サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.siruzou.jp
インド人にとって「左手は不浄の手」という話は、多くの方が知っているでしょう。 その理由は、「ウンチをした後、左手で拭くから」です。 これを初めて聞いた小学生の時、「何で手で拭くんだよ、ばっちい!」と笑ったものですが、今の私は完全にこのスタイルです。 ここではインド式のメリットと、そこから学んだ哲学について書きます。 まず、インド式のお尻の拭き方を解説 インド式の拭き方の流れを説明すると、下のようになります。 ・ウンチを終える ↓ ・左手を濡らす ↓ ・ウンチを拭く ↓ ・左手についたウンチを水で流す ↓ ・また拭く ↓ ・また流す(以後、繰り返し) …といった流れです。 スポンサーリンク 最初の「左手を濡らす」は省略する人もいるかも知れませんが、いきなり直で触るのは、感触的にあまりおすすめできません。 この時手を洗う水は、写真の緑のバケツに入っている水です。 大抵こういうバケツに水が貯めて
2014.08.06 旅行ネタ インド滞在記 インドのサンタナロッジなら月1万3000円で生活が可能!? はコメントを受け付けていません 途上国に住んで生活費を限界まで削減する場合、「月1万3000円」が、おそらく限界値に近いでしょう。 インド(プリー)にサンタナロッジという超格安で有名な日本人宿があり、ここであればその費用で生活できます。 サンタナロッジは、バックパッカーで知らない人はいないくらい有名です。 ここでは食費・Wi-Fiの費用も含めて月1万3000円で生活することが十分可能です。 単純計算すると、「年収」20万円でも生きていけるわけです。 この記事では「月1万3000円の生活とはどういうものなのか?」を、ここで2ヶ月生活している私の体験を元に紹介させていただきます。 「途上国に住んで生活費を極限まで削減したい」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 スポンサーリンク
高音域はボーカルをはじめ、シンバルやハイハットなどの金物系が占めています。うまくミックスするポイントは、イコライザーで不要な帯域をバッサリとカットすること、空間系エフェクターで奥行きを出すことです。 高音域を処理しないと耳触りの悪いサウンドになってしまうので、しっかりと処理をしておきましょう。 スポンサーリンク ボーカルは歌モノの要!トラックを複数にして音に厚みを出そう ▲ボーカルは主役です。うまくミックスできるかどうかで曲のイメージも変わります。 ▲女性ボーカルを処理したイコライザー参考画像(画像1) ボーカルは意外にも低音成分を多く含んでいるパートです。かといって60Hzあたりをカットすると音がペラペラになってしまうので、あまり低音域は削りすぎない方が良いですね。 筆者の場合、200Hz以下は音の質感を意識しつつカットします。 画像1をご覧ください。女性ボーカルのイコライザー参考画像で
HAWKWINDをクビになり「次のバンドは世界で最も汚いロックンロールバンドになる。もし俺たちが隣に引っ越してきたら、お前の庭の芝生は死に絶えるだろう」と言って始まったモーターヘッド。 中心人物であるベースヴォーカルのレミー・キルミスターはその破天荒な生きざまや発言で知られています。そこで、ぶっ倒れるまで破天荒に生きる彼の発言を紐解きながら、ロックスターのあるべき姿を考えてみたいと思います。 スポンサーリンク マルボロとコーラのジャックダニエル割りで生き続けるレミー・キルミスター ▲ジャックダニエルのMOTORHEADラベルもある。 決してジャックダニエルのコーラ割りではなく、コーラのジャックダニエル割り。ヴォーカルのために煙草を止めるミュージシャンはたくさんいますが、レミー・キルミスターはまったく違います。彼の場合、煙草はヴォイストレーニングの一環なのです。 インタビューで彼はこう言って
