サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.rad.co.jp
サンプリング 市場調査を実施する際に、母集団(調査対象全体)の全員に対して調査をおこなうことができれば、完璧なデータが導き出せます。ですが、物理的に全員調査はほぼ不可能なため、一般的に母集団の一部を抽出して「標本調査」がおこなわれます。 抽出にあたっては、調査対象者が母集団の特性をできるだけ忠実に反映するように選び出すことが必要です。その選び方を「サンプリング」と呼びます。プロモーションで試供品を多くの人に配布する「サンプリング」とは異なるので誤解のないようにしてください。 サンプリングは、ためしサンプル数、つまり調査する人数が少ないと、誤差が大きくなり、母集団を代表する調査結果を得ることができなくなってしまいます。一方、サンプル数を多くすればするほど誤差は小さくなり、より正確な調査結果を得ることができるようになりますが、その分費用がかさんでしまいます。(厳密にはサンプリング精度など他の要
ニュースリリース(PDF版) 平成 28 年 12 月 15 日 株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント “ドラマよりもアニメ” 若者のテレビの好みが変わった! ~若者のテレビ番組の好み 過去と現在を比較して~ - 『R&D若者ハンドブック2017』より(第2弾リリース) - 株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント(所在地:東京都新宿区、代表取締役:五十嵐幹)は、各種公開データに加え、生活者総合ライフスタイル調査「CORE」や「U26平成男子コミュニティ」など、R&Dが持つ独自の若者データを盛り込んだ、『R&D若者ハンドブック2017』を発行いたしました。 今回はその中から、若者のテレビ番組の好みの変化を過去データとの比較でご紹介いたします。 “若者層では、好きなテレビ番組「アニメ」が10年前から大幅に増加” 18-29才の好きなテレビ番組を10年前と比較すると、10年前よりも低下
新シリーズ第23回 決定木(ディシジョンツリー) 統計学の初心者が引っ掛かりそうな罠や、普通の実務書にはあまり書かれていないコツをとりあげる新シリーズ。今回は、決定木を3つの系列に分けて解説いただきました。 新シリーズ第22回 トレンドを可視化するコーホート分析 統計学の初心者が引っ掛かりそうな罠や、普通の実務書にはあまり書かれていないコツをとりあげる新シリーズ。今回は、トレンドを可視化する「コーホート分析」です。
News Release 平 成 23 年 2 月 15 日 株式会社リサーチ・アンド・ディベロプメント 録画番組、6割が「いつもCMスキップ」 ∼リサーチ・アンド・ディベロプメント調査結果∼ 録 画したテレビ番組をみるとき 、6 割の人はいつもCMを スキップしていることが、株式会 社リサーチ・ ア ン ド ・ デ ィ ベ ロ プ メ ン ト (所在地 :東京都中央区、 代表取締役 :桑田瑞松 )の 調査 で 明 ら か と な り ま し た。 調査は昨年 10 月、首都圏に住む 18 才∼74 才の男女 3000 人を対象に、訪問留置法によって実施し ました。 主な発見事項 ■若い世代を中心にテレビとの距離感が広がっている可能性があります。 18 才∼24 才男性の 46%が「テレビがなくても特に困らない」と回答しています。 ■テレビとインターネットの棲み分けがミドル層にも
使われる場面によって異なりますが、今回はデータ分析で使われる「コレポン」について解説します。「コレポン」は「コレスポンデンス」(Correspondence)を縮めて言った言葉で、対応、一致、調和などの意味があります。このことから日本では対応分析とか関連分析、双対尺度法等様々な訳語で呼ばれています。もともとはフランスの統計学者Benzecriが提唱したanalyse des correspondancesで、英語圏では一般的にCorrespondence Analysisと呼ばれています。数理的には林知己夫先生が開発した数量化理論第3類と同等であるとのことです。この分析は簡単に言うと「2元の分割表の行と列との関連を見える形にするための方法」と言えます。「見える形」とは行と列で表される各項目の最良の同時付置を得ることです。言葉で書くとちっとも簡単にならないので、ひとつ例を挙げてみます。 右
経験価値と呼ばれる価値は、工業社会的なマーケティングが志向してきた機能的・利便的な価値に対して、情緒的、精神的な価値であり、社会や文化の中に暗黙的なカタチで埋め込まれています。そのために企業の技術シーズや消費者の意識されたニーズのような形では捉えられません。言い換えるなら、価値が生まれる源泉が川上(企業)や川下(消費者)ではなく、社会や文化という「流域」にあるということです。したがって、経験価値のマーケティングの実践とはそうした社会や文化から生まれた種を育て、豊かな流域を形成して行くことに他なりません。 工業社会型のマーケティングの多くにおいては、厳しい市場の競争環境の中で自社が競争優位を取り、自社(ブランド)のシェアを拡大して行くという目標が組織員によって共有されています。そうした目標意識を支えているのは、戦略やターゲット、シェア、勝った負けたというような言葉遣いの背後にある「戦い」の
Copyright (C) 2006 Research and Development,Inc. All Rights Reserved.
