サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
ameblo.jp/miduki4461
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) 今年も今月で終わります。 焦らず、今月もあなたのよい方位を参考に、 お過ごしいただければと陰ながら願い、 毎日更新していきますね おはようございます。 今日は、手帳の日です。 日本能率協会マネジメントセンターが制定しました。 「能率手帳」を発刊しています。 翌年の新しい手帳を準備する時期であることからです。 あなたは、手帳の準備はできていますでしょうか。 今は、さまざまな手帳がありますね 10月から始まる手帳 1月から始まる手帳 4月から始まる手帳・・・・・・と 始まる月が異なる手帳もあります。 週ひとつでも、 月曜日から始まる手帳
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、絵本の日です。 絵本と図鑑の民間図書館が制定しました。 ロード・オブ・ザ・リングやナルニア国物語を 翻訳された瀬田貞二氏が、日本の絵本に 関する基本的な考え方を示したそうです。 そののち、 絵本の世界に大きな影響を与えた 「絵本論」を出版した日が、 11月30日です。 あなたは、何度も読みたくなるような絵本が ありますでしょうか。 あなたは、何度も読み聞かせてあげたくなるような 絵本がありますでしょうか。 絵本から・・・・・・・・・・・・ 愛情を教わったり、 感動したり、 思いやりに気づかされたり、 平
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、書道・習字の日です。 公益財団法人・日本習字教育財団が制定しました。 11(いい)も()2(じ)と読む語呂合わせです。 多くの人に文字を書くことに親しみを持ってもらい、 手書きで文字を書くことの大切さを伝えていきたいとの 願いが込められています。 あなたは、習字をされるでしょうか。 私は、小学校3年生の授業で、初めて筆を持ちました。 小学校4年生から、中学3年生まで書道を習っていました。 (習い始めが遅かったので、クセ字です) 最近は、 毎年我が家(弊社)の護符を書くくらいですね もちろん、 お風呂に入
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、犬の日です。 1987(昭和62)年、 ペットフード工業会など6団体が 制定しました。 犬の鳴き声が 「ワン(1)ワン(1)」の語呂合わせです。 犬についての知識を身につけ、 犬をかわいがる日です。 あなたは、犬を好きでしょうか。 あなたは何かペットを飼っていますでしょうか。 私は、実家以来、 ペットを飼っていません。 主人が、犬を飼いたがっています 私は、これ以上手のかかることは 無用だと思っています いつでもどこでも、 ペットにはお目にかかれ 癒されているので、 とりあえず、我が家はこのままで・
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、ツーバイフォー住宅の日です。 日本ツーバイフォー建築協会が制定しました。 ツーバイフォー工法が断面2×4インチの 規格材を使用することからです。 住宅も様々なこだわりがありますよね 初めてのあなたは、 弊社が不動産を経営しているのを ご存知ないですよね。 クリックで、弊社のホームページをご覧くださいね さて、 あなたは、どんなこだわりがありますでしょうか。 そのこだわりは、 あなたにとって、質のいいこだわりでしょうか。 それとも、 凝り固まったこだわりでしょうか。 凝り固まるとは、 行動を抑制してしまい
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、霜降(そうこう)です。 二十四節季(にじゅうしせっき)のひとつです。 二十四節季(にじゅうしせっき)という方は、 こちらをクリックしてご覧ください。 毎日お読み頂いているあなたは、 このままおつき合い頂ければ幸いです。 霜降(そうこう)とは、 霜が降りる頃という意味です。 山間部では、大気が冷えて 夜中に霜が降り、草花や野菜の葉が 白くみえます。 秋の6侯の最後です。 あなたの住むところは、 霜は降りられましたでしょうか。 今年も、変な陽気でしたね。 寒暖の差はいかがでしょう。 天候に左右されないことを
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、国際識字デーです。 1965年9月8日、 イランのテヘランで世界文相会議が開催されました。 これは、世界各国の文部大臣が集まり、 教育のあり方について話し合う会議でした。 国際識字デーは 「国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)」 が制定しました。 ユネスコが国際識字デーを制定した狙いは、 世界中の国々や人々に識字の重要性を訴えることです。 また、世界の識字率を向上させることです。 ちなみにユネスコは、 識字率を 「日常生活で必要な簡単な文章を読み書きできる15歳以上の人の割合」と定めています。 (識字率
