タグ

軍事費と国会2011臨時に関するmsyk710513のブックマーク (1)

  • 年金改定法案を可決/衆院委

    基礎年金の国庫負担を2分の1に引き上げる財源に関わる国民年金改定法案が30日、衆院厚生労働委員会で修正のうえ採決され、日共産党とみんなの党を除く、賛成多数で可決されました。 2分の1への引き上げは2009年から実施されていますが、引き上げに必要な約2・5兆円の財源は毎年、臨時財源でつないできました。同法案は、11年度については復興債を充て、12年度以降は消費税増税を含めた「税制改正」による財源を充てるとしています。民主、自民、公明3党はこの部分をぼかし、「必要な税制上の措置」に修正しました。 採決に先立つ討論で日共産党の高橋ちづ子議員は、年金制度の安定化へ国庫負担2分の1への引き上げは当然としながらも、2009年度からその場しのぎで財源が措置されてきたことを指摘。民主党政権になっても自公政権のやり方を踏襲し、臨時の財源探しに終始してきたことを批判しました。 復興債を財源とすることについ

    年金改定法案を可決/衆院委
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/02
    消費税大増税狙い(怒)、社会保障財源として最悪。大企業減税や軍事費にメス入れ無駄遣い・政党助成金止めることこそ必要。
  • 1