タグ

2013年7月18日のブックマーク (3件)

  • 奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ

    もう若者にホームレスになれと言っているとしか思えないのでまとめてみたよ。 「雇用情勢の悪化」「賃金の目減り」…長引く不況で我が子の学費を出す親の収入は少なくなる一方だ。当然、子ども(学生)はアルバイト収入や奨学金を頼りにせざるを得なくなる。 日学生支援機構の調べによると奨学金を受給している大学生の割合はうなぎのぼりで増える一方だ。1996年には21・2%だったのが2010年には50・7%となった。2人に1人以上が奨学金を受けていることになる。 ところが日の奨学金は、前途ある若者の学業を援助するためのお金ではない。前途ある若者に多大な借金を負わせる、とんでもない制度なのだ。 景気のよい時代なら働いてなんとか返せた。ところが不況で就職難の時代にあっては、とてもじゃないが返せる金額ではない。1千万円を超える現・元奨学生もザラにいる。返せなければ金融機関のブラックリストにあがり、クレジットカー

    奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ
  • シグマ18-35mm F1.8 DC HSM は極上の光学性能

    DxOMarkのスコアは25で極上の光学性能だ。超大口径レンズは、通常、開放では性能が良くないが、このレンズはこの傾向を打ち破っている。 18mm開放の解像力は隅から隅まで素晴らしいが、35mmでは周辺部の解像力は若干低下する。とは言え、ほとんど焦点距離と絞り値で、画面全域(中央から隅まで)で解像力は5%或いはそれ以下しか変わらない。 歪曲と軸上色収差、周辺光量落ちは、このタイプのレンズとしては全てとてもよく補正されている。透過の1.8Tも素晴らしい。 18-35mm F1.8 はズバ抜けた光学性能のレンズだ。このレンズは手ブレ補正が無く、ズーム域も狭いが、価格は799ドルで注目に値する。 解像力のスコア15P-Mpixは、キヤノンのAPS-C機のテストではあまり見たことがないような高い値で、17-50mm F2.8クラスのズームとは一線を画す性能のようです。このレンズはズームにもかかわら

    シグマ18-35mm F1.8 DC HSM は極上の光学性能
  • 【コンデジ】SONYのRX100があまりにも素晴らしいカメラで衝撃を受けた話 | 超音速備忘録

    やれキヤノンのS110だ、ニコンのP330だと書いてきた当ブログだが、 以前よりどうしても気になっていたカメラがあったので、 この度友人より借りてロングタームで試用してみた。 >SONY Cyber-shot RX100 このカメラ、いわゆる「高級コンパクト(語感がダサい)」の一員で、 僕の嫌いな「画素が無駄に多い」というアレで、 さらに図体がその辺のコンデジよりちょっと大きく、さらにちょっとだけ値段が高い。 しかし、センサーサイズの大きさと開放F値の明るさは文句ナシで、 撮影された画もFlickrなどで見てみると、とても素晴らしい。 RX-100の素晴らしいところはいろいろある。 ・まずボディが頑丈で、剛性感が高い(このフィーリングは機械としてとても重要だ)。 ・1.0型CMOSセンサーは巨大で、2000万画素オーバーなのに高感度ノイズも目立たない。 ・F1.8の大口径カールツァイス「バ

    【コンデジ】SONYのRX100があまりにも素晴らしいカメラで衝撃を受けた話 | 超音速備忘録