サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
simplemodern-interior.jp
先日ニュースで「レコードが新たな脚光を浴びている」というのをやってました。 私は昭和世代なので、小さなころから当たり前のように家の中にレコードがありましたし、中学生の時サンタクロースにお願いしたのは、好きなアーティストのLPレコードでした。(妹が小さかった為、巻き添えでサンタ信者に。) 当時、プレゼント包装を空けてちらりとジャケットを目にした時の高揚感は今でも忘れられません。 というのも、LPレコードって大きくて(30cm角)、そのインパクトはかなりのもの。 顔よりも大きなジャケットを眺めてはニヤついていたのを覚えています。 これがCDになり、やがて配信になり…。 世の中にレコードを知らない世代がいるというのも驚きですが、これらが見直されているのは嬉しいことです。 …という訳で、この大きな正方形のレコードやレコードプレーヤーを「お部屋の中に上手く溶け込ませるにはどのような方法があるのか?」
「DIYで本棚を作ってみたい。」 そう思ったことはありませんか? 前回の「安価で手軽!!足場板製本棚・シェルフ・テーブルの作り方とインテリア例」の中で紹介した本棚の場合、上から見るとL型のスペースがあり、杉の足場板(柿渋塗装)と金物を使って、壁から壁・床から天井までのデザインにした訳ですが、 DIYのメリットは 「隙間にぴったり」や「出し入れしやすい高さ」など欲しいサイズの本棚が作れること 収納量に合わせた本棚が作れること 凝ったデザインができること など自由度が高いことです。 でも、いきなり本棚作ろうと思っても「何をどう始めてよいのやら?」ということにもなりかねませんので、私が本棚をDIYした時の手順と参考になりそうなデザインのアイデアを紹介して行きたいと思います。
大人が一人寝るのに必要なスペースは畳1枚と言われています。 しかしながら、寝室にベッドを置く場合、畳1枚に収まるベッドはまずありません。 また、ベッドのサイズを決めるのに、シングル(S)、セミダブル(SD)、ダブル(D)、クイーン(Q)、キング(K)などの呼称から、単純に「1人だからシングル」「2人で眠るからダブル」と思ってしまいがち。 ベッドのサイズは、 何人眠るのか? 部屋の大きさは? を考えながら、ベッドの周りに必要なスペースを考慮しながら決める必要があります。 シングル(S)、セミダブル(SD)、ダブル(D)、クイーン(Q)、キング(K)のベッドサイズとこれらを4畳半、6畳、8畳の寝室に置く場合の余りスペースを解説しますので、快適な睡眠環境作りのヒントにしてみて下さいね。 ※4畳半、6畳、8畳の寝室図面の縦横の長さは一般的な寸法(cm)を記載しています。お住まいのお家の寝室を採寸し
「冷暖房の効いた部屋で、ゆったりとお気に入りの本や雑誌を読みたい!!」 そう思ったことはありませんか? もちろん、本は、ダイニングでもリビングでも寝室のベッドの中でも読めるのですが、手の届く範囲にコーヒーを置いて、ペラペラとページをめくれる特別な環境が家の中にあれば心身共にもっとリラックスできるはず。 とはいえ、部屋数が限られている中、読書だけに特化した書斎を作る余裕はない。 そんな時、おすすめしたいのが、部屋のコーナーを活用して読書スペースを作る方法です。 読書スペースは、一人掛けソファ(スペースに余裕があればオットマンもプラス)、フロア照明の2点があれば作れるので、思ってるほど場所を取りません。 リビングやダイニングの一角を間借したミニ読書スペースや2人で使える読書スペースなど、様々なアイデアを紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
