タグ

図書館と京都に関するshig-iのブックマーク (9)

  • ビル・ゲイツ氏からの贈り物が府立植物園「きのこ文庫」で見つかりました!

    ビル・ゲイツ氏からの贈り物~府立植物園「きのこ文庫」からメッセージ付書籍を発見~ ビル・ゲイツ氏が世界100箇所のリトルフリーライブラリー(町の小さな図書館)に寄贈した「人生で読んだ最高の5冊」が府立植物園の「きのこ文庫」から発見されました。 植物園では、これを記念し寄贈書籍の展示等を行っています。 1 発見された場所と5冊の書籍

    ビル・ゲイツ氏からの贈り物が府立植物園「きのこ文庫」で見つかりました!
  • 小さな図書コーナーにビル・ゲイツから贈り物 洋書5冊発見 京都(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ビル・ゲイツ氏から寄贈された5冊のと、同封されていた人形にはメッセージカードが挟まれていた=京都市上京区で2023年5月19日午後1時58分、千金良航太郎撮影 京都府立植物園(京都市左京区)の中にある小さな図書コーナーで、米IT大手マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツ氏が贈った洋書5冊が「発見」された。寄贈に気付かないまま数カ月がたっていたとみられ、思わぬ贈り物に驚きの声が上がっている。 府が19日に発表した。が見つかったのは、植物園敷地内の屋外にある「きのこ文庫」。児童書など約2400冊が並び、入園者が自由に利用できる。 府によると、4月に職員がの整理をしていた際、見慣れない洋書を発見。開くと中にゲイツ氏の顔写真入りメッセージカードが入っており「私のお気に入りのを世界中の人と共有したいと思った」と記されていた。 ゲイツ氏は2022年11月、自身のブログで「人生で読んだ最高の

    小さな図書コーナーにビル・ゲイツから贈り物 洋書5冊発見 京都(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 桑原武夫蔵書:遺族に無断で1万冊廃棄 京都市が謝罪 | 毎日新聞

    フランス文学者で元京都大教授、桑原武夫さん(1904~88年)の遺族から寄贈された蔵書約1万冊を、京都市が2015年に無断で廃棄していたことが、遺族側関係者などへの取材で分かった。利用実績が少なかったことから「保管の必要はない」と判断したという。市教委は判断が誤りだったと認め、遺族に謝罪した。 京都大人文科学研究所長などを務めた桑原さんは「ルソー研究」などで人文学に共同研究の手法を取り入れ、哲学者の梅原猛さんや故・鶴見俊輔さん、文化人類学者の故・梅棹忠夫さん、フランス文学者の故・多田道太郎さんらを育てた。戦後日の知識人に大きな影響を与え、87年に文化勲章を受章した。 蔵書は、和漢洋の古典や文学、哲学、風俗など。学術的価値の高い一部は京都大などが保管しているが、市は名誉市民でもあった桑原さんの幅広い関心を物語る貴重なコレクションとして88年に寄贈を受けた。

    桑原武夫蔵書:遺族に無断で1万冊廃棄 京都市が謝罪 | 毎日新聞
  • 10月1日、図書館に門脇文庫を開設します! | 精華町公式ウェブサイト

    昨年11月、元京都府立大学の学長で、精華町史編纂事業の監修者としてお世話になった故・門脇禎二先生のご遺族から、先生所蔵の図書や研究資料など約1万点、段ボール箱にして約600箱をご寄贈いただきました。教育委員会では、これを受け、町立図書館内に「門脇文庫」を設置して、日古代史研究や精華町の歴史研究をはじめとして、住民のみなさんや多くの方々にご利用いただけるようにすることとしました。 このたび、寄贈いただいた資料の内、門脇先生の著書や編集・監修された図書、約240冊について資料整理ができましたので、図書館の2階開架フロアの一角に配架し、まずは、これを第一段階として、門脇文庫を開設します。 開設にあたり、10月1日(火曜日)10時30分から、精華町立図書館1階集会室において、門脇先生のご遺族をはじめ、関係者にご臨席を願って、オープンセレモニーを行います。希望の方は参加していただけます(希望者多数

  • E1461 – 京都府立総合資料館トークセッション「新資料館に期待する」

    京都府立総合資料館トークセッション「新資料館に期待する」 京都府立総合資料館は京都市左京区に所在する京都府の施設である。1963年11月に開館し,今年は50周年にあたる。特徴的なのは,博物館(Museum)・図書館(Library)・文書館(Archives)の機能をあわせ持つことで,この規模でのMLA複合館は全国的にみても例が少ない。またアーカイブ資料の代表的な存在である,国宝「東寺百合文書」や重要文化財「京都府行政文書」,そのほか貴重な古典籍や京都に関する郷土資料を多数所蔵している。現在,2016年の開設を目指し,新館建設にとりかかっている。なお,この新館は京都府立大学附属図書館と同大学文学部棟との合築となる。 2013年7月14日に京都府立総合資料館の開館50周年記念事業の第一弾としてトークセッション「新資料館に期待する」を開催した。会場には関東圏からの参加もあり参加者は61名を数え

    E1461 – 京都府立総合資料館トークセッション「新資料館に期待する」
  • 京都の独特な図書館を紹介するガイドブック「KYOTO図書館紀行」 建物自体が文化財の施設も - はてなニュース

    玄光社は3月28日(木)、京都にある図書館を厳選して紹介するムック「KYOTO図書館紀行」を刊行しました。建物に特徴がある図書館や蔵書が独特な図書館を、24ヶ所ピックアップしています。価格は1,260円(税込)です。 ▽ KYOTO図書館紀行【電子有】 « 書籍・ムック | 玄光社 「KYOTO図書館紀行」は、“知”というキーワードで京都を楽しむための図書館ガイドブックです。学生の街ならではの大学付属図書館や、伝統文化・芸能の分野を扱った図書館、建物自体が文化財の図書館など、さまざま特徴を持つ施設が紹介されています。掲載された図書館の一部は、以下の通りです。 京都国際マンガミュージアム 京都芸術センター図書室 ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川図書館 京都府立図書館 京都御苑森の文庫 京都大学付属図書館 京都精華大学情報館 佛教大学成徳常照館 今日庵文庫 松下資料館経営図書館 図書館

    京都の独特な図書館を紹介するガイドブック「KYOTO図書館紀行」 建物自体が文化財の施設も - はてなニュース
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 歴史資料:保存への“知恵” 南区で連絡協全国大会、300人参加 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇研修会やワークショップ 文書などの歴史資料の保存・活用にかかわる図書館や資料館、博物館、個人などで組織する「全国歴史資料保存利用機関連絡協議会」(富岡守会長)の全国大会が24日、京都市南区の京都テルサで始まり、全国から約300人が参加した。同大会は25日まで。 24日は、府立総合資料館(左京区)の見学や、昨年公布された「公文書等の管理に関する法律」についての研修会などのほか、元興寺文化財研究所、京都造形芸大日庭園・歴史遺産研究センターなど5団体の協力で、資料保存の理解を深めるための展示・ワークショップも開催された。 専門家による高度な修理以外にも、保存環境の改善や、応急処置で、深刻な事態を先送りできることを紹介。95年の阪神淡路大震災の被災地で文化遺産の救出・保全を行ったボランティア団体「歴史資料ネットワーク」は、キッチンペーパーや新聞紙などで、水にぬれた資料を簡単に乾かす方法を実演し

    shig-i
    shig-i 2010/11/26
    いきたい
  • 1