あなたは自分のミキシングに満足していますか?音源を作る上でミキシングは非常に大切な工程です。筆者は独学でミキシングを学んだのですが、やはり誰かに教わった方が早く上達できると思います。 今回は低音域の処理方法を解説するので、ぜひミキシングの参考にしてみてください。 スポンサーリンク 低音域の要はベースとキック!それぞれの住み分けをハッキリさせておこう! ▲ベースとキックはコンビネーションが大切です。 ミキシングはどこから手を付けても良いですが、基本的にはベースとキックから処理していく事をオススメします。ベースとキックは曲全体の低音域を占めており、ここの処理がうまくいっているかどうかで2MIXのクオリティが決まると言っても良いです。 まずはベースとキックの住み分けをハッキリさせる事から始めます。どちらの音を優先的に前に出したいのか、それを決めてしまいましょう。低音成分に関してですが、基本的には
コンピュータのなかにいる一匹のカメ。尻尾の先にはペンがついています。 カメが歩くと、そのペンが紙にふれて線を描いていきます。あなたはそのカメに命令して好きな絵を描くことができます。 LOGO は、1967年、アメリカの数学者シーモア・パパートらによって、児童向けに開発されたプログラミング言語です。 その大きな特徴はカメに命令して絵を描くタートルグラフィックスという機能です。子供用にしておくのはもったいないほど面白いものです。 当時、プログラミングという難解で専門的なことを幼稚園児に体験させるという発想に多くの人が驚きました。 スポンサーリンク いまなら無料で体験できます 「ロゴ坊」(※)というフリーソフトをダウンロードして、さっそく試してみることにしましょう。起動すると最初に次の画面が現れます。 ※「ロゴ坊」は、兼宗進氏が開発したWindows環境で動作する日本語対応のLOGOプラットフォ
2014.02.16 自動車ネタ 4年落ち,中古車 社用車での節税は、なぜ「4年落ちの中古車」がいいのか? はコメントを受け付けていません 「社用車を買って税金対策」ということはよく聞かれます。 その中でも「4年落ちの中古車がいい」と言われていますが、なぜなのかその理由を解説します。 4年落ちの中古車が節税になる理由 これは「1年目で全額経費にできるから」です。 普通はできないんですね。たとえば新車の場合は「6年に分割して」経費とします。 スポンサーリンク つまり簡単にいうと、600万円の新車を買ったとしたら、1年目では「100万円」しか経費として申請できないわけです。 あとの500万円は自腹です。 法人税40%の企業規模だったら「500万円×40%」で「200万円」も税金を納める必要があります。 もちろんこれは初年度だけで、2年目以降は毎年100万円ずつ経費にできます。 つまり、100万
投資で成功したいなら、節税についてもある程度詳しくなる必要があります。 特に節税の手法の中でも一番有名な、グーグルの「ダブルアイリッシュ」「ダッチサンドイッチ」の仕組みは知っておくべきでしょう。 言葉の意味は? まずそれぞれの言葉の意味ですが、 ・ダブルアイリッシュ…アイルランドに子会社を2つ持つ ・ダッチサンドイッチ…オランダを経由する という意味です。何のためにこれをするのか説明します。 スポンサーリンク アイルランドを経由する理由 これは、アイルランドの税法に理由があります。 営業実態がアイルランドにない会社…税金なし というものです。つまり、 住所はアイルランドでも、別の国から操作している会社は税金なし ということです。 「うち(アイルランド)では取らないので、そっちの国で税金を納めてください」ということですね。 普通の場合、その「そっちの国」がアメリカなど税金のかかる国なので、そ
厚生労働省の調査によると、日本には8,605の病院があり、そのうち精神科病院は1,076と12.5%を占めています。 一般病院の精神科も加えたベッド数は34万4千で、ダントツ世界一です。 全世界にある精神病床の総数は約185万ですので、何と5分の1(18.6%)を日本が占めているのです。 今、世界で精神科に入院している患者の5人に1人は日本人、ということになります。わが国は世界No1の精神病大国なのでしょうか? 人口千人当たりの病床数は日本が突出した世界No1 人口当たりのベッド数を見ると、日本では人口千人に対し2.7床あります。 スポンサーリンク 1000人の内3人近くが精神病院にいつでも入院できる体制があるということになります。 実はこの数字は国際的には群を抜いて高いのです。 OECDの調査によると、千人当たり1床を超えているのはベルギー、オランダと日本の3国のみで、2床を超えているの
