サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
aquapple.jugem.jp
iTunes 8で自動的に歌詞を埋め込む方法 2008/11/27 18:16 iTunesでは表示される歌詞がiPod touchでは表示されない場合の原因と解決方法が、iTunesでは表示される歌詞がiPod touchでは表示されない件、解決にあります。合わせてご覧下さい。 まだiTunesが5.xとか6.xだった頃、「Yahoo!ウィジェット」というソフト(当時は名前も違ったし、有料だった)と、Sing that iTune!というwidgetを使って、iTunesで再生中の曲の歌詞を検索、表示していました。 そのときはmp3に直接歌詞を埋め込むようなことはせず(そもそも歌詞を埋め込むことに興味がなかった)、再生する度に歌詞を取得させていました。 が、時が経ち、iPod touchを購入し、ソフトウェアバージョンがあがり、歌詞表示に対応してからは考え方が変わりました。どうせ無料で取
Firefox用アドオン「Read It Later」とGreasemonkeyスクリプト「Pin Extension for Google Reader」が衝突する 2008/11/26 22:11 Firefox用アドオン「Read It Later」はあとで読むを高機能に実装したアドオンで、最近利用し始めているのですが、これをGoogle Readerに統合すると、Greasemonkeyスクリプト「Pin Extension for Google Reader」と衝突してしまいます。具体的にはiキー。 iキーを押すと、ピン立てが行われると同時に、Read It Laterにも登録されてしまいます。Read It Laterの設定画面を見てもショートカットキーの変更機能は無いようなので、しぶしぶ「Pin Extension for Google Reader」側を変更することに。 ス
Gmail ManagerがiGoogleのログインを妨害する 2008/11/24 14:01 昨年の6月あたりからFirefoxのスタートページにiGoogleを指定しているのだが、これとアドオンのGmail Managerの相性がどうも良くない。 Gmail Managerは複数のGmailアカウントを巡回し、新着メールをチェックしてくれるアドオン。これには「Firefox起動時に自動ログインする」設定があるのだが、これをオンにするとiGoogleがログアウトされた状態で表示されてしまう。詳しくは検証していないのだが、 Firefox 起動 Gmail ManagerがアカウントA(メインアカウント/iGoogleもこのアカウントを利用)にログイン アカウントAの新着メール情報を取得 取得終了。Gmail ManagerがアカウントAからログアウト FirefoxがスタートページiG
バージョンの異なる2つのFirefoxを共存(同時起動)させる方法 2008/11/20 20:50 この記事はFirefox 2.0.0.18と3.0.4を共存(同時起動)させる方法の続きです。 Table Of Contents 0. はじめに 1. Firefox 2.0.0.18のプロファイルをバックアップ 2. Firefox 2.0.0.18のアンインストール 3. Firefox 3.0.4のインストール 4. Firefox 3.0.4用プロファイルを作成 5. Firefox 2.0.0.18の再インストール 6. Firefox 2.0.0.18用プロファイルを復元 7.ショートカットを修正する 8. 同時起動してみる 9. おわりに 0. はじめに 前回の記事だと、Firefoxのインストール先が Firefox 2.0.0.18 C:¥Program Files¥M
iPod touch/iPhoneの待ち受け画面の構成 2008/11/15 21:29 iPod touch用の壁紙を自作しようと思って調べてみたところ、画面解像度は320x480。ところが、実際には時計やロック解除のスライダーの後ろは黒く透過処理されてしまう。 なので事実上、壁紙が100%見える部分は画像の青枠で囲った「上から115px下にある320x270の四角形の中」だけになる。上部115px・下部95pxにメインオブジェが被らないかつ、全体のサイズは480pxの高さに抑えなければいけないというのは、意外と難易度が高いかも。 Tweet
Macのことえりが漢字変換できなくなったときの対処法(10.4 Tiger) 2008/11/12 21:14 実家で使っているMac(iBook G4)が、Google Toolbarをアップデートしたのをきっかけに一切漢字変換ができなくなったとのこと。調べてみたところ、 ユーザーのホームディレクトリ/Library/Preferences/com.apple.JapaneseAnalysis/ の中にあるファイルをごっそり外部へ移動、再起動することで解決しました。 その後、問題なさそうなので移動したファイルを削除しました。 JapaneseAnalysisはことえりの変換履歴を保存しておく場所のようで、何かの拍子にGoogle Toolbarが書き換えてしまった模様。 Tweet
