サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
blog.goo.ne.jp/umaichi_news
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2018年2月6日(火)、ディープインパクト(Deep Impact)やキングカメハメハ(King Kamehameha)などを擁し、今年度からは新種牡馬としてキタサンブラック(Kitasan Black)、ドレフォン(Drefong)、イスラボニータ(Isla Bonita)、サトノアラジン(Satono Aladdin)、ロゴタイプ(Logotype)を迎えた社台スタリオンステーション(Shadai Stallion Station)(北海道安平町早来)にて、【社台スタリオンパレード2018】(種牡馬展示会)が開催されました。 Vol.2では、スタリオンパレード全動画と2018年度種付料をご紹介します。 The 2018 Stallion Parade at SHADAI STAL
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2017年12月29日(金)午前7時、2014年度のG1-皐月賞を制するなど重賞6勝をあげた【イスラボニータ(Isla Bonita)】が、種牡馬として繋養される「社台スタリオンステーション(SHADAI STALLION STATION)」(北海道勇払郡安平町)に到着しました。 ISLA BONITA arrived in SHADAI STALLION STATION. 写真:到着したイスラボニータ(Isla Bonita) イスラボニータ(Isla Bonita)は、父フジキセキ、母イスラコジーン(母父Cozzene)という血統の6歳牡馬(生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム)。 現役時(馬主:(有)社台レースホース、調教師:栗田博憲氏)は、2014年度のG1-皐月賞
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションは2017年11月21日(火)、ディープインパクト(Deep Impact)やキングカメハメハ(King Kamehameha)などを擁し、来年度からは新たにキタサンブラック(Kitasan Black)とロゴタイプ(Logotype)を繋養する同スタリオンステーションの「2018年度シーズンラインアップと種付料」を発表しました。 ※キタサンブラック(Kitasan Black)の2018年度種付料は未定。 SHADAI STALLION STATION announces fees for the 2018 breeding season. 【社台スタリオンステーションの2018年度種牡馬ラインアップ&種付料】 ※受胎確認後の支払期日は2018年9月末日。
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! サウスヴィグラス(South Vigorous)やシニスターミニスター(Sinister Minister)などを繋養している【アロースタッド(ARROW STUD)】の「2017年度シーズン種付頭数」を下記に掲載します。 【アロースタッドの2017年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 【アジュディミツオー(Adjudi Mitsuo)】 父アジュディケーティング 母オリミツキネン(母父ジャッジアンジェルーチ) 2017年度Fee:10万円(受胎条件) 2016年度Fee:10万円(受胎条件) 2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) 2014年度Fee:20万円(受胎条件) 2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件) 2012年度Fee
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2016年12月27日(火)午後2時30分、2015年度のG1-日本ダービーとG1-皐月賞の2冠を獲得した【ドゥラメンテ(Duramente)】が、種牡馬として繋養される「社台スタリオンステーション(SHADAI STALLION STATION)」(北海道勇払郡安平町早来)にて、報道陣にお披露目されました。 写真:お披露目されたドゥラメンテ(Duramente) ドゥラメンテ(Duramente)は、父キングカメハメハ、母アドマイヤグルーヴ(母父サンデーサイレンス)という血統の4歳牡馬(生産牧場:ノーザンファーム)。 現役時は堀宣行厩舎(美浦)所属(馬主:(有)サンデーレーシング)で、2015年度のG1-日本ダービーで2分23秒2のレースレコードを樹立、G1-皐月賞では直線で強烈な切
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションは2016年11月23日(水)、【ディープインパクト(Deep Impact)】や【キングカメハメハ(King Kamehameha)】などを擁し、来年度からは新たに【ドゥラメンテ(Duramente)】(新種牡馬)、【モーリス(Maurice)】、【ミッキーアイル(Mikki Isle)】、【リーチザクラウン(Reach the Crown)】(新入厩馬)を繋養する同スタリオンステーションの「2017年度シーズンラインアップと種付料」を発表しました。 SHADAI STALLION STATION announces fees for the 2017 breeding season. 【社台スタリオンステーションの2017年度種牡馬ラインアップ&種付料】