じゃんじゃん増えていく文庫本にコミックに専門書達。 いくら、ペーパーレスの電子書籍が流行し始めても、お気に入りのコミックや本は紙媒体で残しておきたいと思う方も多いのでは? 我が家は、毎週Amazonさんからお届け物が到着するくらい本が大好きな一家で、リビング、ダイニング、各個室だけでなく、トイレや洗濯機の上まで、どのエリアに足を踏み入れても、1冊は本が目に入るといった状況です。 なので、6年前に引っ越した際に、真っ先に買ったのが、本のストック用に活用できるIKEAの巨大な本棚だったりします。 でも、実はこの本棚、長年愛用するうちにダメになってしまい、先月、これらを違うシリーズに買い換えました。 そこで、今回は、「IKEAの本棚を初めて使おうと思っている。」「IKEAの家具を本棚として活用してみたい。」という方のためにIKEAの本棚のシリーズや使い勝手を経験談を含めて紹介していきたいと思いま
先日、Paul smith(ポール・スミス)展に行ってきました。 Paul smith(ポール・スミス)は、皆さんもご存知の通りファッションデザイナー。 なので、洋服に関する展示が多いのかと思いきや、彼のオフィスや作業部屋を再現した展示や世界中にある実店舗の内装に「どんな素材が使われているか?」の展示もあり、インテリア脳を刺激する満足度の高い内容でした。 その中で、我が家が強烈な影響を受けたのが、ポールスミスのオフィス。 一見ごちゃっとしているのですが、緑をアクセントカラーにしたインテリアを見た途端、何とも言えない感動が!! 「うちの統一感のない仕事部屋では良いものなんて生まれるはずがない!!」 と、早速仕事部屋の改造に取り掛かることになりました。 でも、実物を見たからと言って、我が家がポールの仕事部屋と同じようにレイアウトにできるという訳ではありません。 ポールの部屋は、横長のデスクを置
前回、ウォークインクローゼット収納例-無駄なく活用!広さ&間取り別56選の中でIKEAのPAX(パックス)とシステムを活用した事例を何個か紹介したのですが、扉がついていないパターンをもっとみたいというリクエストを頂戴しました。 そうですよね。 私でも、いきなりWIC(ウォークインクローゼット)のあるお家に引っ越すことになったら、先ずはイケアあたりで、使い勝手良く収納をレイアウトできそうな家具を探しますもの。 という訳で、今回は、ウォークインクローゼットにPAXとSTOLMENを使った(扉をつけない)事例をたっぷりと紹介します。 「洋服をどんな風に整理整頓してあるのか?」もできるだけ詳しく書いていきますので、レイアウトの仕方を参考にIKEAで素敵なウォークインクローゼットを作って下さいね。
キッチンとダイニングが別々になった独立型のキッチンの間取り。 キッチンとダイニング空間が一体になったダイニングキッチン。 キッチンとダイニングとリビングが同じ空間にあるLDKタイプの間取り。 どんなパターンの住まいでも、ダイニングテーブルを置く時、 どんな配置にすれば広々と見えるのか? 通路をどこに確保すれば動きやすいのか? 窮屈に感じないスペース配分は? など、テーブルを買う前に考えておく必要があります。 ダイニングテーブルを買う前に知っておいた方が良いのが、テーブルや椅子の周りに必要なスペース配分ですが、それは「【ダイニングレイアウト】使い勝手抜群!4~6人掛けダイニングテーブルのコーディネート実例」「これで完璧!!プロが教える快適ダイニングの作り方&厳選実例76選」を参考にして頂くとして、今回は、キッチンが見える部屋にダイニングテーブルをレイアウトする時、どんなパターンがあるのか?を
家具も何もないリビングに、カーテンを取り付け、組み立て式の収納家具を置いて、ラグを敷いて、ソファ&コーヒーテーブルを置いて、インテリアが完成!! でも、何かしっくりこない…。 こんな経験はないですか? そんな時は、部屋の中で一番目に入る場所=壁に手を加えてみると、インテリアがグンとおしゃれになります! …が、やみくもに何かを壁に張ったり、飾ったりすれば良いという訳ではありません。 インテリア全体にテーマを持たせ、おしゃれな壁インテリアを実現するには、どんな方法があるのでしょうか? そこで、今回は壁インテリアを特集したいと思います。 これまでピックアップしてきた、“飾り棚”、“写真”、“アート”を含め、壁を実用的に飾る方法とディスプレイ的(意匠的)に飾る方法の2つに分け、合計12個のアイデア溢れる壁インテリアの実例を見て行きましょう。 1.【実用的】壁にハンギングレールを取り付ける パソコン