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがある中、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) 今日から、8月ですね おはようございます。 今日は、八朔の日です。 八月八朔の略です。 旧暦の8月1日のことです。 早稲の穂が実る頃(新暦8月25日~9月23日頃) 農民の間で、初穂を恩人などに贈る風習が 古くからあるそうです。 このことから、 田の実の節句ともいいます。 また、 朔日(さくじつ・ついたち)は、1日という 意味です。 朔(さく)は、通常「新月」を言います。 (今月の新月は、8月4日です) 旧暦では、 新月の日を月初めとしていました。 そして、7日には暦の上で、立秋ですから、 真夏を感じられる日もあと少しです。
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、ニキビケアの日ですね 7月27日に、 株式会社ディーエイチシーが制定しました。 同社が販売するニキビ用 スキンケア製品 「薬用アクネコントロール」を PRするためです。 あなたは、お顔のお手入れされて いらっしゃいますか。 「男だから、関係ない」なんて思っている あなたは、危険ですよ。 なぜなら、 1年中、紫外線にも気をつけないといけませんし、 お肌の体質で、ケアの仕方も異なります。 そして、 40代を過ぎているあなたは、 身体の中から、外からケアすることも オススメします 半世紀を超えた私は、 肌
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、自然公園の日です。 1957(昭和32)年7月21日、 「自然公園法」が 制定されました。 「自然公園法」とは、(法律161号) 優れた自然の風景地を保護するとともに、 その利用の増進をはかり、国民の保健・休養 および教化に資するとともに、生物の多様性の確保に 寄与することを目的として制定された法律です。 あなたは、公園を利用されますでしょうか。 最近では、 公園の利用方法に、 かなりルールもあるようですね。 このご時世だからこそ、 自然に触れてみてはいかがでしょう。 自然に触れることこそ、 免疫力
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがある中、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、理学療法の日です。 1965(昭和40)年7月17日、 理学療法士について定めた法律 理学療法士及び作業療法士法が 交付されました。 1966(昭和41)年、 第1回理学療法士国家試験が 実施されました。 合格された110名の理学療法士によって、 1966(昭和41)年7月17日に結成されたのが、 日本理学療法士協会です。 理学療法士とは、 病気やケガが原因で歩く・立つ・座るという 動作の不自由さや身体の痛みを感じる人の 治療をします。 患者のリハビリテーションをサポートします。 あなたは、お世話
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) 今日から、下半期の始まりですね よいスタートをきれるといいですね おはようございます。 今日は、こころの日です。 1998(平成10)年、 日本精神科看護技術協会が制定しました。 あなたは悩んだとき、どうされますでしょう。 ひとりで解決されますでしょうか。 それとも、 両親・兄弟姉妹・身内・知人・友人・識者の方に 悩みを聞いて頂いていますでしょうか。 あなたの話を聞いて頂く相手を選ぶには、 あなたの悩みの本質を見抜ける方でなければ、 本当のあなたの悩みは解決されません。 あなたの話をよく聞いてくれて、 あなたの味方(応援者)
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、陰遁始め(いんとんはじめ)の日です。 陰遁(いんとん)とは、 夏至(げし)から一番近い、甲子(きのえね)の日です。 毎日、お読み頂いているあなたは、 「あれ」と思われたかもしれませんね 昨日も九紫火星(きゅうしかせい)で 今日も九紫火星(きゅうしかせい)じゃないの? ですよね この陰遁始め(いんとんはじめ)は、 甲午(きのえうま)~癸亥(みずのとい) {今年は6月29日~12月25日} その反対に、 冬至(とうじ)から一番近い甲子(きのえね)の 日が陽遁始め(ようとんはじめ)となります。 12月
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、ペパーミントの日です。 1987(昭和62)年、 北海道北見市まちづくり研究会が 制定しました。 北海道北見市の特産品のひとつは、ハッカだそうです。 はっか(20)の語呂合わせです。 今日は、(アロマアドバイザーとして) ペパーミントをお届けします。 このペパーミントは、シソ科(多年草)です。 ペパーミントです。 主な産地は、 アメリカ・インド・オーストラリア・フランスです。 葉から抽出(水蒸気蒸留法)します。 水蒸気蒸留法とは、 蒸留釜に入れた原料の植物を 水蒸気で蒸し精油となる 芳香物質を抽