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! ビッグレッドファームが繋養するゴールドシップなど8頭の種牡馬の「2016年度シーズン種付頭数」を下記に紹介いたします。 Covering Statistics of BIG RED FARM of 2016. 【ビッグレッドファーム繋養種牡馬の2016年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 【アイルハヴアナザー(I'll Have Another)】 父Flower Alley 母Arch's Gal Edith(母父Arch) 2016年度Fee:320万円(受胎条件) 2015年度Fee:320万円(受胎条件) 2014年度Fee:320万円(受胎条件) 2013年度Fee:320万円(受胎条件) 2016年度種付頭数:123頭(2015年度:127頭、2014年度:123頭、
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションはこのほど、同スタリオンステーション繋養種牡馬の「2016年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of SHADAI STALLION STATION of 2016. 同スタリオンの種付頭数のトップは、国内最高記録となる【ルーラーシップ(Rulership)】の280頭(昨年:241頭)、第2位は【キズナ(Kizuna)】の269頭(新種牡馬)、第3位は【ロードカナロア(Lord Kanaloa)】の263頭(昨年:276頭)、第4位は【オルフェーヴル(Orfevre)】の244頭(昨年:256頭)、第5位は【ディープインパクト(Deep Impact)】の230頭(昨年:261頭)、となっています。 写真:種付頭数ト
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2016年1月6日(水)午前8時、2015年のG1-天皇賞(春)などG1競走を6勝した【ゴールドシップ(Gold Ship)】が、種牡馬として繋養される「ビッグレッドファーム(BIG RED FARM)」(北海道新冠郡新冠町)に到着しました。 GOLD SHIP arrived in BIG RED FARM. 写真:到着したゴールドシップ(Gold Ship) ゴールドシップ(Gold Ship)は、父ステイゴールド、母ポイントフラッグ(母父メジロマックイーン)という血統の7歳牡馬。 2歳時7月のデビュー戦をレコード勝ちし、翌年の3歳クラシック戦線はG3-共同通信杯、G1-皐月賞、G2-神戸新聞杯、G1-菊花賞を優勝、暮れのG1-有馬記念も制し最優秀3歳牡馬に選出されました。以降、G
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! (株)サラブレッドブリーダーズクラブは2015年11月30日(月)、ブラックタイド(Black Tide)などを擁し、来年度から新種牡馬としてグランデッツァ(Grandezza)、新入厩馬としてシンボリクリスエス(Symboli Kris S)とゼンノロブロイ(Zenno Rob Roy)を繋養する【ブリーダーズ・スタリオン・ステーション】の「2016年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。 BREEDERS STALLION STATION announces fees for the 2016 breeding season. 【ブリーダーズ・スタリオンステーションの2016年度種牡馬ラインアップ&種付料】 【アサクサキングス(Asakusa Kings)】 父ホワイト
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションは2015年11月25日(水)、ディープインパクト(Deep Impact)やキングカメハメハ(King Kamehameha)などを擁し、来年度からは新たにキズナ(Kizuna)、エピファネイア(Epiphaneia)、スピルバーグ(Spielberg)、フェノーメノ(Fenomeno)、リアルインパクト(Real Impact)を繋養する同スタリオンステーションの「2016年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。 SHADAI STALLION STATION announces fees for the 2016 breeding season. 【社台スタリオンステーションの2016年度種牡馬ラインアップと種付料】 ※受胎確認後の支払期日は
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 荻伏ブリーディングシステムはこのほど、同社が管理する【日高スタリオンステーション】の繋養種牡馬11頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of HIDAKA STALLION STATION of 2015. 【日高スタリオンステーションの2015年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 受胎条件…受胎確認後9月末支払 出生条件…産駒誕生後1か月以内支払 【ウインクリューガー(Win Kluger)】 父タイキシャトル 母インヴァイト(母父Be My Guest) 2015年度Fee:20万円(出生条件、牝馬無料) 2014年度Fee:20万円(出生条件、牝馬無料) 2013年度Fee:20万円(出生条件、牝馬無料) 2012年度
