念願のガトーショコラに 会えた絶景の雪山登山 2月末、長野県小諸市にある黒斑 山へ雪山登山にいってきました 黒斑山(くろふやま)は浅間山の第一外 輪山の最高峰で、その標高は2,404 m 冬場の浅間山は雪で白くなるため 、粉砂糖を振りかけたガトーシ ョコラに例えられているみたい 雪山シーズンにはそのガトーショコラ目 当てに多くの登山者が訪れるのだとか 今回はそのガトーショコラを楽しみに 黒斑山まで登ってみようと思います 駐車場のある高峰高原には6時半頃に到着 風の強さが気になるけど天気は問題なさそう 準備が終わると、こちらの車坂峠から出発です 今回は最初からアイゼンを装着 ちなみに、浅間山外輪山は初めましてということで、とってもワクワクな気分♪ 往路は見晴らしの良い表コースを選択しました 最初はこのようなトレイルを進んでいきます トレースはバッチリなので快適に登れそう スタート時はかなり指