住まいの中に収納家具を増やす時、モダンならモダン、ヴィンテージならヴィンテージといった具合にインテリアテイストに合わせたデザインを選ぶと統一感が生まれますが、飽きた時や引っ越しのことを考えると、高価な家具は選びにくいですよね? 一人暮らしや飽き性な場合、「どんなインテリアにも合わせやすいスチールラックやメタルラックを敢えて選ぶ。」という人も多いのでは? スチールラックは、名前の通りスチール製なので、お手入れも簡単!! その上、ポールと棚板を自由に組み合わせてることができるので、高さや幅などスペースに応じた収納を作ることが可能です。 でも、フルオープンなので、収納物が丸見え状態になってしまい、扉がついた収納家具に比べると乱雑な印象になってしまいがちです。 そこで、今回は、収納にスチールラックやメタルラックを活用したいという方の為に、海外のおしゃれな収納例を紹介します。 キッチン、リビングにス
我が家は、今のマンションに引っ越して今年で4年目になります。 マンションのLDKは典型的な横長レイアウト。(横長レイアウトってこんな感じ。) ベージュ系のフローリング張りで、白っぽい雰囲気だったので、ダイニングには、ガラスと黒のモダンなダイニングテーブルセット、リビングには黒のソファ+グレーのラグ+黒のTVボードというコーディネートをしていたのですが、1年ほど経って、インテリアに飽きてしまいました。 その時取った方法は、知り合いのクロス屋さんにちょっとお願いして、リビングとダイニングの短手の壁に、色合いも雰囲気も違うカラフルなクロスを張ってもらうこと。これ、アクセントクロスというネーミングで、巷では呼ばれているんですね。 今回は、「アクセントクロスを張ってみたいなぁ~。」と思っている方や「え!?家具意外に色を使うそんな方法があったの?」という方の為に壁1枚だけ色が違うとどんな雰囲気になるの
子供時代、狭い場所や高い場所に好きだった経験はありませんか? 私の場合、タンスとタンスの間の隙間にスススーっと入ってみたり、廊下の突きあたりにある収納家具の下の引き出しに隠れてみたりと、とにかく暗くて狭い場所が大好きでした。 また、裏山の木々の間に小枝を集めて屋根を作って、秘密基地にして、3時のおやつはそこで食べるのが習慣になっていた経験も。 そんな子供の心をくすぐる秘密基地は、住まいの中にも作ることが可能です。 そこで、今回は、子供部屋は家のデッドスペースを使った秘密基地をご紹介。 海外の場合、子供専用の読書スペース=“リーディングヌック”として、レイアウトされている場合が多いですが、事例を参考にしながら、見た目にも、子供たち自身にも楽しめるインテリアを作ってみましょう。
暮らしの中で「食べる場所」と「寝る場所」、「くつろぐ場所」と「食べる場所」を分けるのは、生活にメリハリをつけるのに大切なこと。 でも、近年の広いワンルームタイプの部屋だと、この線引きを作るのは難しいですよね。 広い空間を2つに分けるのには、どんな方法があるのでしょうか? 今回は「仕切り」を使って、空間を有効に分けた事例を「予算」「見た目」「実用」など、5つのパターンに分けて紹介します。 狭い一人暮らしの部屋や賃貸で壁を触れない住まいは、3番目の衝立や4番目の家具で仕切る方法がおすすめです。 【見栄え&広さ重視タイプ】スケルトンタイプのパーテーションで仕切る 目的が違う2つのスペースを作る時、空間の広さや採光は生かておきたい。 そんな時におすすめなのが、スケルトンタイプのパーテーションで仕切る方法です。 スケルトンには、スクリーン型やガラス色など、様々なタイプがありますが、デザイン性の高いパ
