タグ

公的責任と文化に関するmsyk710513のブックマーク (3)

  • 主張/八百長発覚/相撲協会にもう「徳俵」はない

    暴力事件や野球賭博事件など不祥事が相次ぎ、初場所で「新生」を誓ったばかりの日相撲協会が、八百長の発覚という大相撲の根幹にかかわる問題で、存亡を問われる事態を迎えています。相撲協会にもはや、土俵で力士を助ける「徳俵」はありません。疑惑の全容を徹底調査するとともに、不祥事や八百長を根的になくす組織改革しか、存続の道はありません。 メールに動かぬ証拠残る 今回の八百長の発覚は、力士などがかかわった野球賭博事件の捜査で警察が押収した携帯電話から、八百長を話し合ったとみられるメールが見つかったことによるものです。いわば動かぬ証拠です。 メールで確認された力士は13人にのぼります。「きょうはコケ(負け)だよ」「後20(万円?)で利権を譲ります」など中身は具体的です。13人以外にも関与を疑われる力士がいます。相撲協会の聞き取りでは現在は親方に就任している元力士を含め、少なくとも3人が関与を認めました

    msyk710513
    msyk710513 2011/02/05
    「もう徳俵」はない。うまい、なんて言っている場合では無い。ここに提言している改革できないようなら相撲に未来は無い。
  • 地デジ難視聴を調査/塩川議員 京都の業者に聞く

    共産党の塩川鉄也衆院議員は1月31日、地上デジタル放送の受信障害対策が懸念されている京都市を訪れ、「総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)京都」やマンション管理組合団体、ケーブルテレビ事業者から実情を聞きました。 京都府では、京都市内を中心にビル陰の電波障害に対応する共聴施設の地デジ改修が遅れています。総務省が発表した昨年12月末までのビル陰共聴施設の地デジ対応率は、全国で最も低い66・4%(全国平均は88・5%)でした。 「デジサポ京都」の宮原敏郎センター長は、「7月までに97%の共聴施設が地デジに対応する予定となっている。昨年7月に比叡山に新たな中継局も開局したので、市内のほとんどの地域で電波障害が解消する」と説明しました。 塩川議員と懇談したNPO法人京滋マンション管理対策協議会の谷垣千秋代表幹事は、総務省の調査について「小規模のマンションなど未登録の共聴施設が含まれておらず

    msyk710513
    msyk710513 2011/02/02
    国策で推進するのに何でマンション管理組合が負担強いられるのか?おかしいだろ。TV局もメーカーも無神経な呼びかけで済ましている(怒)。現場を見れば、アナログ停波延期は当然必要だ。
  • 大学・科学技術予算の拡充を/11大学学長が首相に提言書

    東京大や北海道大、東北大、名古屋大など11大学の学長は25日、2011年度予算の概算要求をめぐり、大学や科学技術予算の拡充を求める共同提言書を菅直人首相あてに提出しました。学長らが首相に提言するのは初めてといい、「強い危機意識から発言した」としています。ほかに筑波大学、早稲田大学、慶応大学、東京工業大学、京都大学、大阪大学、九州大学の学長が名を連ねています。 提言では「大学への日投資は先進国で最低レベル。さらに削減されれば大学は国際競争力を失い、人材が海外に流出し、国が衰退の道をたどる」と主張。国立大学法人への運営費交付金と私立大学への補助金の拡充や、科学研究費補助金を基金とし複数年にわたって活用できるようにすることなどを要求しました。 運営費交付金が6年間で計830億円減らされるなど大学予算は毎年減少しており、文部科学省は概算要求で、交付金、補助金の増額を求めています。

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/28
    G8(旧7帝大+東工大)+筑波、早稲田、慶応の11大学の学長が首相に提言書。強い危機感が提言したもとにある。首相は真摯に受け止めよ。/さすがの文科省も交付金・補助金の増額を要求している。
  • 1