リサーチに携わっている人ならどこかで必ず耳にする「カイジジョウ」という、なんとも耳障り(?)な言葉を今回は取り上げます。 「カイジジョウ」の「ジジョウ」は二乗、つまりそれ同士を掛けたものということです。「カイ」はギリシャ文字でχと書きます。ローマ字には対応する文字がないのでCHとかCHIと表記します。このほかにもσ(シグマ)やμ (ミュー)など統計関係の数式にはギリシャ文字が多く、これが統計の取っ付きにくさの一因だと私は思います。σは標準偏差を意味するStandard deviationの頭文字sに対応するギリシャ文字ですし、μは平均値Meanの頭文字mに対応しています。しかしχについては相関係数で有名な統計学者ピアソンが命名したそうですが、なぜこの文字なのかわかりません。 統計の本ならほとんど3回は出てくる 統計量です。母集団の分散を求めることで平均の区間推定をしちゃおうという。こ
真性団塊ジュニア世代の価値観のキーワードは「自己最適化」である。 昭和ヒトケタ世代から団塊世代までの価値観は「グッドライフ」志向だった。グッドライフとは1950年代の黄金時代のアメリカの生活を指す言葉である。つまり、アメリカの中流家庭のような豊かな生活を目指そうという志向だ。次に、団塊世代がニューファミリーを築き、新人類世代が若者になった70〜80年代になると、消費の志向は「ベターライフ」志向になった。これは、70年代前半までにほぼグッドライフの基礎ができたので、よりよい「ワンランク上」の生活を目指すという価値観である。コロナをクラウンに買い換えるだけでは足りず、ベンツを買うという価値観。持ち物も国産のバッグからルイ・ヴィトンのバックにランクアップしようという価値観だ。 グッドライフ、ベターライフときたので最後はザ・ベストライフとなりそうだが、実際は「みんなにとって最高」というものは求め
団塊ジュニア世代とは普通1971年から74年に生まれた世代を指す。その4年間に毎年出生数が200万人を超えたからである。この800万人を第2次ベビーブーム世代というのだが、10年ほど前から団塊ジュニア世代という言葉ができ、第2次ベビーブーム世代と団塊ジュニア世代は同義語として使われるようになった。 しかし、マーケティングの観点から見れば団塊ジュニア世代とはずいぶん罪作りな名前だ。なぜなら、団塊ジュニア世代は団塊世代の子どもではないからだ。当たり前の話だが、普通は女性のほうが若いときに結婚する。団塊世代の女性もまずは年上の男性と結婚した。しかし団塊世代の女性から見ると年上の男性の人口が足りない。そこで、団塊世代女性は次に同じ団塊世代の男性と結婚した。さらにその後、団塊世代の男性のなかにはポスト団塊世代、つまり昭和27、28年くらいの生まれの女性と結婚した。 詳しく見ると、団塊世代の女性の結婚
最近、調査業界でもよく話題になる『エスノグラフィ』。弊社では調査プロジェクトのタイトルに用いることもあり、社内で軽く『エスノ』などと略しているが、本来は「人類学者が、人間の社会と文化を研究する上で用いる質的調査法のひとつの形態」(『質的調査法入門』S・Bメリアム著)と言われている。 人類学者と言われた時点でうかつに『エスノ』などと略してはいけない雰囲気にもなってくるのだが、人類学者において『エスノグラフィ』には2つの意味があり、ひとつは「データ収集の際に用いられる一連の方法」、もうひとつは「『エスノグラフィ』の技法を用いた調査の記述記録」と論じられている。単にこの技法を用いてデータ収集を行なった、ということだけでなく、そのデータを社会文化的に解釈し「研究対象となる集合体の社会文化的分析」を行なうことが、『エスノグラフィ』であり、帰結点は「他文化の理解」ということのようである。
最新号を含めバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。 38号からは、特集については特集名をクリックするとそのままご覧いただけます。 PDFファイルをご覧になるには Adobe® Reader®が必要です。 Windowsをお使いの方 RANDOMをOn Lineでご覧になるには左クリック。 ダウンロードする場合は右クリックで「対象をファイルに保存」を選択し、保存場所を指定してください。 Macintoshをお使いの方 RANDOMをOn Lineでご覧になるにはクリック。 ダウンロードする場合はOptionを押しながらクリックし、保存場所を指定してください。
株式会社クロス・マーケティング公式サイトへ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社リサーチ・アンド・デベロプメント』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く