どんな部屋でも家具の置き方一つでインテリアの印象が随分変わります。 でも、初めての一人暮らしや現代風のマンションに引っ越した場合、どんな風に家具を置いて良いのか悩みますよね。 インテリアには家具のレイアウトにも基本的なルールがあり、これを知ってるか知らないかでは、快適さが違ってきます。 限られたスペースの中に機能性やデザイン性を持たせながら、広がりのある住空間にする為の基本的な「動線」「視線」「空間」「統一感」「一点集中」「遠近法」の6つのテクニックを図面を交えながら解説しているので、素敵な住まいづくりにお役立て下さいね。 動線-人の移動を考えよう 部屋の中を快適な住空間にできるかどうかは、人の移動が簡単にできるかどうかにかかっています。 家具のレイアウトは最短距離で目的の場所までスムーズに行けることを考えて、人間の動き、つまり動線を考えながら行います。 家具と家具の間を右に左にとあちこち
「食べる」「くつろぐ」「勉強する」「寝る」。 一日の中で様々な生活習慣がありますが、食べることや料理が好きな人は、ダイニングのインテリアにこだわりたいもの。 以前、「ダイニングテーブルの選び方-サイズ・高さなど使いやすさのポイント」で、ダイニングテーブルの選び方について詳しく書きましたが、今回はレイアウトについての特集です。 4人掛け、6人掛けテーブルを置く場合のレイアウト例やダイニングテーブルセットを使わずにインテリアを作るのに是非真似すると良い実例をピックアップしていますので、おしゃれで快適なダイニング空間作りの参考にして下さいね。 ダイニングテーブルを置くのに必要な部屋の広さ ダイニングテーブルの基本をおさらい 人が食事するのに最低限必要な大きさは幅60~80cm、奥行35cm~40cmです。 この数字を基にすると4人掛けダイニングテーブルは幅120~160cm、奥行70~80cm、
「リビングの明かりがシーリング照明一灯だ。」って人はいませんか? リビングは、くつろぐ、TVを見る、読書をする、ホームパーティーをするなど、昼夜を問わず多目的に使う場所ですよね。 それ故に、これらのシーンに応じて、明かりも様々に変えた方が断然おしゃれ。 でも、実際は、天井灯の位置が決まっていたり、一か所しかないことが多く、「どうやってリビング照明をレイアウトしたら良いんだろう?」と考えてしまう方も多いのでは? そこで今回は、リビング照明特集。 特に、現在のリビング照明が、シンプルな蛍光灯一灯だという人の参考になるよう、様々なパターンを紹介していきます。 これらを参考に明かりを自在に操って、インテリアの達人になって下さいね。 1.リビング照明の選び方の基本 1-1.光をコントロールして1日の明かりに変化をつける 昼と夜では、必要な明るさが違います。 活動的な日中に対して、夜は、くつろぎ感を演
子供部屋が狭い。 賃貸で借りたアパートの部屋が6畳に満たない。 そんな狭い部屋の場合、大きなベッドと格好良いデスクの両方を同じ床スペースに置くのは至難の業。 例え、その両方を置くことができたとしても、それぞれを快適に使うというのは、難しいことです。 狭い部屋にベッドと机を置きたい場合、どちらかを優先し、もう一方は、必要に応じて対応するレイアウトが一番効率が良く、部屋も広々と使えます。 海外の事例の中から、ベッドと机を置く方法をレイアウトを見ながら解説していきましょう。
畳1枚分のスペースがあれば作れるパソコンスペース。 部屋数に余裕があるファミリータイプの住まいなら、専用の仕事部屋(作業部屋)も作れますが、一人暮らしや家族の部屋でいっぱいいっぱいの場合は、リビングやダイニングに間借りしてパソコン置き場を作る必要が出てきますよね。 そんな時、活用できるのがIKEAのパソコンデスクです。 IKEAのパソコンデスクは、安いものなら1万円以内で買える価格帯とシンプルなデザインが魅力です。 でも、IKEAのページを見ていても、製品の写真だけで、実際部屋に置いたらどんな感じになるか、わかりにくいんですよね。 そこで、今回はIKEAのデスクを使った、海外のパソコンスペースやホームオフィスのコーディネートを42例紹介していきます。 シリーズごとの特徴とレイアウトやコーディネートのポイントも詳しく説明していますので、素敵なパソコンのあるインテリア作りの参考にしてみて下さい