占い師(心理カウンセラー) の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、信用金庫の日です。 1951(昭和26)年6月15日、 「信用金庫法」が公布されました。 全国信用金庫協会が制定しました。 全国に254の信用金庫があります。 (2023年5月現在) 100兆円を超える資金を運用しています。 信用金庫は、銀行ではなく、 信用金庫法が適用される金融機関です。 利用者側からでは、違いはありませんが、 あなたは、銀行派・信用金庫派のどちらでしょう。 私、個人は銀行メインですが、 不動産売買には、信用金庫にも お世話になっております。 金融庁から、 「老後、2000万
占い師(心理カウンセラー)美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、花火の日です。 1733(享保18)年5月28日、 隅田川で水神祭りの川開きが行われました。 慰霊を兼ねた花火が打ち上げられました。 花火の歴史は、諸説あります。 古代中国の狼煙(のろし)とされ、 煙による通信手段でありました。 火薬の技術の発達とともに、 花火が誕生することとなりました。 あなたは、どんな花火の思い出がありますでしょう。 私は、去年すこ~し、 見た程度です 今年は、 花火を見に行きたいですね。 気を許すことなく、 各自の秩序がとても大切ですね みんなで楽しめ、命を守れる 工夫もで
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、(旧)愛鳥の日です。 1947(昭和22)年4月10日、 「バードデー(愛鳥の日)として 実施されました。 まだ 冬鳥が多い時期であるとして、 1か月ずらして、5月10日としました。 1950(昭和25)からは、 愛鳥週間に移行しました。 今年も、 愛鳥週間は、 5月10日~16日まです。 野鳥(自然の中で生活している鳥)を 大切にし、守ろうという考えを広める ためにつくられました。 あなたは、野鳥のことを気にされたことが あるでしょうか。 あなたは、鳥を飼っていますでしょうか。
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、哲学の日です。 ソクラテス 紀元前399年4月27日、 ソクラテス(ギリシャの哲学者)が この時の権力者から、死刑宣告を受けていたそうです。 刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなったそうです。 ソクラテスは、 現在のアテネで活動し、対話的問答を通じて 相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、 アテネの市民には受入れられなかったそうです。 告発され、死刑判決がくだされたそうです。 弟子(プラトン・クセノポン・アリストテレス)たちは、 脱獄をすすめたそうですが、ソクラテスは、 「悪法も法」
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、DNAの日です。 1953(昭和28)年4月25日、 ワトソンとクリックによるDNAの構造に 関する論文が発表されました。 あなたは、自身の細胞分裂や細胞周期のことを 考えたことはあるでしょうか。 (すこ~し長いですが) 下記をお読みいただき、あなたの身体を考えて みてはいかがでしょう。 遺伝子レベルで考えた健康法 国民医療費の止まるところを知らない増加に、 腰の重い行政がようやく本格的に予防医学の 普及に取り組もうとしています。 医薬品成分の健康食品への使用認可やカプセル剤の サプリメントの認
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています おはようございます。 今日は、植物学の日です。 1862年5月22日 (文久2)4月24日、植物分類学者である 牧野富太郎氏が生まれた日です。 94才まで、 生涯植物研究に費やして、 新種・変種約2500種を 発見・命名し「植物学の父」と呼ばれたそうです。 牧野富太郎氏です。 幼い頃から、 植物が大好きだったことで、 自ら「草木の精」と 自称していたそうです。 あなたは、どんな植物がお好きでしょう。 私は最近、 薬用植物学に興味を持っています 植物で、 免疫力(自然治癒力)アップできるなんて、 スゴイと思いませんか。 むか~しの知恵が、 いまも役立てられているなんて・・・・・・ 有
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、子ども読書の日です。 2001(平成13)年12月に制定しました。 文部科学省が実施しました。 こどもの読書活動についての関心と理解を深め こどもが積極的に読書活動を行う意欲を 高めることを目的としています。 あなたは、本を読みますでしょうか。 ご存知かもしれませんが・・・・・・・・・・ 著名人たちの人ほど、読書をしています。 読書をすると、 語彙力が増えることにお気づきでしょうか。 読書をすると、 物事を相対化する力がつくことにお気づきでしょうか。 読書をすると、 どうなるために、どう考えたと
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、アースデイ(地球の日)です。 1970(昭和45)年4月22日、 アメリカの市民運動指導者で、 当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱しました。 1970年~1990年までは、 10年に1度実施されていました。 1991年からは、毎年開催されています。 アースデイ(地球の日)とは、 地球や環境のことを考え、 美しい自然環境に感謝する日です。 あなたは、アースデイ(地球の日)と聞いて、 どんなことを思いますでしょう。 世界中で、様々なイベントが行われます。 地域の清掃活動 里山を守る活動 森の手入れ
