サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.antun.net
Mastodon は脱中央集権型のSNSで、 だれでも自由に運用できるTwitterに似たサービスです。 Mastodon APIは、タイムラインを参照したり 投稿(Twitterのツイート)したりする機能が用意されています。 公式クライアント(サーバーのWeb UI)でも使われているため、 クライアントやBOTを作るのに必要な機能は揃っています。 Mastodon APIの基本 Mastodon APIは基本的にOAuth2.0で認証をするREST APIで、 レスポンスはJSON形式です。 ドキュメントは こちら で提供されています。 認証周りから手を付けていくと、 実際に使うまでに長い説明が必要になってしまうので、 まずは認証を必要としない 指定IDの投稿の情報を得るAPI から呼んでみましょう。 https://サーバー名/api/v1/statuses/投稿ID 具体例として h
選択範囲の日付情報を自動で読み取って、Google カレンダーへ登録する Bookmarklet です。 説明 メールや Web ページ、ツイートなどで予定が文章で書かれている時、 それを目で見て Google カレンダーへ登録するのが面倒に思ったことは ないでしょうか。 この Bookmarklet はブラウザで選択した範囲に書かれている日程っぽい文字を 自動で認識して、日付や時間を設定した状態で Google カレンダーへの予定の登録画面を開いてくれるので、 その手間を減らしてくれます。 Bookmarklet とは、JavaScript で記述された小さなプログラムで、 ブラウザの普通のブックマーク (お気に入り) となんら変わりませんので、 ブックマークとしてブラウザに登録して、使いたいときに開くだけで使えます。 インストール 下のリンクをお使いのブラウザの方法でブックマークするだ
SQLite は、 アプリケーションに組み込んで使える軽量なデータベースです。 SQLite についての解説は他にたくさん有用なサイトがあるので、 ここでは説明は省略させて頂きます。 ここではロック関係について説明を書きます。 私が SQLite を使っている時に "database is locked" エラーにぶち当たり、 その解説のあるいくつものサイトを見ても分かりにくかったり、 どうも実際の挙動と合致しなくて困っていました。 やむなく仕様書を読んだり大量のテストコードを書いて調べたところ、 どうやら正しくない解釈で書かれている解説が多くあるようだと分かりました。 そこで、私のように困る人が減ることを願って、説明を残しておこうと思います。 仕様書と実際の挙動を元に理解して、実際にその理解に沿って 問題解決できているため、おそらく正しく理解できていると思いますが、 万が一間違いがあった
Amazon Drive は、 Amazon 社が提供しているクラウドストレージサービスです。 クラウドストレージの中ではあまり名前を聞きませんが、 Amazon EC2/S3 などを提供している同社だけあって、性能や信頼性は高い クラウドストレージになっています。 なお、2016/7/21頃以前は Amazon Cloud Drive と呼ばれていました。 Amazon Drive API はその Amazon Drive とのファイルの やりとりや操作ができる機能を提供します。 iOS/Android 向けには専用の SDK が提供されており、 ここでは REST API を直接叩く、 Web サービス側からの利用について説明を書きます。 Amazon Drive サービスは日本国内の amazon.co.jp でも提供されていますが、API は公式には amazon.com でのみ提
開催中のKindleセール情報を一覧できるようにまとめています。 セールの特集ページが用意されていても、まだ値引きされていなかったり、昔のページが残っているだけのことがあるため、トップページから辿れる公式に告知されているセールのみを開催中と見なしています。
説明 入力欄にアーティスト名などのキーワードを書き込んで エンターを押すだけで始まります。 右側に並ぶお勧めキーワードをクリックして選ぶことも可能。 iTunes の視聴機能を使っているため、 iTunes で取り扱われている曲のみが再生されます。 アートワークをクリックすると、iTunes でその曲を開けます。 キーワードに「country:国指定」を含めると、その国の iTunes を検索できます。 例えば、Perfume は日本国内では扱われていませんが、米国では扱われているので、 キーワードを「Perfume country:US」とすれば聴けます。 また、キーワードに 「ヒットチャート」 と入れると、その時点の iTunes シングル ヒットチャートを 1 位から順に再生してくれます。 ヒストリー 2017/ 1/31 - ブラウザの機能で再生するようにして処理を軽くしました。