Share: Facebook Twitter Google Plus Pinterest 書斎の壁紙おすすめ6色と効果的に活用した書斎インテリア厳選30例 トピック公開日2019年03月12日 「書き物をする」「勉強をする」「作業をする」「読書をする」といった目的のスペース=書斎。 書斎は本棚とデスクさ […] READ MORE Share: Facebook Twitter Google Plus Pinterest 【座る人数別】ラウンジインテリアの作り方と素敵コーディネート実例 トピック公開日2019年02月05日 「リビングに置く家具」と聞いて、真っ先に、幅の広い存在感のあるソファを思い浮かべる方が多いかと思います。 リビ […] READ MORE
「日本の住宅の壁紙はどうして白ばっかりなのだろう。」 これは、今から○十年前、私が初めて、インテリアに携わった22歳の頃からずっと思っていたこと。 そして、ここ数年、やっと新築マンションのチラシに、色のついた壁紙をつかったリビングの写真を見るようになって「日本もやっと、色を使ったおしゃれな部屋が出てくるようになったのね♪」と嬉しくなっています。 私が白い壁に疑問を持つようになったのは、学生時代ヨーロッパに旅行したことがきっかけなんですよね。 海外インテリアは、その時代から、壁紙クロスを含めたカラフルな内装が特徴的で、しかも、センスが良いんです!! 日本でも流行の兆しを見せる色のついた壁紙。 「壁に色をつけたいな~。」と思った時の参考に、色別にインテリア事例を紹介します。 ただし、写真を見る時、壁紙の色ばかりに注目してしまうと、「同じような色を選んだのに全く違う」なんてことになり兼ねません。
リビングに欠かせないTV。 どこに置けば良いか困った経験はありませんか? 我が家は典型的な横長リビングのマンションで、LDKに入った途端、長手方向が全部窓。 何も考えずに、TVを短手の壁側に置いてしまったんですが、最近になって「他にもレイアウトのしようがあったのでは?」と思い始めています。 TVが今の位置になって4年経過し、我が家の場合は動かすのが難しくなっていますが、これからTVを置くという方は、最初にあれこれ考えておくとリビングがもっと快適になるかもしれません。 という訳で、何も家具の無いリビングに1からTVを置く時に参考になりそうなレイアウトパターンを窓とソファの位置を基本に8パターンに分け、実例を紹介していきましょう。 テレビと窓の関係を考える ソファをどのように置くかは後で紹介する実例で見ることにして、窓とTVだけを考えた場合、次の4つに分類することができます。 窓に対してTVを
「床、家具、カーテンなどの色を同じ色でまとめるのがインテリアの基本。」 「家具は床色に合わせると失敗が少ない。」 インテリアの教本にはこんな風に書かれてることが多いですが、この基本を忠実に守ると、暗いダークブラウンの床の部屋の場合、家具やカーテンは濃い茶色か黒ってことになりますよね? このサイトにも「ダークブラウンの床にどんな色を合わせたらお洒落に見えるか?」を画策しながら、いろんな事例をご覧になっている方が大勢いらっしゃいます。(そういえば、床とソファ以外の家具とのコーディネートは、まだ特集してませんでしたね。) ダークブラウンの床の部屋の場合、まず、選択肢として 家具も暗い色にして暗いムーディーな雰囲気にする 明るい家具を選んでコントラストを楽しむ があります。 今回は、海外のお洒落なインテリアの中から、ダークブラウンの床と家具をコーディネートした事例を紹介していきましょう。 家具の色
