サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.city.edogawa.tokyo.jp
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号 電話番号:03-3652-1151(代表) 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時 (祝日・休日、12月29日から1月3日を除く) ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急経済対策として、江戸川区に住民票のある方に一律10万円が支給されます。 申請受付は令和2年9月15日(消印有効)をもって終了しました 申請期限前に受け付けた分については、順次振り込み処理を行っていますので、今しばらくお待ち下さい。 申請に不備等がある場合は、随時ご連絡を差し上げていますのでお早めのご対応をお願いします。 ご不明な点がございましたら、江戸川区特別定額給付金コールセンターへお問い合せください。 (注)申請書の返送用封筒の宛て先が「京都中央郵便局私書箱第8号」となっておりますが、本区の事務処理センターとなっておりますので、ご安心ください。 申請・給付状況について 現在、大変多くの申請が届いております。申請をいただいた順に受付・書類確認を順次行っていますが、申請が集中しており、受付・書類確認に時間をいただいております。ご不便をおかけして申し訳ござい
現在、全国で新型コロナウイルスの感染症への対策が行われていますが、感染症の流行が続く中で災害が起こるという事態にも備えなければなりません。今だからこそ、災害が起きた際の防災対策や避難行動について見直しましょう。 そもそも、「避難」とは「難」を「避」けることであり、自宅での安全確保が可能な人は、感染リスクを負ってまで避難所に行く必要はありません。自宅の防災対策を強化していれば、避難せずに自宅で過ごすことができ、感染症のリスクを減らせるかもしれません。家族の時間を多くとれる今だからこそ防災について考えてみませんか。
スーパー堤防(高規格堤防)について 国土交通省では、一定規模の大雨による洪水を安全に流下させることができるよう、堤防の整備、河道の掘削等を行っています。 しかしながら、近年の異常気象により、計画を上回る洪水(超過洪水)が発生する可能性は常に存在しており、超過洪水により堤防の決壊にいたる危険性が指摘されています。 大都市地域を流れる江戸川・荒川のような大河川では、ひとたび決壊すれば流域に甚大な被害が生じることから、東京・大阪などの5水系6河川(利根川水系利根川・江戸川、荒川、多摩川、淀川、大和川)で、計画規模を超える洪水に耐えられるスーパー堤防を計画・整備しています。 このスーパー堤防は、地域のまちづくり等と一体となって整備が進められており、スーパー堤防と沿川地域を一体的に整備することにより、河川と一体となった新しい空間が形成され、うるおいのあるアメニティ豊かなまちづくりを進めることができま
江戸川区の教育委員会では、報道機関等で報じられている事件については、かねてより学校、警察等と相談しながら対応をしておりました。 今後は、捜査の推移を見守るとともに、他の生徒への心のケアについて適切に対応してまいります。 江戸川区教育委員会
このマップは今までに経験したことがないような、大規模な水害が起こったら“どうなるか”命を守るために“どうするか”を知っていただくためのものです。 水害などの自然災害に対しては、日ごろからの備えがとても重要です。いざというときに備えて自宅周辺の地理や避難するところの位置を確認し、家族で避難時の行動を話し合っておくなど、日ごろからの備えをお願いいたします。 視覚障害など目の不自由な方には、音声コード「Uni-voice」が奇数ページの左下、偶数ページの右下に記載されていますので、スマートフォン専用アプリ「Uni-Voice Blind」などで読み取ると、ページに書かれている文章を音声で聞くことができます。 一部情報を変更しました(令和5年4月) 変更点を下記資料にまとめていますので、水害ハザードマップと併せてご覧ください。なお、本ページで掲載している各冊子データはこれらの更新を反映したものとな
