり取りしていたノートに、松村君はいじめを受けていたことや自殺を暗示する内容を書いていました。でも、担任は松村君の両親に連絡することはなかったそうです。そして、「もう死ぬ場所はきまってるんですけどね」という彼の訴えに対して、「明日からの研修たのしみましょうね」とコメントしたのです。 松村君の自殺はトップニュースとして報道され、大きな衝撃を与えました。13歳の子どもがSOSを発信していたのにも関わらず、いじめを苦にして自殺したのですから、多くの人がショックを受けたことでしょう。でも、もっと驚くべきことは、このような事件が頻繁に起こっているということです。 いじめの件数は増え続けています。文部省の調べによると、小・中・高等学校及び特別支援学校におけるいじめの

            • 世の中
            • 2016/02/18 12:38
            • いじめ
            • 人権
            • 差別
            • 教育
            • 社会
            • 佐藤由美子の音楽療法日記

              9 users

              yumikosato.com

              「ひとつだけ後悔があるの」 ある日、時子さんが言った。 「私の人生を、書き留めておけばよかった……」 思いがけない言葉だった。 沖縄戦を経験し、戦後アメリカに移住した時子さんは、戦争の経験を人に語ることはなかった。息子さ […]

              • エンタメ
              • 2015/05/15 20:49
              • 音楽療法とは? 定義・実践・誤解について  - 佐藤由美子の音楽療法日記

                3 users

                yumikosato.com

                音楽療法の基礎知識音楽療法とは何ですか?音楽療法とは、クライエント(対象者)の身体的、感情的、認知的、精神的、社会的なニーズに対応するために、音楽を意図的に使用する療法です。音楽療法は確立された専門職で、トレーニングを積み、資格をもった音楽療法士によって行われます。 米国音楽療法学会(American Music Therapy Association)の定義には、このように示されています。 Music Therapy is the clinical and evidence-based use of music interventions to accomplish individualized goals within a therapeutic relationship by a credentialed professional who has completed an appro

                • エンタメ
                • 2014/07/12 07:39

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『佐藤由美子の音楽療法日記』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx