サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
ameblo.jp/koshioheikuroh
株価はバブル崩壊後最高ではなく、歴史的“チープ”な状態! 長い期間ブログの新規投稿を休んでいます(その理由は、前回2022年12月8日記事を参照)。しかし、あまりにひどい経済専門紙を含むマスコミ記事が横行しているので、看過できないと思い、本日(2023年7月3日)投稿します。なお、今回の記事は応急臨時記事で、今後の新規記事投稿については依然として新たな方針をもっていないことを承知おきください。 実質賃金は、依然として減少を続けているが(毎月勤労統計調査結果)、株式市場は活発で、バブル崩壊以降、最高値を更新し続けている、と盛んに報道されています。つまり、「日本の株式市場はいま、絶好調である」、と。 しかし、日本の株価はバブル崩壊以降最高値を更新中、という認識は全く非科学的なもので、世界経済の視点からの評価に全く反しています。それを如実に示すのが、下のグラフです。出展:筆者作成 日本の株価(日
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ameblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く