タグ

地方紙に関するmsyk710513のブックマーク (1)

  • 戦争法案廃案へ結束を 強行採決“数の暴挙”/地方紙が批判

    戦争法案が自民、公明によって衆院の安保法制特別委員会と会議で強行採決されたことを受け、紙調べでは少なくとも全国41都道府県の地方紙のおもな社説・論説(16、17日付)が、法案の撤回、廃案を求める主張や民意を無視する安倍政権に対して厳しい批判を掲げました。 「廃案へ野党は結束を」―。こう呼びかけた北海道新聞の社説は、「憲法学者が違憲性を指摘し、国民の理解も進んでいない」と指摘。「撤回が筋の関連法案の採決は、数の力を背景とした政府・与党の暴挙と断じざるを得ない」と批判しました。 「『違憲』法案の撤回を求める」(京都新聞)、「国民の理解が進まないなら、廃案も検討されるべきだろう」(熊日日新聞)、「国民的合意が得られないようなら、法案を廃案にして議論を一からやり直すべきだ」(秋田魁新報)など、今国会成立の断念を迫る意見が相次いでいます。 「国民の理解は後回しなのか」との見出しを立てたのは河北

    戦争法案廃案へ結束を 強行採決“数の暴挙”/地方紙が批判
    msyk710513
    msyk710513 2015/07/18
    5大紙と対照的だね、より鮮明に民意を代弁している。少なくとも強行採決を賛美する者などいないだろうとは思うが。とにかく、闘いはまだこれから。
  • 1