iPod touchのビデオに表示される内容とiTunesの設定項目の関係 2008/11/09 13:30 iTunesにパソコン内の動画を管理させているうちの環境では、毎日のようにビデオの入れ替えをしています。そこで、iPod touchのビデオに表示される項目は、iTunesのどこと関連があるか、まとめてみます。 ムービー 普通にiTunesにMP4の動画をD&Dすると、ビデオの種類は「ムービー」になります。 この場合の設定項目はごらんの通り 名前 iPod touch側で表示されるビデオのタイトルになります。全角10文字(半角20文字)を超えると「...」が表示され、それ以降は表示されません。 アーティスト タイトルの下に表示されます。こちらは文字サイズが小さいのでタイトル以上の文字列を入力しても大丈夫。 そのほか アルバムや年、ジャンルなどを入力してもiPod touch上では表
TvRock 0.9p2で外部バッチファイルが動作 2008/11/02 16:31 TvRockのコマンド実行は1KBまで?からやっぱり1KBまでかもを経て、TvRockのコマンド処理をバッチファイルに移行してみたら、バッチファイルに移行してもコマンドの不具合直らず。 その後、TvRockのバージョンを0.9p2にあげて様子見したところ(ここまで前振り)、問題無く動作しているようなので、新しいコマンドをメモ。 以下、今回設定したコマンド類。便宜上前回と同じく、録画専用PC(A)、デスクトップPC(B)、NAS(C)とします。AとBにTvRockをインストール・同期させています。AからB、BからCへのファイル移動にはFire File Copyを利用。 command.txt # 規定コマンド TN:TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -1SEG -B252 -WA
mixi年賀状の仕組みがようやく分かった 2008/10/30 21:29 mixiが日本郵便と博報堂DYメディアパートナーズの連携によって始める新しいサービス「ミクシィ年賀状」が発表され、話題を呼んでいるのですが、マイミクの住所を知らずに、どうやって年賀ハガキを送るんだろうという疑問がずっとつきまとっていました。ニュースサイトを回っている内にようやくその仕組みが理解できたので個人的にメモ。 年賀状を送る側 送りたい相手(マイミクシィ、同じコミュニティに参加する友人、知人)を選択する。つまりマイミクでない赤の他人にはこの時点で送れない。スパム的な使い方を阻止するためだと思う。 テンプレートを選択し、デザインや記入するコメントなどを決定する。 送りたい相手の住所を知っている場合は入力することもできる。 印刷・送料込みで、1通98円の通常のはがきか、企業広告の入ったスポンサードテンプレート(1
TvRockのファイル名置換は正規表現の勉強になる 2008/10/28 21:35 今日TvRockのバージョンを0.9n6から0.9p2に更新しました。きっかけは新しいファイル名置換コマンド「@NTx @NSx @PTx @PSx」のサポート。これによってずいぶんとファイル名置換がやりやすくなった、と同時に正規表現の勉強にもなりました。 TvRockを使っていない人のためにTvRockのファイル名置換における@の意味を解説しておくと。 @TT … 番組タイトル (中略) @2nb … ナンバリング (#抜き・2桁) (中略) @C'xxx' … 番組タイトルの"xxx"をカット(正規表現) @NT1'xxx' 〜 @NT4'xxx' … タイトルから'xxx'で指定された正規表現でマッチングを行い@PT1〜@PT4に格納 @NS1'xxx' 〜 @NS4'xxx' … サブタイトルから
TvRockのコマンド実行は1KBまで? 2008/10/21 21:11 Friioの録画予約ソフトの決定版と言っていいであろう「TvRock」を使った録画後の自動処理にとっても便利な「コマンド実行」。 が、バグなのか、単なるこっちの設定の仕方が悪いのか、設定→プロセスタブにコマンドをごちゃごちゃ打ち込んだ後、OKをクリックし、画面を閉じた後、再度プロセスタブを見てみると、入力したコマンドが途中で切れてしまいます。 一旦メモ帳なんかで入力してからコピー&ペーストしてもだめ。どうやらTvRock.exeが動いている状態では、このコマンドが記述されているTvRockフォルダのcommand.txtが1KB以上に増やせないよう、制限されているみたいです。 TvRock.exeを終了させた状態でcommand.txtに直接ペーストしたところ、うまくいった(command.txtは3KBになった)
iTunesライブラリを別HDに移行する方法 2008/10/19 19:32 iTunesのライブラリを同一PC上で別ドライブに移行させるためのメモ。 iTunesライブラリフォルダ(デフォルトだとMy Documents¥My Music¥iTunes)内のファイルをまるごと別ドライブへコピー Shiftキーを押しながらiTunesを起動し、ライブラリの選択で新ドライブ内のiTunes library.itlを選択する これだけでいいはず。アップルのサポートページだと、ライブラリの統合やらなんやら数ステップ踏んでるけど、それじゃライブラリファイル(iTunes Music Library.xmlとiTunes Library.itl、それにAlbum Artworkフォルダ)が移行されないし・・・(3年前、これに気づかず旧ドライブのiTunesフォルダを削除してしまい、プレイリストやら