注意事項 決められた日時と場所にお持ちください。 移動回収車の待機時間は60分です。 雨天、祝日も実施します。 第5火曜日の回収はありません。 12月31日から1月3日の回収はありません。 各施設での保管、受け取りはできませんのでご注意ください。 資源・ごみの集積所に出されたものはリサイクルできません。 古着・古布の回収場所に持ち込めない方は、これまで通り、燃やすごみや粗大ごみへお出しください。 家庭から出る古着・古布が対象です。 出し方 古着・古布は洗たく済のものをお出しください。 ファスナー、ボタンは付けたままお出しください。 透明または半透明の袋に入れて、縛ってお出しください。 移動回収車が待機している時間中に直接お持ちください。 自動車での持込みは、事故防止や近隣住民、施設利用者の迷惑防止のためご遠慮ください。自動車での持込みは、葛西清掃事務所のみとなります。 やむを得ず車をご利用
区内の南北(環状)交通の利便性向上を目指し、環状七号線に沿って、江戸川区・葛飾区・足立区を地下鉄や地上系システム等で結ぶ環状高速鉄道構想です。平成6年から3区の議会・行政が一体となり、環七高速鉄道(メトロセブン)促進協議会を設立し、実現に向けた活動を行っています。 環七高速鉄道(メトロセブン)促進協議会は、環状八号線沿線で同様の活動をしているエイトライナー促進協議会(世田谷区他5区で構成)と連携し、メトロセブンとエイトライナーをつなぐ環状線「区部周辺部環状公共交通」の実現に向けた調査・研究を行っています。 ※「区部周辺部環状公共交通 葛西臨海公園~赤羽~田園調布」は、国土交通大臣の諮問機関である交通政策審議会答申第198号において、「地域の成長に応じた鉄道ネットワークの充実に資するプロジェクト」に位置づけられています。
注釈:予定は変更となる可能性があります。 本予約 仮予約の完了後、医療検査センターから、書類(内視鏡検査のご案内、対象者確認票、問診票、同意書等)が送付されます。 送付された書類を確認し、対象者確認票、問診票、同意書に記入をしてください。 内容を確認し同意する方は、あらためて医療検査センターへ電話で本予約の申込をして受診日を確定してください。 注釈:指定された期限までに本予約の申し込みがない場合、仮予約は取り消しとなります。 検査前日・当日の準備、注意事項 検査前日は午後8時までに軽い食事(消化の良い物)をおすませください。 就寝時までは水分(水、お茶等)は摂取可能です(ただし、乳製品・糖分を含んだ飲料・アルコール類は控えてください)。 検査当日は、起床から検査終了の間、食べ物は一切摂らないでください。原則として薬・タバコ・ガムも同様です。なお、お水に限り検査の2時間前までに、200ミリリ
平成30年7月21日(土曜日)午前10時~午後6時 (雨天実施) 平成30年7月22日(日曜日)午前10時~午後4時 (雨天実施)
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く) ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。
平成27年度の子育て世帯臨時特例給付金の申請受付は、平成27年12月1日(火曜日)をもちまして終了しました。 ・申請受付期間内に申請がなかった場合は、給付金の受給を辞退したものとみなされることになっておりますので、 ご了承ください。 ・申請受付期間内に申請した方については、平成28年1月または2月にお振込みする予定となっております。 (ただし、添付書類や記載事項の不備が、一定期間で補正されない場合には支給できませんので、 予めご了承ください。 【担当】 児童女性課手当助成係 電話:5662-0082 ※以下の内容は、平成27年度における子育て世帯臨時特例給付金についてのお知らせです。
本文へスキップします。 緊急情報 現在情報はありません。 くらし・手続き 子育て・教育 健康・医療・ 福祉 スポーツ・文化 まちづくり・ 環境 しごと・産業 更新日:2024年4月5日 ページID:9643 ごみ・リサイクル 限りのある資源を大切にし、きれいな街を守ろう! ここから本文です。 トピックス 6月10日 毎月10日はもったいないクッキングデー!!行長万里先生の『30・10食べきりレシピ』公開中!! 5月30日 毎月30日は冷蔵庫クリーンアップデー!!行長万里先生の『30・10食べきりレシピ』公開中!! 5月10日 毎月10日はもったいないクッキングデー!!行長万里先生の『30・10食べきりレシピ』公開中!! トピックス一覧を見る 新着情報 6月10日 毎月10日はもったいないクッキングデー!!行長万里先生の『30・10食べきりレシピ』公開中!! 5月30日 毎月30日は冷蔵