iTunes Store, App Store の Search API の使い方の説明です (2011/8/13 新規作成)。 iTunes Store, App Store, iBookstore, Mac App Store では、 その項目を検索する Search API が提供されています。 アフィリエイト用に用意されているようですが、アフィリエイトとは関係なく、 登録不要で使える便利な API です。 iTunes の曲や、iPhone/iPad/iPod touch 用の iOS アプリ、 Mac App Store のアプリを検索して、詳しい情報が取得できます。 検索しても日本語の情報が少なかったので、 自分で調べた情報をここにメモがてら、残していこうと思います。 拙作の bgmTunes で これらの機能を使っています。 Search API 呼び出しの基本形 Searc
電力使用量・でんき予報 Twitter BOT 各電力会社の提供情報を元、 電力使用量の予測と結果を毎時自動ツイートする Twitter の情報 BOT を提供しています (98%以上になるとリアルタイムになります)。 節電の参考に、計画停電の効果を知るために、よければご利用下さい。 東京 電力 東北 電力 中部 電力 関西 電力 九州 電力 北陸 電力 四国 電力 中国 電力 北海道 電力 沖縄 電力 見ての通り、アイコンで使用率がひと目で分かるようにしてるのが特徴です。 電力使用量はアイコンの背景色は使用率によって変化します (青<80%≦緑<90%≦黄色<95%≦赤)。 でんき予報は節電お願い文の段階 (お願い文がない電力会社は使用率) によって変化します (緑<黄色<赤)。 大ざっぱに言うと、 97% を超える見通しになると「需給ひっ迫警報」が発令され、 99% を超える見通しにな
Twitter API の使い方などの説明です (2011/4/12 新規作成) (2013/6/13 API 1.1 対応版に書き直し) (2018/8/23 Account Activityを追加)。 Twitter は、 ユーザーが「ツイート」と呼ばれる 140 文字のつぶやきを投稿し、 閲覧できるコミュニケーション・サービスです。 Twitter API は、そのツイートの変更や参照・検索をプログラムから 扱えるようにする公式の API サービスです。 世の中に数多ある Twitter クライアントや、連携サービスも Twitter API を使って作成されており、相当のことができます。 Twitter API の解説をしている Web ページはそれなりにありますが、 API の仕様や周辺事情が色々と変化しているため、2013/6/13 時点で 私が調べた情報をまとめなおしたものを
Evernote API の使い方などの説明です (2010/11/14 頃新規作成) (2013/6/5 OAuth に対応)。 Evernote は、 テキストや画像・PDF ファイルの情報をサーバーに蓄積して、 記憶したデータを検索できるようにするメモサービスです。 Evernote API は、その Evernote のノートを操作できるようにする 公式の API サービスです。 Evernote クライアントが使っているものと同じ API が提供されているので、 その気になれば Evernote クライアントの代替品を作ることも 不可能ではありません。 拙作のツール もこの Evernote API を利用させてもらっています。 API にはクラウド API (Cloud API) とローカル API (Local API) の 2 種類が あります。 クラウド API はサーバ
はじめに Java3D は Java で 3 次元グラフィクスや 3 次元音響を実現する パッケージです。 これまで、Java でこれらの機能を実現しようとした時には 自分でレンダリングエンジンを作ったり、 OpenGL などを呼び出すネイティブコードを書いたり、 利用したりしなければいけませんでした。 昨年末についに Java3D の正式版がリリースされ、 Java の正式な 3 次元パッケージが用意されました。 これでやっと面倒なコードを書く必要がなくなり、 3 次元グラフィックスや 3 次元音響が楽しめるようになりました。 本章では Java3D の 3 次元グラフィクスに関する 説明を書いていきたいと思います。 私自身 OpenGL や Direct3D などの 3 次元グラフィックスライブラリを 使ったことがありませんでしたが、簡単に Java3D が使えました。 そういった意味
ヒープ (メモリ) PC 主体の海外と、コンシューマ (家庭用ゲーム機) 主体の国内では、 その意識も扱いも大きく異なります。 海外では PC 主体のため、メモリ容量が比較的裕福で、細かくても必要に 応じてメモリの確保と解放を行う傾向にあります。 実際の挙動よりもコードの簡潔さ、設計の綺麗さを好む傾向と言えるでしょうか。 海外発の描画・物理演算などの有名なライブラリもこのような 扱いをするものが多いです。 国内はコンシューマ主体のため、常にメモリ容量との戦いになります。 コンシューマ機はゲーム機自体のコスト削減のために、 メモリ容量を小さめに取っているためです。 限られた容量を上手くやりくりするには、ヒープの断片化や容量自体の量を 常に意識しなければなりません。 マップなどの大きくて一度確保したらしばらくはメモリに常駐している ようなデータと、エフェクトなどの小さくて頻繁に確保と解放を繰り