[3.0.3対応]Firefoxのスマートキーワード機能でAmazon.co.jpを検索すると文字化けする件の解決方法 2008/10/11 16:57 Firefoxのスマートキーワード機能でAmazon.co.jpを検索すると文字化けするのコメント欄で指摘頂いたので、改めて確認してみたところ、どうやらFirefox 3.0.3ではこの設定に変更しても文字化けしてしまうようだ。(この記事執筆時のFirefoxのバージョンは2.0.0.16) そこで、Firefox 3.0.3でも動作するように修正。Firefoxは検索バーからAmazon.co.jp内を検索することができるので、このURLをスマートキーワードに設定し直せばよい。 今まで設定したURLを次のように訂正。 http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords=%s&index=bl
ニコニコ動画に高画質動画をアップする方法 2007/06/08 22:30 (2009/02/28 14:20) エコノミーモードの仕様変更に基づき、一部記述を修正しました。直近の更新で削除した部分は赤色取消線で、加筆した部分は緑色太字で表示しています。 Table Of Contents はじめに ニコニコ動画(ββ)の仕様 ニコニコプレミアムの仕様 画質を重視しないで簡単にアップするには 最低限必要なツール 場合によっては必要となるツール インストール・解凍 AviUtl 0.99の不具合 AviUtlの設定 映像のリサイズ 黒ベタ追加フィルタ 画像回転フィルタ バッチファイルの作成と実行 FirstPassバッチファイルの作成 SecondPassバッチファイルの作成 Lame MP3バッチファイルの作成 映像と音声の合成 映像確認・再調整 おわりに はじめに このページでは、ニコニ
Firefoxでリンク内の文字列を選択するにはF7キーを押す 2008/09/22 21:24 Firefoxでリンク内の文字列を選択しようと思い、リンク上でマウスカーソルを押しっぱなしにすると、ドラッグ扱いになってしまい、うまく選択できません。 ああああいいいいうううううえええええおおおお たとえば、こんなリンクの「ううううう」という文字列だけを選択したい場合。Firefoxなら次の2つの方法があります。 Altキーを押しながらマウスで文字列をドラッグする。 F7キーを押して、キャレットブラウズモードにしてからキーボードで文字列を選択する。 1の方法だと確かに楽なのですが、Firefoxのバグで選択完了後マウスの左ボタンを離すと、名前を付けて保存のウィンドウが立ち上がってしまいます。キャンセルを押せば問題ないのですが、なんだか一発で選択できるのにダイアログに邪魔されて嫌な感じ。 そこで登
かゆいところに手が届く小物アプリ「TTBase」に入れているプラグイン16選 2008/09/07 14:09 Table Of Contents はじめに TTBaseとは?機能概要の説明 とにかくオススメ 万人にお勧めできるプラグイン3つ マウス補助 マウス操作を手助けしてくれるプラグイン6つ キーボード補助 キーボード操作を手助けしてくれるプラグイン4つ 上記に分類できないもの そのほかおすすめプラグイン3つ おわりに まとめ はじめに 常駐ソフトを減らすだけでなく、かゆーいところに手が届くプラグインも充実しているTTBase。 TTBaseは、単体ではただ常駐するだけのソフトですが、プラグインで機能を拡張して行く事が出来ます。 そのため、必要な機能だけをあつめた自分だけの常駐ソフトを作っていくことができます。 今現在、タスクトレイに沢山常駐しているソフトがこのTTBaseひとつです
iTunes 最適エンコード設定を探る 2005/12/16 18:54 iTunes は様々なファイル形式で音楽をインポートすることができます。音質重視ならAAC、Appleロスレスなどの選択肢がありますが、やっぱり汎用性の面でMP3にしている人が多いと思います。 しかしながら、iTunes 4.5時代、128kbpsのMP3エンコーダーは最悪の音質と評価されていることもあって、標準設定では使いたくないところ。 そこで、ビットレートをまずは192kbpsに。これだけで高音域の音質、ファイルサイズともにかなり上昇しますが、調べていくともうちょっと良い設定にたどり着きました。それが「カスタム」でのこちらの設定方法。 ステレオビットレートは「192 kbps」、可変ビットレート(VBR)は「オフ」、サンプルレートは自動でもかまいませんが、「44.100 kHz」または「48.000 kHz」が
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『aquapple (archives)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く