新築マンションの広告を見るのが習慣となって、もう2年。 最近のお部屋の傾向で気になってるのがウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットって以前は100㎡以上の広いマンションにしかついていないものだったのに、70㎡程度の大きさでも、WIC(ウォークインクローゼットの略)と記載されていることが多いんですね。 今やウォークインクローゼットは当たり前なのかも。 でも、ウォークインクローゼットってこれまでなかった住まいの新しい形なので「どんな風に収納するか?」間取りを見てもパッと想像できない方も多いのでは? そんな方の為に、ウォークインクローゼットの収納例を広さや間取り別に紹介します。 これからウォークインクローゼット付のマンションを買おうかと悩んでる方。 ウォークインクローゼット付の家に住んでるけど、どんな風に収納したら良いか悩んでいる方。 使い勝手の良い収納術を学んで、素敵な生活を
Share: Facebook Twitter Google Plus Pinterest 寝室におすすめしたい3色のアクセントクロスと厳選30例 トピック公開日2019年04月12日 寝室の壁の一部にアクセントクロスを使いたいと思ってる方はいらっしゃいませんか? 以前、以下のトピックで全14色 […] Read more Share: Facebook Twitter Google Plus Pinterest 夏に涼しく感じるインテリアの作り方5つのテクニック トピック公開日2019年04月09日 暑く感じる夏、インテリアは涼しくしたいもの。 「日中の暑さの中、疲弊して家に帰ったのに、居心地が悪い。」 室内 […] Read more
仕事やプライベートでのストレスが多くなり、イライラして眠れなくなったという経験はありませんか? そんな時は、照明の力を借りて、スムーズな入眠を促すのも一つの方法。 シーリングライトをポンと天井につけた寝室よりも間接照明を多様した寝室の方が、心が安やいだ経験は、インテリアにさほど興味がない人でも実感したことがあるのではないでしょうか? 寝室は部屋の中でも、最もリラックスしたい場所。 やすやぎやくつろぎを得られる寝室照明インテリアにはどんなものがあるのでしょう? 海外の素敵な寝室インテリアの中から、照明を効果的に使った実例を31例ピックアップしましたので、快眠を導く寝室作りの参考にしてみて下さいね。 ※気になる照明器具には、メーカーページへのリンクを張っています。どれも英語のサイトですが、デザインの詳細を見たい方は参考にして下さい。 寝室照明の選び方 シーリングライト 柔らかな光になる半間接配
「食べる」と「くつろぐ」に必要なスペース 家具をレイアウトする時に最低限とっておく必要のあるスペースは、 【永久保存版】家具の大きさ選びに役立つ!日常生活に必要なスペースを知っておこうに詳しく書いていますが、ここでは「食べる」「くつろぐ」という2つの日常行為が一緒に入ったリビング+ダイニング(LD)の使い方を考えていきます。 「食べる」に必要なスペース 料理を運ぶためのスムーズな動線が確保できるスペース 椅子から立つ&座るをスムーズに行えるスペース 食事中に隣の人と腕がぶつからない間隔 前の人と配膳が被らないテーブルの奥行 「くつろぐ」に必要なスペース 十分に足が伸ばせるスペース 家族が多い場合は、一同に集まることができるスペース 子供が小さいうちはいろいろな遊びに対応できる広めのスペース 家族でゲームができるスペース この「食べる」と「くつろぐ」の両方を満たすのに部屋の広さが充分ではない
シンプルモダン家具専門 「生活感がない部屋。」「置くだけで上質な空間を演出。」そんなおしゃれな家具をお探しの方にぴったりなモダンなソファやデザイン性の高いテーブル、収納などの家具が勢ぞろい。送料無料でお届けしています。 優雅なモダンデザインソファ シンプルモダンを意識したデザインソファは、存在感が抜群でありながら、くつろぎ空間に生活感を出させないのが特徴。まるでホテルのラウンジのような重厚感のあるリラックス空間を演出できます。 モダンソファに行く
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『シンプルモダン家具インテリアサプリ-2018年最新!モダン家具』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く