はじめに 今年の 5/18、Java の 3D グラフィックス API である Java3D の最新バージョン 1.2 がリリースされました。 バージョン 1.1 ではサポートされず実現不可能であった機能が実装され、 Java3D はより使いやすいものとなりました。 オフスクリーンレンダリングやマルチプルレンダリング、2Dでの描画などが その新機能として挙げられ、パフォーマンスの向上もしています。 本記事ではこれらの新機能についてサンプルをあげながら解説していきます。 Java3D しか 3D グラフィックエンジンを使ったことがない人にもわかるように オフスクリーンレンダリングなどの用語や使用目的についても説明していきます。 動作環境は? 6/1 時点でバージョン 1.2 は OpenGL 版のみがリリースされています。 (http://java.sun.com/products/java
概要 最近のゲーム機 (コンシュマー機) には、Web ブラウザを 搭載しているものが増えてきました。 これらは通常の Web ページを見ることができますが、 表示がテレビ (PC よりも離れて見る) や液晶であること、 操作方法がボタンを押すことが主体であること (マウスではない)、 などから PC での Web ブラウジングとは違った扱いが必要になります。 また、PC に比べると描画に特化している分、処理速度は劣っており、 JavaScript、Flash などの完全な対応はまだ難しい面もあります。 そのため、ゲーム機で Web ページを見てもらうことを目的と するのであれば、それなりのページ構成を心がけるのが大事に なってきます。 ここでは、それらゲーム機の Web ブラウジング機能をまとめて、 対応ページを作る際の参考になればと思います。 ブラウザ仕様 ゲーム機の Web ブラウザ
Java3DTipsについて 私が Java3D について勉強しようとした時に あまりに日本語の資料が少ないと感じました。 そこで少しでも Java3D の資料を増やそうと思い、 この Java3DTips を作りました。 私自身決して 3 次元処理について詳しいわけでもなく、 英語力もありませんので試行錯誤を繰り返して少しずつ 勉強しているのが現状です。 そのため、このページに書かれている事は間違いがあるかもしれませんし、 もっとよい方法があるのかもしれません。 その点はご了承ください。 汚いコードですが ソースファイルはご自由に使って頂いて結構です。 解説に分かり難い部分、間違った部分があることに気づきましたら メール か 掲示板 で教えて頂けると嬉しいです。 Java3D の質問等の話題は Java3Djpメーリングリスト へどうぞ。 皆さんのプログラムに役立てて頂ければ幸いです。
意外と Java Applet から CGI を呼び出す方法が解説されている 書籍が少ないようなので、解説しようと思います。 Java から CGI に接続するには URLConnection クラスを使います。 CGI のアドレスを指す URL オブジェクトで openConnection() メソッドを 呼び出すと URLConnection オブジェクトが取得できます。 URL address=new URL(CGIのアドレス); URLConnection cgi=address.openConnection(); URLConnection オブジェクトにはいろいろと設定項目がありますが、 文字列を扱う CGI を呼び出すのであれば、次の 2 点を設定すれば十分です。 // キャッシュを無効にする cgi.setUseCaches(false); // 文字列の出力を期待 cgi
3 キャリア (i-mode, JSkyWeb, EzWeb) 共通の Web 用ページの書き方についてです。 概要 ここでは DoCoMo, J-Phone , au の 3 キャリア共通で使える携帯電話向け Web ページの書き方をできる範囲で書き溜めておこうと思います。 当然、各キャリアごとのページを用意するのがベストですが、 個人運営のサイトではなかなか大変な作業です。 そこで、ここでは i-mode 用のページを基本として、 J-SKYWeb, EzWeb にも対応させることで携帯電話向け共通の Web ページを構築する方法を取ろうと思います。 Web 仕様 各キャリアごとの Web の仕様は以下のようになっています。 携帯電話キャリアごとの Web 仕様 Web サービス名 仕様
新着 2024/09/03 - Mastodon API を使ってみる - Mastodon API の使い方などの説明です。 2024/08/19 - ググってぽんっ:第555回 お題「BCM2708」 - 前回のお題「ウエザーニュース」から 12 カウントで引き継ぎ。 2024/07/19 - Caplayer - UIを調整してiPad等にも対応。 2024/07/06 - ゲーム機の Web ブラウザ - ゲーム機 (コンシュマー機) の Web ブラウザの仕様についてです。 2024/02/01 - 簡易カレンダー - 2025年の春分・秋分の日を追加しました。 2024/01/27 - 文字コード相互変換器 - UTF-8/16/32文字コード相互変換器を公開しました。 2023/12/29 - ほどほどトレンドワード - [New] テスト運用を開始しました。 2023/10