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 株式会社ジェイエスはこのほど、同社が管理する「アロースタッド」の繋養種牡馬30頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of ARROW STUD of 2015. 【アロースタッドの2015年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 受胎条件…9月20日受胎確認後9月末支払 (※印の馬は10月10日受胎確認後10月末支払) 出生条件…産駒誕生後1か月以内支払 【アジュディミツオー(Adjudi Mitsuo)】 父アジュディケーティング 母オリミツキネン(母父ジャッジアンジェルーチ) 2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) 2014年度Fee:20万円(受胎条件) 2013年度Fee:30万円(受胎条件)、5
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! (株)レックスはこのほど、同社が管理する「レックススタッド」の繋養種牡馬23頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of LEX STUD of 2015. 【レックススタッドの2015年度種牡馬ラインアップと種付料&種付頭数】 【アドマイヤコジーン(Admire Cozzene)】 ※2015/4/10種牡馬引退 父Cozzene 母Admire McArdy(母父ノーザンテースト) 2015年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件) 2014年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件) 2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件) 2012年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2015年11月7日(土)午前11時、G2-スプリングSなど重賞3勝をあげた【グランデッツァ(Grandezza)】が、種牡馬として繋養される「ブリーダーズ・スタリオンステーション(BREEDERS STALLION STATION)」(北海道日高町富川)に到着しました。 GRANDEZZA arrived in BREEDERS STALLION STATION. 写真:到着したグランデッツァ グランデッツァ(Grandezza)は、父アグネスタキオン、母マルバイユ(母Marju)という血統の6歳牡馬。 2歳時は2戦目に初勝利をあげると、続くG3-札幌2歳ステークスでゴールドシップをおさえて重賞初制覇を飾りました。3歳時の初戦G2-スプリングステークスでは、のちのダービー馬ディープブ
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! ビッグレッドファームはこのほど、同社が繋養する種牡馬9頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of BIG RED FARM of 2015. 【ビッグレッドファーム繋養種牡馬の2015年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 ※受胎条件:受胎確認後9月末迄支払 出産条件:産駒誕生後1ヶ月以内支払 【アイルハヴアナザー(I'll Have Another)】 父Flower Alley 母Arch's Gal Edith(母父Arch) 2015年度Fee:320万円(受胎条件) 2014年度Fee:320万円(受胎条件) 2013年度Fee:320万円(受胎条件) 2015年度種付頭数:127頭(2014年度:123頭、2013
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! ダーレー・ジャパン(株)はこのほど、同社が繋養する種牡馬5頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of DARLEY JAPAN of 2015. 種付頭数のトップは、【パイロ(Pyro)】の148頭(昨年:129頭)、第2位は【キングズベスト(King's Best)】の124頭(昨年:128頭)、第3位は【フリオーソ(Furioso)】の113頭(昨年:131頭)となっています。 以下、5頭の種付頭数を50音順に掲載します。 【ダーレー・ジャパンの2015年度種牡馬ラインアップ&種付料】 出生条件:産駒誕生後30日以内支払 【アドマイヤムーン(Admire Moon)】 父エンドスウィープ 母マイケイティーズ(母父サンデーサイレ