2014.04.01 デジタル(PC・スマホ) コンピュータの2038年問題による誤作動で核兵器が発射される!? はコメントを受け付けていません 今、わたしたちの生活はコンピュータによって支えられています。 あらゆる情報が「0と1」のデジタルによって管理されているのです。 いわゆる「時刻」もその一つですが、実はこれが大きな問題を抱えています。 かつてあった2000年問題を覚えていますでしょうか? 「Y2K」とも呼ばれ、当時は広く話題になりましたが、2038年問題はそれ以上に大きな爆弾として、非常にゆっくりではありますが確実に近づいています。 2038年問題の原因について、理解を深めておきませんか? スポンサーリンク なぜ半端な年に起こるのか? 今現在、世界中のコンピュータでは、さまざまなプログラムが動作しています。プログラムを作成する場合「プログラム言語」が必要になるのですが、とりわけ「C
最近のコメント ニール・ヤングのメインギター「オールド・ブラック」の正体に迫る に hirobo より初心者向けにエフェクターの種類を解説~オーバードライブって何者? に 和希 よりギブソン・レスポールの真実!本当に70年代のものは使えない? に ソルボンヌ よりエフェクターケースの失敗しない選び方~安物を買うとあとで後悔します に SoLFa。 よりライブハウスを守れ!~真剣に考えなくてはみんなの居場所がなくなる に りっぷ より
Photoshopは画像の様々な加工ができるソフトです。 中でも拡大・縮小は、最もよく使われる機能の一つであり基本操作の一つです。 この画像のサイズを変える~リサイズの機能には、圧縮の仕方によって、ニアレストネイバー法、バイリニア法、バイキュービック法という3つのモードが存在しています。 Photoshopを使っている人でも意外と解りにくい画像の圧縮モードについて知っておくと良いでしょう。 シンプルに圧縮するならニアレストネイバー法 ニアレストネイバー法は、とてもシンプルな方法で圧縮を行うものです。 変更前と後の座標を、ピクセル単位で、計算・移動し、空いたところに変更前の色を割り当てています。 スポンサーリンク 元絵をそのまま拡大・縮小するイメージで捉えればいいかもしれません。 ドット絵の数を単純に増減して描き出すイメージの方式なので、色数は変わらず勝手に補正されることはありません。 色を
2019.02.06 イタリア在住ライターコラム コーヒー大国イタリア!~カフェインなしではいられないエスプレッソ好きなイタリア人 はコメントを受け付けていません イタリアへはじめて旅行する人は、現地のコーヒーの濃厚な味わいに驚くのではないでしょうか。 苦味もカフェイン量も強烈なあのコーヒーを、イタリア人は1日に最低5杯は飲むといいます。 もちろん家で飲むだけではありません。仕事の合間に、… 詳細を見る
2014.01.21 マニア・オタクの世界 流行はらせん状に繰り返す? 弁証法による時代の先読み方法 はコメントを受け付けていません 「時代はめぐる」とか「流行は繰り返す」などと言われることがありますが、ただ単に繰り返しているわけではありません。 例えば、「ミニスカート」がはやった後、何年かしてまたはやることはよくありますが、前と同じものではありません。ちょっと変化しているはずです。 これの繰り返しの法則がわかれば時代の先読みができるはず。そのカギとなるのは「ヘーゲルの弁証法」だとも言われています。弁証法ってどんなものなのでしょうか? 1960年代にはやったヘーゲル 「ヘーゲルの弁証法」という言葉は近頃あまり使われなくなりましたが、安保闘争時代にはとてもよく知られていた論理的手法です。カール・マルクスはこれを活用して資本論を書きました。 スポンサーリンク そのため、全共闘運動が盛んだった5
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ネタ!museum・知る蔵campus~総合情報ポータル』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く