(注)一覧表に測定値がない理由について *1河川敷幅狭小 *2茂み *3緊急車両用道路なし *4河川敷幅なし 全地点の平均値は、毎時0.18マイクロシーベルト(以下、0.18μSv/hと表示)で、環境省「除染関係ガイドライン」における面的評価の除染基準0.23μSv/hを下回っていました。 また、今回測定した246地点の全てについて、文部科学省「放射線測定に関するガイドライン」における局所的評価の除染基準、周辺より1.0μSv/h以上となる地点はありませんでした。 なお、区分ごとの平均値については、サイクリングロード中央0.16μSv/h、サイクリングロード河川敷側境界0.21μSv/h、緊急車両用道路中央0.16μSv/h、緊急車両用道路河川敷側境界0.23μSv/h、河川敷(1)0.18μSv/h、河川敷(2)0.19μSv/h、河川敷端0.17μSv/hでした。 詳細については測定結
第53回江戸川区特産金魚まつりを開催します 日時 令和6年7月20日(土曜日)午前10時から午後5時(雨天実施) 令和6年7月21日(日曜日)午前10時から午後4時(雨天実施) 会場 江戸川区行船公園(北葛西3丁目2番1号) 内容 下記の金魚マークのメニューからご確認ください。
第49回(2024年)江戸川区花火大会は終了いたしました。 ご来場いただいた皆様、関係団体の皆様、ご協賛いただいた皆様、誠にありがとうございました。また、来年の花火大会でお会いしましょう! 新着情報 2024年8月25日 2024大会は終了いたしました 2024年8月24日 本日の花火大会実施します! 2024年8月20日 大会ガイドブックを公開! 2024年8月9日 会場内の通行規制について【重要】 2024年8月6日 お帰りの際のご案内【重要】 2024年8月6日 観覧のルールを公開しました【重要】 2024年8月4日 有料席完売につきチケット販売を終了しました 2024年8月1日 協賛席のご案内(ご協賛いただいた方へ) 2024年8月1日 会場のご案内を公開しました 2024年8月1日 大会に関するよくあるお問合せを公開しました 2024年8月1日 船舶観覧の申込受付を締め切りました
更新日: 2009年3月1日 低年齢期、とりわけ0歳児期は健全な人間性の育成にとって最も大切な時期であり、ぬくもりと愛情あふれる家庭保育が一番と考えます。しかし、保護者の就労等により、家庭保育を受けられないお子さんについては、母親のような深い愛情と育児経験を活かして保育する保育ママ事業を実施し、充実しています。また、子育てグループによるサークル的な保育システムの導入を検討するなど、家庭的な環境を重視した保育を推進していきます。(計画22ページ参照) 公立保育園で0歳児保育を実施する考えはありません。
更新日: 2009年3月1日 江戸川区では下表のとおり、数多くの水害を受けています。なかでも昭和22年9月のカスリーン台風 江戸川区では下表のとおり、数多くの水害を受けています。なかでも昭和22年9月のカスリーン台風による洪水では、利根川の決壊により、流域の多くが浸水し、多くの人命・財産を失った歴史があります。 近年においては幸い堤防の決壊や堤防を越えるような洪水被害は起きていませんが、大洪水に対して必ずしも十分安全とは言い切れず、万が一、江戸川の堤防が決壊した場合、江戸川区はもとより、首都圏全体で約530平方キロメートル、世帯数は約80万世帯、人口約232万人の被害が予想されています。人口・資産・情報・交通機能が集積した首都圏に与えるダメージは計り知れないものがあります。
日時 平成22年8月7日(土曜日)午後7時15分〜午後8時30分 (悪天候の場合は8月8日に順延。8日も打上げ不可能な場合は中止) 会場 江戸川河川敷(江戸川区上篠崎1丁目25番、都立篠崎公園先) 会場案内図 大会のポイント 協賛企業大募集 協働募金箱 交通アクセス・交通規制 交通規制区域内にお住まいの皆様へ 船でご来場の皆様へ よくある質問(FAQ) 第34回花火大会の写真 ご来場の皆様へ 報道関係の皆様へ
更新日: 2009年5月23日 菖蒲の花情報 菖蒲の一番花が5月23日に咲きました。随時、二番、三番花と咲いています。 昨年は、6月20日ごろが見ごろでしたが、今年は桜や他の花の開花状況を見ると、7日から10日ほど早まりそうです。 あじさいは、6月初旬ごろ、スイレンは5月末から6月初旬が見ごろでしょう! 写真は、いずれも昨年の様子です。 <開花状況のお問い合わせ> 行船公園サービスセンター 電話 03-3680-0777 平成庭園のあじさい 平成庭園のスイレン 交通アクセス 徒歩の場合 東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩15分 バスの場合 東京メトロ東西線「西葛西」下車 都営バス〔新小21 新小岩駅行〕「宇喜田」または「北葛西2丁目」下車 駐車場について 行船公園北側隣に東京都有料駐車場 1時間200円 ⇒バス路線図 施設の概要 昭和8年地元の田中源氏が、区民福