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! JBBA日本軽種馬協会はこのほど、同協会が管理する繋養種牡馬15頭の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of JAPAN BLOODHORSE BREEDER'S ASSOCIATION of 2015. 種付頭数のトップは、【ケープブランコ(Cape Blanco)】の132頭(新種牡馬)、第2位は【ヨハネスブルグ(Johannesburg)】の99頭(昨年:153頭)、第3位は【エンパイアメーカー(Empire Maker)】の82頭(昨年:146頭)となっています。 以下、15頭の種付頭数を50音順に掲載します。 【JBBA日本軽種馬協会の2015年度種牡馬ラインアップ&種付料】 ※2015年度の種付条件については、下記の4パ
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションはこのほど、同スタリオンステーション繋養種牡馬の「2015年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of SHADAI STALLION STATION of 2015. 同スタリオンの種付頭数のトップは、【ロードカナロア(Lord Kanaloa)】の267頭(昨年:250頭)、第2位は【オルフェーヴル(Orfevre)】の256頭(昨年:244頭)、第3位は【ディープインパクト(Deep Impact)】の250頭(昨年:255頭)、第4位は【ルーラーシップ(Rulership)】の241頭(昨年:230頭)、第5位は【ジャスタウェイ(Just a Way)】の220頭(新種牡馬)、となっています。 写真:種付頭数トッ
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2015年度シーズンから新たに供用される主な新種牡馬20頭を下記にご紹介します。 The New Stallions in Japan for the 2015 season. 写真:ジャスタウェイ(2015/1/10撮影) 「2015年度の主な新種牡馬」(五十音順) 【ヴィットリオドーロ(Vittorio d'Oro)】 父Medaglia d'Oro 母プリエミネンス(母父アフリート) 2015年度Fee:20万円(受胎条件) 競走成績:12戦4勝 種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。 繋養先:アロースタッド 【グランプリボス(Grand Prix Boss)】 父サクラバクシンオー 母ロージーミスト(母父サンデーサイレンス) 2015年度Fee:70
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2015年1月10日(土)午前11時、2014年度の「IFHA(国際競馬統括機関連盟)・ロンジンワールドベストレースホース」に選出された【ジャスタウェイ(Just a Way)】が、種牡馬として繋養される「社台スタリオンステーション(SHADAI STALLION STATION)」(北海道勇払郡安平町早来)に到着しました。 JUST A WAY arrived in SHADAI STALLION STATION. 写真:到着したジャスタウェイ ジャスタウェイは、父ハーツクライ、母シビル(母父Wild Again)という血統の6歳牡馬。1歳時の【2010年度セレクトセール1歳(2010 Select Sale,Yearlings)】において1,200万円(税別)で落札されました。 取
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2015年1月10日(土)午前8時、G1-マイルチャンピオンシップなど重賞3勝をあげた【トーセンラー(Tosen Ra)】が、種牡馬として繋養される「レックススタッド(LEX STUD)」(北海道日高郡新ひだか町静内)に到着しました。 TOSEN RA arrived in LEX STUD. 写真:到着したトーセンラー トーセンラーは、父ディープインパクト、母プリンセスオリビア(母父Lycius)、兄弟には、種牡馬アイルハヴアナザーの父フラワーアレイ(Flower Alley)やG1-天皇賞秋馬スピルバーグなどがいる良血の7歳牡馬。2歳時11月のデビュー戦を勝利で飾り、翌3歳時のG3-きさらぎ賞で重賞初制覇、5歳時初戦のG2-京都記念を制し、秋のG1-マイルチャンピオンシップではダイ
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションは2014年11月26日(水)、ディープインパクト(Deep Impact)やキングカメハメハ(King Kamehameha)、オルフェーヴル(Orfevre)、ロードカナロア(Lord Kanaloa)などを繋養する同スタリオンステーションの「2015年度シーズンのラインアップと種付料」を下記のとおり発表しました。 SHADAI STALLION STATION announces fees for the 2015 breeding season. 【社台スタリオンステーションの2015年度種牡馬ラインアップと種付料】 ※受胎確認後の支払期日は2015年9月15日、産駒誕生後の支払期日は2016年の産駒誕生後1カ月以内 ※種付料、支払条件、繋養地は変更と