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、地図の日(最初の一歩の日)です。 1800(寛政12)年4月19日、伊能忠敬氏が 蝦夷地の測量に出発しました。 伊能忠敬氏です。 ご存知の方も多いでしょうが・・・・・・・・・ 伊能忠敬氏をご紹介しますね 1745年2月11日現在の千葉県九十九里生まれです。 73才でお亡くなりになりました。 伊能忠敬氏は、江戸の商人、測量家です。 きっかけは、 3人目の奥さんのお父様と仲がよかったことからが はじまりです。 17年をかけて、全国を測量し「大日本沿海興地全図」を 完成させました。 あなたは今年、新し
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、ハローワークの日です。 1947(昭和22)年4月17日 職業安定法に基づいて 「公共職業安定所」が発足しました。 職業安定所は、 職業紹介・職業指導・失業保険など 「職業安定法」の目的を達するための事業を 無料で行う施設であるります。 「ハローワーク」の名称は、 「職業安定所」という名称の暗いイメージを変えるために 1989年に公募によって選ばれました。 現在ではこの略称が浸透しています。 職業紹介や失業保険などを無料で提供するハローワークは、 都市から地方の市町村まで 全国約660ヶ所に設置
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、世界医学検査デーです。 (World-wide Biomedical Laboratory Science Day) 1996(平成8)年6月、 ノルウェーにて、 世界医学検査協会(IAMLT)代議員会で 制定しました。 臨床検査の専門職である臨床検査技師の 役割と臨床検査の重要性を各国の国民により 広めることを目的に決められました。 この日を中心に、その年のテーマに沿った 広報活動が行われました。 今年のテーマは、 Heaith for All すべての人に健康を! あなたは、このすべての人の
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、中央線開業記念日です。 1889(明治22)年4月11日、 東京中央線の全身である 甲武鉄道新宿から立川が開業しました。 今日は、 開業を考えているあなたにお届けしますね 開業は、 簡単に場所を変えるわけにはいきませんね。 事前によく調べて動きましょう。 それには、 社長の運気を調べ、開業してよい年を調べましょう。 次に、どこの方位がよいかを調べましょう。 開業の場合は、年盤と月盤で調べます。 占い師さんに鑑定していただきましょう。 社名は、 姓名判断で鑑定していただくのもいいですね 以前、 お
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、食と野菜ソムリエの日です。 2005(平成17)年11月、 日本ベジタブル&フルーツマイスター 協会が制定しました。 し(4)く(9)で「しょく」の語呂合わせです。 野菜や果物のある豊かな食生活を提起し、 野菜ソムリエを通じて、 食を楽しむ社会の実現をアピールすることを 目指しているそうです。 野菜ソムリエは、 日本で62、226人(2023年3月) いらっしゃるそうです。 野菜ソムリエとは、 野菜や果物の知識を身につけ その魅力や価値を社会に広めることができる スペシャリストです。 あなたは、
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、北極の日です。 1909(明治42)年4月6日、 アメリカ軍の軍人ロバート・ビアリーが、 世界で初めて北極点に到達しました。 1886(明治19)年のグリーンランド探検から、 数度の北極点到達失敗を経ての 悲願達成でした。 ですが、 彼が1番乗りだったかという論争は、 80年以上も続きました。 アメリカ地理学会が 彼の偉業を認定したのは、 1989(平成元)年のことでした。 あなたは、1番になったことはどんなことでしょう。 もし、 「1度も1番になったことがない」というあなた、 誤解をされていま
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、愛林日(あいりんび)です。 1934(昭和9)年から実施されました。 1895(明治28)年に来日したノースロップ博士が 講演愛林日(Arbor Day)の精神を説きました。 1898(明治31)年、本多静六林学博士の 提唱により神武天皇の4月3日が「植栽日」と なりました。 日本初の中央植樹行事が、 茨城県筑波山麗の「鬼が作国有林」で 行われました。 それ以降毎年行事が実施されましたが、 戦争の激化により 1944(昭和19)年に中断されました。 終戦後1947(昭和22)年、 徳川宗敬氏を中
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『miduki's blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く