タグ

医療と情報収集に関するmsyk710513のブックマーク (1)

  • 子宮内膜症、経過報告。|ラウドバンドのベース女子道

    20代〜40代の女性の5〜10%の方がなっているという子宮内膜症。 子宮内膜が何でか原因はわからないけど他の臓器にくっ付いて子宮以外で生理が起こる病気です。(大腸についたりヘソについたり、肺についちゃう人まで。) そーすると来起こらないところで生理が起きるので、剥がれた内膜と血液の出口がないゆえそこで固まっていくという。 固まりができて、周りの臓器と癒着しちゃったりする。 そんな病気が卵巣に出来たチョコレート嚢胞というものの治療を今、治験でしております! www.bassnana.net 治験薬を飲み始めて1ヶ月 私は、治療費がかからない&負担軽減費をもらえる治験というボランティアで治療してます。 日では許可の降りてない薬の試験治療です。 半月目までは激痛ではなく、耐えられるけど常にお腹に違和感というか鉛玉でも入ってんじゃないかっていう鈍痛は変わらず。 ただただウザい笑 最近は下腹部だ

    子宮内膜症、経過報告。|ラウドバンドのベース女子道
    msyk710513
    msyk710513 2016/09/02
    チョコレート嚢胞を縮小させる治験薬は画期的。放置できないものだし、後は他の癒着もまとめて改善してもらえる薬なら…。/女性全員がなるのではなく、なる人とならない人がいるのは何故だろう?
  • 1