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! JBBA日本軽種馬協会は2014年10月23日(木)、「米国のアッシュフォードスタッド供用の種牡馬【ケープブランコ号(Cape Blanco)】を2015年度よりJBBA静内種馬場で供用する」と発表しました。 Cape Blanco to stand at JBBA stud in Japan. ケープブランコ(Cape Blanco)は、父Galileo、母Laurel Delight(母父Presidium)という血統のアイルランド産8歳牡馬。2歳時は3戦全勝、3歳時初戦の英G2-ダンテSでは、のちの英ダービー馬ワークフォースに完勝、仏ダービーで10着に敗れたのちの愛G1-愛ダービーを制して「ダービー馬」の称号を手にしました。その後は、愛G1-愛チャンピオンSを制し、4歳時には米国
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! JBBA日本軽種馬協会はこのほど、同協会が管理する繋養種牡馬16頭の「2014年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of JAPAN BLOODHORSE BREEDER'S ASSOCIATION of 2014. 種付頭数のトップは、【ヨハネスブルグ(Johannesburg)】の153頭(昨年:24頭)、第2位は【エンパイアメーカー(Empire Maker)】の146頭(昨年:192頭)、第3位は【バゴ(Bago)】の72頭(昨年:36頭)となっています。 以下、16頭の種付頭数を50音順に掲載します。 【JBBA日本軽種馬協会の2014年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】 ※種付条件 A:特約なし 種付料支払期限:平成26年4月
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! (株)サラブレッドブリーダーズクラブはこのほど、同社が管理する「ブリーダーズ・スタリオン・ステーション」の繋養種牡馬19頭の「2014年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of BREEDERS STALLION STATION of 2014. 種付頭数のトップは、【ヴァーミリアン(Vermilion)】の185頭(昨年:166頭)、第2位は【ローズキングダム(Rose Kingdom)】の134頭(新種牡馬)、第3位は【ステイゴールド(Stay Gold)】と【ブラックタイド(Black Tide)】の122頭となっています。 以下、19頭の種付頭数を50音順に掲載します。 【ブリーダーズ・スタリオン・ステーション種牡馬の2014年度種牡馬
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 社台スタリオンステーションはこのほど、同スタリオンステーション繋養種牡馬の「2014年度シーズン種付頭数」を発表しました。 Covering Statistics of SHADAI STALLION STATION of 2014. 同スタリオンの種付頭数のトップは、【ディープインパクト(Deep Impact)】の255頭(昨年:262頭)、第2位は【ロードカナロア(Lord Kanaloa)】の250頭(新種牡馬)、第3位は【ハーツクライ(Heart's Cry)】の246頭(昨年:199頭)、第4位は【オルフェーヴル(Orfevre)】の244頭(新種牡馬)、第5位は【ルーラーシップ(Rulership)】の230頭(昨年:208頭)となっています。 写真・動画:種付頭数トップ
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2013年12月27日(金)午前10時45分、2010年度の日本ダービー馬・【エイシンフラッシュ(Eishin Flash)】(6歳)が、種牡馬としての繋養先となる「社台スタリオンステーション」(北海道安平町早来)に到着した。 写真:到着したエイシンフラッシュ(Eishin Flash) Photo by M.Shinohara エイシンフラッシュ(Eishin Flash)は、父キングズベスト、母ムーンレディ(母父Platini)という血統の6歳牡馬。3歳時に、G3-京成杯を制して重賞初制覇を飾り、G1-日本ダービーではダービー史上最速となる上がり3ハロン32.7秒の末脚を披露して優勝した。5歳時のG1-天皇賞秋では、約2年5ヶ月ぶりとなる勝利をあげ、2度目のG1制覇を成し遂げた。
【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!! 2013年11月27日(水)、「ディープインパクト(Deep Impact)」や「キングカメハメハ(King Kamehameha)」などを擁し、来春からは新種牡馬として「ノヴェリスト(Novellist)」と「オルフェーブル(Orfevre)」、「エイシンフラッシュ(Eishin Flash)」、「ロードカナロア(Lord Kanaloa)」を迎える【社台スタリオンステーション】(北海道安平町早来)の「2014年度シーズンのラインアップと種付料」が決定した。 ※2014年度の各種牡馬の種付料は、下記をご参照ください。 【社台スタリオンステーションの2014年度種牡馬ラインアップと種付頭数】 ※Bokkfullは予定数に達し満口となり受付終了 ※受胎確認後の支払期日は2014年9月15
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く