Lua とは Lua は組み込み用の汎用スクリプト言語です。 2011/12/16 にバージョン 5.2 (2006/2/21 にバージョン 5.1) が リリースされました。 ちなみに、Lua の名前はポルトガル語で「月」の意味です。 シンプル・コンパクト・高速といった無駄のなさ、 CPU を含むリソース消費量の少なさが特徴です。 そのため、ゲームへの組み込み用途に向いています。 実際に海外のゲームでいくつか採用実績があり、それなりにメジャーです。 Lua は使われているわりには、日本語でのドキュメンテーション関係が 不足しています (国内のサイトでは公式サイトの日本語訳である Lua言語の紹介 (Lua 4.0), Lua 5.2 リファレンスマニュアル が有名です)。 そこで、自分の覚え書きも兼ねてここに簡単にまとめておこうと思います。 Lua の実行系を自分のプログラムに組み込む方
Subversion とは CVS に代わるバージョン管理システムです。 バージョン管理ソフトとは、簡単に言うと、複数の人がソースやデータを共有し、 変更があったときにバージョン管理 (変更遍歴や昔のバージョンのソースが取り出せる) や 変更点の衝突を回避してくれるソフトです。 複数人での開発、特に仕様変更が頻繁に起こるゲーム開発においては、 必須の環境と言えるでしょう。 有名なバージョン管理ソフトとして、 CVS, RCS, Visual Source Safe, などがありますが、無料であることとチェックアウト等を意識しなくて良い点から、 CVS が比較的広く使われているようです。 しかし、その CVS もずいぶんと歴史があり、ネットワーク対応などは後付けで 実装されているために無理が生じている部分もあります。 そこで、CVS に似ていながらその問題点を解消すべく、 CVS の後継とし
容量削減について 携帯電話向けの Java アプリケーションを書く際に役に立つ、 容量を減らす方法を列挙します。 経験的な情報のため、 間違っていたり逆効果になってしまう場合もありますので、ご注意ください。 また、いずれの手法も可読性や保守性を損ないやすいため、 気をつけてお使い下さい。 クラスファイルは 1 ないし 2 個 jar ファイルに圧縮した時に、class ファイルの数に応じたデータが減り、 一つのクラス内でのメソッド呼び出しが増え、最適化されやすくなるため、 ファイルサイズが削減されます。 高レベル API を使用する時 (iアプリでは Panel クラス、 MIDP では Screen クラスのサブクラスを使う時)、 大抵の場合 1 クラスにまでできます。 低レベル API を使用する場合 (iアプリ、MIDP とも Canvas クラスをサブクラス化して使う場合)、 大抵
暗号化アルゴリズムにはどのようなものがあるのか調べる必要があったため、 その時にまとめたものを公開します。 私はこの分野には門外漢なので、勘違いをしている可能性もあります。 ご了承ください。 詳細は、 共通鍵暗号方式(秘密鍵暗号方式) のページが参考になります。 rot13 メッセージ内の文字をアルファベットの 13 文字分ずらす単純な方法です。 簡単に暗号化解除できるため安全とは言えませんが、 メッセージをスクランブル化する方法として広く普及しているそうです。 ワンタイムパッド 数学的に証明されているただ一つの絶対破られない究極の暗号です。 暗号化する対象と同じ長さの鍵を用意して、 1 バイト毎に鍵と暗号化の対象を演算して暗号化します。 鍵は規則性の無い乱数列で、一度使った鍵は二度とつかってはいけません。 つまり、実用性は全くない方法でもあります。 DES 暗号化アルゴリズム 70 年代
Google Web APIs (Google SOAP Search API) の使い方などの説明です。 Google Web APIs (Google SOAP Search API に名称が変更されました) とは Google の検索エンジンを簡単にプログラミング言語から 利用できるようにした Web サービスです。 Web 検索、スペルミス指摘、キャッシュページの取り出しが可能です。 現在 Google Web APIs - Home (改名後は Google SOAP Search API。機能は変わっていません) (英語) でβ版が提供されています。 検索エンジンですが、Google の持つその膨大な情報をうまく利用すれば 何か面白い物が作れるかもしれません。 Google Web APIs (Google SOAP Search API) は SOAP と呼ばれる Web サ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Atsushi's Homepage』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く