午前10時から11時45分、午後1時15分から3時の1日2回です。夏休み期間中は利用時間が変わります。 ウサギやモルモットを抱いたり、ヤギやヒツジに自由にさわれます。天候によっては中止する場合があります。 団体で利用される場合は、事前に予約をしてください。 ふれあいコーナーの動物紹介 オタリアの餌投げ 午前10時45分、午後2時45分の1日2回です。 餌をキャッチしようとして巨体が宙に舞うシーンは迫力満点です。一見の価値あり! 水生コーナー 江戸川に生息している魚を中心に展示をしています。 石のかげに隠れるのが上手な魚もいますので、よーく見てみてください! 水生コーナーの生き物紹介 施設の概要 所在地 〒134-0081 北葛西3丁目2番1号 行船公園内 電話:03-3680-0777 地図を見る(えどがわマップ) 開園時間・休園日 開園
更新日: 2009年9月1日 区では、放置自転車ゼロのまちの実現を目指し総合自転車対策を進めるとともに、快適な走行環境の実現を図っています。本来、自転車は環境に配慮し、健康増進に役立つ身近な乗り物であり、都市交通の一つとして誰もが安全・安心・快適に利用していただけるものです。そこで、新たな自転車文化の創造を目指し、次の3項目を目的として9月1日よりレンタサイクル社会実験を実施しています。 1.都市交通の一つとして、自転車の利用促進を図る。 2.自動車からの利用転換を促進し、環境負荷の緩和を図る。 3.自転車を共有することにより駐輪場の有効活用を図る。 レンタサイクルの愛称 自動車交通から自転車へのモーダルシフトを確立し、CO2を削減する環境社会の実現を目指し、江戸川区レンタサイクルの愛称をEサイクル(EDOGAWA・ECO・EARTH)として皆様にご利用いただきます。
新着情報 ※最近の話題に「コスモス月間」のご案内をアップしました。(篠崎・なぎさポニーランド 平成21年9月16日) ※イベント情報に「蹄鉄を使って写真立てを作ろう!」の募集情報をアップしました。(なぎさポニーランド 平成21年9月10日) ※最近の話題に「シルバーウィークの営業のご案内」をアップしました。(篠崎・なぎさポニーランド 平成21年9月6日) ご利用案内 最近の話題 オリジナルグッズ イベント情報 馬の紹介 詳しい施設概要 過去のイベント ポニー乗馬・馬車(馬車は篠崎ポニーランドのみ) ポニーに乗れる人:小学6年生以下 馬車に乗れる人:どなたでも ポニー・馬車に乗れる時間(午前10時から午前11時30分・午後1時30分から午後3時) 夏季(7月15日から9月15日)は午前中のみ営業 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年
午前10時から11時45分、午後1時15分から3時の1日2回です。夏休み期間中は利用時間が変わります。 ウサギやモルモットを抱いたり、ヤギやヒツジに自由にさわれます。天候によっては中止する場合があります。 団体で利用される場合は、事前に予約をしてください。 ふれあいコーナーの動物紹介 オタリアの餌投げ 午前10時45分、午後2時45分の1日2回です。 餌をキャッチしようとして巨体が宙に舞うシーンは迫力満点です。一見の価値あり! 水生コーナー 江戸川に生息している魚を中心に展示をしています。 石のかげに隠れるのが上手な魚もいますので、よーく見てみてください! 水生コーナーの生き物紹介 施設の概要 開園時間 午前10時から午後4時30分(土曜日・日曜日・祝日は午前9時30分から、11月から2月は午後4時まで)夏休み期間中(7月21日から8月31日)は
2024年10月13日 スポーツ・文化 第47回 江戸川区民まつり 2024年10月11日 まちづくり・環境 アキラのズバッとお天気解説 2024年10月11日 スポーツ・文化 第45回江戸川マラソン大会【エントリーされた方へお知らせ】 2024年10月11日 イベントカレンダー 江戸川区総合体育館スポーツの日感謝デー 2024年10月11日 会計年度任用職員募集 令和6年度子ども家庭部援助課会計年度任用職員(常勤代替職員/児童心理司)募集
2024年11月1日 まちづくり・環境 アキラのズバッとお天気解説 2024年11月1日 プロポーザル 「江戸川区社会的養護自立支援拠点事業業務委託」受託事業者公募のお知らせ 2024年11月1日 プロポーザル 「江戸川区社会的養護自立支援拠点事業補助金」補助事業者公募のお知らせ 2024年11月1日 くらし・手続き 都営住宅・区営住宅入居者募集概要【11月募集】 2024年11月1日 子育て・教育 令和6年12月区立保育園・認可私立保育施設の定員と募集数
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『江戸川区』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く